【理解できない】一度見れば忘れない個性的な変則ピッチャー達

  Рет қаралды 1,090,483

MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】

MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】

Күн бұрын

Пікірлер: 287
@kitayabe1234
@kitayabe1234 8 ай бұрын
コルテスあんな足を長く上げた状態で直球やら変化球をコントロールビタビタでよく投げれるなぁ体幹ブレないのほんと凄い
@佐々木保博-l5f
@佐々木保博-l5f 8 ай бұрын
重さ(ボソッ)
@p-men
@p-men 7 ай бұрын
失礼ながらお顔といい体型フォルムといいスーパーマリオのような風貌が似合いすぎてて、嫌いになる要素が無い選手ですね
@katskats4636
@katskats4636 4 ай бұрын
4:56 打者のみならずキャッチャーも反応しかけているのが面白い。
@Woosei
@Woosei 7 ай бұрын
あんな変なフォームや多種多様なフォームでも軸足がぶれないんだから、コルテスの実力の高さがわかる。
@wasato5120
@wasato5120 7 ай бұрын
むしろ逆で、コルテスはセンスとフィジカルがすごいからあんな色んな投げ方できるんだよ。
@user-kb9xo5txyz
@user-kb9xo5txyz 6 ай бұрын
よくバランス悪そうな投法できるなあ
@M0110-s7s
@M0110-s7s 4 ай бұрын
くだらん
@椙山元
@椙山元 8 ай бұрын
Hideo Nomoの、背中を見せるまで捻るのはすごいと思った。
@pieapp
@pieapp 8 ай бұрын
実際は半分だけ打者側に見えて、NO1って見えてたの好き
@Curie_temperature
@Curie_temperature 8 ай бұрын
野茂英雄ね。
@yoisyogyoza
@yoisyogyoza 7 ай бұрын
佐野さんもすごかったですよね
@外川真一
@外川真一 7 ай бұрын
​@@yoisyogyoza野茂からの借金を借りパクした人じゃん。
@大名古屋金鯱軍-r1x
@大名古屋金鯱軍-r1x 7 ай бұрын
文献(イラスト付き)によると戦前の明石中学の楠本投手が似たような投球をしていたそうな。球史に残る豪腕投手。
@hururi_YT
@hururi_YT 8 ай бұрын
変則投法の凄さはルールの穴をつくためにしっかりとルールを研究し、 なおかつそれでいてめちゃくちゃ質の悪い投球をしているわけでもなく むしろ100マイル超えていたり素晴らしい変化球を持つ投手もいるのがすごい
@MaruK_Sunkus
@MaruK_Sunkus 7 ай бұрын
最後のテイラー&タイラー兄弟、双子で同じ球団所属+速球派と技巧派の真逆スタイルは最早漫画やね。
@まりもっこり-r8b
@まりもっこり-r8b 4 ай бұрын
カッコよすぎるアンダースロー🎉
@ジャワカレー澤田
@ジャワカレー澤田 7 ай бұрын
コルテスは、「金を払ってまで観に来てくれたファンを湧かせてこそプロ」という強い意識があるんでしょうねぇ…
@strawyam9942
@strawyam9942 8 ай бұрын
キャップス好きだったなぁ フォームがダイナミックでかっこいい
@user-F164
@user-F164 8 ай бұрын
綺麗なアンダースローの渡辺俊介さん好きだなぁ。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 7 ай бұрын
渡辺の師匠は元阪急ブレーブスの山田久志や⚾!
@gon-zo5757
@gon-zo5757 8 ай бұрын
長身でアンダースローなんて腰の負担とてつもないだろうに逞しいわ
@百田陽一
@百田陽一 8 ай бұрын
ライジングスライダーお見事🎉🎉🎉🎉
@わんわんお-g6h
@わんわんお-g6h 8 ай бұрын
キンブレルめちゃすこ
@fumimochi
@fumimochi 7 ай бұрын
変則フォームを笑っちゃう余裕が大谷がメジャーで成功している要因の1つだと思う
@GroundAxe
@GroundAxe 8 ай бұрын
色んなフォームでしっかり制球出来てるのはちゃんとした実力だと思うわ
@江戸主水
@江戸主水 7 ай бұрын
コルテス選手こんだけフォーム変えまくると結構 ワイルドピッチしそうだが ちゃんと敵を討ち取ってんのスゴいな さすがプロ
@アンジー-v7x
@アンジー-v7x 8 ай бұрын
コルテスは球種もフォームも多彩
@大館-h8d
@大館-h8d 3 ай бұрын
コルテス野球楽しんでて好き
@もち丸-s3j
@もち丸-s3j 8 ай бұрын
やっぱり野茂英雄のトルネード投法が1番かっこいい
@お砂糖マサ
@お砂糖マサ 7 ай бұрын
記録よりも記憶に残る選手もイイよね😊
@keikai4441
@keikai4441 7 ай бұрын
コルテス選手の探求する精神は凄いと思いました
@CharU_113
@CharU_113 8 ай бұрын
ガルシア、普通のフォームになったのに変わり果てた姿って言われるの、地味にオモロイw
@zapstersebastian7443
@zapstersebastian7443 8 ай бұрын
一気にロジャースのファンになりました 浮いてるよほんとに!
@年子河内
@年子河内 2 ай бұрын
最後のサブマリンはカッコ良すぎ! ライジングスライダーは狙っても中々打てなさそうですねー
@黒潮嫁提督
@黒潮嫁提督 8 ай бұрын
「実力がないから小細工」 本当に実力が無かったら下手に変フォームにしたらただのクソボールになる。クルクルとフォームを変えてもしっかり投げられてるのは土台がしっかりしている証拠。
@ポポイポポイ-k7o
@ポポイポポイ-k7o 2 ай бұрын
タイラーの投げ方かっこいいな やっぱ極めた人は凄い
@m.w.2805
@m.w.2805 6 ай бұрын
セットポジションに入るとキンブレルポーズをやめるのはリスペクトがあっていいね
@betart3889
@betart3889 8 ай бұрын
一歩前で即反則にならないのがおかしいよな
@新妻正美-i3t
@新妻正美-i3t 8 ай бұрын
日本でやったら完全ボーク判定の投球ばっかだね アメリカ人はエンターテインメントとして楽しんでる
@sisin-fm1fv
@sisin-fm1fv 8 ай бұрын
今は禁止
@blauflugel1942
@blauflugel1942 8 ай бұрын
​@@新妻正美-i3tいうてあれはアメリカでも禁止されたからな。やはり限度超えてたね
@鈴木信孝-x7f
@鈴木信孝-x7f 8 ай бұрын
@マキシ雫音
@マキシ雫音 8 ай бұрын
リアルハイジャンプ魔球(ロージャンプ?)。
@abby78965
@abby78965 7 ай бұрын
野茂も普通に実力派変則フォームだわな
@うまうま-h9x
@うまうま-h9x 8 ай бұрын
キャップスの場合は浮く浮かないではなくて「リリース時に大きくプレートを外している」ことが反則ですね。
@佐々木保博-l5f
@佐々木保博-l5f 8 ай бұрын
メジャーだからルール無視して良いんだってさ 流石、野球の起源だよね
@anaisno1
@anaisno1 4 ай бұрын
あれがOKなら「何のためにプレートがあるんだ?」って話になりますよね。
@キノシタアキラ-p2y
@キノシタアキラ-p2y 5 ай бұрын
コルテスの大谷戦後のコメントは何だか気持ちいいね😊😊😊
@よしのふおおみち
@よしのふおおみち 7 ай бұрын
賛否はあるんだろうけど、変則フォームを見るとワクワクしてしまう。
@1000ey145
@1000ey145 7 ай бұрын
ピッチクロックなんてクソや思ってたけど、こんなん見たら「早よ投げろやー」ってなる🤣🤣
@hiro-h5784
@hiro-h5784 8 ай бұрын
コルテス友達になりたいよな。今度こんなフォームどうだ?って盛り上がりたい。
@伊達成実-z4w
@伊達成実-z4w 7 ай бұрын
ルールで変わったならいいけど、足が浮かないステップ有りならいくらでも摺り足で前から投げられるって理屈で摺り足の練習するのがピッチャーの最重要練習みたいになりそうで、そうならないでよかった。
@yamato-tomiyoshi
@yamato-tomiyoshi 7 ай бұрын
まぁ練習したところでどれだけの投手が実用レベルにまでなるかって話だと思う
@習志野高校習志野高校
@習志野高校習志野高校 7 ай бұрын
ネシェックの右サイドからのフォームも好きだったな〜
@mutsumi201
@mutsumi201 3 ай бұрын
これも野球か…奥深い⚾️⚾️⚾️
@haraoka
@haraoka 8 ай бұрын
益田も真っ青だな。しかし、アンダースローの浮き上がる軌道は打ちにくそう。
@atsuo1372
@atsuo1372 8 ай бұрын
兄弟揃ってメジャーの1軍ピッチャーってすごいなw
@mietaro8480
@mietaro8480 6 ай бұрын
キャップスの投げ方見て、なぜか川田裕美アナのスキップ思い出してしまった
@ひろきおう
@ひろきおう 5 ай бұрын
ズルっちゃぁズルだけど、エンタテインメント性もあっていいね。
@FORMACRO
@FORMACRO 7 ай бұрын
キャンデラリアとテカルヴの映像はどこかに無いかな? 子供心に衝撃的だった。
@pyrrusoverwinning
@pyrrusoverwinning 3 ай бұрын
アンダースローは格好いいね。
@もやし太郎-m7w
@もやし太郎-m7w 3 ай бұрын
やべぇ、コルテスまじ好き過ぎるw まねき猫www
@Isaac.w-sk4oh
@Isaac.w-sk4oh 5 ай бұрын
元阪急ブレーブスの山田選手の アンダースローは美しかった…
@archehikkalo6218
@archehikkalo6218 8 ай бұрын
ピッチクロックはこれのせいだろw
@o-cut2640
@o-cut2640 8 ай бұрын
引退しててもいいならライアンデンプスター 投球動作が奇妙なのに基礎に忠実なのでフォームの参考になる不可思議なピッチャー ルイスガルシアはポールバードの改良版感があって好き
@tshrkmy6469
@tshrkmy6469 7 ай бұрын
テイラータイラーを産んだママが真の二刀流。
@なるかみ-y5d
@なるかみ-y5d 8 ай бұрын
11:30 ここでも名前間違えられるのガチの不遇感あってすこ←
@animemangaeiga
@animemangaeiga Күн бұрын
変則フォームがちゃんと武器になるというのはスゴいな 下手にやったらただの棒球に終わりそうなものが
@青木淳一-e4x
@青木淳一-e4x 2 ай бұрын
運転をすることも重要。
@ダイナマイト四国-o2e
@ダイナマイト四国-o2e 6 ай бұрын
4:56 コルテス器用過ぎるやろ 真似しようと思っても絶対コントロールが定まらんでw
@roger0908haruhi
@roger0908haruhi 8 ай бұрын
背面投げなんていうのもあったなあ。
@koh631
@koh631 8 ай бұрын
コルテス投手のバリエーションに目くじら立てないのは さすがメジャー✨🇺🇸✨
@零一堂-j4n
@零一堂-j4n 6 ай бұрын
コルテス、殿馬の投手版みたいで面白い。
@xmr4257
@xmr4257 3 ай бұрын
ある意味やったもんがちなんだろうな 普段と違う挙動すればボークだが、最初からやってれば独特なフォームとして認められるみたいな
@大樹富山
@大樹富山 8 ай бұрын
キンブレルポーズしてるファン、投球動作に入ったら止めて普通にしてたの草 キンブレルの邪魔をしてるというより楽しんでやってるように見える
@船乗りシンド
@船乗りシンド 8 ай бұрын
3:13 ピッチャーもピッチャーなら、バッターもバッター♪☺
@inu9593
@inu9593 6 ай бұрын
コルテス現役なのか、昔の人みたいな無茶苦茶さで好き
@zonoking5807
@zonoking5807 8 ай бұрын
ライジングスライダーっていう厨二病的なネーミングが刺さりまくる
@鷲巣巌-p7b
@鷲巣巌-p7b 8 ай бұрын
コルテスこの変幻自在の投球と謎の貫禄あるけど確かまだ28か29歳くらいなんだよなw
@ねもうす宗一郎
@ねもうす宗一郎 7 ай бұрын
口髭が貫禄出してるよな
@murphys7887
@murphys7887 2 ай бұрын
ステップや投げる真似、色々な事をルール範囲内でやる精神が素晴らしいですね(笑) しかし、ルール改正の原因を作ってるから、長くは使えないですから、新しいアイディアが必要になって来ますね。 新しいアイディアを考える時間とアイディアを実行する練習をする時間で、自身の投球の精度や追求に変えたら、どんな結果が出てくるか、興味が湧きますね。
@薩摩隼人-k9b
@薩摩隼人-k9b 8 ай бұрын
一度身に着けた投球フォームの改造なんて、感覚的におかしくなってジエンド!
@光城平
@光城平 Ай бұрын
元カープのUFO投法の尾道商出身山内投手も
@kamepo
@kamepo 7 ай бұрын
観客も一緒にキンブレルポーズって、もうWWEのノリww
@a_k_a_hassy
@a_k_a_hassy 8 ай бұрын
変則とは違うかもしれないけど 出所見えにくい超遅球P 日本のレジェンド星野さん仲間に入れて欲しい
@whiteclassicalsound
@whiteclassicalsound 8 ай бұрын
昔、日米野球で日本に来てたアスレチックスの選手だったと思うがオーバースローかな?と思ったら投げる瞬間だけめちゃアンダーなピッチャーいてすげぇと思った記憶がある。名前も何もかも忘れたけど。
@hopeyou8430
@hopeyou8430 8 ай бұрын
コルテスの猫投方はマジで笑った
@人生送りバント-k2z
@人生送りバント-k2z 8 ай бұрын
マリナーズにいたモイヤーが好きだった
@火星人-v4j
@火星人-v4j 6 ай бұрын
現状では投球モーションに入るまでの秒数が制限されているが、ボールが手から離れるまでの秒数で制限されるのが妥当に思えてくる。
@朝日-o9s
@朝日-o9s 8 ай бұрын
コルテスに関してはボークやろ
@小川二郎-n7f
@小川二郎-n7f 3 ай бұрын
コルテスは完全にボークだろw
@kirii0122
@kirii0122 8 ай бұрын
変だけどみんな力があるからすごい。イチローの、走りながら打つ、だって反則級😁
@saburo1901
@saburo1901 8 ай бұрын
走り打ちなんか腐るほどいるだろ。 振り子はいないけど
@Yosh9288
@Yosh9288 5 ай бұрын
4:56 流石名門ヤンキース😂😂
@はくわけ
@はくわけ 5 ай бұрын
ufoライジングはエグすぎて変な声出たw リリースがくるぶしより上あたりなのにキャッチャーの頭より上でキャッチされてるってどんな軌道だよwww
@Aines_Rota
@Aines_Rota Ай бұрын
ルール改正以前にこれでボークとられないのも凄いなw
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 8 ай бұрын
コルテス、このフォームで94マイル出してる方が凄いと思うよ。
@伊達孔明
@伊達孔明 8 ай бұрын
やっぱり、特殊なフォームなら、秋田能代高校の高松選手ですね。あのワインドアップから足を真上に投げるフォームとスピードは凄かった。甲子園で対戦した全盛期の簑島高校の尾藤監督が「すごいピッチャーですね。本当にすみ一で勝てて良かった」と言っていた。で、簑島が優勝後、尾藤さんが日本代表監督として、高校選抜チームの韓国遠征に一回戦負けの高松選手を選抜して、連れて行った。 高松選手は、卒業後に社会人のY****Rに行き、案の定、フォームを直されて、野球界から名前が消えてしまった。今ならあのフォームのままで、投げ続けられたかなぁ。
@yoisyogyoza
@yoisyogyoza 7 ай бұрын
それはいつ頃の話ですか??
@伊達孔明
@伊達孔明 7 ай бұрын
@@yoisyogyoza 簑島高校の全盛期で、石井投手と嶋田捕手で夏の甲子園の60回大会です。 でもこの年、簑島高校優勝していないですね、尾藤さんが韓国遠征メンバーに選んだと思っていましたが、すみませんが他の高校の監督かも(記憶違いでしたら申し訳ない) (尾藤さんの能代戦後のインタビューと試合経過は覚えています:1回3塁打の後スクイズで1点、2回にランナーが1人出たが、無得点。3回以降ランナー無しでした。だから足を真上に上げるワインドアップ投法をいっぱい見れた)
@yoisyogyoza
@yoisyogyoza 7 ай бұрын
@@伊達孔明 普通、いつと聞かれたら「第〇〇回大会」ではなく、年代で答えると思うのですが・・・ 一般人には分からないです。 でも、詳細ありがとうございます。 当方フォーム直されてしまうのは本当にもったいないですよね。 コーチの目が節穴なのでしょう。 だいたいがコーチのほうが実績ないくせに。
@伊達孔明
@伊達孔明 7 ай бұрын
@@yoisyogyoza 第何回と答えてしまうのは、50回大会で家の前の静岡商業が夏に準優勝をした時が当方の最初の意識した高校野球だったので、それ基準でして。この時に県大会はすべて見て、甲子園も最初の伊香高校戦を甲子園に観に行きました。この翌年プロに入ってしまったエース新浦の代りに松島投手で再度甲子園に行き、藤波外野手と共に、優勝した松山商業に負けた・・・姉はこの学校の前述選手の同級生・・・と小学生には強い印象があり、高校野球の原点になり、会で記憶しています。
@猫伯爵18世
@猫伯爵18世 8 ай бұрын
こちらのチャンネル初めて見ましたが面白かった!チャンネル登録しましたദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
@sakiwoikirukinrui
@sakiwoikirukinrui 8 ай бұрын
メジャーもびっくりした岡島
@user-F164
@user-F164 8 ай бұрын
ノールック投法😉
@jyunichioba4580
@jyunichioba4580 8 ай бұрын
ロジェーズは球辞苑でインタビューされていたな
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ 8 ай бұрын
元祖変則投球っと言えば マサカリ兆治こと村田兆治かな?
@川手浩
@川手浩 8 ай бұрын
アレは変則ではなく球威増幅や溜めが狙いのハイキック投法の一種だと思う。
@ねるね-p4d
@ねるね-p4d 7 ай бұрын
コルテスいいなあ
@jaknok6661
@jaknok6661 29 күн бұрын
コルテスは憎めないキャラだなあ
@polygon-2
@polygon-2 8 ай бұрын
ドカベンの両手投げ木下が最高峰
@RAMRAM-kq4ll
@RAMRAM-kq4ll 2 ай бұрын
わびすけ
@アンジー-v7x
@アンジー-v7x 8 ай бұрын
キャップスの投げ方は、元中日のマルクもやってたな。 中日の投手はメジャーの投手のフォーム(投げ方)をまねると失敗する 例 鈴木博志(現オリックス)=キンブレル
@砂糖-q1n
@砂糖-q1n 7 ай бұрын
ライジングスライダーやばすぎ
@尾崎大-s5g
@尾崎大-s5g 8 ай бұрын
コルテスを見たらクエトは正統派やな😂
@世界蛇-h4u
@世界蛇-h4u 8 ай бұрын
昔、クイゼンベリーというアンダースローの変則がいた。
@南秀樹-j6g
@南秀樹-j6g 8 ай бұрын
3:15のバッターもスゲェ
@ピュータンF爺
@ピュータンF爺 8 ай бұрын
ダルの曲がり方がキモイくらい気持ちいい なんでとれんだよ捕手 コルテスさん好き😎😎
@栗原功太郎
@栗原功太郎 7 ай бұрын
クエトいつ来るか待ってたのに笑
@たかし阿辺
@たかし阿辺 8 ай бұрын
キャップスはTJしてる間に違反になっちゃったからな
@alexeifinger
@alexeifinger 8 ай бұрын
マイク・マイヤース入れないと…。
@とんきち-x7y
@とんきち-x7y 4 ай бұрын
誰か大リーグボールを投げてくれ⚾️🔥😅
@奥村真琴-c4u
@奥村真琴-c4u 6 ай бұрын
アンダースローやサイドスローはほとんどいなくなったねぇ。ナックルボーラーも天才だけしか通用しないから、やっぱり球速大事なんだね。
@さささん-y5w
@さささん-y5w 2 ай бұрын
11:28 11:44 タイラーをテイラーと字幕で紹介しちゃってるから、双子が同姓同名になってる(笑)
@qdracing7507
@qdracing7507 8 ай бұрын
大谷スローモーションに翻弄されたみたいに感じるけどしっかりセンターのウォーニングトラックまで運んでるのな
@x.mg-lhnp-d.foy-jas-wt
@x.mg-lhnp-d.foy-jas-wt 5 ай бұрын
ボールが手から放れるまでは難しいかもしれないけど、基本的に軸足は(ピッチマウンドに)つけたままでしょ。 投球フォームに入ったからとはいえ、1歩も2歩も前にいっちゃダメだよ! なんの為のマウンドやねん😮 これは……投球フォーム中のボークやわww
【もはやゲーム】なんでそれが入るんだ!?!? 理解不能なホームランをまとめてみた!!
11:35
なんJ民が好きな投球フォーム全部集めてみたwwww
6:13
ゲドーくんの実験室
Рет қаралды 895 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
【重力を無力化】あまりのヤバさに異名がつけられたオリジナル変化球たち
14:51
MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】
Рет қаралды 326 М.
【アホすぎる】MLBで不正行為を使って活躍した悪者達
16:16
MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】
Рет қаралды 789 М.
とにかくひどすぎる大誤審集
16:12
春香マネの部屋
Рет қаралды 6 МЛН
こりゃひどい…ベイス★ボールの歴史をまとめてみたwww
8:43
なんJデッドボール【2ch野球反応集】
Рет қаралды 311 М.
【魔球】球種別No. 1投手決定戦、エグい変化球が集合してしまうwwww
8:43
【ヤバすぎる報復】MLB史上記憶に残るド派手な大乱闘
14:21
MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】
Рет қаралды 459 М.
【ついに殿堂入り】イチローが作った意味不明すぎる記録の数々
16:32
MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】
Рет қаралды 60 М.
【おもろすぎ】意味がわかると笑えるトリックプレーをまとめてみた!
13:36
MLB話題のネタ【MLBオタク KENNY】
Рет қаралды 274 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН