来たらムカつく行き先、何がある?厳選10選紹介【ムカつく電車の行き先選手権】

  Рет қаралды 110,681

Kotsu-Azu Railway Channel

Kotsu-Azu Railway Channel

Жыл бұрын

鉄道路線には色々な行き先があり、中には途中駅止まりの電車もあります。
その中でもあそこに行きたいのにこの電車じゃ乗れないじゃん!という行先も多数。
以前「ムカツク電車の行き先選手権」なるものが話題になったこともありますが、今回は視聴者の皆様からアンケートに回答頂いたうえで、その集計結果を基にムカつく行き先を10個挙げてみました。
本動画を作成するにあたって回答を募集しましたアンケートの集計結果は、下記URLよりご覧いただくことが可能です。
docs.google.com/spreadsheets/...
チャンネル登録はこちら
/ @railway-ch-ktaz
関連動画
よくあるけど謎すぎる行先【籠原行き】ってなぜあるの?
• よくあるけど謎すぎる行先【籠原行き】ってなぜ...
千葉県一の利用者数がいる西船橋駅、総武快速線が容赦なく通過します…なぜ?
• 千葉県一の利用者数がいる西船橋駅、総武快速線...
なぜ横浜線は「横浜」線なのに「横浜」駅に行かないの?
• なぜ横浜線は、「横浜」線なのに「横浜」駅に行...
ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#ムカつく電車の行き先選手権 #電車 #終点
メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
/ @railway-ch-ktaz
~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
もくじ
Twitter:@kk44_1367
/ kk44_1367
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
/ @car-ch-ktaz
鉄道の音に関する動画はここです。
/ @railway-sound-ch-ktaz
ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
/ @audir18tdi
PC関連動画のチャンネルはここから。
/ @lab-ktaz-pc

Пікірлер: 604
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
本動画を作成するにあたって回答を募集しましたアンケートの集計結果は、下記URLよりご覧いただくことが可能です。 docs.google.com/spreadsheets/d/1RzGOwQz1Jil1TwWs2NDEbAP-d5TRnW_m/edit?usp=sharing&ouid=109741818765245144960&rtpof=true&sd=true 今後も動画を作成するにあたって逐一アンケートを実施する予定です。 アンケートはチャンネルのコミュニティ欄にて行う場合が多数であるため、チャンネル登録と通知の許可をして頂けると参加しやすくなります。
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
みなさんの回答のフィードバックがあるなんて素晴らしいですね!
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
意見数に関しては集計しないと動画作成の参考とするのに難しかっただけなので、制作上の理由で作成したものをついでに公開しただけです笑 ただ、皆様の参考になって頂けたらとは思います。
@user-fg1dn4hx4x
@user-fg1dn4hx4x Жыл бұрын
ちな鴻巣民です
@merlin8
@merlin8 Жыл бұрын
14:20 京浜東北線とかいう、行き先の一文字目が「大」じゃないと必ず誰かが舌打ちする路線
@Fujisawa.JT-8
@Fujisawa.JT-8 11 ай бұрын
@user-mh7dp9sz5g
@user-mh7dp9sz5g Жыл бұрын
横浜線は東神奈川行きがムカつく分、桜木町行きに乗れたときはすごくラッキー感がある。
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 Жыл бұрын
「カゴハラスメント」のパワーワードが強すぎてコーラ吹いたwww ほとんどの対象が車庫・留置線の関係があって行き先になるケースなんですよね……
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
カゴハラスメントは日本三大ハラスメントです! ・パワーハラスメント(パワハラ) ・セクシャルハラスメント(セクハラ) ・カゴハラスメント(カゴハラ)
@garipote_
@garipote_ Жыл бұрын
快速アーバンでボックスシート14,15両民を切り離しで10両目ダッシュさせるのもカゴハラスメントに入りま。。。ただし最近は事前の注意喚起がよく流れるようになったよね。
@Tama09071994
@Tama09071994 Жыл бұрын
私もちょうどペプシのBIG生ZEROを朝から飲んでて吹きそうになりました。
@user-fh8xt3tt2s
@user-fh8xt3tt2s Жыл бұрын
どんなハラスメントなんでしょうねー
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 Жыл бұрын
@@user-fh8xt3tt2s 群馬県とか、深谷・本庄まで帰りたい人に乗り換えを強いるハラスメントですかね()
@yushige728
@yushige728 Жыл бұрын
常磐線は高崎線と違って車両基地が水戸の一個北にある勝田に車庫があるので、県央までの需要は満たせているという地味なミラクル 平日昼の基本編成水戸まで復活して欲しいものだな
@tobo683
@tobo683 Жыл бұрын
新前橋に車庫無かったっけ?
@gsp_gamsung
@gsp_gamsung Жыл бұрын
横浜線ユーザーだったら多分東神奈川行きが一番ムカつく行き先だと思う すぐ先が横浜なのに行けないのもムカつくし東神奈川駅で京浜東北線が接続を待たず発車してしまうことも多いから
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
横浜方面へ対面で乗り換えられる2番線到着ならまだマシなものの、3番線到着で階段利用なんてのが最悪。昔の話ですが夕ラッシュ時間帯はこれが殆どで、2番線に当駅発着大宮方面行が停車していてまじウザかった…
@black05054
@black05054 Жыл бұрын
私もたまにハマ線使いますが、駅の時刻表で東神奈川何番線着か必ず確認します。昔からですがハマ線↔️京浜東北線の接続はホントに悪くてムカつきますわ(--;)
@user-pv3hc6rr9j
@user-pv3hc6rr9j Жыл бұрын
かつて町田住みだったので、不便さを味わされてきました。運転系統変えてもらいたいっていうのは今でも同じです。
@black05054
@black05054 Жыл бұрын
@@user-pv3hc6rr9j 桜木町が2面4線だったらハマ線の横浜直通を増やせるかも知れませんが、今のままの設備では難しいでしょうね…。
@user-pv3hc6rr9j
@user-pv3hc6rr9j Жыл бұрын
@@black05054 そのキャパが変わらないといけないでしょうね。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
サブタイトル表記にしれっと英語表記がある事に気がついた方いますか?(地味に作業大変だったのでできればもうやりたくない)
@pompom_joki
@pompom_joki Жыл бұрын
少しよぎった相鉄「西谷行」が、まさかランキングしているとは!どこの住民の意見なのか興味深い。 横浜線「東神奈川行」は、やっぱり!!
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
横浜線東神奈川止まりが全国屈指の胸糞悪い行き先とは…
@hiroya1192
@hiroya1192 Жыл бұрын
東神奈川行きは超分かる。 新幹線で遅く帰って新横浜で降りると、桜木町まで行ってくれよと思ってた。 今は品川を利用できるので新幹線の被害は少ない。
@user-jg2gt1ve1j
@user-jg2gt1ve1j Жыл бұрын
実家最寄りの綾瀬行きは常磐線ユーザーからよく叩かれる
@user-nz4qo2vf6l
@user-nz4qo2vf6l Жыл бұрын
亀有や金町に行きたいとき綾瀬行、北綾瀬行がくるとガッカリです・・・
@user-xn5gl4is7u
@user-xn5gl4is7u Жыл бұрын
​@@user-nz4qo2vf6l 綾瀬行きは本数が多いから常磐線ユーザーから不愉快に思うのも、北綾瀬行きは車両基地があり元々、綾瀬〜北綾瀬間が事実上の回送区間を営業区間に変わったためなのも、津田沼にしても中野にしても豊田にしても車両基地があり
@user-mq6fb8on4u
@user-mq6fb8on4u Жыл бұрын
綾瀬という駅名・地名はなんかいい感じなのに、あの事件のおかげでめちゃくちゃアウトローの街というイメージがある 足立区であるという偏見も多分にある事は否定しない
@user-yv5sh4zb8l
@user-yv5sh4zb8l Жыл бұрын
さらには北綾瀬駅ユーザーからも綾瀬行き叩かれてますよね
@user-pv3hc6rr9j
@user-pv3hc6rr9j Жыл бұрын
なるほどです!!もし常磐線各駅停車ユーザーであれば同じことを感じていたかもしれない気がしました。自分小田急ユーザーなので、単に千代田線の終点だから綾瀬折り返しって思い込んでいました。近年の副都心線系統の通し運転などと同じようになって欲しいと思いました。
@Yaha-P_Music
@Yaha-P_Music Жыл бұрын
リスナー参加型のアンケート企画、おもしろいですね!  「来ると嫌な車両」、とか続編お待ちしております 
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
リスナー様参加型の企画は今後も継続的に続ける予定です。
@isaohiwatashi6184
@isaohiwatashi6184 Жыл бұрын
総武各駅停車の西船止まりもそうだが、総武快速の津田沼止まりや寝過して房総半島や成田の方まで乗り過ごした経験がある。
@SadoleNijino
@SadoleNijino Жыл бұрын
昔熊谷市民だったとき籠原が最寄り駅だったので、始発としても終点としても便利だった。
@kuikuich
@kuikuich Жыл бұрын
深谷から熊谷に引っ越しした瞬間、本当にストレスフリーになった
@apricot_l67
@apricot_l67 Жыл бұрын
動画で出てくる車両が相鉄8000系(GTOインバータ)、中央総武緩行線209系、中央快速線209系とちょこちょことレアなものが登場するのが好き。
@miyanokoujimizuho7754
@miyanokoujimizuho7754 Жыл бұрын
最後の横浜線に関してみなとみらい線を造る際、横浜線と直通運転する計画も候補の一つにあり、その場合東神奈川~横浜間も専用線が作られ全列車横浜まで乗り入れとなったのですが国鉄の財政難などの理由で断念し現在の東急との直通となった経緯があります。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
当時のみなとみらい線建設予定のパンフレットを見たことあるけど、描かれていたのは水色の201系だった…
@takanishi7441
@takanishi7441 Жыл бұрын
みなとみらい線当初の計画では横浜駅は設置しないか、既存の横浜駅から 離れたところ(今の新高島駅近く)に設ける予定だったようです 東神奈川から別料金ということになると、むしろ今より不便だった可能性もありますね。
@tobyroots
@tobyroots Жыл бұрын
籠原はよく言われるけど、高崎線沿線住民にとっては昔からお馴染みだけどな。熊谷という大きな町の一つ先まで15両編成の電車が行ってくれるんだから、他のムカつく行先だと大きな駅の手前で止まってしまう場合が多いのとは逆ですよね。小金井も、小山という重要駅の一つ先だから同じですね。
@TokyuDent
@TokyuDent Жыл бұрын
籠原、小金井、黒磯は急ぐのに追加料金払って新幹線に乗ったのに熊谷、小山、那須塩原で乗り換えて次の列車が1区間しか走らないとか、新幹線料金返せと言いたくなる。 特に黒磯は全列車だからタチが悪い。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
まだ上野東京ラインも湘南新宿ラインもなかった時代、東北(JR宇都宮線)と高崎線は上野止まりで、その先の秋葉原付近に留置線で待機でしたが、待機中の列車の中に「上野↔蓮田」なんていうサボを掲げた列車が留置されているのを見たことがあります…
@user-ru4ln6er2w
@user-ru4ln6er2w Жыл бұрын
確かに籠原・小金井は実質熊谷・小山行きなので需要はとらえていると。
@rinokka6153
@rinokka6153 Жыл бұрын
宇都宮線の古河行きがムカつきますね。このせいで小金井ー古河間で毎時30分くらい電車がない時間帯も。
@TokyuDent
@TokyuDent Жыл бұрын
@@rinokka6153 東京からの距離で東海道線の平塚相当なのを考えると、むしろ毎時1本程度で済んでるだけマシだと思います。 ただ快速の野木間々田停車はやっても良いかもしれません。 小金井以遠と運転間隔が揃うので宇都宮へ行くのに変に待たされる事が無くなります。 小山市も新幹線の毎時2本停車を要望してるので快速所要時間増も批判は少ないでしょう。
@cs-atc
@cs-atc Жыл бұрын
対面乗換じゃなくて、折り返しの反対側ホーム入線がほんとにむかつく()
@enoponp
@enoponp Жыл бұрын
まとめられてしまいましたが、山手線大崎どまりの特に内回りがいちばんあれですね。特に丁度朝ラッシュが終わり際で2本に1本が大崎どまりの時間帯があって… どうせ乗り換えるしと、新宿や渋谷から乗るときは車両が比較的すいてる山手貨物線系統で大崎まで行っています。
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n Жыл бұрын
>南浦和行き むかし北浦和(副駅名:スタミナラーメンののぼり)住民でしたが、そのころは「京浜東北線の末端なんでしょうがないか。」でしたが、いまは「さいたま新都心なんか作ったのにそのまんまなの?!」に心境が変化しました。あのあたりは巨大操車場でしたので、折り返し施設ていどは作ってほしかったですね。
@user-xq5nb6ko1k
@user-xq5nb6ko1k Жыл бұрын
京葉線沿線の住民です。 去年、泥酔状態で東京駅から乗って最寄駅を寝過ごし気がついたら上総一ノ宮でした。 あの時の絶望感たるや凄いものでした。
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
逆に言うと、ムカつく行き先の電車は総じて空いている事が多いので、目的地がムカつく行き先の2つ先が最寄りの自分は良く乗ってますよ!残り2駅くらいなら立ちっぱなしでも耐えられるし
@user-haruyoshi-shiribato_mania
@user-haruyoshi-shiribato_mania Жыл бұрын
それは確かにそう。 僕も去年まで東京メトロ千代田線から小田急多摩線まで毎日通ってたけど、小田急屈指の中途半端列車、千代田線からの準急向ヶ丘遊園行き(結構空いてて座れる)に乗って向ヶ丘遊園まで行ったあと、その直後に来る急行唐木田行きに乗ってちょっと立ちながら我慢して家まで帰ることもよくあった
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
横浜線東神奈川行きはそうは行かなかった…
@user-bx8mo8nv6w
@user-bx8mo8nv6w Жыл бұрын
@@user-haruyoshi-shiribato_mania向ヶ丘遊園は結構店あるからそこまで行ってくれると割と助かる 登戸は全然そういうとこないから登戸行きにされるより数倍マシに思う まあ多摩線ユーザーからすればしんゆりまで行ってくれってのはごもっともなんだけど
@user-hu4dr4wf8r
@user-hu4dr4wf8r Жыл бұрын
ムカつく行き先の駅で下車する場合は比較的空いているため楽に通勤できますね。
@user-hiradairaheipei
@user-hiradairaheipei Жыл бұрын
京阪本線萱島行き。 大阪モノレールで門真市で乗り換え。門真市は基本各駅停車しか止まらず、停まる電車が少ない。 やっと来た電車が萱島行き。 私は萱島の一つ先の寝屋川市の利用者。 萱島でまた電車待つ。
@user-sl7gf9kh5g
@user-sl7gf9kh5g Жыл бұрын
なかもずから南海に乗り換えたいのに新金岡止まりというのが結構ダメージがデカかった
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
中百舌鳥には高野線の準急と各停しか停まらない…
@user-vu4ke7qh1d
@user-vu4ke7qh1d Жыл бұрын
​​@@user-fe5fh2ln7m 中百舌鳥に区間急行止めると三国ヶ丘の住民がキレるからしゃーない
@user-xf9ku9fx4z
@user-xf9ku9fx4z Жыл бұрын
東横線の菊名行きはよく大学遅刻の原因になりました笑(家を出るのが遅いのが悪い)
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
さては神大生だなオメー(すみません)
@user-xf9ku9fx4z
@user-xf9ku9fx4z Жыл бұрын
@@railway-ch-ktaz ところがどっこい、沿線住民でただの横浜駅ユーザーです笑
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
菊名にある自動車学校に通っていた頃、当時あった日比谷線からの直通がこの駅止まりで、横浜方面に帰るときに「ムカッ」と来た思い出…
@SFlanker4117
@SFlanker4117 Жыл бұрын
籠原、昔利用したなぁ。 何気に籠原始発着は有り難かった。
@user-hu4dr4wf8r
@user-hu4dr4wf8r Жыл бұрын
目黒線の武蔵小杉行きも挙げられます。時間帯によっては、終点武蔵小杉から東横線に乗り換えようとすると東横線も武蔵小杉行きということもあります。あとは中津行きですかね。でもそちらは、新大阪での折り返し時間の関係で新大阪行きにできないと聞いたことがあります。
@takashike
@takashike Жыл бұрын
車庫や車両基地、折り返しポイントのギリギリまで運転してくれるから助かる。ムカつくなんてとんでもない。ギリギリまで運転することがムカつくのであれば、もっと早く回送になってしまう。
@Awkeotsung
@Awkeotsung Жыл бұрын
ランクには入っていませんでしたが、 南武線の稲城長沼止まり。 立川行の後に快速 稲城長沼行→各停 稲城長沼行が入るせいで16分川崎で足止め食らう時間帯が有る。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
南武線は横浜線と違ってターミナル川崎まで行くので便利ですが、最初にあった快速は、登戸止まりで、各駅停車を追い抜かなかったので数年で消えたとか…
@user-bx8mo8nv6w
@user-bx8mo8nv6w Жыл бұрын
まあ稲城長沼は一応乗り換えなしの終点の駅にしては栄えてるし乗客も多くはあるけど快速名乗っといて立川まで行かないのは勘弁
@user-hu4dr4wf8r
@user-hu4dr4wf8r Жыл бұрын
京王線ユーザーからすると登戸行きもありますね。東急線ユーザーからすれば武蔵中原行きもあります。
@user-bx8mo8nv6w
@user-bx8mo8nv6w Жыл бұрын
@@user-hu4dr4wf8r 川崎発武蔵中原行きは小杉通るのでセーフ
@user-hu4dr4wf8r
@user-hu4dr4wf8r Жыл бұрын
@@user-bx8mo8nv6w ありがとうございます。 確かに東横線ユーザーは困りませんが、田園都市線ユーザーならば1本待たなくてはなりませんね。
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n Жыл бұрын
>西船橋はホームの割にはお客が多くかなりの列車が通過 東北線だと丁度南浦和とポジション的には似ていますが、不思議とそういう話は聞いたことが無いです。なにしろおとなり・浦和駅でさえもむかしは東北・高崎線がすべて通過していたほどですから。ホーム自体が存在していなかったそうで。 最近川口は「快速運転止めて!」はけっこう言われていますが。赤羽が近くても。
@user-qx3qt7eh3s
@user-qx3qt7eh3s Жыл бұрын
中津行は過去はもっと多かった。 淀川区の市会議員が区民の要望を受け、新大阪行増やした、  簡単なようで、結構大変だったみたいです。
@user-vu7io8mi1j
@user-vu7io8mi1j Жыл бұрын
西国分寺から八王子まで行きたいのに、中央特快や特急、立川止まりと青梅行きと豊田止まりに阻まれた時は発狂したくなる。
@WAKArailfan
@WAKArailfan Жыл бұрын
中津行きも、新大阪まで行く必要がなければ問題ないんですけどね… 個人的には、四條畷行きを挙げますね。そこで輸送量が小さくなるので仕方ないんですが、データイムの半分、平日夕方の全ては終点で京橋行きホームに到着するので、先へ行くには四條畷駅で階段の登り降りを強制されます。しかも夕方3回だけ後続の区間快速があるのですが、乗り換え時間1分!公式は、住道で乗り捨てて後続の快速などに乗り換えるようにアナウンスしてますが…
@user-ky6ex7kz2c
@user-ky6ex7kz2c Жыл бұрын
西船橋!と思ったら1発目にでてきてびっくり😂
@user-ed5tz5xl7v
@user-ed5tz5xl7v Жыл бұрын
アンケート結果を見ましたところ、武蔵野線南船橋行きに複数の意見がありました。気持ちはわかる。個人的には西船橋行きがムカつく、というか哀しい。お願いだからとにかく京葉線まで入ってほしい。😂
@akio_taxi
@akio_taxi Жыл бұрын
中津駅は神ですね、みんな中津に住んだらいいのに🤣 3分に1本電車は来るし、2本に1回ほぼ確定で座れるし。 そういえば子供の頃は中野に住んでいましたねぇ、懐かしいなぁ
@takanishi7441
@takanishi7441 Жыл бұрын
東横線急行の渋谷発着ですが、あえて渋谷発にして始発駅からの着席保障の観点もあるのでは? その気になれば新宿三丁目までは延長できる(現行では新宿三丁目折り返しの設定はないので 引き上げ線も空いている)のにそうしないわけですから
@user-zz7ui1fg2i
@user-zz7ui1fg2i Жыл бұрын
西船橋や、津田沼は俺にとっては、空いててラッキー!
@takanishi7441
@takanishi7441 Жыл бұрын
京浜東北線の大宮、総武線の千葉の時点で、実質的な各駅停車が10分おき (快速の役目は上野東京ラインや総武快速)なのって少ないのですかね? 妥当な本数だと思いますが。 両線とも都区内区間は終日混んでいる印象ですが、大宮や千葉の時点では日中10分おきでもガラガラのイメージでしたが
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
千葉はともかく、大宮は始発の時点で立席が多い印象です。 同じ10分間隔の京浜東北線でも、大船側は比較的空いている印象で、こっちは妥当と感じるを得ませんけどね。
@nanashisan2658
@nanashisan2658 Жыл бұрын
Osaka Metro 御堂筋線 中津行き
@Shimaneko227
@Shimaneko227 Жыл бұрын
他のチャンネルの類似企画でもほぼ同様の結果が出ており、理由は車庫や折り返し設備が起因であるケースがほとんどのようですね。それにしても山陽本線の金光行きは何とかならんのか? コレのせいで鴨方〜福山間の運転間隔が異常にバラついて不便を強いられています。
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u Жыл бұрын
こんばんは。確かに大阪メトロ御堂筋線の中津行きはむかつくが仕方ないですね。
@osutetsu
@osutetsu Жыл бұрын
国際会館行き急行。乗り換えがめんどくさいんだよな…
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
国際会館行き結構嫌われているみたいですね…
@user-zd6ju9od3v
@user-zd6ju9od3v Жыл бұрын
中津行きも腹立つけど、天王寺から乗る俺、座りたい時に新大阪行きが天王寺発でなく、なかもず発や新金岡発だった時はガッカリする
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
あと大阪メトロでも四つ橋線で終点1駅手前の北加賀屋行きがある。
@POWERx2_
@POWERx2_ Жыл бұрын
2番線に入る電車は確実に始発ですのでそっちを使うといいと思います
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
千日前線はほぼ通しで運転されるとか…
@n.s.098
@n.s.098 Жыл бұрын
熊谷に引っ越した時、「なんで主要駅熊谷じゃなくて一つお隣の籠原駅行きなんだろう?」と疑問に思ってましたが、色々理由があったんですね~。勉強になりました。
@takanishi7441
@takanishi7441 Жыл бұрын
東武スカイツリーラインの竹ノ塚(これは竹ノ塚自体の利用者が多いから違うか) 、北越谷、北春日部なんかも同じ理屈ですね。
@ikuonishida7372
@ikuonishida7372 Жыл бұрын
その昔、埼玉から大学のある渋谷に通う目的で埼京線に乗ろうとしたら、事ある毎に次に来るのが「新宿止まり」のヤツだった・・・てのが地味にストレスだった。 あとは、小田原や箱根に行きたいのに、次に来る東海道線が国府津止まりなど、だった場合だろうか。
@minamo_ett
@minamo_ett Жыл бұрын
JR東日本管内の乗り換えの面倒さ、本当にどうにかならないものですかねえ。 東神奈川しかり、中央線・常磐線・総武線・etc...の緩急接続しかり・・・ このために、居住候補からJR沿線を外したまであります(運行停止も比較的多いし) 利便性は私鉄の方が露骨に良いですね。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
快速線と緩行線はいずれも線路別なので、階段を使わなければならない不便。御茶ノ水と戸塚だけは方向別でダイレクトに乗り換えられる…
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
JRと私鉄の接続駅までそれなりの本数が出ているバス(最低日中10分に1本、昨今の減便を踏まえて)でアクセス可能で、なおかつ近い駅に徒歩15分~20分程度でアクセス可能な場所が1番だと思っています。20分超えたら徒歩は厳しくなる感覚です。私の場合は20分なら普通に歩きますが25分を超えるとちょっと首を傾げます。
@user-mx5ro7uz3v
@user-mx5ro7uz3v Жыл бұрын
昔野江内代使ってたから都島行だなぁ…駅周辺の賑わいの差を見たときに都島に折り返し設備付けた理由は重々分かったけど、かといってムカつかない訳じゃない あと広島の本通で買い物済ませて広島駅まで帰ろうとしたときの広電西広島行と横川駅行(だったら最初から紙屋町東まで歩け)
@yamahisa-gi5nf
@yamahisa-gi5nf Жыл бұрын
1年程前まで横浜線で通勤していました。仕事帰りに東神奈川行きしか来ない時はイライラしていましたが、成り行きや横浜線の起点が東神奈川だと聞いてから致し方ないと思っていました。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
せめて2番線に到着してほしいです…
@Timetraveler1972
@Timetraveler1972 Жыл бұрын
JR東海道線 南行(熱海方面)国府津行きというのもありますね(小田原から新幹線に乗りたいのに、なんで国府津止まりなんだー)ってなりますよねー※主は、東海道線沿線住民です。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
東海道線には平塚止まりもあります…
@Timetraveler1972
@Timetraveler1972 Жыл бұрын
@@user-fe5fh2ln7m 切り離しもあります(ノД`)・゜・。
@chuorapidservice
@chuorapidservice Жыл бұрын
名古屋地下鉄名城線で栄から砂田橋へ通勤しているのですが、大曽根行きやナゴヤドーム前矢田行きが連続して来る時間があり、不快とはいかないもののうーんとはなりますね。なお東山線は動画とは逆に朝ラッシュでは2,3分間隔で走っているのに全ての列車が全区間(高畑〜藤が丘まで)行ってくれるというある意味神路線となっています。代わりに車両が小さく積み残しばっかですが… 動画のような行き先をなくすためには路線の端(横浜線はせめて大船や桜木町に京浜東北線と一緒にしておくとか)に車庫を設けるのが一番いいんでしょうね。
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
そうですね。同じ愛知でも各駅停車しか止まらないJRの神領ゆき、笠寺ゆきが迷惑な行き先ですね。あと、名鉄名古屋本線での豊橋の1つ手前の伊奈ゆき、市の名前なのに急行通過でしかも無人集中管理の豊明ゆきですね。
@chuorapidservice
@chuorapidservice Жыл бұрын
@@user-qc3zs9tf4f 名鉄の伊奈行きはしょうがないですよ。せめて飯田線と名鉄名古屋本線の共用問題を解決できればいいのですが・・・
@y.kichijoji3508
@y.kichijoji3508 Жыл бұрын
大阪メトロの谷町線都島止まりが腹立ちました。ただ元々は都島が終点で 守口まで延伸したのが40年前、それから数年後に大日終点になったのでした
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
それゆうなら、四つ橋線の北加賀屋ゆき、御堂筋線の中津ゆきもね。
@user-gw4bo3ti7g
@user-gw4bo3ti7g Жыл бұрын
初コメです! 中央快速線ユーザーなのですが豊田行より武蔵小金井行きが1番イラっとします。 せめて立川まで行ってほしいといつも思います…💦
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
あの駅は特別快速は停車しませんね…
@yukichichang
@yukichichang Жыл бұрын
ホントそれ! 乗り換えもできる国分寺や西国分寺にも行かないし特快も通過しちゃうからね。
@user-gw4bo3ti7g
@user-gw4bo3ti7g Жыл бұрын
@@user-fe5fh2ln7m 武蔵小金井電車区あるので気持ちは分かりますがせめて帰宅ラッシュ時にはホント勘弁してほしいです…😅
@user-gw4bo3ti7g
@user-gw4bo3ti7g Жыл бұрын
@@yukichichang 武蔵小金井電車区あるので気持ちは分かりますがせめて帰宅ラッシュ時にはホント勘弁してほしいです…😅
@fukky1227
@fukky1227 Жыл бұрын
各駅停車 武蔵小金井 → 特快通過 → 激混みの国分寺より先へ行く各駅停車 夕方の遅延時、マジ勘弁。
@user-ni5ib5qs9p
@user-ni5ib5qs9p Жыл бұрын
今はもう消滅してますが、昔、東武日光線で浅草発「各駅停車藤岡行き」がありました。
@kojiito2138
@kojiito2138 Жыл бұрын
名鉄では、常滑河和線系統の金山ゆき。ただ、名鉄名古屋駅まで行く電車の本数が過密なうえに折り返せる駅が栄生しかない。まぁ名鉄からしたら「北からは名古屋、南からは金山まで運べばOK」となっている。 名古屋の地下鉄では、名城線右回りor左回りもトラップありかな…朝夕を中心に「ナゴヤドーム前矢田」ゆきに化けるものがある。厄介なのはナゴヤドーム前矢田駅を発車した瞬間に化けるので、何も知らない人がナゴヤドーム(バンテリンドーム)に行きたく行き先だけを見て駆け込みで乗ったら遠回りになるとかも…(結局辿りつくが)
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
まだ、知多方面からの金山ゆきはまだましだよ。金山~名古屋結ぶ名鉄電車は本数多いし、名古屋駅も金山駅も有人駅だし。豊橋の1つ手前の伊奈ゆきが迷惑だよ、伊奈~豊橋は毎時2本し接続も悪いかからね。あと、急行通過で無人駅の豊明ゆきもね。豊明市の代表駅は市の名前の豊明でなく、急行停車で有人で藤田医科大学病院へ向かう名鉄バスが数本出ている前後駅だからね。
@k-dra2793
@k-dra2793 Жыл бұрын
あとは城北線!枇杷島までしかはしらないから名古屋まで直通してほしい
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
ムカつく行き先イチオシは、横浜線の東神奈川行で、3番線到着ですが、ムカつくというか、「ここどこ?」というのが横浜市営地下鉄ブルーラインの踊場とかありますね。反対の新羽もそうですが、こちらは後続のあざみ野行がやってきます。ほかに昔見たのが東海道線関西地区の甲子園口とか、阪急京都線の正雀行とか見たことがあります…
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
出入庫以外の中央線豊田については、八王子まで頑張れというよりは、本来は立川折返しで済むところ、立川の容量不足や他列車緩急接続により折返しができず、むしろ立川止まりが豊田まで延長運転しているといったところですかね… 総武線西船橋行きについては、後続が必ず千葉行きというところがまた混みます。 なぜかというと、総武線下りの行き先が 千葉(津田沼4番線着) ↓ 津田沼(津田沼4番線着直回送入庫または引き上げ線) ↓ 西船橋、東西線直通津田沼(津田沼5番線着直折返し) ↓ 千葉 と順であるからです。津田沼の配線や出入庫等の関係上、この順番は変えられません。つまり西船橋行きの後続の千葉行きには本来津田沼行きで十分な船橋、津田沼民も乗るので激混みなのです。悩ましいところです。
@takanishi7441
@takanishi7441 Жыл бұрын
八王子駅で折り返しのできる3番線は貨物の退避で埋まっていることも多く、伸ばしたくても伸ばせないってこともあるとは思いますが、それよりも対新宿で意味がないからってことが大きいと思います。 正直言って八王子の街に東側からの求心力も無いですし(立川に吸い取られてしまっています。) それでも日中の対新宿では無意味(国分寺や三鷹で中央特快に抜かれる)でも八王子発着が設定されていることのほうが逆に不思議です。 特急の絡みなどで間隔があいているところを補っているってことでしょうか
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
あくまで推測ですが、高尾の容量がないので一部を八王子折返しかなあと思います。 高尾は1番線折返しは上り本線を交差しますし、2番線折返しはモロ上り本線ですし、3,4番線は中央本線普通列車も折り返します。なるべく特急や貨物の邪魔をしないためにもそうしていると思います。輸送力調整もあると思いますが。
@user-mq6fb8on4u
@user-mq6fb8on4u Жыл бұрын
立川駅民のワイ、豊田行きにガッツポーズ、立川行きなら感涙で溺死できるレベル 地味に嫌なのが青梅行き、八王子方面よりも混んでいる事が多い印象がある 青梅方面への運行本数の関係で青梅線民が集中するから仕方ないけど、あくまで中央線なんだから八王子方面優先なのは是認して頂きたいところ
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
1984年頃、中央・総武緩行線に幕張行を見たことがあります…
@takanishi7441
@takanishi7441 Жыл бұрын
@@user-it8tf8qr5h 単純に高尾まで持ってくると過剰になるからというのが大きいだけだと思います。 日中は基本的に快速は必ず三鷹、国分寺、立川で特快と接続します。 立川の場合は逆方向(中央特快なら青梅行き、青梅特快なら高尾、大月行き)と接続なので意味はありますが 高尾は日中についての対新宿有効列車は中央特快か途中駅で青梅特快に接続する 快速だけです。 中央特快に接続するものを八王子や高尾、さらには大月(接続の関係か、 混雑分散も兼ねてか案外途中で中央特快に抜かれる快速大月行きも多いです。)まで 持っていっても高尾や八王子から新宿という観点からすると無意味になります。 特快だけだと15分以上開くことがあるので、その穴埋めということでしょうが (パターンダイヤ化できていないのも問題ですが)、豊田どころか立川発着で 本来は充分ということです。
@user-cp6bk9wq4r
@user-cp6bk9wq4r Жыл бұрын
南武線稲城長沼行きですね 後2駅行けやって思ってました
@user-xf7tu1gp3x
@user-xf7tu1gp3x Жыл бұрын
昭和時代にあった東武日光線幸手行後に南栗橋駅が開業して南栗橋行が設定されて無くなりました。
@fartonaraotoko
@fartonaraotoko Жыл бұрын
南浦和行きよりも東十条行き!あと一駅で赤羽なのに…。
@Mic55247
@Mic55247 Жыл бұрын
車両センターの中だと蒲田止まりは、並走線の東海道線が飛ばす駅のうちでも乗降客数が多い3駅をカバーしてるし、他路線への乗換駅でもあるからマシな部類に思えるけど、不満が多いんだな。 城南地域の人間としては遅延時(=平日は毎朝)に神奈川県からの乗客で満載の列車しか来ないと、ホームの広さと乗客数がアンバランスな蒲田と大森が破綻してホームにすら入れなくなるので、割と助かってはいる。
@0113-ut9tl
@0113-ut9tl Жыл бұрын
相鉄線ユーザーの大多数は”最寄り駅と横浜駅”の利便性だけが関心の対象なので、西谷駅止まりをこんな上位にしてもらう程、気にしていないんじゃない?むしろ二俣川での方向別連絡で時間潰されている方がムカついているでしょう。
@user-zc8xt9fn2t
@user-zc8xt9fn2t Жыл бұрын
いや、ムカついてますよ! 会社帰りに疲れてるから二俣川まで のんびり各停で帰宅してましたが 西谷で乗り換えになったので 快速に乗るようにしたら メチャ混みで嫌になったのでまた 各停で戻る様になりました 二俣川から先に住む同僚も クタクタになっての帰宅に怒ってます
@user-fp8qj3pu7r
@user-fp8qj3pu7r Жыл бұрын
横浜在住の京浜東北線利用者ですが、蒲田行きと同じくらい鶴見行きもムカつく行き先ですね 蒲田・鶴見止まりは乗客数が少ない事が多くて「空いてるじゃんラッキー」って乗ってから行き先を見て後悔する事がたまにあります
@user-ym6xo2io8f
@user-ym6xo2io8f Жыл бұрын
大阪メトロでは御堂筋線の中津行きが一番ですが、同じく御堂筋線で新金岡行き、四つ橋線の北加賀屋行き、谷町線の文の里行き・都島ゆき、堺筋線の天六ゆきが評判悪いです。
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
おっしゃる通り。あと、塚口ゆきも。あと、新幹線でのぞみ号の姫路ゆきも。
@kami0047
@kami0047 Жыл бұрын
大垣行きも米原行きにしてほしい。
@takasu0206
@takasu0206 Жыл бұрын
田園都市線、もとい半蔵門線の清澄白河行きとかね
@user-dx8yp6cv6q
@user-dx8yp6cv6q Жыл бұрын
京浜東北線は他にも東十条行で後1駅で北区ターミナルの赤羽や赤羽行で後1駅で埼玉県最初の大都会の川口駅や東神奈川行で後1駅で神奈川ターミナルの横浜! 根岸線では桜木町行で後1.2駅で中華街エリアの関内と桜木町駅! 磯子行で後1駅で八景島シーパラダイス入口の新杉田駅もそうです。
@user-ev9uz4qx4f
@user-ev9uz4qx4f Жыл бұрын
元横浜線民の自分にとっては、京浜東北線の蒲田や鶴見がムカつく行き先です。この行き先がある時は、東海道線で横浜で折り返したほうが1本早い横浜線電車に乗れたことがあったように思えます(細かいことは忘れてしまいましたが)。これは完全に個人的ですが、東神奈川行きはそれ程ムカつきません。東神奈川が2面3線の時(もう40年以上前ですから知る人の方が少ないでしょうが)は当たり前でしたから。当時よりも良くなっていますが、それでも横浜線は旧東横線の横浜に乗り入れてもらいたかったです。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
この頃の横浜線って、小机や中山止まりもあったとか…
@user-ev9uz4qx4f
@user-ev9uz4qx4f Жыл бұрын
@@user-fe5fh2ln7m 様、この頃は確かに小机行、中山行はありました。個人的には当時あった小机行が一番の「ムカつく行き先」でした。
@tobe3385
@tobe3385 Жыл бұрын
アンケートにも挙がってた小田急線伊勢原行きで間違いないです(秦野市民)。
@mahimahi1976
@mahimahi1976 Жыл бұрын
籠原を利用しているから確かになあと思います。 ただ、籠原が取り上げられているのに 似たような宇都宮線の小金井・古河が取り上げられないのは 解せません
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
小金井は小山の先で、車両基地があるのでともかく、古河行きはちょっと。かつては蓮田行もあったとか…
@user-on3em5tt5f
@user-on3em5tt5f Жыл бұрын
山陽線の瀬戸、万富、和気、吉永、三石 日豊線の亀川、日出、大神、杵築、中山香
@user-vx6nh2yq5e
@user-vx6nh2yq5e Жыл бұрын
御堂筋線の上り最終が梅田行きから新大阪行きに変更された時タクシー業界から猛反発を受けた それでも実行したのが当時大阪市長だった橋下徹氏
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
橋下徹氏、色々改革やっていますよね…過去と比較した場合など含め大阪の方が維新を支持することも納得が行きます。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Жыл бұрын
地下鉄民営化の言いだしっぺも橋下だな。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
民営化も資材調達などで結構いい方向に向かっているようですね。
@yuzume2013
@yuzume2013 Жыл бұрын
ここのところで一番いらっとしたのは、遅延等の行先変更時の終点ですかね 特に西武池袋線だと、池袋行きが行先変更で「所沢止まり」になるのとJR武蔵野線府中本町行きが行先変更で「東所沢止まり」になることですね!(後者は稀に通常ダイヤでもありますが笑) 西武池袋線、JR武蔵野線の乗換駅である「秋津駅、新秋津駅」までどちらもあと1駅で終了です。 西武としては、新宿線へ乗り換えればいいじゃんということなんだろうけど、池袋線周辺から大宮方面や北朝霞、新越谷、南流山、新松戸方面に出るには、武蔵野線のほうが便利です。 新宿線に武蔵野線に乗り換えできる駅はありませんし、新宿線はノロノロですし、だからといって中央線の国分寺方面に行く気にもなりません! 東上線まで行くのも微妙なのと、新宿線経由の乗り換えだと、そもそも川越ってかなーりもどった位置からの乗り換えの上、本川越川越川越市の間の乗り換えは結構歩きますし。 一応所沢駅から東所沢駅までのバスがありますが、途中のバス経路が万年渋滞区間のため、時間が読めないという地獄です。 しかも東所沢駅は駅改札内が複雑で狭い感じがします。
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 Жыл бұрын
定期列車だと清瀬行きは、あと1駅で秋津、2駅で所沢だからムカつく行先。 乗換駅として案内はされていないものの、所沢〜上りが運転見合わせのときは、国分寺線小川や多摩湖線青梅街道からJR武蔵野線に徒歩で乗換することができます。
@yuzume2013
@yuzume2013 Жыл бұрын
@@LoveBC2003GH8 わかります笑 そうでなくても、最近西武は利便性がどんどん悪くなっている気がします!
@user-bx8mo8nv6w
@user-bx8mo8nv6w Жыл бұрын
とりあえず西武は保谷行きのすぐ後に清瀬行きを設定しないでくれと思う
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g 6 ай бұрын
​​@@LoveBC2003GH8ちなみに拝島線の西武立川も乗り換え案内はされませんが徒歩圏で青梅線に乗り換える事は可能ですね。 とは言え、隣が拜島じゃ無理して歩くまでないですが・・・笑
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g 6 ай бұрын
本川越~川越市間の徒歩の所要時間がかかるってどんだけの前の話してるんですか? 今は本川越の西側が再開発されて川越市まで3分もあれば行けますよ。 川越~本川越間の徒歩所要時間は相変わらずですが・・・笑
@cronoss416
@cronoss416 Жыл бұрын
僕のムカツク行先。以前武蔵野線新秋津で西武線秋津に乗り換えていたが、僕の家は西武線の小手指の先。秋津駅に急行(小手指から先行く)は止まらず、小手指止まりがほとんど。おかげで、何度秋津で家に帰る電車が通過するのを見たことだろうか・・・・
@user-iw2pu1yg3d
@user-iw2pu1yg3d Жыл бұрын
横須賀方面行く時に逗子行が逗子1番線(上り側)についた時ちょうムカつく
@makotoshimura5911
@makotoshimura5911 Жыл бұрын
他所浜線(横浜線)の橋本止まりには学生時代から泣かされていた。青梅線沿線住みの今では沼津から(東海道&小田急経由で)町田乗換えのヲタ活帰りでこれが来ると怒り以外の感情が湧かない。夜は特に橋本止まりが増えるのがムカつく。
@user-ix3mw7df3w
@user-ix3mw7df3w Жыл бұрын
乗れたもんじゃねえ混雑具合の大船行を見送ったあと割と空いてる蒲田行が来る印象
@suito8000
@suito8000 Жыл бұрын
福岡市地下鉄西新行と中洲川端行 あと一駅で天神なのに…や姪浜迄あと少しやろという意見で
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s Жыл бұрын
東横線方面からの相鉄直通も綱島以南民からは相当ストレスに思われてんでよなぁ…(やろうと思えばダイヤほぼいじらずに先行の各停に接続取れるのに、接続取らないで日吉で詰まった挙句横浜ー渋谷の平均所要時間が増加してる。)
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
綱島は最悪新綱島がありますが、大倉山より先は完全にブーイングですよね…特に始発が激減した菊名。(直通開始前たまにある急行菊名行きがクッソウザく感じましたが笑)
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
​@@railway-ch-ktaz 殿 渋谷21、22時台の急行小杉がQシート連結を踏まえ、中華街まで行くようになったのは評価なんですが、23時台の急行が小杉か新横浜か相鉄本線直通(相鉄夜間留置)になってしまったのは菊名以南民にとっては痛いです。 コロナ前までは渋谷2341急行中華街(元々菊名止まりだったのが延長)とか2353急行菊名とかありましたからね。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
@@user-it8tf8qr5h 東横線って歴史的に夜間帯の速達列車が結構少ないんですよね…湘南新宿ラインも終電早めですし、新宿・渋谷方面から横浜方面に帰ろうと思うと結構夜間帯は不便な印象です。
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
​@@railway-ch-ktaz ​殿 おっしゃるとおりなんです。 横浜発上り2337発通特渋谷行きがあるので、下りも渋谷発2330発通特くらいは設定してほしいですね…
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
以前勤めていた会社が三丁目の近くにありまして(ほぼリモート勤務でしたが)、普段はJR新宿駅まで10分くらいかけて歩いて行くのですが、たまにポーンと副都心線の駅に出て横浜経由で帰ることがあるんですよね。 横浜からも三丁目からも着席しにくいことや、夜間帯の速達性があまりよろしくないという理由で、普段の通勤ルートとしては使用していませんでした。 最も会社勤めは私の性に合っていなくてストレスが溜まりっぱなしだったので、今は継続的に自由業で暮らしていけるように模索している段階ですが…
@nissin7915
@nissin7915 Жыл бұрын
根岸線の末端区間に住んでる身からすると東京から寝て帰りたいのに大船行きが全く来てくれないので大船行き以外全部敵になります
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e Жыл бұрын
3:34 名鉄も真っ青になる宇宙一早い「種別変更」
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
ほんとややこしい。あと、急行通過で市の名前である無人駅の豊明ゆきうざい。しかも、市の中心駅は同じ名鉄本線で市の名前を含まない急行停車駅の前後駅だからね。
@n28nosai10
@n28nosai10 Жыл бұрын
北春日部行も訳アリなんですよね。
@user-lj9bq9jr1i
@user-lj9bq9jr1i Жыл бұрын
御堂筋線はラッシュ時になると新大阪の折り返し設備がパンクしてしまうから中津行きが発生するのはしょうがない 動画で取り上げられてたようにダイソン中津としての役割ももちろんあるけど ちな、逆側の天王寺は引き上げ線1本、始発用の2番線があるから捌けてる
@naomiyamada8581
@naomiyamada8581 7 ай бұрын
梅田駅には折り返し設備が無いため(設置したらしたでおそらく列車が大渋滞!)、梅田駅折り返しの区間列車運用のための『中津駅折り返し』でしたね。 でもさすがに北摂地域の住民のみならず、新大阪から新幹線に乗りたい旅客にしてみれば中津駅折り返しは恨めしい限りで、新大阪駅延伸はさぞや歓迎されたかと。 近い将来(2024年3月)、箕面まで北大阪急行が延伸して御堂筋線直通運転となれば、北大阪急行直通運転増発の要望はもっと多くなるでしょう。期待が膨らみます。
@takoshachou
@takoshachou Жыл бұрын
東武の南栗橋行なんてまさにそう。一駅先はJR接続の栗橋なのに。
@johnduegombei
@johnduegombei Жыл бұрын
南栗橋には車庫が有るし、栗橋でのJRとの接続は利便性が悪いからな(東武は宇都宮線との乗り換えは久喜駅を使えって事なんだろうな)
@sangorouhorise2530
@sangorouhorise2530 Жыл бұрын
ムカつく行き先ではないですが、南海高野線の沢ノ町ー浅香山の乗客は住吉東で最大3列車通過待ちします。冬は扉が開きっぱなしで寒い。
@user-rc6qc4ob8t
@user-rc6qc4ob8t Жыл бұрын
東海道線の国府津行き。 小田原まで行けよと思うけどこれも車両センターが絡んでるし。 思い出したが昔新快速彦根行きがあった。 なぜ米原まで行かないのかと思ったが米原で転線しないといけないのと鉄道管理局の問題だったらしい。(当時米原は名鉄局)
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
関西には安土行とかありましたね…
@takachantv.4
@takachantv.4 Жыл бұрын
たとえ長い編成でも途中どこまで ってなるとね
@user-nb3wp4ce9o
@user-nb3wp4ce9o Жыл бұрын
途中駅止まりはそれでいい
@ys_376
@ys_376 Жыл бұрын
サムネ見ただけで大崎いきの山手線が思い付きました。被害者が多すぎてド定番なのも頷けます。品川まで頑張って欲しいです。
@zumabusukina927
@zumabusukina927 Жыл бұрын
名鉄常滑線、普通金山行。 あと2駅で、名古屋…。 それだけでなく、日中、金山から名古屋方面は、 3から7分待たなければならない。
@user-qc3zs9tf4f
@user-qc3zs9tf4f Жыл бұрын
伊奈ゆきのほうがもっと不便。豊橋へいく電車は毎時2本しかなくて、接続も悪い。あと、市の名前を含んでいるに関わらず急行通過で無人の豊明ゆき。豊明市の中心駅は同じ名鉄本線で市の名前を含まない急行停車で有人駅の前後駅だから。
@konasu658
@konasu658 Жыл бұрын
千代田線の綾瀬と北綾瀬
@hirloh6620
@hirloh6620 Жыл бұрын
ちょっと前にあった京浜東北線のダイヤ 蒲田行き 次は電車は鶴見行き 次は電車は東神奈川行き 次は電車は桜木町行き 桜木町から先に行くには、4本後の電車
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Жыл бұрын
港南台付近利用客なら迷惑な話…
@massa17able
@massa17able Жыл бұрын
東海道線の平塚、国府津止まり
@user-qo2ou6bk3f
@user-qo2ou6bk3f Жыл бұрын
京浜東北線だとあと1駅で赤羽なのに…って理由で東十条行きもムカつくなぁ 他路線だと西武池袋線の保谷行きもあと1駅で急行停車駅のひばりなのに
@user-vu7io8mi1j
@user-vu7io8mi1j Жыл бұрын
ひばりが丘ですね
@user-bx8mo8nv6w
@user-bx8mo8nv6w Жыл бұрын
ひばり二郎行く時に保谷行きだと悲しくなる
@user-dn3si8ic9z
@user-dn3si8ic9z Жыл бұрын
勝田駅最寄り民としては水戸行きが本当にムカつく
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn Жыл бұрын
川口市以外の埼玉県民にとっては、高崎線や宇都宮線が川口駅に停車するより、武蔵野線とも接続できる南浦和に停車する方がマシという声が多そう。
@user-xb4eg4ru2j
@user-xb4eg4ru2j Жыл бұрын
本当に止まってくれたら便利
@T.kuma14
@T.kuma14 Жыл бұрын
便利になるだろうけど、UTラインもSSラインも激混み不可避ですよ。
@morinodowara
@morinodowara Жыл бұрын
新快速 網干行や野洲行を挙げてる人が、誰も居ないのが意外でした😮
@user-vu7io8mi1j
@user-vu7io8mi1j Жыл бұрын
新快速なら西明石行きと草津行きですかね。
@user-le2df8rf2v
@user-le2df8rf2v Жыл бұрын
横浜線の拠点が東神奈川なのは東海道・横須賀線沿線にとってはかなり面倒なんだよなぁ。なんでわざわざ横浜から東神奈川の一駅だけ乗り換えないといけないのかと(行先ではないけど)。
@ponseedger7443
@ponseedger7443 Жыл бұрын
家が西荻窪駅でした、総武線の中野止まりの連チャンがむかつくんだ。
@user-bd4ts7fo4h
@user-bd4ts7fo4h Жыл бұрын
館山民の私としては、内房線下りの上総湊行がうざかったですね。
Stay on your way 🛤️✨
00:34
A4
Рет қаралды 13 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 15 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 53 МЛН
【なんでだよ】目的地まで行ってくれない 列車の残念な行き先まとめ
20:27
ゆっくり鉄道ミュージアム
Рет қаралды 50 М.
構造が複雑すぎるカオスな駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
16:37
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 134 М.
Злая Ауди vs Пассат! Оживление корча и заруба на треке!
1:28:47
ИЛЬДАР АВТО-ПОДБОР
Рет қаралды 2,4 МЛН
EXEED VX отзыв владельца #shorts
1:00
polinadrive
Рет қаралды 1,6 МЛН
Пробился там, где все сядут #Shorts
0:18
ВАЛДАЙ OFF ROAD 4X4
Рет қаралды 1,2 МЛН
EXEED VX отзыв владельца #shorts
1:00
polinadrive
Рет қаралды 1,6 МЛН
I Parking My Car 😂 #shorts #funny #viral
0:11
Funny Club TV
Рет қаралды 4,9 МЛН