令和7年度共通テスト総括 化学 予想1個的中 私大 国公立二次対策 大学受験 高校化学 エンジョイケミストリープレミアム

  Рет қаралды 5,296

ヒロシのエンジョイケミストリー

ヒロシのエンジョイケミストリー

Күн бұрын

令和7年度共通テスト総括 化学 予想1個的中 私大 国公立二次対策 大学受験 高校化学 エンジョイケミストリープレミアム
令和7年度大学入学共通テスト化学本試験の総括をしてみました。「危険な6傑」、を共通テスト実施直前に公開しました。その中で「コロイドの分類」が的中、ただ昨年、一昨年からは後退してしまいました。
その一方で、枕草子を読ませたり、博物館を見学していたら有利だった問題もあり、傾向が変化しつつあります。
私大や国公立二次試験対策にお役立てください。

Пікірлер: 88
@あいう-w2s
@あいう-w2s 14 күн бұрын
コロイドの問題ガッツリ的中させてましたね。感謝。
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!コロイドは気になって仕方なかったです。
@Lv-bi8rf
@Lv-bi8rf 14 күн бұрын
重箱の隅をつつくような知識問題が多かったように思います
@kyiiiiiiiiiioiu
@kyiiiiiiiiiioiu 14 күн бұрын
ナフサとか軽油のやつ無理ゲー
@MAPPYOng-f1b
@MAPPYOng-f1b 14 күн бұрын
セミナーの無機有機の知識問題を隅から隅まで覚えたらほとんど正解できた
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。無機にその傾向がありましたね。知識再生問題の見本です。
@kkkknksk
@kkkknksk 14 күн бұрын
コロイドの問題できました ありがとうございました
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。 二次も頑張ってください!
@ky4892
@ky4892 12 күн бұрын
満点を取れました。本当にありがとうございます!!!!!!😊
@enchemi
@enchemi 12 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。満点素晴らしいです。昨年と比較して満点書き込みがとても少ないのでやはり難しいのでしょう。おめでとうございます!
@user-usausausagi
@user-usausausagi 14 күн бұрын
93点取りました!! タイムショック大変便利でした!! ありがとうございます!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。ツーミスで収まり素晴らしいです。二次も頑張ってください!
@蛆虫-f8o
@蛆虫-f8o 14 күн бұрын
知識は原油以外できたのですが計算問題で練習でも何度もやらかしていたようなミスを多数してしまいました。コロイドは直前に確認できて本当に助かりました。共テ化学は不完全燃焼で終わってしまったので2次では満足できるように頑張ります!これからもお世話になります、
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。二次に向けて万策尽くしてください!コロイドはバカにできないのでまとめておいてください。
@toneriko-p5p
@toneriko-p5p 14 күн бұрын
追試受けることになりましたが、ヒロシさんの他の予想が出るんじゃないかと思ってます!頑張ります!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。追試ですか。こころして準備ください!応援します。
@toneriko-p5p
@toneriko-p5p 11 күн бұрын
イオン交換膜とベンゼンの配向性出ました!!ほんとうに助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️
@11連して爆死した者
@11連して爆死した者 14 күн бұрын
蛍の光の問題はしっかりした化学に対する知識があれば間違うことはまず無い問題なので共通テスト作問者がTwitterなどで話題にするためだけに出したんじゃないかと考えています笑
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。真意はわかりませんが、注目されるための意図は感じました。
@ろだもん
@ろだもん 14 күн бұрын
ほんと第一解答科目物理にして大正解だった…
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。作戦勝ちですね。
@Ilikekaf
@Ilikekaf 14 күн бұрын
マジでそれ 周りの化学選択の人が焦ってるのを感じられたの結構大きかった気がする
@so_a12
@so_a12 14 күн бұрын
懸濁液はちゃんと解けました ありがとうございました!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。懸濁液、乳濁液は気にしていないとよくわからないかと思います。おめでとうございます!
@bw-qk3hx
@bw-qk3hx 14 күн бұрын
化学のラーンズは6~8割だったんですが、本番4割しかありませんでした。サスペンションとエルマンションは自分は出来たのですが、みんなは消去法でやったそうです。原油は分かりませんでした。これみたいにこれからノボラックとかエボナイトとかの細かな知識も問われる可能性があるのでこれから受ける方々は細かな知識を入れといた方がいいです。
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。細かい知識とはいえ、使えるものは理解すべきです。工夫も必要ですね!
@きなこもち-u1h
@きなこもち-u1h 12 күн бұрын
目標としてた点数には届きませんでしたが、2次試験でも化学を使うので頑張ります💪
@enchemi
@enchemi 12 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。更に気を引き締めて頑張ってください!
@Teiai_group
@Teiai_group 14 күн бұрын
去年も一昨年もここに結果を報告しに来てますが、今年こそ決めます!化学の動画凄い助かりました。頑張ります!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。嬉しいです!化学の動画がお役に立てて光栄です!今年決めてください!応援しています!
@なし-e5m
@なし-e5m 14 күн бұрын
コロイド予想を聞いていなかったらどうなっていたことか...本当にありがとうございます😊
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。頑張ってください!
@jsjs8486
@jsjs8486 14 күн бұрын
コロイドマジでありがとうだけど1次しくったので2次もまだまだヒロシさんにお世話になります😂
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。コロイドはお役に立ててよかったです。
@user-gt6ch8rk3e
@user-gt6ch8rk3e 14 күн бұрын
蒸気圧曲線!出ましたお約束。 原油の問題は対策出来ませんでした。 熱!冷めないよう頑張ります! あなた様のお陰で頑張れております。ありがとうございます。
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。原油は驚きました。知識再生の最たるものが出るとは。頑張ってください。頑張る人は美しいです。
@tttzos178
@tttzos178 13 күн бұрын
サムネを見て確かに情報出たなと思いました笑 今回の共通テストは上位勢が取りにくいテストだったのかなと個人的には思っています
@enchemi
@enchemi 12 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。意外なところで出てきてびっくりしました。 上位はミスのポイントが似ていますね。
@マシュマロくん-n3h
@マシュマロくん-n3h 14 күн бұрын
原油の問題も枕草子の問題も間違えてしまいました、もっと教科書を読んでおけば良かったです、2次試験で巻き返します!
@三浦靖彦-d3z
@三浦靖彦-d3z 14 күн бұрын
その気持ちを持っておられるのであれば大丈夫ですよ。きっと合格します。(大昔の受験生より)
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。二次巻き返し期待します。ここから一月、頑張ってください!
@ますう-o8w
@ますう-o8w 14 күн бұрын
共テ化学悔しく終わったから2次試験で絶対巻き返します!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。巻き返し頑張ってください!応援します!
@三浦靖彦-d3z
@三浦靖彦-d3z 14 күн бұрын
日本史や世界史では、脚注も含めて全部覚えておく必要があると聞いたことがあります。 化学は知識と推論理解が必要なとても面白い科目であると感じています。 少なくとも教科書はコラム等も含めて隅から隅まで頭に入れておけということで、世界史日本史のようになっているようですね。 ただ化学が単なる暗記科目に堕してしまうのは残念でなりません。 化学は物質に対する興味を物理は現象に対する興味を持って臨めと大昔に聞いたことがあります。 でも物質の性質の「暗記」に終始するのにはあまりに面白い科目であると感じています。
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。化学は元来、化学変化がベースでありそこから語れるロマンに惹かれて続けています。基礎学力の上に立って全体を見通せる学生が増えればと思います。ありがとうございます。
@むめいちゃん-l5j
@むめいちゃん-l5j 14 күн бұрын
ありがとうヒロシ
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!
@みんてぃー-u5r
@みんてぃー-u5r 14 күн бұрын
個人的には ・鉄(Ⅱ)イオンとヘキサシアニド鉄(Ⅱ)酸イオン ・鉄(Ⅲ)イオンとヘキサシアニド鉄(Ⅲ)酸イオン のように他方に比べると印象に残らない方を出題するのはどうなのか?と思うことがあり、テストを作成する際も少し気をつけることがあります。 暗記しておけばいい、と言われたらそれまでですが、結局消去法で解く、みたいな傾向にならないような問題作成って難しいんですかね。
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。概して大学入試センターが作成する問題には「なぜそれ聞く?」という部分がすくなからずあります。同じものは聞けないみたいです。
@moppy.paypay
@moppy.paypay 13 күн бұрын
2✖️3は6になるやつが反応するって覚えたやろ
@Satoyamasatoko
@Satoyamasatoko 14 күн бұрын
2次頑張ります!!!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。あと1ヶ月、頑張ってください!
@サンライズ北斗星
@サンライズ北斗星 14 күн бұрын
原油の分留は ・たまたま重油軽油が隣り合わせなのを知っていた ・たまたま過去にガソリンと灯油の違いを調べてガソリンの方が揮発性が高いことを知っていた ので正解できたので運が良かったです。 それにしても「これは知らん人は知らんやろ。俺が知らんもん」という問題が多かったし、解いてて焦ったかミスもありました。特にナフタレンの酸化は正解できた人でも初めて見る人は多かったんじゃないかと思いますね…。「なんかネタ切れになりつつあるのかな?」というレパートリーだと思いました。
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。偶々知っていてラッキーな出し方をしていますよね。そこから脱却したかったはずなのに。ただ、基礎学力を疎かにする学生が多いのも事実です。悩ましいです。
@サンライズ北斗星
@サンライズ北斗星 13 күн бұрын
@@enchemi 何をもってして基礎学力なのかがはっきりしていない気がします。我々受験生は過去問からの抜粋でできた問題集を解くことで化学やその他様々な科目の勉強をしているわけですが、基本共通テストでしか出題されない分野や2次でしか出ない分野と偏りが生じていると思います。共通テストだけ改革をするのもおかしな話のように思います。
@user-jj1st2jd2o
@user-jj1st2jd2o 14 күн бұрын
32点でした!今までありがとうございました
