輪行やサイクリング、自転車初心者、あると安心グッズ10選。折りたたみ自転車。

  Рет қаралды 37,166

折り畳み式の時間

折り畳み式の時間

Күн бұрын

今回は折りたたみ自転車での輪行やサイクリング、ポタリングなどであると安心できる、持ってて便利、自転車での必須アイテム&グッズの紹介動画となります。
いつも輪行やサイクリングする時に私自身がバックパックに必ず入れている物10選です。
自転車初心者の方や輪行旅、サイクリングやポタリングする時の何かしらの参考になれば幸いです。
あと最後のリュックの説明の所で何故かカラビナの事をヒンジと言ってますが、カラビナの言い間違いです。笑
ごめんなさい。。
携帯リュック↓
www.amazon.co....
動画内で使用しているBGM↓
音楽: Back to 1987
音楽: Bloomer
#便利グッズ
#折り畳み自転車
#輪行

Пікірлер: 22
@einsfia
@einsfia 6 ай бұрын
人それぞれではあるけど、このタイプのパンク修理剤を自転車に使ってるサイクリストはほぼ居ないと思う これはその場では修理困難な自動二輪、または機材にまったく疎いママチャリ乗りが、当座をしのいで修理できる店までたどり着くためだけに使うもの 穴は完全に塞げないし、そのまま乗ってるとタイヤもチューブもダメになる 費用対効果は限りなく低い せっかくホイールが簡単に外せるスポーツ自転車なんだから、普通にチューブ替えて空気なりCO2なり入れましょう その方が100倍安心してサイクリングを続けられますよ
@ruwaqkopi8184
@ruwaqkopi8184 2 жыл бұрын
ファミマの今治タオルは自転車関係なくとも地味に助かるんですよね…!
@バレーボール-v1r
@バレーボール-v1r 2 жыл бұрын
久々の投稿嬉しいです! 実は折りたたみ式の時間さんに憧れて、ジャイアントエスケープを手放し、ルノープラチナライト8を手に入れました! すごい便利で気軽に使えるようになりました、、!本当にありがとうございました これからも応援しております
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip 2 жыл бұрын
エスケープからライト8に乗り換えしたんですね!! 折りたたみ自転車とても便利な乗り物なのでお互いに楽しみましょうね!☺︎👍
@ピロ式-i2m
@ピロ式-i2m 2 жыл бұрын
動画UPお疲れ様です。 サイクリングに持っていくと便利なグッズ紹介でしたが、 出てくるたびに"わかる〜"って思いながら見てました。 モバイルバッテリーは結構忘れがちで、電池残量にヒヤヒヤしながら帰ってくる事もたびたびあります。 究極のは"荷物を持たない"なんですが、心配性の自分は過剰装備になりがちになってしまいます。
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip 2 жыл бұрын
こんばんは! バッテリーはもはや必需品ですよね! 僕も心配性なので過剰装備になりがちです。。☺︎
@あしながライダー
@あしながライダー 2 жыл бұрын
流石👍折り畳みさん😆 折り畳みグッズ参考になりました😀👍 輪行するわけではないんですが、カバンに入れておくと役に立ちそうなグッズありがとうございます😄🖐️
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip 2 жыл бұрын
こんばんは! いつもコメント嬉しいです、ありがとうございます!☺︎👍
@1437くんた
@1437くんた Жыл бұрын
本当に久しぶりですね❤折り畳みの他にピスト、パナモリ君、MTBは元気ですか?またライブやってください😊
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip Жыл бұрын
お久しぶりです! 全自転車、元気ですよ!👍 またライブ復活したいです!☺︎
@nerv1319
@nerv1319 2 жыл бұрын
驚天動地! いまだに Foxさんの『ノーパンク伝説』は続いているのですネ!👍😆 逆に輪行先や都内でパンクした時は大ニュース!動画になりますネ。🤭 (アイテム10選、参考にさせて頂きます!🙇)
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip 2 жыл бұрын
お久しぶりです! これからもノーパンク伝説続行します!☺︎👍
@はるなつ-m5j
@はるなつ-m5j 2 жыл бұрын
久々の動画、待ってました😆 自分も自転車に乗るときはポケットティッシュ、ウエットティッシュは必需品です🚵👍 生配信も待ってま〜す👋
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip 2 жыл бұрын
お久しぶりです! 生配信、考えておきます!☺︎👍
@AotoSusumu
@AotoSusumu 2 жыл бұрын
同じ様な形状の六角レンチ、随分前に100均で購入したものを持ち歩いている。それで特に問題だったことは無い。組み合わせ工具はバラバラになりやすいので別々の道具を購入してタッパーなどのケースに入れる方がいいと思う。個人的な感想です。
@おち様
@おち様 2 жыл бұрын
お久しぶりです😌 10種の神器 最高〜♪🤣 携帯用リュックサック真似させて頂きます😆👍 これってどこで売ってますか?😀 盆休みはしまなみ海道へ輪行行ってみたいと思ってます😌 また動画の方楽しみにしてますね😀
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip 2 жыл бұрын
しまなみ海道輪行気をつけて行って来てくださいね!☺︎👍 携帯リュック↓ www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07PCN8171?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title
@おち様
@おち様 2 жыл бұрын
@@foldingbike_solotrip ネット販売ですね👍情報ありがとうございます😀 盆休みまでもう少しですね😌 折りたたみさんも何かと忙しいでしょうけど、体調面など気をつけてお仕事頑張ってください💪
@佐久間準一
@佐久間準一 2 жыл бұрын
何時も楽しく視聴させて頂いてます。折り畳みさんに、1つ質問があります。輪行の時、出発駅までは(主となる駅まで)早い時間帯なので、乗り継ぐ電車も、人混みが少ないと思います。が、帰りの場合、日曜日の夕方だと、到着駅・乗り継ぐ電車(自宅最寄り駅まで)も混んでると思います。その場合は、どうされているのですか?やっぱり、そのまま乗り継いで、帰宅されるんですか? 僕の場合、主となる駅まで、山手線・千代田線を利用しないとです。それを考えると、イマイチ、輪行に踏み出せません…
@佐久間準一
@佐久間準一 2 жыл бұрын
間違えました。 主となる駅から、自宅最寄りの駅まで、山手線…です。
@foldingbike_solotrip
@foldingbike_solotrip 2 жыл бұрын
こんにちは! 輪行する目的地の場所にもよりますが、早朝の行きの時も結構人が多い時があります。 帰りももちろん人が多い時もあったり少ない時もありますが、最寄り駅まで電車輪行して帰ってます!
@古川孝弘
@古川孝弘 2 жыл бұрын
携帯の空気入れも持って下さい。
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
birdy用の輪行袋の商品説明動画です!
18:27
パシフィックサイクルズジャパンチャンネル
Рет қаралды 13 М.
折り畳み自転車でソロライド!渡良瀬遊水地
15:48
おおやようこ
Рет қаралды 13 М.
【ルノーライト8】自転車紹介【折畳み自転車】
14:16
はじめての輪行ガイド| TERN Link C8で輪行してみました!
9:12
レジャーハウスミヤザキ
Рет қаралды 41 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН