【歴代モンハン】ガッツリ長く楽しめる特大ボリュームランキングTOP5を徹底解説!

  Рет қаралды 91,079

Monster Hunter Lab.

Monster Hunter Lab.

Күн бұрын

Пікірлер: 164
@しょーオト
@しょーオト 3 ай бұрын
モンハンの1番の良い所は、”終わりがない”って点。 だから、昔の作品でも無限に遊べる♪
@超越者エネメア
@超越者エネメア 3 ай бұрын
SBの何が良いって序盤モンスと討究クエストでしっかりガチバトルの再戦ができる上に素材的に意味があるところ
@ヤショーレイアウォティア耶輸令愛
@ヤショーレイアウォティア耶輸令愛 2 ай бұрын
サンブレイクの1番嬉しい機能は盟友を狩りに連れて行ける仕様。あれは革命的だった。
@こんにちは-y8w
@こんにちは-y8w 3 ай бұрын
あとダブルクロスの他にない良いところはアイルーをプレイヤーが操作して狩りに行けたってところだよな。あれは出た当初ビビった
@獰猛化リオレウス
@獰猛化リオレウス 2 ай бұрын
まぁ正直ハンターの火力と差があったのが残念だけど…武器スタイル狩技に加えてニャンターのサポート傾向まであるから狩猟の幅えげつなさすぎる
@anic0806
@anic0806 2 ай бұрын
ニャンターは火力は劣るけど常時マーキング&暑さ寒さ無効に加えて罠も麻酔玉も無限に出せるし、うまいニャンターがパーティに1人(1匹?)いるとほんと助かった。 野良だと蹴られがちだけどね…
@おろるー
@おろるー 3 ай бұрын
モンハンの戦いをゴリ押しでやりすぎてダブルクロスで2つ名アオアシラにワンパン3乙させられたのは懐かしい。あの敗北があったからこそ強くなれた
@bluelight.7
@bluelight.7 3 ай бұрын
敗北無くして勝利は無い! 僕も超特殊許可の青電主に何回負けたか…
@くるりん-y6d
@くるりん-y6d 2 ай бұрын
序盤の二つ名アオアシラは勝てなくてもしゃあない
@Moriyoshi0702
@Moriyoshi0702 2 ай бұрын
所詮ウルクススと思って2乙してなんとか勝てたのもいい思い出だわ
@DK-yo8pi
@DK-yo8pi 3 ай бұрын
サンブレイクはモンハンデビューの3rdからずっと使い続けた双剣がかなり強いから一番ハマってる そろそろ3000時間行きそう
@mk-iy9ne
@mk-iy9ne 17 күн бұрын
ダブルクロスとサンブレイクあれば自分はモンハンは大満足 ワイルズ発売されたら買わないけど楽しそうに実況してる人らの放送とか動画見ながらダブクロとかするのを楽しみにしてる
@夏色冬音
@夏色冬音 3 ай бұрын
3G……。 当時中学だった頃の夏の日、かつての幼なじみと朝から日が暮れるまで遊んだ思い出の作品です。 高校では2GやX、今はアイスボーンを会社の同期と遊んでますが、3Gだけは一番思い入れのあるシリーズです。
@二番星-e8i
@二番星-e8i 3 ай бұрын
ダブルクロスのNPC話してみると、しっかり後日談なのも面白い
@user-EbIkinoko
@user-EbIkinoko 3 ай бұрын
霊夢「3Gって、結構昔の作品じゃなかったかしら?」 私「ゔっorz」
@SORA_4G
@SORA_4G 3 ай бұрын
15:19 うp主が4Gやり込んでたのが分かるシーン ゆっくり解説系でいちばん信頼できるチャンネルだと思ってます。
@おっさん-m7y
@おっさん-m7y 2 ай бұрын
4Gが最高傑作だとずっと思っとる
@hjtyyjk8392
@hjtyyjk8392 2 ай бұрын
4gのストーリーいいよね。ギルドクエストも楽しかった。操虫棍が強かった
@田中一朗-b9h
@田中一朗-b9h 2 ай бұрын
ダブルクロスはマジで良いところも悪いところもボリュームの多さだわ 二つ名モンスター自体はめっちゃ良いけど二つ名クエストは悪いボリュームの盛り方してる
@山田二郎-i2u
@山田二郎-i2u 3 ай бұрын
チャチャンバが好き過ぎて今でも3Gやってる。
@tukipaz
@tukipaz 3 ай бұрын
未だに2Gをずっとやってる Switch版のXXは買うの検討中 MHFは300万出しても良いから買い切り版が欲しい
@Johnmclaren913
@Johnmclaren913 3 ай бұрын
セールの時に990円だから折を見て買うといいぞ いざゆかん龍歴院1000時間コースへ
@anic0806
@anic0806 2 ай бұрын
MHXXはPSP作品愛好者ならすんなり馴染める&知ってるとニヤリとする要素もふんだんあるから、セールの時にでもぜひ
@gravity32064
@gravity32064 3 ай бұрын
ダブルクロスは全クエ制覇してやろうと息巻いて地獄のような大量の運搬採取クエも何とか終わらせましたが、ニャンター限定クエが体力的に無理で断念しました😂 二つ名クエも、ダブルクロスから参戦組でも1種類につき6個、クロスからいる組に至っては16個のクエをクリアしなければいけないのは本当に狂ったボリュームだと思います
@おろるー
@おろるー 3 ай бұрын
ニャンター!懐かしい…! ニャンター苦手すぎて諦めました笑
@Ketyamayo-dressing
@Ketyamayo-dressing 3 ай бұрын
​@@チャーシュー-u4n超特殊許可も含めての数だと思いますぜ?
@Ketyamayo-dressing
@Ketyamayo-dressing 3 ай бұрын
@@チャーシュー-u4n なるほど、失礼しましたm(*_ _)m
@esdj_23mj_49dg
@esdj_23mj_49dg 24 күн бұрын
4Gは全てが革新的だが革新的すぎて難しくなってるよ
@sawa68000
@sawa68000 3 ай бұрын
3Gは剣聖のピアスバグもそうだけど、お守りテーブルバグのためにやり直したことが・・・
@asuka51244
@asuka51244 3 ай бұрын
ダブルクロス…3DSでやってたけどSwitchでも改めて買ってみようかな🤔
@NB缶
@NB缶 2 ай бұрын
XXの集大成感好き エンディングで泣きそうになった
@気紛レナト
@気紛レナト 3 ай бұрын
水中戦はナンバリングじゃなくてストーリーズみたいな外伝作品で出すのが理想かな?(正式に海仕様にした武器達も見てみたい)
@いっちゃん-g8b
@いっちゃん-g8b 3 ай бұрын
ギルクエは闇であり希望であり宇宙である
@Johnmclaren913
@Johnmclaren913 3 ай бұрын
獰猛化は賛否というか否の方が多そうだけど原種とは違う戦い方、タイミングの見極めがくせになるし そんな連中を早く正確に狩れるようになると気持ちよすぎる 獰猛化四天王➕バルファルクとか村で出していいメンツじゃねえ!
@アイゴーリー
@アイゴーリー 3 ай бұрын
水中戦で海竜種達の動きに多彩性が出てくれたのは良かった
@roba_jpn
@roba_jpn 2 ай бұрын
ダブクロは外伝立ち位置だけど色んな技はアイスボーンやワイルズに引き継がれてるよな 片手剣の昇竜、ジャスラ(ブレイドダンス
@にゅる-w3g
@にゅる-w3g 2 ай бұрын
小6に病気で入院中にモンハンクロス、 大学2年で怪我で入院してダブルクロス 俺は9年間もベルナ村にいることに気づいた
@ぽこぽこプリン-s6y
@ぽこぽこプリン-s6y 2 ай бұрын
これは運命とも言える。 あなたはそこの住民だ!
@小林しん-v5o
@小林しん-v5o 3 ай бұрын
ダブルクロスでラオシャンロンクエスト復活させたのは嬉しかった。カマキリ装備でミラルーツに殺されたのは良い思い出、
@グラファイト-x9f
@グラファイト-x9f 3 ай бұрын
開幕の落雷でワンパンされるのはお約束
@伊藤開司-x5k
@伊藤開司-x5k 3 ай бұрын
XXには雷耐性が死んでて強い防具が多すぎるって、有名な初心者殺しなんだよね…(経験者が語る)
@ikura_paradigm
@ikura_paradigm 2 ай бұрын
​@@グラファイト-x9f某抹茶さんがワンパンされる動画は最高だった
@rikukaiku
@rikukaiku 3 ай бұрын
XXは今までのモンハンの集大成 それ以降は、モンハン新時代と感じている おじさんは新時代にはついていけないから、2GとXXを永遠にやってるわ😂
@高木高木-u5r
@高木高木-u5r 3 ай бұрын
完全に同意 ストーリーや喋るキャラいらんのよね ワールドからは全くの別モンですね( ´A` )
@ヤマツカミ-r9q
@ヤマツカミ-r9q 3 ай бұрын
ワールドから入ったくそにわかはでかい声でモンハンらしさとか語ってらっしゃるけどね(笑)
@新卒社員の日常
@新卒社員の日常 2 ай бұрын
すぐ新しいものを批判するんじゃなくてそういう優しい言い方するおじさん好き
@11イワシ
@11イワシ 2 ай бұрын
ワールドからは海外展開も本腰入れてきたしいろいろ変わってしまうのは仕方ない
@たら-x5p
@たら-x5p 3 ай бұрын
未だに、3DSでXXやってる。ソロプレイに限界を感じはするけど、楽しめるのは凄いゲームだなと思う。
@クマクロ-n9g
@クマクロ-n9g 2 ай бұрын
無印発売日からプレイしているが個人的には重ね着装備は必要なかったと思っている。 防具と武器から分かるプレイヤーのハントスタイルやこだわりが、オンラインでのコミュニティに良い味を足していたんだよな。
@ゆた-t9x
@ゆた-t9x 2 ай бұрын
エンドコンテンツが豊富な4GとSBも限りなく神ゲーだけど、逆に飽きる要因にもなるんよな…個人的にはワールドくらいが丁度良いかも
@サターンサガ
@サターンサガ 2 ай бұрын
3Gと4Gを一体化したようなソフトをswitchで出してくれたら嬉しいけどな あと、XXの正統続編X3とか… ワイルズみたいのが無理なら違う路線で出してくれたら絶対買うけど
@natsume_meme6617
@natsume_meme6617 2 ай бұрын
またギルクエ回したいなぁ、、
@KM123-j3s
@KM123-j3s Ай бұрын
xx、3dsでやってたけど無くしたから新しくSwitch版買い直して今やってる。sbもやってるけどxxのがやり込み要素多くて飽きない。ibも面白かった。個人的に3gの水中戦復活と4gのリマスターでギルクエをまたやりたい。
@Black_manta
@Black_manta 2 ай бұрын
4と4Gはゴール武器出るまで永遠にやるゲームだろぉ?
@のど飴です
@のど飴です 2 ай бұрын
4G民です。10歳の時に買ってもらって20歳になった今でも遊んでます。他の作品はカンストしたら飽きました😅
@つくね君-c1n
@つくね君-c1n Ай бұрын
セカジーは友達とかアドパやらでやってた人がほとんどだけど、セカジーですらソロオンリーでやったら莫大なボリュームだしむずかしい ポータブルサードがカジュアルゲーマーなら丁度良い感じなんじゃないかな
@鍋レモン
@鍋レモン 3 ай бұрын
アイスボーンが思ったより刺さらなくてミラボ倒してからモチベ下がってたので助かります switchでサンブレイクやってたんですけど、ps5で一からサンブレイクをやるのもありなのかなぁ🤔
@柳大海-t5o
@柳大海-t5o 2 ай бұрын
ダブルクロスおすすめです😊
@たき-e9u
@たき-e9u 2 ай бұрын
​@@柳大海-t5o低機能はオススメしません
@たき-e9u
@たき-e9u 2 ай бұрын
サンブレイクps5ならグラフィックまだ綺麗やからオススメ
@うさみん-u2x
@うさみん-u2x Ай бұрын
@@たき-e9uこう言う人が居るからモンハン最新勢は頭悪いって言われるんだろうな
@たき-e9u
@たき-e9u Ай бұрын
@@うさみん-u2x ゲームはグラフィックが全て どのゲームもグラフィックに最近ちからいれてるじゃん いつまでも低機能で遊べる時代じゃないことにきずけよ
@42000HP
@42000HP 2 ай бұрын
新要素がぶっ壊れに強いってのがいいね
@full_akatennTV
@full_akatennTV Ай бұрын
今のサンブレイクの最強技、 ラセンザン!!!!! もあるのいいよなぁ…XX
@yuzuzu7116
@yuzuzu7116 2 ай бұрын
3gの操作性が一番好きだった
@pikuruss-everyday
@pikuruss-everyday Ай бұрын
ダブルクロス気になってはいるんだけど、サンブレが肌に合わなくて辞めちゃったから手を拱いているんだよねー でもオストガロアとは戦ってみたい
@エリートゲーマールームズ
@エリートゲーマールームズ 3 ай бұрын
ダブルクロスはもうボリュームあり過ぎてこれ全クリどんくらいかかるんだろ…wってレベルでやばかったwラオシャンロンクエストはまじで盛り上がってたな、いい思い出や、
@Barunga81
@Barunga81 3 ай бұрын
ライズサンブレイクは確かにモンスターの数は少ないけど ドスバギィ・オオナズチなどの意外な参戦しバルファルク・ライゼクス・エスピナスなどを初めとした人気モンスターやアマツマガツチ・原初を刻むメルゼナの特別ストーリー性は評価したい‥!! 1位のダブルクロスと比べると流石にだけど…w
@mk-iy9ne
@mk-iy9ne 17 күн бұрын
むしろワイルズ以降の新作もダブルクロスの総数を超える作品は無理だろうな 最近のワイルズのインタビューで数を重視してないと公言されちゃったし
@キラト星詠巫琴ノねね白狐会
@キラト星詠巫琴ノねね白狐会 3 ай бұрын
XX時代 アカムトX装備のエリアル双剣で無双してたのは良い思い出
@だら助
@だら助 3 ай бұрын
未だにダブルクロスをプレイしてます、それも3DSでw スイッチは操作がやりにくい(^_^;) ところでワールド以降なんで攻撃ヒットさせたときの効果音があんなに乾いた音になっちゃったんですかね。 打撃系の武器ならまだしも、ボスン、バスンといった音じゃ爽快感ないんですよね・・・。
@高木高木-u5r
@高木高木-u5r 2 ай бұрын
全く同じことを思います。自分にはパチンパッチン聞こえてだっさいのw以前のシャキンシャキンしたのに戻して欲しいのが本音!
@o-bun
@o-bun 2 ай бұрын
大剣と太刀使おうぜ❤
@緑茶ハイ-c8o
@緑茶ハイ-c8o 2 ай бұрын
3.3g、ライズ、サンブレしかやってないから、紹介された商品全部やってこっかな
@script9399
@script9399 2 ай бұрын
一番長く続けられるのは4Gかな ボリュームっていう面では他シリーズに勝てないけど、システム的に一番遊べる
@Fushi_ratesu621
@Fushi_ratesu621 3 ай бұрын
現在進行形でサンブレイクをめっちゃやってるけど終わったらダブルクロス買うのもありかも
@わったったさん
@わったったさん 3 ай бұрын
サンブレイクのボリュームはギリ認めるけど、スキルが強過ぎてモンスターが余りにも弱く感じるのがなぁ
@だーゆ-u8t
@だーゆ-u8t 2 ай бұрын
わかる、システムとスキルが強過ぎて慣れたら死ぬ要素が無いもんね
@Mya-mn7qp
@Mya-mn7qp 2 ай бұрын
狂化奮闘使わなければ楽しい
@メタリック-z2u
@メタリック-z2u 2 ай бұрын
サンブレイクやアイスボーンから始めた人も、Switchを持ってるならMHXXはやって欲しさがありますね。 各スタイルや狩技、ニャンターでやれる事がとても多く、それに応えるように強力な二つ名モンスターや獰猛化大連続、姉御バルクなどがいるので歯応えがありますね。装備の自由度も武器や防具で高いですし。 タイムアタックなんかもKZbin上にはあるので、それで気になったらやってみていい作品だと思います、超特殊二つ名のタイムアタックはどれも見応えがあって好きです。
@マーミー-h5s
@マーミー-h5s 3 ай бұрын
ダブルクロスで一斉調合とか アイテム9999までストック出来る ようになったシステム周りの調整版が 出たらなーって今だに思ってる
@アフォガード
@アフォガード 2 ай бұрын
ボリュームあるだけに、アイテムBOX 装備BOXカツカツになっちゃうよね...
@mmdac659
@mmdac659 2 ай бұрын
ダブルクロスでうれしかったのは転がしニャン次郎の復活とアイルー操作できたこと ニャン次郎は大きいですよ ポーチすぐにいっぱいになるので助かりました アイルー操作で素材回収はお手の物でしたねMHXXあれば別げーは基本やらないですからね 今もやりこんでる人いるはず
@hjtyyjk8392
@hjtyyjk8392 2 ай бұрын
3dsの寿命が先に来るレベルで4gはやり込める
@user_y8290
@user_y8290 3 ай бұрын
1コメ!最近ハマって見てます!頑張ってください!!
@kR-gr9yi
@kR-gr9yi 2 ай бұрын
セカンドGめちゃ好きだった民だけど楽しめるかな?今更だけどダブルクロスすごく気になる
@Bombyx_
@Bombyx_ 3 ай бұрын
p2gはまだたまに遊んでます
@blacksense9019
@blacksense9019 2 ай бұрын
4Gは未だに幽閉されてる人がいるぐらいだからな 極限化....ううぅ頭が......
@えいじぃ-h8o
@えいじぃ-h8o 3 ай бұрын
甲虫種とか甲殻種の新モンスターがそろそろほしい。
@てるみやこ
@てるみやこ 3 ай бұрын
4GREていうタイトルで次世代Switchで出してくれないかなー?
@渡辺曜-d2o
@渡辺曜-d2o 2 ай бұрын
ダブルクロスでずっと炭鉱してたな笑
@YutoSawazaki
@YutoSawazaki 3 ай бұрын
3Gは今でも最高傑作… ラギアクルスは水中戦ありで、 亜種モンスターも豊富。 ワイルズにも亜種モンスター、 マスターランクで水中戦復活してほしい (個人的な意見です。悪意のある返信はしないようお願いします)
@YutoSawazaki
@YutoSawazaki 3 ай бұрын
ただワイルズのベータテストは フレームレート重視だと 粗が目立つため そこは要改善だな…
@HAMHAM_8686
@HAMHAM_8686 3 ай бұрын
他人のコメにbotにようのラギアラギア言ってる懐古厨の癖に保険張ってんじゃねぇw 一生3Gに引きこもってROMれ
@タカラギ
@タカラギ 2 ай бұрын
水中戦復活して欲しいですね! ただ、ワイルズで出ないからマスターランクで出るかはちょっと怪しいとこです 体の長い海竜種が多目だからラギアクルスは出そうですが
@YutoSawazaki
@YutoSawazaki 2 ай бұрын
@タカラギ 流石に技術不足は返上してほしい
@komesinv
@komesinv 2 ай бұрын
​@@YutoSawazakiPCでやれば万事解決❗
@全てを破壊するカンガルーv
@全てを破壊するカンガルーv 2 ай бұрын
ダブルクロスはモンスの量がいいよね
@時兎-m4m
@時兎-m4m 2 ай бұрын
うちは機種の関係上、 最新作のワイルズは プレイできないけど、 XX、ライズはプレイ出来るので、 またプレイに復帰しようかな……。 極人見知りのせいで、 ソロ専門でプレイしますが。
@Owariowa
@Owariowa 2 ай бұрын
単純にコンテンツだけで言えば4Gかサンブレイクだと思う 発掘装備と怪異錬成でゴール引かない限りいつまでもできるし 飽きないかどうかは別としてね
@KSRU3
@KSRU3 3 ай бұрын
今ダブルクロスやってますがボリューム多すぎてほんと終わる気がしません🫠
@なおポン-h9e
@なおポン-h9e 2 ай бұрын
XXはセールで990円なんでね、3本買って家族で遊んでるよ。
@ぽこぽこプリン-s6y
@ぽこぽこプリン-s6y 2 ай бұрын
2970円…いい買い物をされた…! 良きハンターライフを!
@博麗霊夢-g3r
@博麗霊夢-g3r 2 ай бұрын
まあ4Gがダントツ一位かなXXは結局終わりがくるからな
@rensilent8806
@rensilent8806 2 ай бұрын
各作品を勧めるなら武器の各モーション使用率だけは参考程度見せて上げて良いと思う 初心者は目に見える強いものや扱いやすいものに飛び付くから
@arth.48
@arth.48 2 ай бұрын
アイスボーンはボリュームこそあるが、現環境から始めるとほぼ確実にミラ装備一式に落ち着いてしまうので折角のボリュームを活かせずに終わった人が多い印象 マム武器やムフェト武器に手をつけ始めると一生終わらなくなるので、ワイルズ発売前の最後のやり込みにいかがでしょうか?
@ゆた-t9x
@ゆた-t9x 2 ай бұрын
個人的にはアイボくらいが丁度良いけど武器も装飾品も集め終わるとやる事なくなるのが欠点よな
@秋の桜KOSMOS
@秋の桜KOSMOS 3 ай бұрын
🍎モンハンを始めたのはライズからでダブルクロスは回復するたびにガッツボーズでモンスターに襲われるのがツライ…サンブレイクはキャラデザとストーリーそして操作性も良いし特殊個体のバルファルクやエスピナスなど珍しいモンスターと戦えるのは熱い!!サンブレイクは禁忌モンスターが追加されていればもっと評価されていたかと思う…船着き場に飛んで移動して翔り虫を利用した戦闘で海上戦にすればもしかしたら戦う事ができたと感じる…高画質のグランミラオスと手合わせしたかったナ〜🍏
@akmahunter
@akmahunter 3 ай бұрын
5コメ!4Gハマってた 今はサンブレイク頑張ってる笑
@夜神月-r6q
@夜神月-r6q 3 ай бұрын
ダブルクロス、盛り沢山すぎてアイテムボックスとマイセットの枠が足りないんよ 特にマイセットは武器種とスタイルの多様性に全く追いついてない 嬉しい悲鳴ではあるんだけどもね
@Nagiaosora115
@Nagiaosora115 2 ай бұрын
1 4G 2 XX 3 IB 4 SB 5 3G かな
@谷村好久
@谷村好久 3 ай бұрын
意外だったな サンブレイクが2位という所 確かにモンスター数が少ないけど システム面でカバーしてアイスボーンより上だったにしたか。 まあ、1位がXXは知ってた。 モンハン史上最大のモンスター数とシステム面でいろいろ盛り込んだお祭りゲーだから。 とりあえずSwitch版でやり直しプレイもしてるが サンブレイクの快適さのせいで操作が忘れてたw
@てでぃ
@てでぃ 3 ай бұрын
最近、XXばっかりやってて1100時間超えたけど未だにHR未カンストで超特ソロ行けるのほぼいない··· 寄り道で使いもしない2つ名武器作りまくってて時間が全く足りない
@まつ-h9y
@まつ-h9y 2 ай бұрын
1000時間じゃ全然足りんよな このボリュームがたまらん
@ゆた-t9x
@ゆた-t9x 2 ай бұрын
とんでもないボリュームよな
@user-zw5zl6pn2j
@user-zw5zl6pn2j 2 ай бұрын
今ダブルクロスやってるけどほんとにおもろいw サンブレからクロス移行したけどやっぱ圧倒的にダブルクロスの方がおもろい
@junkirima3380
@junkirima3380 2 ай бұрын
IBがモンスター多くてSBは少ないみたいな話になってるけどSBのほうが多くない? カウントの仕方が違うのかな
@モン-g3b
@モン-g3b 2 ай бұрын
多分小型含めてならアイボーのほうが多いんじゃない?大型だけならサンブレイクの方が多いハズ
@Nagiaosora115
@Nagiaosora115 2 ай бұрын
かさ増し抜きの純粋なモンスターのインパクトはアイスボーンの方が上 それこそ小型も小さめの大型もサンブレイクは多い
@SowkaMochiduki318
@SowkaMochiduki318 3 ай бұрын
ダブルクロスは一番やり込んだ作品というのもあって思い出がたくさんありますね✨しかもこのボリュームで今はパッケージ版は千円以下で購入出来ますし、グレートでスよこいつはぁ😃
@雄樹-s1o
@雄樹-s1o 3 ай бұрын
ダブルクロスswitch版買おうかな。 3DS版は売ってしまったし。MH3Gは初めプレイした作品だから残してるけど
@tuugehyonge34
@tuugehyonge34 2 ай бұрын
水中戦は酔うからつらたん🎉
@userjg-d1r
@userjg-d1r 2 ай бұрын
携帯機ならソフト2本、本体2台で一人マルチできる。
@HAMHAM_8686
@HAMHAM_8686 3 ай бұрын
ダブクロは水増しクエばっかなのとエンドコンテンツが護石ってのがしょぼすぎてな... 4gとSBはその辺充実してて最高だった アイボもモンス狩るのは楽しいけど装飾品しかないの最悪
@たそたそ-y2z
@たそたそ-y2z 3 ай бұрын
動画見る前から、これだろうなって思ってたのが1位来てやっぱりなってなった(*´ω`*)
@裕滝平田
@裕滝平田 3 ай бұрын
最近XXのクエ埋めしてるけど一回狩ったモンスの別クエが出てくる仕様だけは不満というか意味がわからない あと序盤の採取と討伐クエが多すぎる こっちは狩猟がしたいんじゃ〜
@桜加音
@桜加音 2 ай бұрын
3DSの3Gが13年前の昔のゲーム、だと…!? まって、3rdや2ndGそれより前ってことよな…嘘だろ…?
@タカラギ
@タカラギ 2 ай бұрын
一生遊べるのはワールドアイスボーンだと思ってます
@raimu_xoxo
@raimu_xoxo 2 ай бұрын
残念ながら... お守りないからゴール自体は他のモンハンより速いんだよね
@ゆずちゃんV
@ゆずちゃんV 2 ай бұрын
最高傑作と言ってもいいけど一生遊べるかと言われたらそんなことはない
@コメ-i5t
@コメ-i5t 2 ай бұрын
極ベヒ 王マム ムフェトのせいでクソほどやりこんだわ
@琥珀糖-m9y
@琥珀糖-m9y 8 күн бұрын
3dsで1人でやってるの暇すぎる😭 Switchで一から始めようと思うんですが人結構いますか??
@チー牛を王にオレはなったちちちーぎゅー
@チー牛を王にオレはなったちちちーぎゅー 2 ай бұрын
採取と運搬と採掘とお守りマラソンと道具集めしか出来ないもう狩りをしたいなんて言わないよ絶対ー
@ken-hq7ii
@ken-hq7ii 2 ай бұрын
今さらスイッチのXXやり始めたが、3DSのXXデータ一移行サービスが終わっていたので出来ない。初めっからやり直しなのがめんどくさい。
@とんぼ-d7r
@とんぼ-d7r 2 ай бұрын
スイッチの次世代機がスイッチで出来るゲームもやれるって判明してからまたxx界隈が盛り上がってたな
@暁は水平線
@暁は水平線 3 ай бұрын
言及してないけど3GのWIIU版ってテーブルバグは修正されてたっけ?
@おろるー
@おろるー 3 ай бұрын
3Gのテーブルバグは修正されてないです。RISEの方はアプデで修正されてます。
@666tan9
@666tan9 2 ай бұрын
XXはいつまでも遊べるよなあ
@sumikko-daisuki
@sumikko-daisuki 3 ай бұрын
7:05 ちょっと何言ってるかわからない(ワイルズが洋ゲー感ひどすぎてやりたいと思わない民)
@高木高木-u5r
@高木高木-u5r 3 ай бұрын
グラがよすぎても映画みたいで疲れるんですよね
@ヤマツカミ-r9q
@ヤマツカミ-r9q 3 ай бұрын
うん、なんかバタ臭すぎてモンハンの世界観ではないよなあれ
@o-bun
@o-bun 2 ай бұрын
じゃやらなきゃいいね😂
@らぷ-y4n
@らぷ-y4n 2 ай бұрын
フロンティア
@ハル-b4x3x
@ハル-b4x3x 2 ай бұрын
ワールドの何が良いって画質とかfpsとか全部最高にしてもVRAM使用率がワイルズの半分で遊びやすいんだよな PS4だとロード激長クソゲーだったけど PS5や高スペPC持ってれば最大限楽しめるだろうけど、8GBメモリだとまぁ楽しくないこと
@白米-q1r
@白米-q1r 2 ай бұрын
Xx初モンハンの俺 ドスマッカォに本気で時間かかる
@vmax2007
@vmax2007 3 ай бұрын
フ、フロンティア……
@konata5200
@konata5200 3 ай бұрын
こういうのでいいんだよ
@yuchong223
@yuchong223 3 ай бұрын
偽物傀異クエスト
【歴代モンハン】ぶっ壊れ装備が作れるイベクエ10選
24:59
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 88 М.
【もはや別人】歴代モンハンの強化クエストをすべてまとめてみた
26:08
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 28 М.
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
【歴代モンハン】モンスターに纏わる小ネタ・雑学15選
21:41
ハンター訓練所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 83 М.
【バケモン大集合】各作品の最強モンスターを決める【歴代モンハン】
27:49
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 347 М.
【歴代モンハン】世界的ヒット作のMHWが生まれた理由とその歴史を解説
24:55
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 194 М.
本当にヤバかった最強二つ名モンスター【モンハン】
27:01
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 533 М.
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН