【歴代モンハン】ハンターの相棒!オトモの進化の歴史を徹底解説

  Рет қаралды 30,845

Monster Hunter Lab.

Monster Hunter Lab.

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@Mazemono-mr95d
@Mazemono-mr95d 4 ай бұрын
世代を経るごとにどんどんオトモは強くなっているんだけど、やっぱりチャチャンバが一番好き
@ただのアホ-j4k
@ただのアホ-j4k 4 ай бұрын
チャチャンバたちが天鱗とか取ってきた事が何度もあったのが頼もしかったな
@monsterhunterlabo
@monsterhunterlabo 2 ай бұрын
欲しい素材手に入らなったか~...ってガッカリしても まだオトモの方で希望が持てるの良いですよね✨
@SORA_4G
@SORA_4G 4 ай бұрын
チャチャンバは一緒に爆弾を置いてくれるのが好きだった
@山田二郎-i2u
@山田二郎-i2u 4 ай бұрын
チャチャンバはハンターのアクションと一緒にアクションしてくれるのが面白かったなぁ。いつか復活して欲しい。
@monsterhunterlabo
@monsterhunterlabo 2 ай бұрын
チャチャンバ根強い人気がありますし新作でちょっとでも登場したり復活してくれたらうれしいですよね・・!
@micmic9206
@micmic9206 4 ай бұрын
チャチャとカヤンバは踊りとかお面でいろんな役割持たせることが出来て楽しかった
@速水厚士
@速水厚士 4 ай бұрын
チャチャンバのランプ大砲、くっそ楽しかったなぁ。復活して欲しいもんだ
@Haneo_yhJie
@Haneo_yhJie 4 ай бұрын
特段強かったわけではないけど4系列のオトモは話しかけたらいろんなこと教えてくれるからお喋りも楽しめたなあ そういう意味ではチャチャンバも好き。掛け合いがおもしろい
@NIHONGO_M
@NIHONGO_M 4 ай бұрын
初がワールドのワタシはライズで 「雇う……?」と戸惑った オトモアイルーは生涯の友、相棒って思っていたので。 動画とは関係ないけどライズからワールドに戻った時にアステラにメラルーっぽいのがいることに気付きました 植生研究所の上の方のタルです まぁただのファンサービスだろうけど細かいとこまで作っててすごいですね
@てるみやこ
@てるみやこ 4 ай бұрын
ニャンター復活しないかなー?アイルーを操作するって新鮮で楽しかった!
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド 2 ай бұрын
いつかは復活しそう
@monsterhunterlabo
@monsterhunterlabo 2 ай бұрын
アイルーだけでもモンスターを倒せるっていうのが新鮮で楽しかったですよね!
@Matsuri_sl
@Matsuri_sl 4 ай бұрын
アイルー…というか猫の方が好きだけど… ガルクの高速移動で大技を観察しながら回避や味方救助、遠い所にダウンしたモンスターに突撃や翔虫なしジャンプとか むしろこっちの方が連携しやすくになっちゃったからもうアイルーに戻れない…! いつかガルク復活したらガルク式撃竜槍とか回復笛とか使ってくれないかな…
@oruganeither-r3p
@oruganeither-r3p 4 ай бұрын
ガルクは移動要員だけじゃなくて戦闘にも参加してくれるからとても新鮮味があってよかった それだけにセクレトが戦ってくれないのがちょっと残念
@Hossy_88
@Hossy_88 4 ай бұрын
2Gはバグ猫がどこからともなく現れるっていうのが懐かしい。誰かしらが手に入れてきて知らない間にみんな持ってるやつ
@sachiSACHI..
@sachiSACHI.. 4 ай бұрын
チャチャとカヤンバはシンプルに優秀やったからなぁ。回復もバフも火力もお手の物やったから、帰ってきてくれぇ
@bosket1111
@bosket1111 4 ай бұрын
ワールドでオトモと逸れた後食事場で再会した時の「ごすずん!!」なリアクション好きだった。 尚抱きつく先
@クラリア蟲惑魔
@クラリア蟲惑魔 4 ай бұрын
ボクは3Gから入ったから、オトモといえばチャチャって感じ。「『戦略的撤退』と書いて『逃げる』と読むっチャ!」で毎回笑ってた 4でオトモアイルーを初めて見た時びっくりしたなぁ…
@チキンタルト-p9o
@チキンタルト-p9o 4 ай бұрын
チャチャとカヤンバは歴代オトモの中でも頭1つ抜けてトップクラスの性能してるから復活はないだろうな。 最高のお面装備時はあらゆる攻撃を全てガードするので比喩抜きで無敵。 怒り時のみ徐々に体力が減っていくが攻撃を受けても怯みモーションすらなくノーダメージで攻撃を繰り出していく。 デメリットとして、体力がゼロになった時、復活までの時間がお面の中で最も長いという点だけれども… 生命の粉塵による回復は入る、怒り状態は時間経過で解除、通常時はこんがり肉を渡せば体力回復するのでデメリットはほぼないという有能っぷり。 壊れと言っても過言ではない。
@首領ペン
@首領ペン 4 ай бұрын
アイルーガルクも大好きだけど3Gが初めてプレイしたモンハンだから思い出深くて、チャチャとカヤンバ復活したらめちゃくちゃ嬉しいな
@レイス-y6w
@レイス-y6w 4 ай бұрын
モンハン3や3Gではアイルーではなくて奇面族だったのは良かったな
@1Muzan_Love
@1Muzan_Love 4 ай бұрын
奇面族のお供は優秀であったな... もう一度...復活してほしいものだ...
@六蔵-n7c
@六蔵-n7c 4 ай бұрын
盟勇初期の里長にカエル食らわされるたびに脳内で「ん?!まちがったかな…」って吹き替えてました。
@しょーオト
@しょーオト 4 ай бұрын
自分の場合は、通常の狩りではガルクを闘技場や獄泉郷、塔の秘境とかではアイルーって感じです。
@daisakumatsumoto5641
@daisakumatsumoto5641 4 ай бұрын
初代のお供は完全に「囮」だったな 単純に回復薬を飲める1ターンがあれば十分だった気がする トライGは空耳含めて ア「ホッチャ」、ア「ホッチャ」とンバ、カヤンバ、「バ、カヤンバ」「バカヤンバ」と呼んでた
@assabu3127
@assabu3127 4 ай бұрын
また奇面族のオトモ来ないかな
@hms1582_chiaki
@hms1582_chiaki 4 ай бұрын
Triでオトモがチャチャになったのは システム的には前作の改造猫の流行 世界観的には猫を泳がせるわけにはいかないからってのがあるんじゃないかと思ってる Wでもわざわざオトモが船に乗ってるし チャチャとカヤンバがやっぱ1番好きだなあ 生意気だけど可愛い奴らなんだよ 性能的にも厳選なしで色々出来るのがいい
@ゴリゴリ-l7r
@ゴリゴリ-l7r 4 ай бұрын
ガルクは個人的には大発明だったなあ。ガルクなしで狩猟行ったら、面倒に感じることが多くて・・・
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 4 ай бұрын
ワールドIBのライドモンスターは若干使いにくいんだよな… ガルクの原型になってるし当然いいところもあるんだけど。
@nunatominakami3437
@nunatominakami3437 4 ай бұрын
フィールドがだいぶ広くなったから、移動速度上げてくれるライド枠は重要度高いよな
@ht5530
@ht5530 4 ай бұрын
野良以外のソロではあまり連れて行くこともなくなったけど ネコを連れたクエストには癒しはあるよなと思ってる 個人的にはアイルーには部位破壊と怯み蓄積値調整を行ってくれるようになるといいなと思ってる 怯みギリになるとアイルーの頭に!マークが出るみたいな
@user-ek2xh9ki3l
@user-ek2xh9ki3l 4 ай бұрын
3rdのオトモ広場が一番好き
@CatinGold
@CatinGold 4 ай бұрын
フロンティアでは飛行するホルクやそっとサポートしてくれるプーギーがいたな
@taro1195
@taro1195 4 ай бұрын
ラスタやレスタは盟友の先駆けだったと言えるかもですね
@Mr.タグリュー
@Mr.タグリュー 4 ай бұрын
どうもセクレトが戦闘系じゃないみたいなので、ワイルズにもテトルーみたいな原住民オトモが出てくるのか気になりますねぇ~
@gyawa3
@gyawa3 2 ай бұрын
人乗せて壁走りや鎖鎌を振り回すワンコ 受付のお姉さんやダンゴ屋の幼い娘ですら特大武器担いで出陣する 里は地力が違いすぎた🥷
@蒼志-h3f
@蒼志-h3f 3 ай бұрын
ワールドのアイルーが最可愛だと思う。
@キャノン-s3j
@キャノン-s3j 4 ай бұрын
2(ドス)の次に遊んだのが2Gだったからヘイト役がいることに感動したわ クシャやナナも簡単に勝てた記憶
@shinichimaekawa3244
@shinichimaekawa3244 4 ай бұрын
ライズの厳選は大変の一言で終わる(なかなか目的のスキルとサポート行動を持つ子が現れなかったから結局少し妥協したガルクはスキルだけで良いから楽だった)
@Regi_Steeel
@Regi_Steeel 4 ай бұрын
ダブクロのオトモはかなり優秀だったな
@はるまき-i2j
@はるまき-i2j 4 ай бұрын
主人は素材の剥ぎ取りや取得が上手くいかないのに、アイルーボックスにラージャンハートやら宿望瞳とかのレア素材入ってる事がよくありました。 たまに引き当てた時も、『アイルーならもっと上手く抜き取る。癖になっちまってんだ。』って思ってしまうようになりました。 ラージャンハート主人とアイルーでゲットできた時は怖かったです。 尻尾から尻尾剥ぎ取った後に報酬で尻尾出てくるのも怖かったです。 よく舞台のみんなで笑ってたな。 尻尾から尻尾でたぞ!!普通やないか!帰れ!!みたいな。
@mirai1237
@mirai1237 4 ай бұрын
チャチャンバ可愛くて好きだったな
@ユーリ-q9w
@ユーリ-q9w 4 ай бұрын
P2Gでよくアイルーにタル爆弾で吹っ飛ばされてガンランスで仕返ししたのはいい思い出です(笑)
@プロフェッショナルの天ぷら
@プロフェッショナルの天ぷら 4 ай бұрын
3rdから3Gに行った時にオトモアイルー居なくてガン萎えしたけどチャチャとカヤンバ強かったんやな
@フブキさん-y2d
@フブキさん-y2d 4 ай бұрын
アイルーがネコで良かった。ネコにした開発陣の英断に感謝。
@gentlemanhanging6649
@gentlemanhanging6649 4 ай бұрын
実はニャンター復活を待っている …多分無理かもしれないが待っている
@ルイーザ-l4h
@ルイーザ-l4h 4 ай бұрын
回復のオトモアイルー最強!!!!!
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド 2 ай бұрын
うぽつ
@緑猫-x2k
@緑猫-x2k 4 ай бұрын
翔り蟲使う武器はアイルー、それ以外は大体犬ですね。
@fuhrerstern5359
@fuhrerstern5359 4 ай бұрын
オトモ霊夢欲しいな
@abel41294
@abel41294 4 ай бұрын
オトモアイルー追加!ってとこで「モアイだ!モアイだ!」みたいに盛り上がったりしてたなぁ tri→3rd→triGの流れでチャチャやアイルーをリストラって言うのはなんか違う気がするけどなぁ…あくまでもPシリーズとの差別化というかなんというか
@user-wg9nr6ni1o
@user-wg9nr6ni1o 4 ай бұрын
悪魔アイルーの攻撃力で友達と競い合ってたなぁ(笑)14万とか
@ノア-d2s
@ノア-d2s 4 ай бұрын
xxのレベリングは地獄
@jamog3379
@jamog3379 4 ай бұрын
猫以外が強すぎて猫しかいないと物足りない
@紫苑-h1w
@紫苑-h1w 4 ай бұрын
私のアイルーの名前はテオ・テスカトルです
@mii-d8k
@mii-d8k 5 күн бұрын
ホルクは?
@ヤマダタロウ-y6t
@ヤマダタロウ-y6t 4 ай бұрын
高校の頃チートでオトモアイルーを強くしてた奴がみんなからオトモハンターとか呼ばれてたな
@YutoSawazaki
@YutoSawazaki 4 ай бұрын
ワイルズではマルチプレイでもアイルーを連れていけるようにしてほしい。 正確には4人でもアイルーを連れていけるようにしてほしい…
@YutoSawazaki
@YutoSawazaki 4 ай бұрын
あと3及び3Gの奇面族… 出来れば何らかの形で協力してほしい…
@hms1582_chiaki
@hms1582_chiaki 4 ай бұрын
ライズで既に連れて行けるんだが やっぱエアプでしょこの人
@paspos6592
@paspos6592 4 ай бұрын
​@@hms1582_chiakiワイルズでもそういう風にして欲しいってことだろ😫
@hms1582_chiaki
@hms1582_chiaki 4 ай бұрын
@@paspos6592 この人の他のコメントのアレっぷりを見てくればわかると思いますよ どんな動画でもXXラギアdisに持って行くやべーやつなんで
@paspos6592
@paspos6592 4 ай бұрын
@@hms1582_chiaki その人の他のコメントを見ても、水中戦の思い出やら「マスターランクであのモンスターに復活して欲しい」やらみたいな話ばかりで、 ラギアに触れてるコメントはわずかのようです😔
@雄樹-s1o
@雄樹-s1o 4 ай бұрын
オトモは奇面族一択
@torment785
@torment785 4 ай бұрын
チャチャはやっぱりかわいくないわ。アイルーが一番好き
【3乙確定】最強すぎる二つ名モンスター10選【モンハン】
17:09
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 1,1 МЛН
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
【歴代モンハン】ハンターは強くなりすぎた?「狩猟の進化」の歴史を徹底解説
20:16
モンハンの歴史に残る炎上事件 9選
16:48
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 603 М.
【歴代モンハン】ジンオウガの歴史まとめ
19:34
モンハン図鑑
Рет қаралды 32 М.
【生命の起源】物質からどうやって生命が誕生したのか?【ゆっくり解説】
12:56
【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
Рет қаралды 1,2 МЛН
【ゆっくり歴史解説】欠地王ジョン
18:48
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 595 М.
上位互換の登場で無能と化した不憫なポケモン9選
21:44
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 83 М.
【歴代モンハン】人気投票1位!ジンオウガの歴史を徹底解説
26:00
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 26 М.
【総集編】歴代ドラクエの変更されてしまった要素まとめ
51:30
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 328 М.
【ゆっくり解説】日本語の一人称と多い理由【歴史解説・言語学?】
28:50
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 258 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН