朗読 林芙美子『夜猿』

  Рет қаралды 18,746

シャボン 朗読横丁

シャボン 朗読横丁

Күн бұрын

『夜猿』1950年(昭和25年)「改造」
夭折の洋画家・青木繁の臨終を描く。
※サムネイル画像:青木繁「自画像」
1904年、東京藝術大学大学美術館蔵
青木繁:1882年(明治15年)7月13日 -
1911年(明治44年)3月25日
享年28。
福岡県久留米市出身の洋画家。
代表作「海の幸」
1904年、重要文化財、アーティゾン美術館蔵
福田たねとの子・幸彦は尺八演奏家の福田蘭童。
林芙美子
• 林芙美子
林芙美子
1903年〈明治36年〉 12月31日-
1951年〈昭和26年〉 6月28日

Пікірлер: 17
@keikotaniguchi7819
@keikotaniguchi7819 Жыл бұрын
有り難うございました。昔笛吹童子と言うラジオドラマや映画で美しい笛の音色に聞き惚れたものです。
@seichan_bungaku
@seichan_bungaku Жыл бұрын
思いがけないところで、知っている人が出てきましたね。昔の人の話と思っていたら、現在に繋がっていたとわかるのは伝記の面白いところだと思います。 ありがとうございました。
@vtuber0214syungiku
@vtuber0214syungiku Жыл бұрын
本編を聴く前のコメントで失礼ですが サムネの絵画がとても趣きがあって色の具合も明るすぎず暗すぎず 強いていうなら深みのある油絵で人物の人格を捉えているような素晴らしい絵だと思うので 本編を聴く前ですが魅惑的なタイトルでもあってきっと良い作品に違いないと シャボン様の巧みな動画制作に感謝してありがたく聴かせていただきます🙏✨
@vtuber0214syungiku
@vtuber0214syungiku Жыл бұрын
美術家として不遇の道をちゃんと通って看取る人までいて徳の高い気高き人だと 若輩ながらこの朗読に出会えて心から感謝します 朗読はやはり正しい文明の一つだと私は信じます これからも朗読が沢山の人達に行き渡るように過ごします シャボン様が良いお年を迎えれますように 今年は沢山お世話になりました ありがとうございました🙏
@seichan_bungaku
@seichan_bungaku Жыл бұрын
本動画に使用した絵はすべて青木繁氏の作品です。public domainですので使わせていただきました。 青木繁氏は九州の出身で、林芙美子さんも九州とは深い縁のある方ですから、このような作品になったのかなと想像しています。私自身も九州出身なので、お二人には強い親近感を抱いています。 お喜びいただけて、嬉しいです。ありがとうございました。
@vtuber0214syungiku
@vtuber0214syungiku Жыл бұрын
@@seichan_bungaku きっとシャボン様も価値がつけれない世界で日々をお過ごしだと感じます 冬は貴重で厳しい季節ですが、どうか健康にあまり負担がかからないようにお過ごしください シャボン様のこれからの活躍を陰ながら応援しています お返事の方ありがとうございました🙏
@vtuber0214syungiku
@vtuber0214syungiku Жыл бұрын
@@seichan_bungaku再度冒頭を聴いて単語の解釈に困難があったのでシャボン様の説明を見逃していたと気づき 洋画家と記載されていたので女神の表現がようやく腑に落ちました 私は徳島なので最初の解釈が阿保になって女神が天女だったらなあとかおかしいことを考えてコメントが微妙になって行き届かず 言い訳ですが願望が入ってすみませんでした
@abon8083
@abon8083 2 жыл бұрын
林芙美子と言えば放浪記で他の作品もそんな感じかと思いこんでいました。波乱万丈で 何やらバタバタとせわしないような人生の中でいつこんな作品を書けるような教養や 才能を身に着けたのだろうと思います。
@seichan_bungaku
@seichan_bungaku 2 жыл бұрын
パリへ留学もされていますからね。よほど向学心の旺盛な方だったのだろうと思います。
@黒猫-q6s
@黒猫-q6s 2 жыл бұрын
青木繁氏の生なましい闘病生活の様子。そして若くして夭折する画家の悔しい心境。朗読を聴いていて何か強く心を打たれるものが有ります。 そして、それを本人が語っているかのように詳細に描いてみせる林芙美子さんの才能にも驚きます。 どういう経緯でこの作品を書くに至ったのか知りませんが、青木繁氏のことをもっと知りたくなりました。
@seichan_bungaku
@seichan_bungaku 2 жыл бұрын
おそらく日記や遺書や、手紙などを材料にしたのでしょうが、本人かと思うほど生々しい文章が出来上がっていますね。『上田秋成』もそうでした。本人になりきって書いているようです。 青木繁という画家は福岡県久留米出身なので、同じ福岡出身のわたしには親しみのもてる人でした。芙美子さんも福岡にゆかりの人ですから、同じように親しみを感じています。 芙美子さんからしたら、土地の親しみに加えて画家というところにも親しみがわいたのではと思います。ご本人も絵を描く人(太宰治の本の挿絵を描いたりしています)だし、夫も画家ですし。
@ぴーちゃん-k6s
@ぴーちゃん-k6s 2 жыл бұрын
ジャポン様❤ 登録者二万人達成おめでとうございます🎉😉❤️ 美しい声に癒されます。 とても聞きやすいお声で、自分の感情を、落ち着かせる為に聞く事もあります。すみません内容を聞いてない時もありますがm(__)m サムネイルも素敵です。 お身体を大切に…今後も御活躍下さい。📘👍🙆
@seichan_bungaku
@seichan_bungaku 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@soso-ky1cm
@soso-ky1cm 2 жыл бұрын
淡々とした朗読につられ、最後まで一息に聴かせていただきました。どうもありがとうございます。登録者数は2万を超え、ますます人気の朗読チャンネルになって来ていますね。
@seichan_bungaku
@seichan_bungaku 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 淡々としたのは、どこにも芙美子さんの分身がいないからかもしれません。伝記作品の性質上、そうなるのかもしれませんね。 芙美子さん自身も絵を描かれますし、夫緑敏氏は画家ですから、芙美子さんにとっては身近な題材だったかと思われます。 ありがとうございました。
@SSP50505
@SSP50505 2 жыл бұрын
Congrats on 20k subscribers! ♥
@seichan_bungaku
@seichan_bungaku 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
朗読 林芙美子『牛肉』
1:09:08
シャボン 朗読横丁
Рет қаралды 18 М.
朗読 林芙美子『魚介』
2:02:34
シャボン 朗読横丁
Рет қаралды 24 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
【朗読】林芙美子「鼈(すっぽん)」  朗読・あべよしみ
1:04:54
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 8 М.
【朗読】葡萄の岸 ‐ 林芙美子 <河村シゲル Bun-Gei 名作朗読選>
1:01:46
【公式】名作朗読チャンネル Bun-Gei
Рет қаралды 58 М.
永井荷風作 散柳窓夕栄【朗読】白檀
2:06:38
白檀のThe 文学
Рет қаралды 13 М.
林芙美子「晩菊」朗読カフェスタジオ ライブ朗読 青空文庫名作文学の朗読
1:05:41
朗読カフェ(青空文庫名作文学の朗読)
Рет қаралды 111 М.
朗読 林芙美子『とかげ』
30:19
シャボン 朗読横丁
Рет қаралды 10 М.
朗読 林芙美子『杜鵑』
1:39:42
シャボン 朗読横丁
Рет қаралды 67 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН