【龍が如く維新極】サプライズがあった新旧キャスト変更比較まとめ

  Рет қаралды 513,296

ポテトン(Potaton)

ポテトン(Potaton)

Күн бұрын

衝撃的なキャスト変更があった龍が如く維新極(2023)とリストラされた9年前のキャラ(2014)を比較してまとめました。
龍が如くシリーズ再生リスト
• 龍が如くシリーズ
#龍が如く維新極
#キャスト比較
#まとめ

Пікірлер: 689
@エディダンプ
@エディダンプ Жыл бұрын
趙が悪いとかじゃなくて馬場ちゃんが良すぎたんだよな……
@jklmnop9rs
@jklmnop9rs Жыл бұрын
趙さんはめちゃくちゃ好きだけど、藤堂平助のあの年下感とどこか闇がある雰囲気ができるのはやっぱ馬場ちゃんだけなんよ…! キャラが変わるだけで寺田屋でのシーンも感じ方が全然違うなあ…
@mob_816
@mob_816 Жыл бұрын
こうやって見ると船越さんは腹の中で何考えるてるか分からない感じ好きだったなぁ
@lx1125
@lx1125 5 ай бұрын
高橋の兄弟も最高だった、変えなくて良かったよ…むしろえぇ〜澁澤かよ うんええ声やな、でも澁澤なんだよなぁ〜ってなったw てか金井が嶋野に変わった事でより化け物感が凄いww 怖すぎだろw
@あんみーな-q3u
@あんみーな-q3u 2 жыл бұрын
比較を見ると元の維新でキャストも完成されてたんだなぁと実感する
@リカを捨てた乙骨憂太
@リカを捨てた乙骨憂太 Жыл бұрын
なんか画質悪くなってね?
@ミニかいりゅー
@ミニかいりゅー Жыл бұрын
キャラ選が龍5の偏りが多い時点で完成されてるとは言い難いと思う
@bnw3333
@bnw3333 Жыл бұрын
ハンジュンギにあの役やらせるのはイケメンすぎるのよな 釘原の不気味な感じが良かった
@醜女ちゃんネル
@醜女ちゃんネル Жыл бұрын
まじで美容整形すぎる
@Eugene_Springfield
@Eugene_Springfield 11 ай бұрын
8の山井あたりにやらせたい
@New-yukkuriIFch
@New-yukkuriIFch 7 ай бұрын
あの気持ち悪いハゲだから適任だったのにな
@zzzz-hz7tu
@zzzz-hz7tu 3 ай бұрын
@@醜女ちゃんネル意味わからんくて草
@グイ-e5e
@グイ-e5e Жыл бұрын
これ、ストーリーは同じで別キャストを楽しむ完全別作品だね 同じ題材の舞台をまた違う役者で楽しむ感じだ
@lilyokabe1654
@lilyokabe1654 Жыл бұрын
オプションで旧と極の配役の切り替えが自由に出来たら最高でしたね
@Japanjadadio
@Japanjadadio Жыл бұрын
​@@lilyokabe1654 金かかりそう
@Nucanuchan
@Nucanuchan Жыл бұрын
オペラとかミュージカルに近いね
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi Жыл бұрын
​@@lilyokabe1654それで旧にするやつら旧やればいいやん
@kumechan6468
@kumechan6468 Жыл бұрын
極は豪華すぎて良いんだけど オリジナルは特に船越さんと高橋さんが良すぎた
@魄月時雨
@魄月時雨 Жыл бұрын
阿波野の関西弁と趙の敬語違和感やべぇww やっぱ藤堂は馬場ちゃんがハマり役過ぎたんよなぁ…
@hokahokaohuro117
@hokahokaohuro117 Жыл бұрын
阿波野っていうよりも萬田はんだな
@kamosika7495
@kamosika7495 Жыл бұрын
趙大大大好きだから登場超嬉しいんだけどどっちの藤堂が好きか聞かれたら旧だな…
@kanesue0807
@kanesue0807 Жыл бұрын
これ言うのアレだけど、平助は馬場ちゃんだったから武田に掘られる(迫真)のも何か納得できる 趙だと「こいつをか…」ってなってしまう
@kininaruman
@kininaruman Жыл бұрын
馬場ちゃん良すぎたって皆思ってるんだよなあ...
@ヤリリトマネン-t6k
@ヤリリトマネン-t6k Жыл бұрын
馬場というより趙が藤堂してしまう事により趙が死ぬ一幕見なくちゃならんのは嫌だな。
@user-sunayan
@user-sunayan Жыл бұрын
@@ヤリリトマネン-t6k確かにこれはありますね…。 藤堂平助(CV:岡本信彦)の字面はシンプルにしっくりくるけど
@ああ-l8u9v
@ああ-l8u9v Жыл бұрын
趙を起用すること自体はアリだと思うんだけど、よりによって藤堂を変えてしまうのはなんだかなあと思う
@ヤマヤソース
@ヤマヤソース 6 ай бұрын
馬場ちゃんがやられて龍馬に弱みを見せるシーンはなんか合ってるんだけど 趙の弱ってるシーンは合わなすぎている笑
@kukurecurry9396
@kukurecurry9396 6 ай бұрын
@@ヤリリトマネン-t6k そりゃ、新規ファンしか思わないわな… 龍の歴史を学べよ
@grbe3426
@grbe3426 Жыл бұрын
船越さんの表情は優しいので、最初はどうかな?と思いましたが、演技はすごかった。特に最後のシーンは。 見参の時の故松方弘樹さんと似た俳優の凄みを感じました。
@uroco253
@uroco253 Жыл бұрын
旧局長は体格とか声に胡散臭さがあって掴みどころがないキャラクター性にマッチしてる、新局長は体格も声も安心感があって逆に違和感ある、田舎侍出身というよりもはや一国の殿
@jamuhujkpuqtwnjrunwugp-tw
@jamuhujkpuqtwnjrunwugp-tw Жыл бұрын
船越の方が良かったね
@moppiponify
@moppiponify Жыл бұрын
やっぱ馬場ちゃんよなぁあ 大東俊介さいこう
@卵三六
@卵三六 Жыл бұрын
船越近藤は独特の存在感があり面白かったけどね
@たた-r5d
@たた-r5d Жыл бұрын
逆張りしたいところだけどやっぱどう考えても旧の方が良いや…
@shadowchannel4232
@shadowchannel4232 2 жыл бұрын
演じ方がどちらも良いから、買って損はなかった。けど、やっぱ7で苦楽を共にした足立さんや趙さんが死亡する描写を見るのは少し勇気がいったわ
@ruibosu.
@ruibosu. Жыл бұрын
馬場ちゃんは改めて良かったよなぁ 是非未プレイの人は無印もやってみてほしい
@Sosogi_Kumagawa
@Sosogi_Kumagawa 10 ай бұрын
「はいはーい、俺が教えますよ。いいでしょ?土方さん」の人懐っこい感じとか 「そうやって最後はみんないなくなればいい。そしたら世の中も少しは落ち着くでしょう」のちょっと病んでる感じがすごく好き
@stealth9096
@stealth9096 2 жыл бұрын
極はライティングに驚くほど艶があるな。時代感じる色の元祖もいいけど、鮮やかな色の極もまたいいな。
@TheKANEDA28
@TheKANEDA28 2 жыл бұрын
極はもちろん綺麗になっているけど、作中の時代背景を考えるとオリジナルのほうがリアルで好き。
@興味-f1r
@興味-f1r Жыл бұрын
おりょうちゃん前の顔のが時代にめちゃくちゃあってるよね
@玄米おこげ-f4j
@玄米おこげ-f4j Жыл бұрын
ハン様ホスト焼肉から直に焼きにいってて草
@moromoro7951
@moromoro7951 2 жыл бұрын
7:32 船越版近藤も大塚版近藤に負けず劣らず声の迫力があって好き
@glay3363
@glay3363 2 жыл бұрын
やっぱ舞台経験者は上手いね
@alioce
@alioce Жыл бұрын
どっちも甲乙着け難い
@最弱弱者
@最弱弱者 Жыл бұрын
ただ足立さんだと思うと、ただのおじさん感が強い。
@Nitrovoice0120
@Nitrovoice0120 Жыл бұрын
船越さん上手すぎんだよなあ
@遠藤さくら-k1h
@遠藤さくら-k1h Жыл бұрын
バイアグラ使ってるからね
@ねぎま-t2i
@ねぎま-t2i 2 жыл бұрын
正直本当の沖田を尾田にしたのはシナリオにまで影響してしまっていると思うな。最初に真島さんが沖田として出てきて「え?美少年?w」と思っていたのが後にガチ美少年の沖田が出てきたことで「美少年という噂自体は本当だが、実はすり替わっていた」という驚きがあったのに、ダンディーな尾田になってしまうと、その驚きが薄れると思う
@stealth9096
@stealth9096 2 жыл бұрын
確かに、少年ではなかった。 逆に、少年として出られる如くキャラって誰だろう…6のジミー・ロウ?
@さんたま-v3e
@さんたま-v3e 2 жыл бұрын
尾田?羽賀研二だろ?
@wvg_ia1651
@wvg_ia1651 2 жыл бұрын
若と尾田逆でええやんとは思う
@glay3363
@glay3363 Жыл бұрын
@@stealth9096 ジャッジアイズの杉浦とかでええやん
@shoumiya2869
@shoumiya2869 Жыл бұрын
まじ!?ダメじゃん
@木春-e9q
@木春-e9q Жыл бұрын
動画では違和感しかないって言われてるけど個人的には、0でもう一人の龍を背負う物として登場し堂島の龍になろうとしていた渋沢が、もう一人の竜馬として登場する展開は熱いと思いました。
@リカを捨てた乙骨憂太
@リカを捨てた乙骨憂太 Жыл бұрын
なんか画質悪くなってね?www
@JAPANESEYankee
@JAPANESEYankee Жыл бұрын
​@@リカを捨てた乙骨憂太なに笑ってんの?
@リカを捨てた乙骨憂太
@リカを捨てた乙骨憂太 Жыл бұрын
@@JAPANESEYankee は?w
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi Жыл бұрын
​@@リカを捨てた乙骨憂太笑い止まってないやん😂スマイル食ったんか😊
@NoaH-fr8qy
@NoaH-fr8qy 2 ай бұрын
@木春-e9q 本当にこれなんだよなぁ...鳥肌が止まらんかった
@jokojurai
@jokojurai Жыл бұрын
林弘がリストラされたの本当に悲しい
@lx1125
@lx1125 5 ай бұрын
長州さんはこんなんようオファー受けたよホンマw てかどうでもええけど、何でピンポイントで武田観柳斎だけ男色説採用されとんねんw 他の人物だって調べりゃいくらでも出てくるのに何故ピンポイントに福田徳裕w
@太郎山田-o2r
@太郎山田-o2r 2 ай бұрын
@@lx1125 武田観柳斎の男色は、問題されて報告書として土方歳三に挙げられていたはずだよ。被害者は確か美男五人衆の馬越三郎。この結果、彼は異例の脱退が認められた。
@蟹のトマトソース
@蟹のトマトソース Жыл бұрын
高橋克典の演技が、ゲームのレベルを遥かに超えて素晴らしいんだよね😆。 この動画見て、また昔の維新やりたくなってしまった。
@sakuyat.3424
@sakuyat.3424 2 жыл бұрын
う~ん、変えていいキャラと変えちゃいけないキャラがいた。監察の山崎なんか元の方が密偵って感じがするし 見た目も声もハンだと綺麗すぎる。武市も高橋克典の方が良かった。役者さんや声優さんが悪いんじゃなくて、 最初の完成度が高すぎてね。
@ハチロク-g6q
@ハチロク-g6q Жыл бұрын
というか維新自体をこんなに早く極化する必要なかったんちゃうかなって思う。先に見参か3を極化して欲しかった
@sakuyat.3424
@sakuyat.3424 Жыл бұрын
@@ハチロク-g6q あ、そうだ!確かに見参が先だよね。スピンオフだけど見参も完成度高くて 良かったのに。
@最弱弱者
@最弱弱者 Жыл бұрын
ハンジュンギだと、まだどこか理性的で釘崎の狂気感が足りない
@user-wn4fj2tf2n
@user-wn4fj2tf2n Жыл бұрын
武市は元の快男児然とした人物だったればこその維新のストーリーだったって感じはする
@オーシャン-l2t
@オーシャン-l2t Жыл бұрын
というより、桐生さんの兄弟分といえば錦なのに、それを押し除けて兄弟分を違和感なく演じた高橋さんが偉大過ぎる!
@user-bn2nl8lg1c
@user-bn2nl8lg1c 2 жыл бұрын
完成された「維新」に無理やり新キャラを当て込んだような…… 髭面率が高すぎる
@owaroku
@owaroku Жыл бұрын
批判したいだけ
@尤とがめる
@尤とがめる Жыл бұрын
​​@@owarokuいや、コメ主は何も間違ってないぞ?過去の沖田が尾田は流石に無理あると思うし、みんな史実的に日本人なのにハンジュンギ使うの意味不明だし
@アルバイト-n4d
@アルバイト-n4d Жыл бұрын
@@owaroku そうは思わないなぁ山崎の不気味さがないし藤堂のキャストにも俺は違う感がある
@味の素-w5f
@味の素-w5f Жыл бұрын
平助には馬場ちゃん特有の悲壮感がベストマッチやったな…… あとは山﨑ジュンギは顔が良すぎて潜めんやろ
@deno3637
@deno3637 2 жыл бұрын
部屋の薄暗さとかロウソク照明による色合いを考えると極の方が正しい部分もあるんだけど、リアリティを感じるのは旧なんだよね。 羽織の青も旧が正しい。
@古都-q8s
@古都-q8s Жыл бұрын
藤堂はせめて口調を趙に寄せるくらいして欲しかった 趙の見た目で敬語とか違和感しかないし、砕けた口調で飄々としてたほうが胡散臭さも出て良かったと思う。
@こむぎ娘-c7g
@こむぎ娘-c7g 2 жыл бұрын
平助ちゃんは馬場ちゃんが良かったなぁ... 山崎も...元のキャラがよかった...
@ユーハーヴェーハー-t8k
@ユーハーヴェーハー-t8k Жыл бұрын
山崎は、釘原のあの見た目があってこその怖さだったのに。
@バナージリンクス-b5i
@バナージリンクス-b5i Жыл бұрын
馬場ちゃんの穏やかな風貌と口調から出る藤堂の物騒さが良かったねぇ 趙も口調と物騒さは良いんだけど、外見が怖いから…
@魄月時雨
@魄月時雨 Жыл бұрын
馬場ちゃんのあの年下感(後輩感)が最年少の藤堂に合ってたのに…って思います。趙はどちらかと言うと兄貴側
@アルバイト-n4d
@アルバイト-n4d Жыл бұрын
馬場ちゃんの不気味な感じが藤堂にあってて好きだったんだよなぁ趙さんも好きやけどキャラにあってないかんがある(個人の感想)
@eee-p5e4t
@eee-p5e4t Жыл бұрын
維新は元が配役すべて完璧だったからこそ極が微妙にしか思えない… 制作があまりにも堂島三幹部出したかったんだろうな感
@ふりかけ-t1q
@ふりかけ-t1q Жыл бұрын
武市さんの変更が一番きつい。 高橋さんの方が中野さんより上手かったし龍が如く0をやった身として渋澤が桐生のことを兄弟とか言われても違和感しかない。 後は山崎もそうだけど藤堂も違和感あるしなぁ…
@美味飯幽助
@美味飯幽助 Ай бұрын
林さんの変更がいちばんきちいわ!
@Black-mamba555
@Black-mamba555 Жыл бұрын
馬場ちゃんの裏のある感じの演技見れないのかあ
@桜くんちゃんさん
@桜くんちゃんさん 2 жыл бұрын
お風呂のシーンユキちゃんの背中だと思うとなんかいいな
@anpanminx
@anpanminx Жыл бұрын
山崎の不気味な怖さが良かったのに消えちゃってるし、沖田は尾田さんになって真島からのギャップが無くなってて、平助も武市もオリジナルの方が好きだったから変わっててなんか悲しいなー、 オリジナルが良かったからこそ変更に残念感があるな
@oresushi
@oresushi Жыл бұрын
馬場ちゃんが良すぎて…趙さんだと強すぎて笑っちゃう
@コンパスおじさん-i6m
@コンパスおじさん-i6m Жыл бұрын
旧武市が完璧すぎた。。
@ヤリリトマネン-t6k
@ヤリリトマネン-t6k 11 ай бұрын
武市もだけど、近藤は船越さんの方がしっくりくるし、キャストチェンジで本来なら見なくてもいい足立さんや超天佑が死ぬ所見なくちゃいけない。
@friday-uw6db
@friday-uw6db 2 жыл бұрын
局長も武市も旧がいいなぁ。山崎もあの不気味さが無くてなんかな
@若松健太郎-n2z
@若松健太郎-n2z 2 жыл бұрын
銀髪の山﨑とか萎えるよな😢あの何考えてるか分からん不気味さが良かったのに😅
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri 2 жыл бұрын
山﨑はイケメンだとなんか違うw
@悪魔-i6t
@悪魔-i6t Жыл бұрын
人気の高い0や7のキャラを無理やり維新にキャスティングしたって感じ
@XYZ-bo1vv
@XYZ-bo1vv 2 жыл бұрын
維新は完成されてたからな 内容攻めることも大事だけど 今回のキャラの当て方は 正直全然センス良くないと思う
@君の全てを全肯定するまなこ丸
@君の全てを全肯定するまなこ丸 Жыл бұрын
尾田っちが成長したら真島になるのほんま草
@きゃらす-n3t
@きゃらす-n3t Жыл бұрын
そもそも元々のキャラクターに台本が宛書きされてる様なものだから違和感出るの当たり前なんだよなぁ。馬場ちゃん宛の脚本を趙さんがやったり釘宮宛の脚本をハン様がやるようなものだから。 やっぱりこういうキャラクター集合系だったらどうせなら完全新作で見てみたかったなぁとおもってしまう…。まぁ後々の作品(7外伝、8)もあるし無理だったんだろうけど。
@日向のじろきょー
@日向のじろきょー 2 жыл бұрын
スターシステム前提だから維新オリジナルキャストよりはなるべく既存作からキャスティングしたいんだろうとは思うけど、元から既存キャラをあてこんでたキャラを変えるのは挑戦的だなあ… 有料DLCで良いからキャストチェンジ出来るようになるといいね。 3:57 リアルに背筋ゾワっとした
@梶原真矢
@梶原真矢 2 жыл бұрын
足立さんがやるとビックボスとかスネーク感があって面白いw
@nanbu25
@nanbu25 2 жыл бұрын
メーカーの垣根を越えて、待たせたな!と近藤勇が言ったら面白いがw待ってる側がw
@yuudai831
@yuudai831 Жыл бұрын
近藤だけガチで声優に引っ張られて決めた感w
@樹January
@樹January Жыл бұрын
足立さんの声優って黒ひげの人?
@あいうえおー-r9q
@あいうえおー-r9q Жыл бұрын
誉ジジイが思い浮かぶわ
@たつまる-x2c
@たつまる-x2c Жыл бұрын
藤堂平助と武田観柳斎は旧の方が良かったなぁ 林の関西弁がすごく良かった
@lij8687
@lij8687 2 жыл бұрын
ほぼ海外向けに作られたようなもんだからなキャスト変更も人気の0と7キャラが出てくるのは納得
@泉此方-v7k
@泉此方-v7k Жыл бұрын
口パクの合わせかたが余りあってないのはそれかあ!
@もちもち-s6n
@もちもち-s6n 2 жыл бұрын
7で仲間になった人達は死にかけの声聞けるのレアやな
@はるな-b5m
@はるな-b5m Жыл бұрын
まじで劇団龍が如くじゃん....すご....
@凱紫斗
@凱紫斗 Жыл бұрын
ユキとかストーリーに全く絡んでないのに選抜されたのが謎すぎる。
@nao-gl2jz
@nao-gl2jz 2 жыл бұрын
馬場ちゃんが変わったのが一番違和感あったな
@あ俊一
@あ俊一 Жыл бұрын
オリジナルの配役最強だったね
@怠慢忍
@怠慢忍 Жыл бұрын
近藤はどちらも役者の経験長いのもあって しっくりくる
@sisiou440
@sisiou440 Жыл бұрын
OF THE ENDを早く極めてくれ
@白豚-y1x
@白豚-y1x 2 жыл бұрын
どう考えても堂島3幹部のうち久瀬の兄貴と阿波野の兄貴は元キャラと格も人格も違いすぎてミスキャストだったと思う 武市先生も正直オリジナルの方がすき
@fugutamasuoable
@fugutamasuoable Жыл бұрын
3幹部は全員ミスキャスト オリジナルの完成度が高かったから、正直これは微妙😢
@hokahokaohuro117
@hokahokaohuro117 Жыл бұрын
渋澤→伊東 久瀬→佐々木 阿波野→グラバー で良かったと思う
@デッドプールGG
@デッドプールGG Жыл бұрын
無印維新凄いキャストだな また同じだと色々大変なんだろうけど 極維新は声優豪華だ。
@やよい高槻-b4w
@やよい高槻-b4w Жыл бұрын
ユキちゃんの中の人が元気そうで良かった…。
@風景が好きなただの人
@風景が好きなただの人 3 ай бұрын
個人的にユキちゃんよりはマコトの方が良かった
@あるみ缶-e1q
@あるみ缶-e1q 43 минут бұрын
@@風景が好きなただの人 マコトが桐生と両思いみたいになっちゃうから… 沖田の好い人ポジションで追加エピソードとかでもいいかも
@橋田大尉
@橋田大尉 2 жыл бұрын
小清水がショボいキャラにされてて悲しい 若は時代と役職考えて青木遼バージョンで出て欲しかった というかハン様も趙も時代に合わせたスタイルにして欲しかったかなぁ 足立さんも流石に近藤勇の役やらすには歳食い過ぎだよなぁ、峯と兄弟分はちょっとキツイだろう 久世の兄貴も浜崎ほどのいやらしさ感じないし 不満ばっかで申し訳ないw
@potatonchan
@potatonchan 2 жыл бұрын
小清水に関してはただただもったいないですね...
@MD-ip3vf
@MD-ip3vf 2 жыл бұрын
全面的に同意
@コバリュウ-c5b
@コバリュウ-c5b Жыл бұрын
思い出補正だから仕方ないけどやっぱり前のキャストが良かった特に武田は前の方がよかった 極みキャストも外野だってことではないけど
@daiku-f8p
@daiku-f8p 2 жыл бұрын
オブジエンドは伸び代感じるし、ボリュームアップさせてのリメイクを希望したい。 本筋からのifストーリーだから、0でのキャラも上手く使えたんじゃないだろうか。久瀬の兄貴を7の桐生並みに暴れさせてほしい。
@bushido_ch
@bushido_ch 2 жыл бұрын
オブジエンドは4からの分岐だから0で死んでる阿波野は出せないですよ。
@ナイトー-n2c
@ナイトー-n2c 2 жыл бұрын
​@@bushido_ch 関西の龍のこと忘れてて草
@bushido_ch
@bushido_ch 2 жыл бұрын
@@ナイトー-n2c 龍司は元々死んでません。
@kazumaru19
@kazumaru19 2 жыл бұрын
​@@bushido_ch ゾンビ側で出すのもアリなんかな?
@ひそたろ
@ひそたろ Жыл бұрын
​@@kazumaru19 数日前にばらまいたウイルスが原因だからムリかな
@もりもり-r7v
@もりもり-r7v 2 жыл бұрын
芸能人キャストや数合わせで5のキャラが入ってたところに0以降の人気キャラに変わってる感じかな
@shijimaruru
@shijimaruru Жыл бұрын
元が良すぎてどうしても比べてしまうな
@くろ-o3j
@くろ-o3j Жыл бұрын
趙の敬語がオズワルドに聞こえ始めてからもうまともに見れない
@わんころもち-f9h
@わんころもち-f9h Жыл бұрын
原作の維新が名作になったのは 船越英一郎や高橋克典といった、龍が如くシリーズに初参加だったメンバーの演技がズバ抜けて素晴らしかったのもある 原作の維新の完成度が高すぎたせいで リメイクのキャスト変更には違和感しかない 100点満点で150点を取ったゲームが、100点満点で100点のゲームになってしまったガッカリ感は否めない リメイク前を知らない人ももちろん楽しめるけど リメイク前を知っている人にはガッカリ感の方が強いかもしれないね
@sisiou440
@sisiou440 Жыл бұрын
めっちゃ的確だわ。極が悪いわけじゃないんだよな。オリジナルの完成度がガチで高すぎた。
@fugutamasuoable
@fugutamasuoable Жыл бұрын
全く同意
@abc-xh6hz
@abc-xh6hz Жыл бұрын
100%同意 極も良作なんだけど、原作のキャスティングがあまりに完璧すぎた!
@寿限無寿限無-p9h
@寿限無寿限無-p9h Жыл бұрын
150点から100点とは面白い表現。 どちらも未プレイだけど、なるほど納得。
@柔軟泰造
@柔軟泰造 2 жыл бұрын
主要キャストの改悪が目立つな。 船越英一郎や高橋克典の熱演がかなり良かっただけに、残念でならない。 あと、馬場ちゃんじゃなくて藤堂平助役の大東 駿介もかなりうまかったのに見れないのが悲しい。 予算が少なくてキャスティングできなかったのもあるんだろうが、今回はスルーやな。。
@alioce
@alioce Жыл бұрын
この2人は使用権料が高くてやむなく変更になったのかも知れない
@udg-kk4kx
@udg-kk4kx Жыл бұрын
世良がスウゥ……って、すぼみ口で出てきたときクッソわらった
@surimuonigiri
@surimuonigiri 2 жыл бұрын
世良と尾田に変更したのほんと残念。
@わお-t9d
@わお-t9d Жыл бұрын
趙さん、ロスジャにちょこっと出てきたり維新極ではこんな役柄になったりやっぱ優遇されてんな
@jolynejoestar9130
@jolynejoestar9130 Жыл бұрын
趙さんは龍が如く7のキャラなのでは?
@わお-t9d
@わお-t9d Жыл бұрын
@@jolynejoestar9130???そうですけど。 藤堂の枠が馬場ちゃんから超さんに変わったって書き方をしたのであって、超さん自体と言いたいわけではないです!
@jolynejoestar9130
@jolynejoestar9130 Жыл бұрын
@@わお-t9d ああ、読み返すとこっちが勝手に誤解したとわかりました、すみますん💦
@わお-t9d
@わお-t9d Жыл бұрын
@@jolynejoestar9130 いえいえ!全然大丈夫です🙆👌
@chanshin417
@chanshin417 Жыл бұрын
これリメイクじゃなくリマスターなのか、、ちゃんと作り直そうよぉ、、
@uchi4042
@uchi4042 2 жыл бұрын
旧の方が良い
@りる-x6g
@りる-x6g Жыл бұрын
やっぱ武市と平助と山崎は変えて欲しくなかった なんならオリキャスとでそのままにして欲しかった
@DJGAROP
@DJGAROP 2 жыл бұрын
吉田は嶋野に変更になっててテンション上がった。さらにパンプアップした感じで。
@lrage8308
@lrage8308 Жыл бұрын
山崎と平助は変えないで欲しかったな…
@takahi0401
@takahi0401 Жыл бұрын
渋澤が白髪になったシーン 製作陣で、あれそれほど驚きがねぇ 困ったなって会話してて笑った
@TTGT-rd3lj
@TTGT-rd3lj 2 жыл бұрын
武田観柳斎に関しては阿波野よりも林の方がマッチしてた
@若松健太郎-n2z
@若松健太郎-n2z 2 жыл бұрын
ケツアナの竹内力さんとか嫌や😢
@借金王-i1z
@借金王-i1z Жыл бұрын
ピンク色の着物とか男色家っぽい雰囲気とか色々マッチしてたよね
@ひそたろ
@ひそたろ Жыл бұрын
でも林ってかなり生真面目な極道だったのに、ゾンビになったりゲイになったりすっかりイロモノになってしまっていた印象
@reohunk4240
@reohunk4240 11 ай бұрын
どっちのキャストもしっくり来るし演技が違うから見ていて楽しいね
@nyanpoko2005
@nyanpoko2005 2 жыл бұрын
沖田の回想シーンは真島の兄さんとギャップ(年齢など)があるからこそ、プレイヤーに「真相を知った」感を与えられてたと思うので、元の方が良かった あとオリジナルのキャラモデルだったせいで、馴染みの沖田総司が「本当は全然知らんヤツだった」っていう衝撃もあった 初代FF7クラウドの過去の写真に別人(ザックス)が写ってて恐怖を感じる感覚 尾田さんは好きなんだけどなあ
@nyanpoko2005
@nyanpoko2005 Жыл бұрын
@一星龍 書き方悪かったごめん 既存キャラのモデルではないって言いたかった シリーズを通して遊んでる人にも「誰だこれ!!?」みたいな衝撃を与えたシーンだったかも、みたいな事を伝えたかった、、、
@ゲルシー-x6l
@ゲルシー-x6l Жыл бұрын
それね。もし既存キャラでどうしてもリアル沖田にしたいのならせめてハンジュンギだろう。尾田はない。
@bykirmk
@bykirmk Жыл бұрын
​@@ゲルシー-x6l 尾田っちとハン様のキャスティングは交代した方が互いに様になってたと思う
@PlanningSection7
@PlanningSection7 2 жыл бұрын
渡瀬は本編の流れ考えると桐生ちゃんと闘うの出なく味方になるキャラに変更して欲しかったなぁ(元で使ってしまったから変更できないんだろうけど)
@spsk2813
@spsk2813 2 жыл бұрын
私もなぜ渡瀬を敵にしたか不思議です 元の方は刑務官斎藤 極の方はぎりぎり黒岩満 が良かったのではと思ったり…
@若松健太郎-n2z
@若松健太郎-n2z 2 жыл бұрын
本当ですよねこの機会に渡瀬の兄貴仲間に加えてしてたら胸熱だったのに😅
@spsk2813
@spsk2813 2 жыл бұрын
@@若松健太郎-n2z 渡瀬は大久保利通か大隈重信のどっちが合いそうですかね?
@若松健太郎-n2z
@若松健太郎-n2z 2 жыл бұрын
@@spsk2813 イメージ的には若い頃の大隈重信が似合いそうですね🤗
@spsk2813
@spsk2813 2 жыл бұрын
@@若松健太郎-n2z ちなみに候補の中には高杉晋作がいたんですが双方の歳で考えると合わなかったのでやめました… と言うのを書いてたら力也が年齢的に高杉晋作適役かな?
@hirot6904
@hirot6904 2 жыл бұрын
賛否両論はあるけどやっぱりオリジナルがいいな。山崎が外人は意味がわからない…
@yukiya3156
@yukiya3156 Жыл бұрын
原作の高橋克典と船越英一郎が良すぎてどうしても違和感があるけどそれは好みの問題でもあるからまあいい でも尾田を美少年役で登場させたのはもう笑わせようとしてるレベルで酷かった 一番気になったのは武田。原作だと林が担当してたから関西弁でも違和感無かったけど、本編で標準語だった阿波野をあてがったのが謎 「ワレほどの男、殺しとおないんやけどな!」この台詞も本編の林のオマージュなのに阿波野に言わせたせいで特に意味のないシーンになってる
@最弱弱者
@最弱弱者 Жыл бұрын
世良さんと小清水には小物感を出してほしくないから前のほうが良かったし、  ハンジュンギには狂気が足りないから釘崎のほうが良かったし、  阿波野と趙には、林と馬場のどこか壊れてる感が足りないから前のほうが良かったし、  局長は足立さんだと普通のおじさん感強くなっちゃうから前のほうが良かった  良かったところは赤ジャージ好きだったから、ちゃんと小物で敵感のある馬淵とになったのぐらいしかない。
@ranuki_kotoba
@ranuki_kotoba Жыл бұрын
要するに維新極はクソだったってことね
@Rebirth55
@Rebirth55 Жыл бұрын
個人的にはどっちも良さがあって好きだわ 維新が好きだからこそ違いを比べる楽しさがある
@whooowhooo
@whooowhooo Жыл бұрын
まぁ、古くなりますがくにおくんの時代劇みたいなもんで、シリーズのキャストが芝居してる感じで、どちらも面白い。 特にドラマや映画作品に引っ張られたりしそうなのに、若手イケメン枠にオジサンとかなんでもありですね。
@あい-o9p7k
@あい-o9p7k Жыл бұрын
雪ちゃんメインヒロインに昇格してて草
@natsuhio21
@natsuhio21 Жыл бұрын
趙の藤堂とか「少年って単語の意味を辞書で引けよスタッフ」と思わずにいられないけど 若を勝海舟にしたのはもったいなさ過ぎる あんなモブレベルの出番しかないのに
@Sosogi_Kumagawa
@Sosogi_Kumagawa 10 ай бұрын
まだ沖田(過去)を若にした方がよかったんじゃないかと思ってしまう
@GAGU7771
@GAGU7771 Жыл бұрын
個人的にはオリジナルの方はちゃんと考えてるだけあって配役がちゃんとしててそれに沿った演出をしてたから超えられないなって思いが強いな 平助は特に大東さんのあの顔と声だからこその部分が多いなって思ってて あの飄々とした感じ?なのに根っこは怖いみたいな感じとか 死ぬ間際の演技とかもオリジナルがよすぎて なんか残念だったな 武田もあの声と顔だからこそそういう趣味でも違和感なかったし 武市半平太も高橋克典さんだからこその良さがあったしな・・・ みんなオリジナルですごいいいキャラしてたし役者さんもよかったのにもったいないなって思いがすごい 極2でも思ったけどいい役者さんを無理やりリメイク等でねじ込んで勿体ない使い方をするのが ここのスタジオでは流行っているのか・・・?って思うことが増えたわ
@TheTaroemon
@TheTaroemon Жыл бұрын
俺はむしろ極の差別化好きなんだけどな ダブルキャストの舞台とかと同じで、役者さんごとの解釈の違いとかかなり楽しんで観てた
@一徹さん
@一徹さん 8 ай бұрын
伊東甲子太郎は両者ともにドスの効いたダミ声が良い…。 どちらもピッタリだし、裏切り者としての貫禄と迫力が凄い。
@j1nxz668
@j1nxz668 Жыл бұрын
やっぱり武市さんは高橋克典じゃないと………と思ってしまう。
@user-nk8ph3qd2z
@user-nk8ph3qd2z Жыл бұрын
維新も0もイメージに合う人をキャスティングしてたのに本編から雑に配役を決めてたら違和感は出るのはまあ当然 というかほぼリマスターでリメイクと呼べるような出来ではない
@DJGAROP
@DJGAROP 2 жыл бұрын
伊藤も武田も久瀬と阿波野本編でええキャラしてたから勿体なくもおもえる。
@hakurei10201
@hakurei10201 2 жыл бұрын
大塚明夫が参戦することによって一気に誉が高い
@onezero7627
@onezero7627 Жыл бұрын
そういえばツシマの志村殿もやってたな
@Namamono_Mk2
@Namamono_Mk2 Жыл бұрын
誉は浜で死にました
@bykirmk
@bykirmk Жыл бұрын
おりょうの違和感ないのすげぇ
@naka_dsd
@naka_dsd Жыл бұрын
勝を若にしたのは大正解だと思う
@しぎアマ
@しぎアマ 2 жыл бұрын
直近だから仕方ないけど5キャラ多いと思ってたから谷とか鈴木とか勝麟太郎とかはリメイクのほうがいいかな。局長と武市は原作の方がいい。
@おーま-l9q
@おーま-l9q Жыл бұрын
谷は寧ろ八幡より馬淵のほうが小物臭くていいよね
@魄月時雨
@魄月時雨 Жыл бұрын
@@おーま-l9q 八幡組長まぁまぁ良い人だったからゲスキャラに違和感ありましたからね。馬淵の違和感の無さ
@おーま-l9q
@おーま-l9q Жыл бұрын
​@@魄月時雨 鈴木が小清水なのも少し納得がいかないんですよね… 6.7から鈴木役を出すとしたら鄭あたりが適任かなと
@Blue_Lover_25179
@Blue_Lover_25179 Жыл бұрын
9:19左のやつ野獣先輩に見えてきて辛い
@ユウ-z9j8c
@ユウ-z9j8c 2 жыл бұрын
ただガワだけ0の幹部にされても全然嬉しくないな 内面あっての魅力だったわけだし
@mm-ot7nw
@mm-ot7nw Жыл бұрын
まぁ阿波野は何となく合ってるw男も女もイケそうな感じが
@ピンポロ-u8k
@ピンポロ-u8k 9 күн бұрын
渋澤は龍(馬)の座を奪い合ったり ラストバトルで似たスタイルで戦うのもあってかなり良かった
@anineko_
@anineko_ Жыл бұрын
0や極シリーズ、7といった新規参入向けの作品しかプレイしたことない人向けのマイナーリメイク版って感じ
@菅井太郎-g5b
@菅井太郎-g5b Жыл бұрын
あえてわさわざキャラチェンジしなくても良いと思うんですけどね 特に武市半平太を変えたのは完全にミスキャストだと思いますね
【龍が如く】全員死んだ錦山組組長の歴史まとめ【Yakuza】
22:52
ポテトン(Potaton)
Рет қаралды 611 М.
歴代の棒読みキャラたち。【龍が如く】
12:48
ゲーム小ネタ大全
Рет қаралды 491 М.
When ur grandma sneaks u money
00:32
Adam W
Рет қаралды 19 МЛН
天念理心流の真実【龍が如く 維新!】#37
29:32
『龍が如く0 誓いの場所』主要キャスト スペシャルインタビュー(後編)
18:08
【龍が如く維新極】新旧ボス戦比較まとめ
15:29
ポテトン(Potaton)
Рет қаралды 100 М.
【龍が如く全作】金に物言わせるシーン集
19:46
liki ripu
Рет қаралды 1 МЛН