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。学んだことは無駄にはならないので糧にしてください!
@tiger-rc7ue
@tiger-rc7ue 12 күн бұрын
74点でした! あまり難しいと感じず、いつもぐらいの点数を、取れたので良かったです!
@enchemi
@enchemi 12 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。満足いく結果、二次に繋げてください!
@Uekoh__
@Uekoh__ 13 күн бұрын
センター時代から15年分本試追試解いてきて平均点77でしたが43点でした!!!本番の緊張にやられて終わりました!2次試験で卍解します💢
@enchemi
@enchemi 12 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。旧センターと立ち位置が明らかに違いますので単純比較はできません。私も旧センターなら30分以内で解いていましたが、時間がかかりますね。二次で挽回しましょう!
@帯電ばなな
@帯電ばなな 14 күн бұрын
古典のやつは、ぶっちゃけ蛍って書いててくれてたのであれを古文のせいにするのは単なる言い訳な気がしますね…
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。本質論ではないので取り上げるまでもないのですが、奇異なので話題になりやすいだけですね。
@ol7569
@ol7569 14 күн бұрын
ど正論
@jarousskyphilippe5831
@jarousskyphilippe5831 13 күн бұрын
満点だと思ったら70点でした 自分の成果を全て出し切れたと思った反面、結果が不甲斐なく複雑な気持ちです D判定でしかも数学力皆無なので二次も大変厳しいですが諦めず頑張りたいと思います
@enchemi
@enchemi 13 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。実力が出せず悔しいと思いますが、二次試験で挽回してください!応援しています!Dはまだドラマがありますよ!
@gum-m3z
@gum-m3z 14 күн бұрын
エマルション、サスペンション覚えてた!97点取れたありがとう!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。金沢大が2024年に出題していました。直前にタイムショック作っておいてよかったです。
@benzeneya
@benzeneya 14 күн бұрын
出来る人は余裕でできてると思います。めっちゃ簡単だった!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。分かれば計算もそんなに変な値は出ないのでやり易かったかもしれません。
@meu2472
@meu2472 8 күн бұрын
51点でした。
@enchemi
@enchemi 7 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。二次に向けて頑張りましょう。振り返りも忘れずに。
@lipton9856
@lipton9856 13 күн бұрын
何故か94点取れちゃいました... 体感70点くらいだったのに...
@enchemi
@enchemi 13 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。素晴らしいです。
@maru_yukkuri
@maru_yukkuri 14 күн бұрын
まさか原油の分類が出るとは思ってませんでした 二次で巻き返します!
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。原油はなぜそれ聞く?という感触ですが、差をつけるためにはなりふり構わずかもしれません。
@1wantthat
@1wantthat 12 күн бұрын
爆死は回避できました 合格発表後またきます
@enchemi
@enchemi 12 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。佳きしらせをお待ちします!
@slurve7920
@slurve7920 14 күн бұрын
逆浸透まんまと間違えちゃいました、、、
@user-gt6ch8rk3e
@user-gt6ch8rk3e 14 күн бұрын
同士よ
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。あらあら、そうだったのですね。これを糧に頑張ってください!
@anasuit1111
@anasuit1111 14 күн бұрын
電離分2倍にし忘れてる人多過ぎて驚いた
@パズルジグソー-n8h
@パズルジグソー-n8h 14 күн бұрын
過去最低点とっちゃいました😭
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。あきらめないでくださいね。振り返りすることで弱点をみつけて補強しましょう。応援します。
@user-gt6ch8rk3e
@user-gt6ch8rk3e 14 күн бұрын
K&Oエナジー? 芳香族対策してたのに、先生。そんな
@enchemi
@enchemi 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。私もこれは想定していませんでした!
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
同じ大学群内でも就職力の格差はあるのか?
14:21
2025年度入試志願者 爆増大学・激減大学
12:53
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 70 М.
【中学受験派でも】知っておきたい高校受験10の事実
19:06
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 63 М.
【2025共通テスト解説】化学基礎・化学
29:56
代ゼミサテラインチャンネル
Рет қаралды 1,9 М.
【絶対に避けたい】入試当日にやってはいけない致命的な失敗〈受験トーーク〉
10:19
マナビズムチャンネル 大学受験勉強法&参考書ルートや使用法
Рет қаралды 6 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН