【朗報】歯医者行くの怖い人絶対見て!

  Рет қаралды 14,565

精密審美会Channel【精密治療を追求する総合歯科医院】

精密審美会Channel【精密治療を追求する総合歯科医院】

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@すずきももえ
@すずきももえ 2 жыл бұрын
死ぬことの次に怖いのが歯医者…
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
すずきももえ 様 コメントありがとうございます☺️ 多分そう思ってる人結構いるので、そのイメージ変えたいです✨
@コクリスユーリアバラーシュ
@コクリスユーリアバラーシュ 11 ай бұрын
だからこそ毎日朝昼は10分夜は15分みっちり歯を磨いてフロスもかけて(私はy字型を使ってます)間食は1日一回に抑えてるおかげで小さくてそのうち削るぞと脅されてる虫歯が4本ある以外は健康的で歯医者さんに驚かれてます
@mymotheris_woman
@mymotheris_woman Ай бұрын
わかりすぎる😢
@パステル-s7j
@パステル-s7j Жыл бұрын
診察台に座ると動悸と冷や汗が出てきます。 虫歯、削る、抜歯というワードで過呼吸になります。 インプラントの手術の時には静脈内鎮静法でやって頂きました。 全く記憶がありません。 素晴らしいです!
@HANABUTI
@HANABUTI 6 ай бұрын
もう一年歯医者行ってません。歯が欠けてるところがちょっと痛かったりしてます。虫歯もあります。早くいきたいですが心の準備が整ってなくてまだ行けません。
@天月-p2p
@天月-p2p Жыл бұрын
麻酔が怖すぎる
@infp0607
@infp0607 3 ай бұрын
麻酔は怖いし、もし効かなかったからどうしようって思うけど案外麻酔って刺されるけど一瞬だし、大丈夫なんだよな
@Hiyo_smiley
@Hiyo_smiley 2 жыл бұрын
来週歯医者さんの予定だけど怖すぎて今から憂鬱
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai Жыл бұрын
歯医者お疲れ様です☺️ 治療受けてみてどうでしたか? 意外と怖くなかったでしょ? それとも大変でした??
@Hiyo_smiley
@Hiyo_smiley Жыл бұрын
ありがとうございます😭 周りから聞こえてくる音が怖すぎたし始まってからも怖すぎたけど優しくして頂けたのでなんとか頑張れました😭😭 KZbinにも励まされました!笑
@千尋-b3s
@千尋-b3s 8 ай бұрын
私も歯医者行くの怖すぎて7,8年くらいサボりましたが、新しい歯医者に変えたら治療するところに表面麻酔してから麻酔してくださり、恐怖症なくなりました。
@猫は平和の象徴
@猫は平和の象徴 2 жыл бұрын
歯科恐怖症で笑気麻酔でやってもらってます、、それでも行くまではドキドキです。明日行ってきます。
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 お気持ちお察しします! 是非頑張ってください👍
@karukan4770
@karukan4770 6 ай бұрын
結局 笑気麻酔しても 痛い😖💥もんゎ痛いし 歯科恐怖の自分にゎ 無意味でした(T-T)
@Dobatakatetutomopero
@Dobatakatetutomopero Жыл бұрын
自分小さい頃からよく虫歯ができて、ちゃんと歯磨きしてもできてしまうんです。怖くてでも頑張って全部なおしたんですが、多分また虫歯出来てると思うんですけど、こいつ歯磨きサボったなって思われたくない。あと怖い、小さい頃から全身麻酔してそのうちに直して欲しいって思ってたぐらい嫌い。どうしよう。
@天地無用-p5k
@天地無用-p5k 2 жыл бұрын
地方なので静脈内鎮静方やってる歯科が少ないです 自費なので無理ですし
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
天地無用さん コメントありがとうございます! そうですよね。。やっているところはやっているのですが、都市に比べると積極的にやっているの医院は少ないですよね💦 保険でできれば良いのですが、歯科の静脈内鎮静法の保険点数は恐ろし低いので、無茶苦茶赤字になるんです。 謎のルール"混合診療禁止"もありますし。。 もっと自費鎮静法の金額が下がれば良いのですが😂
@すずとも-y8x
@すずとも-y8x 2 жыл бұрын
今日7年ぶりに歯医者行きました。麻酔が痛い、あの削る音怖すぎる!
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 お気持ちすごく良くわかります! 歯科医院で不快な思いをさせるとこのないよ日々色々考えています!
@たわしP
@たわしP 3 ай бұрын
小さい頃に虫歯が出て詰め物を詰めて詰め物が取れて以来怖くて行けません…吐いたらどうしよう…とか痛かったらどうしよう…歯を抜くことになったらどうしよう…と考えてしまいます。詰め物が取れた場所がラムネで割れて?しまって、相談だけ行こうと思っているのですが、親に口の中見せてと言われていて怖くて見せれません。正直に見せた方がいいでしょうか。
@dog.he-love4897
@dog.he-love4897 6 ай бұрын
あたしも幼少期の頃のトラウマで歯医者恐怖症😂😂😂 10年以上ぶりに最近ようやく放置してた虫歯を治しに通い始めた歯医者は患者の希望通りの治療法でしてくれるから…(._.)底だけは信頼出来て何とか行けてる🤣🤣🤣 底以下の歯医者は多分絶対行けない
@きなこあんぱん
@きなこあんぱん Жыл бұрын
歯医者嫌いになってから6年間行ってません。親知らずのこともあるかも分からんし、検診もしてないです笑最近奥歯が恐ろしいぐら痛んできてワンチャン親知らずの可能性ありですか?抜くのは怖くて無理なんで、それ以外で親知らずの痛み治す方法教えてください!出来れば自分で治療できる方法で笑
@HANABUTI
@HANABUTI 6 ай бұрын
それは辛いですね、、僕ももう一年以上歯医者に行けてないですw
@HARUYUUMINO
@HARUYUUMINO Жыл бұрын
これから、15:00に 歯医者です、、 歯が 産後 折れてしまい 血が 出てます、何されるか 怖い 折れてる所が ベロに 刺さって 傷付けてるので、 美味しく ごはん 食べる 為にも 行ってきます、、 行きたくなくて、怖くて お腹 壊してます😭💦
@銀次夜桜-f3c
@銀次夜桜-f3c 2 жыл бұрын
今月末に静脈内鎮静法で歯科治療します。 それでも、ビビり散らかしてます🤣
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 お気持ちすごく良くわかります😭 頑張ってください!!
@4p1a4n1
@4p1a4n1 2 жыл бұрын
歯医者は苦手だけど、自宅から1分の歯医者を選んで通いました。患者様は15分以内という決まりが有ります。なので15分間なら頑張れます。(15分過ぎると受け付けの女性の方が15分過ぎてますよ。と、教えに来てくれるので安心です。)
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
パンダくん さん そんなクリニックがあるのですね😳 驚きです!!
@夕香-w5l
@夕香-w5l Жыл бұрын
私は原因は分かりませんが注射💉でひきつけを起こして救急車🚑️で病院に行ったトラウマがあります。それ以来痛み止めを飲んで我慢して歯をなくしています。ほとんど歯がありません。
@コクリスユーリアバラーシュ
@コクリスユーリアバラーシュ 11 ай бұрын
静脈内鎮静方って、うとうとするだけとか聞いたことあるけど、それってどうなのでしょうか?
@摩吏
@摩吏 2 жыл бұрын
口の中は、デリケートゾーンです。
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
はい、まさにおっしゃる通りです😝
@カルピス-r4o
@カルピス-r4o 2 жыл бұрын
初コメント失礼します。 精神障害者で歯科恐怖症・先端恐怖症がありますが、ド田舎すぎてそもそも歯科クリニックの選択肢すら少ない環境です(;_;) 質問なのですが、静脈内鎮静法は、抗不安薬や抗精神病薬など、精神科系の薬物療法を受けながら静脈内鎮静法での治療は受けられるのでしょうか?遠出になってでも、治そうと思えた時に参考させていただきたいので、お答えいただけると助かります。
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 鎮静法ができないということはありませんが、服用されているお薬の種類によっては、麻酔が聞きづらくなることがありますね! 基本的に麻酔をご依頼の際は、お身体の状態や服用中のお薬など確認させていただいた上で、専門のドクターが安全に麻酔管理を致します。
@たくプラ
@たくプラ 8 ай бұрын
歯科恐怖症 まさに私のこと
@ガガガ-x1z
@ガガガ-x1z Жыл бұрын
毎回麻酔がいいです
@みゆ-i5y5d
@みゆ-i5y5d Жыл бұрын
麻酔薬等のお薬にアレルギーある方は命の危険性ありますね。。
@Oimaru-i3w
@Oimaru-i3w 2 жыл бұрын
麻酔うつとこなんてあんの?うちそんなのないぞ?
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ 静脈内鎮静法、導入している医院はどんどん増えている実感がありますね! 歯科の治療は患者さんの負担が大きく大変なことが多いので、今までの"我慢して受ける歯科治療"から、"リラックスして安全に受けていただく歯科治療" がスタンダードになっていくような気もしています!! 麻酔をかけることに関してのご意見をコメントで聞かせてください👍
@karukan4770
@karukan4770 6 ай бұрын
マジて 歯医者さんに行くか いっそ 事故って死んだ方がいいんじゃないか?って 思ってしまう
@k.n5525
@k.n5525 2 жыл бұрын
こういうのって先生になんて言えばいいんだろう、、
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 シンプルに歯科恐怖症ですと仰ってください。歯科医師ならわかりますので。
@三毛猫-g4m
@三毛猫-g4m 2 жыл бұрын
麻酔は自費ですか?歯科が怖くて行けません
@seimitsushinbikai
@seimitsushinbikai 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 基本的に麻酔(静脈内鎮静法)は自費になります。 医院によって価格も結構幅がありますね。 一応保険も適応できます(保険治療の鎮静場合)が、点数が低過ぎ(安すぎ)て、実際にやるところは大学病院以外ほとんどありませんね。
@Oimaru-i3w
@Oimaru-i3w 2 жыл бұрын
@@seimitsushinbikaiまず麻酔うってくれる歯医者なんかないよ。私のとこ…え、そんなとこあるの?!
【超重要】患者さんが歯医者さんに対して誤解してること(それやっちゃうともっと痛くなります)
10:40
精密審美会Channel【精密治療を追求する総合歯科医院】
Рет қаралды 6 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
発達障害がなぜ増えているか?|精神科医目線で語ります
13:15
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 516 М.
第二部各論 第1章8節 ベンゾジアゼピンの使用はアリか? ベンゾジアゼピン系薬物依存
15:58
節分だけじゃもったいない!毎日食べたい大豆の栄養素を徹底解説!
13:19
100年生きる!眼科チャンネル
Рет қаралды 890