【朗読】林芙美子「下町(ダウンタウン)」 朗読・あべよしみ

  Рет қаралды 35,902

あべよしみ 朗読の部屋

あべよしみ 朗読の部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@山本和子-z8x
@山本和子-z8x 2 жыл бұрын
何回も聴いています。林芙美子さんの作品の中で一番好きです。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 2 жыл бұрын
山本和子様 ご視聴並びにコメントありがとうございます! 私もこの「下町」が林芙美子作品の中で一番好きで、朗読会でも読んだことがあるので、何度もお聴きいただきとても嬉しいです😊💕
@いいだまさこ-w1b
@いいだまさこ-w1b 2 жыл бұрын
随分昔映画を見ました。 男の人は三船敏郎さんで 女性は山根久子さんだった 気がしますが、何か切なく 寂しく、心に残りました。 林芙美子の原作とはかなり大人に成ってからしりました。 よしみさんの朗読で聞きますとますますこの作品が好きに成ります。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 2 жыл бұрын
いいだまさこ様 映画になっていたんですね。山根久子さんという女優さんを存じ上げませんでしたので、検索して写真を見ました。しとやかな雰囲気の美人ですね💕三船敏郎さんがこの役をどんな風に演じたのか、とても観てみたい気がします! 私も林芙美子作品のなかでこれが一番好きです🥰
@吉川和子-t4c
@吉川和子-t4c Жыл бұрын
染み染みした心暖まるお話でした。戦後の彼女の健気な生き方に 陶酔させられました。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 Жыл бұрын
吉川和子様 ご視聴いただきありがとうございます❣️ 私もこちらは林芙美子作品の中でも特に好きな一編です💕
@村山律子-o3v
@村山律子-o3v 11 ай бұрын
下町の物語りを何回も拝聴させていただいてますが リオのいきかたに感銘をうけてです 飽きること無く此れからも聞かせていただきたいと思います
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 10 ай бұрын
繰り返しお聴きいただきとても嬉しいです❣️❣️私も大好きな作品です。
@wans2008
@wans2008 4 жыл бұрын
大好きな山本周五郎のおたふくをお聴きした時に語りの見事さに感動して林芙美子のダウンタウンがある!とワクワクしながら聴いてみると、まるでヒロインのみよがのり移ったかのような生き生きとした朗読に感動してしばらくは朝昼晩と一日に3回以上も聴かせて頂きました。不安と幸福と絶望と希望が詰まった名作にふさわしい名演だと思います\(^o^)/ これからも聴かせて頂きます
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 4 жыл бұрын
wans2008様 「ダウンタウン」は林芙美子の中でも一番好きな作品ですので、そんなに何度もお聴きいただけたなんて本当に本当に嬉しく思います。 山本周五郎作品は最近になって初めて読んだ新参者ですが、これからも様々な作品をアップしていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
@松田穂
@松田穂 3 жыл бұрын
🌈💖この舞台近く、に私、二十五年間住んで、居ましたので‼️⁉️懐かしく、何回も何回も繰り返して聞かせ頂いております。山田五十鈴も、、懐かしく、、田舎で、子供ころ‼️映画🎞坂妻の無法松見た思いで‼️浅草も、、観音様の横手〜や映画🎞カン通り六区が出るので懐かしく‼️思い出しています🍜中華そば百円たか‼️‼️昭和三十年代も三十五円でしたよー💖🌈💖白鬚も懐かしい🌈💖
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
松田穂様 そうなんですか。土地勘のある場所が舞台だとよりお話が楽しめますね😊 山田五十鈴さん、いいですよね💕💕あんな上品な着物美人は現在いませんね。
@松田穂
@松田穂 2 жыл бұрын
@@abeyoshimiroudoku1 🌈💖🌷よしみ様‼️貴女が👘いる!じゃ〜ありませんか🌈💖👘🌈💖👘🌈💖
@junykasuga
@junykasuga Жыл бұрын
よしみさんの朗読をいつもよく聴かせていただいています。 よしみさんの感情のこもった朗読が素晴らしくて、いちいちその情景を思い浮かべながら聴き入りました。 時代背景、社会の中で慎ましく生きる男と女。 市井の風景がしみじみと描き出された原作も素晴らしいです。 よしみさん、これからも素敵なお声を聞かせて下さいね。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 Жыл бұрын
順哉様 いつもご視聴いただきありがとうございます!またこの度はとても励みになるお言葉を残してくださって、感激です💕💕 これからも益々精進いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします🍀🍀
@岡村正雄-n7v
@岡村正雄-n7v 11 ай бұрын
@岡村正雄-n7v
@岡村正雄-n7v 11 ай бұрын
😅😊😅😅😊😊😊​@@abeyoshimiroudoku1
@西田豊二
@西田豊二 2 жыл бұрын
昔の貧しい生活時代 私の子供のころも考える今は 物は有り余るが貧しい生活 何故か有るもので食えたら良い時代お茶を売る人やかんでお茶を飲んでたな戻る事は無理やけど ありがとうございます
@mimiy.3737
@mimiy.3737 4 жыл бұрын
じーんときちゃいました😿 昭和の下町の出来事。 林芙美子はやっぱりいいですね。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 4 жыл бұрын
mimi y.様 いつもありがとうございます😊 この作品の雰囲気が私も凄く好きです。 また林芙美子の作品、アップいたしますね。
@サンヤシュン
@サンヤシュン 4 жыл бұрын
戦後の復員を待っ家族、食料事情、女心など切々と伝わってくる名文だ。先人は苦労等ものともせず、たくましく生き抜いた証だ。感動!
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 4 жыл бұрын
サンヤシュン様 ご視聴並びにコメントありがとうございます。 終戦後の人々の暮らしを林芙美子自身体験し観察し、人間ドラマとして作品に描いてくれたことが、本当に貴重に感じられます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
@らいおん組
@らいおん組 6 ай бұрын
なんだろ🙄 シベリアから帰ってくるまでにまた出逢いと別れがある気がしました。それも辛いのではなく少しだけ ほんの少しだけ宿り木みたいな相手🤭 林芙美子さんはいいなぁ ずっと聴いていたいなぁと感じる朗読ありがとー😆✨🐚
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 5 ай бұрын
ありがとうございます💕 この作品、切ないけど大好きです✨✨
@坂本喜穂
@坂本喜穂 3 жыл бұрын
林芙美子作品の朗読もされるのですね。いいですね。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
坂本喜穂様 はい、「下町」は林芙美子の中でも特に好きな作品です。ありがとうございます😊
@35キラリ
@35キラリ 3 жыл бұрын
これって、山田五十鈴、三船敏郎で映画化されていましたね。 昔の役者さんの演技の素晴らしさに感動しました。 こちらの朗読もしみじみと胸に響き渡る思いです。 傷心、絶望、哀感…生活の空気感。文章をかまず(失礼な言い方ですが)声色を使い分けて、登場人物の表情が目の前に浮かぶような気分です。 この作品、男女の繋がりというより、私的には反戦映画かな、と思います。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
35キラリ様 映画化されているんですか、それは存じ上げませんでした。ぜひ観たいです。「りよ」が山田五十鈴さんなのはちょっと意外です。 朗読もお楽しみいただき嬉しく思います。ありがたいお言葉、励みになります! 私も、この作品に反戦の意思を強く感じました。
@竹沢賢和
@竹沢賢和 3 жыл бұрын
林芙美子の描く世界は切ないですねえ。そして暖かい。みよさんはふしだらな女なんかじゃありません。ほとけさんのような心を持った女性ですね。そんな優しいひとに限って不幸が訪れる・・・・世の中、不公平です。   留吉が買ってもらったカルメ焼、知ってます?柄のついた円い小さなナベに黒砂糖を入れて火にかけるとグツグツと煮たってきて細いすりこぎにちょっと膨らし粉をつけ鍋に入れてかき回すとプーっと膨らんでできあがり。よく作って食べました。   歳をとるとつらいことが色々おきてきます。朗読を聞いて、今日も心が膨らんだ一日になりそうです。ありがとう。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 3 жыл бұрын
竹沢様 そうですね。林芙美子の作品は、社会の底辺で生きる人々の苦悩やささやかな幸せを描いて胸に迫ります。この作品は私が特に好きな一編です😊 カルメ焼きは、聞いたことはありますが見たことがありません。お祭りで売っているものだと思っていました。自分で作って食べたんですね😲 「心が膨らんだ」いい表現ですね💕とても嬉しいです。
@山野晴美-c6j
@山野晴美-c6j Жыл бұрын
みんな 戦争が、いけないのです。 三船敏郎 山根久子 目に、浮かびますね‼️‼️😌🌸💓 ありがとう😆💕✨
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 Жыл бұрын
晴美様 ご視聴並びにコメント残していただきありがとうございます❣️ 本当に、戦争だけは何としても繰り返さないようにせねばいけませんね。
@中辛人
@中辛人 Жыл бұрын
私は、ユーチューブの映画でずつと前に見ました、今日聞いていて、直ぐこれが原作だと思いました、映画では、悲しい物語と思って、忘れませんでした、三船敏郎さんは、解ったのですが、相手の女優さんの名前は、分かりませんでした、ユーチューブの映画では、ラストシーンは、母親が子供の手を引いて、泣きながら去り歩く姿が、わすられません。
@abeyoshimiroudoku1
@abeyoshimiroudoku1 Жыл бұрын
ご視聴並びに嬉しいコメントありがとうございます😊映画になっていたんですね。検索したら主人公の「りよ」は山田五十鈴さんが演じたようですね。原作の「山田五十鈴の絵葉書が押し入れの壁に貼ってあった」のところは実際映画の中でもそうなっていたのかなと興味深いです!
【朗読】林芙美子「崩浪亭主人」  朗読・あべよしみ
34:57
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 34 М.
【朗読】林芙美子「河沙魚」(かわはぜ)  朗読・あべよしみ
44:32
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 21 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
弘田三枝子『スターダスト』
4:03
lovely record
Рет қаралды 9
朗読 林芙美子『明日の花』
36:03
シャボン 朗読横丁
Рет қаралды 29 М.
【朗読】国枝史郎「染吉の朱盆」       朗読・あべよしみ
1:07:05
あべよしみ 時代小説 朗読の部屋
Рет қаралды 16 М.
【朗読】林芙美子「落合町山川記」 朗読・あべよしみ
37:50
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 21 М.
【朗読】林芙美子「濡れた葦」 朗読・あべよしみ
40:40
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 40 М.
【朗読】林芙美子「運命」  朗読・あべよしみ
45:23
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 64 М.
【朗読】林芙美子「暗い花」 朗読・あべよしみ
44:08
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 63 М.
永井荷風「女中のはなし」朗読カフェライブ朗読 青空文庫名作文学の朗読 遠藤 理恵朗読
42:46
朗読カフェ(青空文庫名作文学の朗読)
Рет қаралды 241 М.
朗読 林芙美子『月夜』
55:16
シャボン 朗読横丁
Рет қаралды 53 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН