【歴代ドラクエ】勇者も絶望するくらい強すぎるボスをゆっくり解説

  Рет қаралды 39,985

ドラクエゆっくりアカデミア

ドラクエゆっくりアカデミア

Жыл бұрын

歴代ドラクエで時々戦う事になる、「もうどう考えても強すぎて負けイベだと勘違いするくらいに強すぎるボス」について話す動画です!
◆本チャンネル【ドラクエの豆知識】
/ @dqmame
◆本チャンネル【ドラ豆】との共通 公式X(旧:Twitter)アカウント
/ akiira_dqmame
◇ 関連:ラスボス達のフォローできない驚愕の失態
• 【歴代ドラクエ】ラスボス達のフォローできない...
◆紹介内容
・レティス:0:38
・ヘルクラウダー:6:35
・山賊四人衆:12:56
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同制作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©︎ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©︎SUGIYAMA KOBO
#チャンネル登録よろしくお願いします!

Пікірлер: 67
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
動画をご覧いただきありがとうございます😊 みなさんもドラクエをプレイしてて「このボスちょっとやり過ぎじゃない?!」みたいな思い出がありましたら お気軽にコメントいただけますと嬉しいです!
@fujikim2669
@fujikim2669 Жыл бұрын
テーマも会話もボケもすごく面白いです!!これからも楽しみにしてます!!
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
あ!ありがとうございます🙇✨✨!!
@msight5337
@msight5337 Жыл бұрын
霊夢のかわいさ基準が毎回謎で草
@hughug909
@hughug909 Ай бұрын
ドラクエ6の海底宝物庫を守っているボス「キラーマジンガ」と「ガーディアン」 海底散策できるようになってからロクにレベル上げもしないまま調子ぶっこいてここに入ると絶対負けるww 特にキラーマジンガの強さが異常だった。
@user-pt1gy2hb4s
@user-pt1gy2hb4s 11 ай бұрын
山賊は一度負けてゲームを投げましたが、ほのおのツメで勝てたのはいい思い出です!他にはドラクエ6のムドーと8のドルマゲスもめちゃくちゃ強かった気がします
@ryunosukeoji
@ryunosukeoji Жыл бұрын
山賊とレティスは本当にもうこれで通常ボス戦だと?ってなってレベル上げがめんどかったな
@koutachoro0923
@koutachoro0923 11 ай бұрын
本気ムドーはマジで負けイベかと思うほど最初の頃は全滅してた。 ヘルクラウダー先生はトラウマになるほど全滅したけど山賊は一回で倒したから首だけイベントは見ることが無かったです。
@user-sg1ql9bx9x
@user-sg1ql9bx9x Жыл бұрын
山賊はダーマみたいな呪文使えない縛りプレイないのに、普通に苦戦した
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
おそらく9割くらいの人が生き埋めにされたのでは?と思う強さですよね( ;∀;)笑
@user-rk9vs4fs8b
@user-rk9vs4fs8b Жыл бұрын
ヘルクラウダー何度全滅したことか お金はどんどん無くなるし、その前の迷宮は面倒くさいし、で心が折れそうでしたよ
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
ヘルクラウダーに泣かされた人は数知れずですよね(´;ω;`)
@rei-games
@rei-games Жыл бұрын
ヘルクラウダーは、初見の時めっちゃ苦労して、かなり強いってイメージがついてたからか、 数年後にプレイした時は、サクっと突破してあれ?ってなった思い出。
@user-rs1nk2rz1m
@user-rs1nk2rz1m 11 ай бұрын
切り替え早すぎるサイ〇パス霊夢オモロイ😂なのでチャンネル登録しました😊筋斗雲の髭仙人イベは子分含めてトラウマ植え付けポイント😰
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia 10 ай бұрын
チャンネルのご登録いただきありがとうございます😆!!
@user-vj6pd9px3r
@user-vj6pd9px3r 8 ай бұрын
山賊4人衆に関しては魔法使いにしたメンバーにイオラを覚えさせたら割と楽だったりする。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia 8 ай бұрын
全体攻撃イオラで攻める作戦(`•ω•´)なるほどですね💡
@user-cr6wn6rp8w
@user-cr6wn6rp8w Жыл бұрын
印象に残ってるのはレティス、山賊、ヘルクラウダーですかね。 初見は物語の続きを早く見たいので突撃するプレイスタイルなので。 しかし3DS8のレティスは強化されたにも関わらずあんまし強く感じなかったのは「対処法を知っていれば」雑魚化するからですかね?ゲルダの銭投げとか・・ あと満員電車の参考画像が秀逸すぎて吹き出しました。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
この満員電車は、、、ワールドクラスですよね( ;∀;)笑
@user-rc4px1wd3u
@user-rc4px1wd3u Жыл бұрын
個人的にはアイラ以外の三人の職業マスター状況によって難易度はガラリと変わるけどヘルクラウダーはそんなでもなかったかなと。むしろ山賊がきつかったかな。レベル次第だと周辺の敵が熟練度上限レベルを超えて碌に職業の熟練度も上げられず、装備もラッキーパネルを使ってないとたかが知れてるからだいぶ足止めを喰らったイメージがある。リメイクでは別の石版世界でその辺の上限が実質廃止されたからそれこそパラディンをマスターして戦うことも出来るようになった。
@kmasaki10
@kmasaki10 Жыл бұрын
山賊軍団は転職で調子に乗った直後の御一行をパーティ戦で叩き潰してきますからねw ヘルクラウダーの苦戦率が高い理由は回復役にマリベルを選んでいる人が多いからとしか言えんw
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
確かに!おっしゃる通り 職業熟練度の成長具合にだいぶ左右されますよね💡
@user-zp6cl6st3z
@user-zp6cl6st3z Жыл бұрын
二回目以降のプレイでは必ず主人公につるぎのまいを覚えさせてから山賊達に挑む様にしました。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
7のつるぎのまい強いですもんね(`•ω•´)💡 2周目以降だと強いの分かっちゃってるので対策ゴリゴリで挑みますよね😂笑
@user-zp6cl6st3z
@user-zp6cl6st3z Жыл бұрын
自分は7の転職ルートは必ず主人公が『つるぎのまい経由のバトルマスター』ガボが『やすらぎのうた経由のスーパースター』にしてます。 MP消費無しで全体回復や(戦闘中限定だけど)ザオラルが使えるので素早くMPの最大値が低いガボにはうってつけかと
@user-bj9qz8pb7d
@user-bj9qz8pb7d Жыл бұрын
数々の強敵を人が打ち破ってるんだから山賊も同じ人なのだから物凄い奴が居ても不思議じゃあないですね。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
確かに山賊も主人公達レベルのポテンシャルを持ってる可能性がないわけではないですね(`•ω•´)💡
@Hirabou7162
@Hirabou7162 Жыл бұрын
ヘルクラウダーなんか、出る順番違うだろ並に酷かった😂
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
出てくる順番違うだろって思っちゃいますよね😂笑 後に登場する縄跳び魔人さんがチンケに見えちゃいますもんね( ;∀;)
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 Жыл бұрын
レティスがラーミアと呼ばれていたということはロト3部作とⅧのつながりか⁉
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
直接的な関係性はないかもですが、レティスのように次元を越えられる存在がいるので完全に別とも言えない的な感じですかね(`•ω•´) ぼんやりとしたお返事で申し訳ございませんm(__)m
@GO-om2ro
@GO-om2ro Жыл бұрын
ドラクエ6・7 こちらの転職の職業や習得技で難易度が激変する。 特に7は離脱や現代に戻れない等、制限があるから要注意!!
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
職業がいかに大切か分かりますよね😭 7の海底都市とか酷過ぎて転職適当にやると詰みますよね😭
@user-ye5lf3fr9f
@user-ye5lf3fr9f 8 ай бұрын
歴代というかスマホ版のドラクエ3のバラモス。仲間攻撃できなくなって混乱を治す術がない。しかも結構高確率でくらう。最初仲間攻撃できないの知らずに戦って賢者と勇者が立て続けに混乱してイオラとかベキラマ連発された時はスマホ投げつけそうになったわ。
@toheros9550
@toheros9550 Жыл бұрын
ドラクエ 10はオンラインだから 後に修正されたけど 伝説的な冒険者の死体の山が積み上がってた バージョン3の氷の領界のボスは語り草
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
ドラクエ10はアプデの調整があるので過去ナンバリング’(特にII w)みたいな「調整ミスっちゃったw けど頑張って!」がないのが優しいですよね😂
@qchan0104
@qchan0104 Жыл бұрын
HPを25%ほど減らされたスカルガルーとか攻撃力が200ほど下がったリザードファッツとか、DQ10オンラインは主に強すぎた雑魚が定期的にナーフされていますね。
@kmasaki10
@kmasaki10 Жыл бұрын
裏ボスだから特に問題ないんだけどPS2DQ8の黒鉄の巨竜は硬すぎる上に強すぎるとキツイ (思い出ではレティスの方が辛い、倒した時ザオリクまだ持ってなかったからな!倒した時に覚えた記憶がある) DQ6はキラーマジンガ様とランドタートル、3桁ダメージとマホカンタでも怖いのに身代わりはアカン
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
8は裏ダンジョンもキツくて裏ボスもしっかりキツいですよね😭 6のキラーマジンガは、、もう伝説ですよね(´;ω;`)笑
@user-hd6rs2xi3h
@user-hd6rs2xi3h Жыл бұрын
昔、山賊四人衆が強すぎて…負けイベだけど、盗賊マスターしてから話しかけるとイベントが進むみたいな噂を聞いた… マスターしてから話しかけたけど、普通に戦って、かつ余裕勝ちした覚えもある。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
そんな噂があったんですね💡 でも職業マスターするくらい鍛えれば普通に勝てるようになりますよね☺️
@user-xs1yu5yv6y
@user-xs1yu5yv6y Жыл бұрын
初コメントです。(*- -)(*_ _)ペコリ ポン・デ・リングのくだりは危うくお茶漬けを吹きそうになりましたw😂👍
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ ポンゲ違いのところ楽しんでいただけて良かったです😂
@user-um8gh8sn7e
@user-um8gh8sn7e Жыл бұрын
レティス……てかラーミアはドラクエ3で産まれたばかりでもバラモス程度なら勝てたのか?
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
ラーミアがレティスと同じような実力なら、もしかしたらバラモスくらい捻れたかもしれないですね😂笑
@Ch-wt1px
@Ch-wt1px Жыл бұрын
天空編のマスタードラゴンよりよっぽど有能な気がする。
@user-ej8uk4ub3z
@user-ej8uk4ub3z Жыл бұрын
ドラクエ3のヤマタのオロチ 4体で現れて、こいつの吐く火炎は20~30のHB奪う威力があり、魔法使い、僧侶が 受けたら即死しする危険性が ドラクエ3は、船手にいれた後のルートが一気に広がるため、現時点で無理なボスに 挑み困惑する事態が多かった😅
@user-pk1pl2fk5b
@user-pk1pl2fk5b Жыл бұрын
あやしいかげですね、わかります。
@inndosiki
@inndosiki Жыл бұрын
山賊はほんと負けイベだと思ったわ。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
非常にわかります😭😭😭
@user-ej8uk4ub3z
@user-ej8uk4ub3z Жыл бұрын
ドラクエ4の5章で キングレオと戦闘したとき 思ったんです、また4章と 同じマケイベントたと、 だって、アリーナが仲間にいても簡単に勝てないし😂
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
4章キングレオの衝撃が強過ぎて5章でも負けイベと思っちゃう感じ、、わかります( ;∀;)
@nupp7334
@nupp7334 Жыл бұрын
レティスも山賊もそんなに強いイメージないんだけどなんでだろう。 ヘルクラウダーは当時3日くらいかけて倒したのに。 真逆な人も居るみたいだし、進行次第で変わるのもドラクエのおもしろさかな。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
その時々の育て具合や相手の行動パターンにハマったかどうか等、、、諸々あるので、そう言った感じかも知れないですね(`•ω•´)💡
@nupp7334
@nupp7334 Жыл бұрын
@@DQ_Akademia 山賊については多分所見で転職できたのがうれしくて熟練度上げしてた可能性が高いですね。
@KESARU
@KESARU Жыл бұрын
ト ラ ウ マ みんなやばいけどレティスだけは体力低ければ何してもいいよね?みたいなことしててほんとキレそう しかもこれが腕試し程度 流石神鳥や、、、
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
神鳥さん、、、本当やばいっす😭泣
@user-eg8ww6so2u
@user-eg8ww6so2u Жыл бұрын
エテポンゲ以外の奴って他の作品に出てる??
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
ヘルクラウダーは9に出てますがそこらの雑魚モンスターになってますね(´•ω•`) あとレティスはEDの一幕を見るに3でラーミアとして登場してますね(`•ω•´) あと外伝を入れるとモンスターズ作品なんかにはどっちも普通に出てますね☺️
@user-ot5zf5vk6f
@user-ot5zf5vk6f Жыл бұрын
ミスドwww
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
「ポンゲ」のあたりがどうしてもミスド感を感じてしまいまして😂
@mayu417jp
@mayu417jp Жыл бұрын
みんなのトラウマブオーンが入ってない…だと?魔法のカギを手に入れたタイミングで手も足も出ず全滅されまくったのに
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia Жыл бұрын
ブオーンもやば過ぎ鬼畜ボスですよね😭💦 ドラクエ全ての鬼畜モンスターを紹介できておらず申し訳ありません🙇
@user-hc9bb7rh4h
@user-hc9bb7rh4h 9 ай бұрын
ヘルクラウダーをPSオリジナルでは、1回目で良く倒せたわ‼️😨😰😱😵‍💫🥴😮‍💨DS版では負けて仕舞ったし🤢😭😢回復係の大事さが身に染みる。
@DQ_Akademia
@DQ_Akademia 9 ай бұрын
初手でヘルクラウダー撃破半端ないですね😆すごいです!!
【歴代ドラクエ】特定の作品だけ強過ぎるモンスターをゆっくり解説
19:19
ドラクエゆっくりアカデミア
Рет қаралды 57 М.
【歴代ドラクエ】致命的に悲しい運命を背負った仲間モンスターをゆっくり解説
21:12
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 107 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 66 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
【歴代ドラクエ】ボスなのに絶妙に面倒臭いネタキャラをゆっくり解説
20:56
ドラクエゆっくりアカデミア
Рет қаралды 21 М.
【歴代ドラクエ】実は戦わなくていいボス10選【ゆっくり解説】
31:49
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 78 М.
【ドラクエ6】バカな性能を持った仲間モンスターをゆっくり解説
31:12
ドラクエゆっくりアカデミア
Рет қаралды 41 М.
【歴代ドラクエ】雑魚扱いなのに強すぎる敵キャラ7選【ゆっくり解説】
19:22
ドラクエのトリセツ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 67 М.
【歴代ドラクエ】ボスが鬼畜並みに強過ぎるダンジョンをゆっくり解説
28:27
ドラクエゆっくりアカデミア
Рет қаралды 74 М.
【歴代ドラクエ】害悪!マジで嫌いなモンスター8選
17:45
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 45 М.
あまり知られてないけど実はチート級に強い技【歴代ドラクエ】
14:44
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 91 М.
【歴代ドラクエ】特定作品だけ異次元に強いモンスターをゆっくり解説
19:23
ドラクエゆっくりアカデミア
Рет қаралды 27 М.
実は攻撃力29のラスボス「ミルドラース」
13:16
ろびん
Рет қаралды 269 М.
ЭВОЛЮЦИЯ КАЧКА В ROBLOX
29:40
OVER SHOW
Рет қаралды 280 М.
😨 Это реально Самый Высокий миф в Майнкрафт
37:29