Three factors that make for a strong character every time【Daigo Umehara】【SF6】【clip】

  Рет қаралды 79,469

Daigo the BeasTV

Daigo the BeasTV

29 күн бұрын

English subtitles available!
Twitter (English) - / daigothebeast
Twitter(日本語)- / daigothebeastjp
Facebook- / daigothebeast
Mildom - mildom.com/10467370
Twitch - / daigothebeastv
Instagram- / daigothebeast

Пікірлер: 208
@user-nt2fm4dq1o
@user-nt2fm4dq1o 28 күн бұрын
今更総合格闘技は世界観が違うって言ってる後ろで火を吹いて手が伸びてる絵面は説得力あり過ぎるw
@AinyChannel-VTuber
@AinyChannel-VTuber 27 күн бұрын
バイソンも「強すぎる上にスタイルがダーティすぎて表の格闘技から追放された」って設定なのよね、だから「隠れてた強いヤツ」的要素は失っていない
@maru-619
@maru-619 28 күн бұрын
ルークの話めっちゃ分かる。ファイトスタイルやバックボーンがワクワクしないんだよね。
@S-account2
@S-account2 28 күн бұрын
JPとかいう性能がクソなのに設定と雰囲気だけで許されるキャラwwwww やっぱ設定って大事だよな。正直クッソ格好良い
@user-nk9jj8qx9n
@user-nk9jj8qx9n 28 күн бұрын
​@@S-account2俺もJPは見た目と設定かっこよすぎて正直許せてるわ
@hideji02
@hideji02 28 күн бұрын
​@@user-nk9jj8qx9nわかる、私は声とかセリフとかの要素もカッコよくて好きになっちゃう
@gurikosnake1571
@gurikosnake1571 28 күн бұрын
ファイトスタイルが総合なのに飛び道具ある時点でうーんって思う もっと総合ぽい技にしてほしかった アベルとは違う感じの
@user-ow7dy8yn2y
@user-ow7dy8yn2y 28 күн бұрын
5の時からずっとそうだけどあのオラオラ系の見た目でずっとガン待ちなのクソダサいと思う
@topparuta
@topparuta 28 күн бұрын
個人的にはルーク好きだし、ここへ来て総合格闘家を入れてくるセンスも好きなんだけど ウメハラの言いたい事めちゃくちゃ分かるんだよなあ!
@user-dh8yd5bc8f
@user-dh8yd5bc8f 28 күн бұрын
コンセプトの呪いって表現いいな。確かにそれとしか言いようがない。ケンはとっくの昔に「主人公のコンパチ」というコンセプトから解放されてるのにリュウだけ未だに呪縛が解けてない。もっと思い切った調整でいいのにな。足をもっと遅くして波動拳をそれのみで闘えるくらい強くするとかでもいいよ。竜巻もあのもっさりしたモーションいつまで使い続けてるんだって思う。
@user-hz6st2vx1g
@user-hz6st2vx1g 28 күн бұрын
ゲンとか剛拳みたいな達人ジジイ出してくれと思う ロマンだろうが
@user-ps6hs5yy6n
@user-ps6hs5yy6n 28 күн бұрын
ルークはミスターサタンがクリリンといい勝負しちゃうような違和感がすごい
@user-yn1fe2qp7y
@user-yn1fe2qp7y 28 күн бұрын
ルークはストリートファイターのケレン味が無いのに性能高すぎるのが違和感の正体だったのか
@ayaeseno1965
@ayaeseno1965 27 күн бұрын
ルーク投げがただのテイクダウンなのも地味というかなんというか味気がないというか
@monochrome3655
@monochrome3655 28 күн бұрын
昭和のバトル物においてムエタイの格は「八極拳」とか「居合術」とかとだいたい同じTierだからな…
@asagick
@asagick 28 күн бұрын
CA好きじゃないのはくっそ分かるわ
@user-ip7kp3hp5z
@user-ip7kp3hp5z 27 күн бұрын
確かになあ 現実の世界じゃ総合が強くてタックルからのマウントパンチが必殺技なのかもしれんけど 実は強すぎて表舞台に出られないバケモンが世界各国に居たとしたら…?ってのがSFのベースなわけで、そこが揺らいじゃってる感はある
@user-dd1ik6qz3y
@user-dd1ik6qz3y 28 күн бұрын
ルークのSA3好きじゃないはほんと分かる
@user-hz6st2vx1g
@user-hz6st2vx1g 28 күн бұрын
ダウンしてる相手をぶん殴るって意味だと豪鬼のSA3と同じなんだけどあっちはかっこいいんだよなぁ やっぱマウント殴りの仕方が現実寄りなのとニヤつきながら殴ってるのが良くないのかなw
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv 28 күн бұрын
でも総合格闘技出身ならやるべき動きだし、俺は好きだけどなぁ
@BuroTANA
@BuroTANA 28 күн бұрын
おれはすき😊
@EX-vf7bj
@EX-vf7bj 28 күн бұрын
よかったら見て欲しいんやけど倒す時に頭守ってあげてるんや、ルーク優しいかも
@ttaajj
@ttaajj 28 күн бұрын
​@@EX-vf7bj 試合終了まで殴り続けない時点で優しい
@user-cq4mp1mk5r
@user-cq4mp1mk5r 28 күн бұрын
6の主人公はストーリー的にはケンがそのポジションなんだよね JPがボスだからJPと絡みのあるキャラは多いけどルークはそれもなくて、カプコンから主人公認定されてるだけのキャラに見える
@user-th8nl4wm9d
@user-th8nl4wm9d 27 күн бұрын
公式が勝手に言ってるだけ理論に納得性が出る数少ない事例
@SonozakiSyamo
@SonozakiSyamo 27 күн бұрын
そんなこと言ったらリュウはベガになんの恨みもないんやが…
@ttaajj
@ttaajj 27 күн бұрын
@@SonozakiSyamo リュウはベガの世界征服止めようとしてたやん ルークはJPに対して直接何もしてないしされてもないよな 間接的には教え子自爆させられはしたけど自業自得感あるし
@user-fd3vq3ic4x
@user-fd3vq3ic4x 27 күн бұрын
@@SonozakiSyamo ベガからは自分の転生先候補として目をつけて、そこから無の波動習得した天敵に変わったっていうのがあるし
@JohnDoe-pe6yx
@JohnDoe-pe6yx 27 күн бұрын
ルークはパッケージに載っているのと調整が優遇されてるから主人公って言われてるだけの印象 このゲームの主人公はプレイヤー(アバター)でしょう
@kakkey3
@kakkey3 28 күн бұрын
ルークのSA3はどうしてああなってしまったのか
@kzym4917
@kzym4917 27 күн бұрын
相撲編の例えめちゃくちゃ納得できる
@pk1442
@pk1442 27 күн бұрын
眼鏡ウメちゃん珍しいな😮
@user-qj9xb5fp7p
@user-qj9xb5fp7p 28 күн бұрын
メガネウメハラ助かる
@user-ks9ql8px4k
@user-ks9ql8px4k 28 күн бұрын
ストリートファイターって表舞台で活躍出来ないくらい武術を極めた奴らのゲームなんだよな ルークは取り敢えずマウントとハドゥーケンをやめるor闇堕ちしてシャドルー再建するくらいしてから出直してきてくれ
@user-qk7ub3wo9m
@user-qk7ub3wo9m 28 күн бұрын
馬乗りになって相手をボコボコにするのが主人公の必殺技でいいのか?とは思う
@user-dt6vy8gt9x
@user-dt6vy8gt9x 28 күн бұрын
わかる パワーボムにしよう
@shaganshi
@shaganshi 27 күн бұрын
まあ主人公っていう主人公でもないし、いいんじゃないか スト6のストーリーって基本的にワールドツアーが主軸だから、自分自身(アバター)が主人公になってるし
@nirva_7
@nirva_7 28 күн бұрын
8:49 8-90年代に、「これまで日の当たらないところで技を磨いてきた、各地のいろんな武術を修めたいろんな格闘家が、ついに一同に会した!なんの格闘技が一番強い!?」というワンダーな時代が生まれて、格ゲーもその次代の子なんだよな。でもそういう異種が並び立ったという時代は……そうは言っても同じ土俵で戦わなくちゃいけないからそのルールが作られ、そのルールに最適化されたものとして「総合格闘技」が生まれて、「いろいろな技の使い手」でなく同じ「総合格闘家」たちが戦う土俵になっていって、終わった。総格はかつてのロマンの終焉の象徴なんだよな。
@jukcho8132
@jukcho8132 27 күн бұрын
刃牙の最強トーナメントや 喧嘩商売の陰陽トーナメント、ケンガンアシュラの絶命トーナメントが面白いのは「どの格闘技が強いのか」「未知の流派がどれだけ凄いのか」「どっちが勝つか分からねぇ!」ってカオスを漫画として表現してたから面白いのよね。 リアルではルールの中で最適解されていったMMAの試合が異常な程の熱狂を生まないのは、未知に対して想像を超えるロマンがないからですねぇ(漫画としてはアスミカケルには個人的見解に期待してたし面白かったけど...) ゲームや漫画の中では突拍子もない設定をぶっ込んで来てくれた方が面白いし「こいつ絶対強い」って思えるんだけど、コレも時代の潮流ですかねぇ
@felwil6165
@felwil6165 27 күн бұрын
そのちょっと手前にプロレスの幻想があったんですよね 「プロレスには打撃も投げも関節技もある。(場合によっては凶器や乱入まである。)全部の攻撃に対応できるプロレスが最強だ」っていう 日本のTV局の資金力をバックに「プロレスのルール(バラエティーショー)で戦え。来ないならビビって逃げたとみなす」ってやってたら アメリカのTV局の資金力をバックに「総合格闘技のルールで戦え。来ないならビビって逃げたとみなす」とやり返されたという
@kaytarner8381
@kaytarner8381 26 күн бұрын
未だに何でもありの軍隊格闘術や伝統的なコロしあいから生まれた武術のルール無用の技には夢があると思いますけどね。総合をやってる選手が武術家とやり取りしてるのとか見ても戦術や技の性質においてどちらかにシンプルな優位性があるという風にはあまり感じない ましてやSFは気弾飛ばしてくる武術家や軍人なわけで笑 まあ総合格闘家もサンドブラスト飛ばすんですけど
@nirva_7
@nirva_7 26 күн бұрын
​@@kaytarner8381 真面目な話、ルークもMMAistというよりガイルの後輩の軍隊格闘家(が退役して色々あって格闘技で食べるためにMMAの看板を使っているだけ)と考える方がいい気はしますね。 ソニックブームを撃つ軍人の軍の特殊部隊なんだからサンドブラストくらいは飛ばすわなという。 (まあ、サンドブラストという名前ですし実は刃牙のガイアみたいに砂を飛ばしてるのかもしれませんが)
@user-tm8bb6oq5l
@user-tm8bb6oq5l 27 күн бұрын
ルークはキャラにロマン性を感じるかどうかだと思ってる
@555holon
@555holon 26 күн бұрын
ルークのSA3しょうもないのめっちゃわかる。
@user-mx1fu7cn2v
@user-mx1fu7cn2v 28 күн бұрын
総合格闘技の話同じ感覚です。何か特殊な能力とかがあるとイメージ変わったかも。
@ttaajj
@ttaajj 28 күн бұрын
汗が爆発する能力
@user-vj4br8bk7o
@user-vj4br8bk7o 28 күн бұрын
あの意味不明なくらいぶっとい前腕からロックバスターでも出たら弾キャラでも許せたのに
@ernestoy6405
@ernestoy6405 28 күн бұрын
コミュ力
@HARAISOMAN
@HARAISOMAN 27 күн бұрын
やっぱ古武術とか骨法とかの誰も知らないスタイルが良いよな。
@user-gl1eb1gx2k
@user-gl1eb1gx2k 28 күн бұрын
マスターズ運送はその通り笑
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 27 күн бұрын
そもそもなんでリュウってこんな警戒されてるんだ? 元々強いとかならわかるけど最初からここまでずっと普通に弱いのに他の道着に比べて開発に調整警戒されまくってるの謎すぎるわ
@user-in7jv6xf5l
@user-in7jv6xf5l 27 күн бұрын
モチーフの設定は大事!
@user-xq8un3bz9f
@user-xq8un3bz9f 28 күн бұрын
5のさくらは足が速いせいで強化されないってナウマンが嘆いてたイメージ
@user-xn1ll2gj5v
@user-xn1ll2gj5v 28 күн бұрын
ナ「武田騎馬隊は織田鉄砲隊の前に無力だったんですよ!!」
@user-fy9qj4ms1o
@user-fy9qj4ms1o 28 күн бұрын
足速いだけでリーチないと相手はそもそも技振ってくれないし、こっちが当てにく時は前入力するリスクを伴う場面も増えるから強みが活きないんだよね キャミィ春麗みたいに足速いけど何かしらリーチある技持ってると良い
@topparuta
@topparuta 28 күн бұрын
でもさくらは足速いじゃん!(闇)
@MrKazukiu
@MrKazukiu 27 күн бұрын
ていうか足早いからリーチ短くていいよね、ってのがさくらのコンセプトだから終わってた。 春麗とかキャミイとかかりんは足早くてリーチも長かったから一生強キャラだった
@user-fy9qj4ms1o
@user-fy9qj4ms1o 27 күн бұрын
@@MrKazukiu キンバリーがさくらに近いポジションなんだよね 元々はしゃがみ強Kが確定取りづらい技だったんだけど弱体化されて、代わりのリーチある技貰えなかったから立ち回りが弱い
@user-hi5zo2md5l
@user-hi5zo2md5l 27 күн бұрын
俺もゲームのキャラにはミステリアスな部分があって欲しいなぁ
@drk7648
@drk7648 26 күн бұрын
正直個人的にはリュウが体術技に波動を乗せる進化もあったんですが,と言うかそう言う世界線(MVC)あった. でも10年変わらないコンセプトを選ぶんだよなカプコンさんはw
@user-jy2rd6hn1d
@user-jy2rd6hn1d 28 күн бұрын
前歩きと後ろ歩きが強すぎるゲームだから仕方ない
@user-fy9qj4ms1o
@user-fy9qj4ms1o 28 күн бұрын
JPルークが最強って言われてたからリーチの方が大事な気が
@ttaajj
@ttaajj 27 күн бұрын
@@user-fy9qj4ms1o そいつらはリーチというか判定と火力や
@user-uj5dz2te6k
@user-uj5dz2te6k 27 күн бұрын
@@ttaajjあのー全部ですw
@Neu-xm7ts
@Neu-xm7ts 28 күн бұрын
ルークのSA3は本当にがっかりなのわかる 悪役ならともかく、主人公の最強技が馬乗りパンチ連打って・・・
@user-cm5jj9fz2z
@user-cm5jj9fz2z 27 күн бұрын
しかも、女子供にも容赦ないから見た目もクソキャラに拍車かけてんだよなぁ。
@user-fv8ui5xs1o
@user-fv8ui5xs1o 27 күн бұрын
やってることは鉄拳のブライアンだからねw
@user-vj4br8bk7o
@user-vj4br8bk7o 27 күн бұрын
見た目とか最初の師匠っていうキャラ位置でルークをヒーローだと受け入れる準備がこっちにできているからこそ、あのSA3を始めとした諸々が受け入れ難いんだよね すごく理性的に理由を述べてるつもりなんだけどコメ欄にごく一部過激ルーク使いが暴れてて怖い😞
@CAWZOO
@CAWZOO 27 күн бұрын
最後のルークの話。感覚で合わんと思ったらもうどうしようもないんよ。
@shino284
@shino284 28 күн бұрын
ルークはもうVの時から弱くする気がないのは分かってたけど、 あそこまで行くと主人公じゃなくてヒールだよ笑 いまだにルークを主人公と思ったことはない。
@user-qy6kq8sc5k
@user-qy6kq8sc5k 27 күн бұрын
生意気なクソガキと熱血漢どっちにも振り切れてない感ある主人公にしたいから熱血漢の部分を捨てきれないというか
@TINKOMAN5000
@TINKOMAN5000 26 күн бұрын
声がカッコいいから許す
@HMAtoC
@HMAtoC 28 күн бұрын
ルークのしっくり来ない感分かるわ。 中途半端に地に足が付いてるとでも言うのかな。 未知や特別感のあるものの方が惹かれるんよ。 JPの近接戦闘がサバットっていう格闘技由来と聞いた時なんかはちょっとワクワクしたし。
@user-vj4br8bk7o
@user-vj4br8bk7o 28 күн бұрын
ファンタジスタが必要とされない現代サッカーみたいですねw それをゲームでやったらそりゃうーん...ってなります
@arigatospecial5638
@arigatospecial5638 28 күн бұрын
リュウが人気なのは謎だらけだからっていうのもあるのかね……? あのおじさん名前以外ほとんどわかんないし……
@user-th8nl4wm9d
@user-th8nl4wm9d 27 күн бұрын
@@arigatospecial5638リュウのいいところは明らかにあり得ねえことばっかしてるのになんか王道感出てるところ 例えるなら格闘技とドラゴンボール要素を上手く足したみたいな感じがリュウだと思ってる
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 27 күн бұрын
格ゲーにおいては、リュウが王道なんじゃないんだ。王道がリュウなんだ
@user-uj5dz2te6k
@user-uj5dz2te6k 27 күн бұрын
@@arigatospecial5638リュウ単純にカッコよすぎない? 自分の道を極めてる人はかっこいいよやっぱり
@babtechno
@babtechno 28 күн бұрын
設定は覚えられてるのに存在は忘れられてるローレンス・ブラッド氏に哀悼の意を表します
@booboopig
@booboopig 28 күн бұрын
豪鬼が強すぎるからみんな豪鬼の強さに合わせてるんだよね(一部キャラを除く)
@user-hq8sc1cj6r
@user-hq8sc1cj6r 26 күн бұрын
初代⁈スト2勢としてはケンとか強いと嬉しくなる プレーしないしどういう感情か自分でもよくわからんが 隆強いってなったら多分もっと嬉しい
@kingofponzu
@kingofponzu 28 күн бұрын
リュウはルークを主人公にしたいから強く出来ねーんだろうな
@user-ow7dy8yn2y
@user-ow7dy8yn2y 28 күн бұрын
そうじゃ無くても毎回強くないですからね
@ttaajj
@ttaajj 28 күн бұрын
5のリュウはさぞ強かったんだろうな
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 27 күн бұрын
まあ3はアレク4はアベル5はラシードって主人公がいたから強くないのも当然なのかもしれない あの...スト2でもあまり...
@itokoba11058
@itokoba11058 27 күн бұрын
4:03 あの、それを実際にやった大乱闘ゲームがあるのですが・・・
@user-vg8jf9bn3w
@user-vg8jf9bn3w 27 күн бұрын
流石に格ゲーとはフィールドのサイズが違うから… 同じ大乱闘ゲームの首が伸びる花見てるとなんでこいつの腕判定ないねんってなるけど
@user-li8ms2yw4l
@user-li8ms2yw4l 27 күн бұрын
ルークのCA好きじゃないのわかる。逆にジャストー!は好き。 あの意味わかんない前腕を活かす為にチャージ式で一撃重そうにするか、それともいつでもパンパンにできるからタコ殴りにするかのどっちかに振り切ってほしかった。 ただライバル設定のジェイミーが手数キャラなのを鑑みると前者のほうが対になってて好き。
@ru1_0116
@ru1_0116 28 күн бұрын
リーチが長くてもガードされて必ず確反喰らうとかじゃ結局弱いからフレームやガードバックの面も大事だと思う。 ストVナッシュの前強Pと中サイスはクソ長いけどガード−13とかあるから結局フレームが優秀な前強Kとかソバットの方が使われた。
@user-ow7dy8yn2y
@user-ow7dy8yn2y 28 күн бұрын
中サイスちょっと距離ミスるとめちゃくちゃ痛いお仕置き貰いましたね…
@good-hellow
@good-hellow 27 күн бұрын
ワールドツアーだとルークよりも春麗(とリーフェン)が印象強くて、ストーリーはケンだから、スト6のアイコンは春麗で主役はケンってイメージだわ。ルークはなんかやたら強い通常技もってるあんちゃんって感じ。
@user-gj6oj3ve4x
@user-gj6oj3ve4x 28 күн бұрын
ルークのキャラもSA3も結構好きだけどファンタジー味が薄いって意見はよくわかる。 彼が無感情無表情キャラだったらこの世界観にもう少し溶け込めてたかもしれない。表でも裏でもヤベーやつって感じで
@orenorio321
@orenorio321 28 күн бұрын
強い要素の1つにリーチだね 青リロアクセルさん「……うん」
@user-wb1os7mp2r
@user-wb1os7mp2r 23 күн бұрын
体力が多いほうが攻撃力が高くする。先にダメージを取る方が有利になる。
@user-bm4dh5lg7z
@user-bm4dh5lg7z 27 күн бұрын
集中で使ったボタンでライコウじゃアカンかったんかね。
@dinosaur42a
@dinosaur42a 28 күн бұрын
ワールドツアーの最初の師匠としてはルークが一番適任な気がする。ワールドツアーやったことないけど。
@KMRNAOKI
@KMRNAOKI 28 күн бұрын
ブランカが定期的に絶叫してて草
@e__t-ysbquxk
@e__t-ysbquxk 28 күн бұрын
個人的にはルークの「やれんの〜?」を聞くくらいなら絶叫しといてもらった方が…
@user-xr8wk2qj9j
@user-xr8wk2qj9j 27 күн бұрын
犬「遊んでいる暇はないんだ!」
@saronpasu55
@saronpasu55 27 күн бұрын
ルークの話すごいわかる。ルーク使いには申し訳ないけど鼻につくとこが多いんだよね。雰囲気の話でホント申し訳ないけど。。。
@tortandt
@tortandt 28 күн бұрын
ルークのSA3の最後ぶん殴ってHP減った後の無駄な余韻が嫌い 最後にダメージ入って演出終了じゃないとほんとむずむずする
@user-nj4mm5ou8h
@user-nj4mm5ou8h 28 күн бұрын
またウメガイルが見てぇよぉ
@user-cz1zn2me8o
@user-cz1zn2me8o 27 күн бұрын
魔人ブウみたいな声混じってるな
@user-db5qg1hj3k
@user-db5qg1hj3k 27 күн бұрын
めっちゃわかる、総合格闘技に暴力CA喰らわされても『あ、そういうの?』ってなっちゃう
@user-wb2wv7sp7z
@user-wb2wv7sp7z 28 күн бұрын
豪鬼よりリュウケン使って欲しいな
@dokono4840
@dokono4840 28 күн бұрын
ルークの推し方見てるとウケツケジョー思い出すわ。カプコン偉いさんのお気に入りなんだろうか
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 27 күн бұрын
人気な時点で隔絶した差があるんだよな あと新作の主人公がお気に入りじゃない方がヤバいだろ
@user-xr8wk2qj9j
@user-xr8wk2qj9j 27 күн бұрын
でもCAで下から放たれた相手のパンチにカウンターで叩き込むフラッシュナックルがかっこええんよな 終わったあとのあっぶねーって感じでため息つくのも若造っぽくていい
@russetc
@russetc 28 күн бұрын
ザンギ…(小声
@MAC11HSC
@MAC11HSC 27 күн бұрын
強すぎて総合格闘界から追放された。とかなら納得すると思うのは俺だけだろうか?
@user-hh9qz6ox4n
@user-hh9qz6ox4n 27 күн бұрын
コイツでとどめだ! ↑ とどめではなくマウントを振りほどいて助けてあげただけ
@lokomokomokomoko
@lokomokomokomoko 28 күн бұрын
刃牙で例えると大体なんでも分かる
@SF-ku7wj
@SF-ku7wj 27 күн бұрын
ルークの話はそうなのよ!話通じそうな感じのやつが強いのが納得いかん
@ysk8026
@ysk8026 28 күн бұрын
ルークはあからさまなカプコン贔屓に嫌気がさす
@haitoru
@haitoru 27 күн бұрын
ルークのSA3は普通に好きくらいだけどSA2は格ゲー技の中でもトップランクにくるくらい好き。最後の一発でスローになってズガーン!て殴るのたまらん。
@user-oy1uj5ut4y
@user-oy1uj5ut4y 26 күн бұрын
おっさんがロマン感じるタイプのキャラではないだろうし、世代みたいなのはあると思う
@riwon746
@riwon746 27 күн бұрын
デカくて、速くて、強いこと。 これだけ揃えば負けはない。
@user-dt6vy8gt9x
@user-dt6vy8gt9x 28 күн бұрын
4:17 ウメ「攻撃力高いってのはアレだよ、スクリュー減るから攻撃力高いとかじゃないから」 ??「チッ」
@100puremix9
@100puremix9 27 күн бұрын
胸にクレーターあって殺意の○○に飲まれてるルーク、お待ちしてますね
@user-uu6td8xn7s
@user-uu6td8xn7s 26 күн бұрын
ルークのSAクソかっこいいから好き
@for9017
@for9017 28 күн бұрын
やっぱバルログの設定良く知らんけどずるいよな 金持ちが仮面被って集まる裏社会のリングパーティみたいなやつの世界の人でしょ?流石に格好いい 薔薇投げたり爪で戦ったり中堅上位キャラだったら使う人絶対に多いだろうし真面目に作って欲しいわ 中堅上位の性能を望むのは1人だけ抜けて強い人が出たらその人だけ格好良くなるからその意図で最上位キャラにはならないでほしい
@user-kp4dw5tn1u
@user-kp4dw5tn1u 28 күн бұрын
コレガオレノ...ゼンリョクウ
@ruvalolowa_2110
@ruvalolowa_2110 26 күн бұрын
ワールドツアーでプレイヤーの良い師匠してる一面はあるし他にもガイルとの半師弟関係とかナイシャールでのケン護衛& JP関連とかメインストーリーに結構絡んでる良いキャラなんだルーク 問題は大抵の格ゲープレイヤーはそういう一人用モードをそもそもあまり遊ばないこと
@user-fn6qy6bn1t
@user-fn6qy6bn1t 27 күн бұрын
好き嫌いはまあ人それぞれ🌝✨
@REXDEXHEX
@REXDEXHEX 28 күн бұрын
ルーク性能も含めて総じてムカつくんだよな 多分根本原因は圧倒的性能なんだけど
@bontakunR
@bontakunR 27 күн бұрын
5の時は死ぬほど嫌いだったし、6になってからも一部の行動(挑発とか)がどうしても好きになれませんでしたが、プレイしてみるとそんなに悪い奴じゃないなーって印象に変わりましたね、ルーク。 ただまあ、あんまり使おうって気にならないのもわかるんですよねえ
@kansen0000
@kansen0000 28 күн бұрын
ここにきてヘイトがルークに集中してんなあw まあスタンダードキャラで強いと何すればいいか分からないし。
@user-th8nl4wm9d
@user-th8nl4wm9d 27 күн бұрын
ここにきて...? 元からヘイトキャラだが? JPにヘイト押し付けまくってたけどそのJPが弱体したし、そもそも元からルークの方が圧倒的に結果出しまくってるんだから至極当然だと思うけどね
@user-gc6it2ef8u
@user-gc6it2ef8u 28 күн бұрын
ルーク好きだよ。
@MrKazukiu
@MrKazukiu 27 күн бұрын
開発がもう新規に人気のキャラにしたくてしたくてたまらないから全ての技ちょっとずつ盛ってたりするのがキモすぎてマジで嫌いだわルーク。 ストリートファイターの未来を担うとか 全ての技がほんのちょっとずつ削られてるリュウの真逆のキャラだな ほんとルークを嫌いにしたくてこういう感じにしてんのか?ってくらい嫌い
@chinpan_G
@chinpan_G 28 күн бұрын
SA2の途中でKOになったとき演出終わらないキャラの中で1番イラつくのはルーク とどめだ!の前に終わっとるわボケ余計に殴るな 本田なんか頭突きでも張り手でも止めるぞ、紳士でごわすな
@user-kv1gk6eh8g
@user-kv1gk6eh8g 28 күн бұрын
春麗よりキャミィの方が早いってみんな知らないんだよな
@user-mb1es5xc2b
@user-mb1es5xc2b 28 күн бұрын
エアプからするとキャミィとかキンバリーの方が歩きの見た目のせいか速そうに感じる
@user-kb6op4mc4o
@user-kb6op4mc4o 28 күн бұрын
後ろ歩きは春麗のが早い
@Maoh0824
@Maoh0824 27 күн бұрын
ルークそんなに興味ないけどアレックスよりはまだ好き
@ruvalolowa_2110
@ruvalolowa_2110 26 күн бұрын
個人的にルークのSA2が前作とは比べ物にならないくらいカッコよくなってたのに驚いたなぁ SA3も総合格闘技らしさがあって割と好きなんだけど絵面がアレなのはまぁしょうがないよね
@mcm9283
@mcm9283 28 күн бұрын
5のルークは好きじゃないですが、6のルークのデザインは自分は好きですね。と言うか6は全員素晴らしいと思います。
@meme-ly2cl
@meme-ly2cl 27 күн бұрын
リュウが一番強かった時ってどのシリーズかなぁ? というか、リュウという人気キャラがいるのになんでわざわざルークをゴリ押しすんだろ? リュウを押していった方が世界観分かりやすいし、受けやすいと思うんだけど、メーカーになんの利点があるんやろ?
@user-gl8oy3ow6u
@user-gl8oy3ow6u 28 күн бұрын
まあルークは新規のため・これまでのイメージを刷新するために出したキャラなんじゃない? それで使用率高いんだから成功してるよね
@user-ow7dy8yn2y
@user-ow7dy8yn2y 28 күн бұрын
簡単で強いってのがデカいと思いますね
@user-th8nl4wm9d
@user-th8nl4wm9d 27 күн бұрын
いやでも結局リュウケンに使用率で負けてんじゃんあいつ スタンダードキャラなんてある程度の使用率が保証されるのは当たり前、ましてや性能が最強クラスなんだからキャラ選びに迷ってる初心者に取っては取り敢えずルークなら外れることないってだけでしょ
@user-kb6op4mc4o
@user-kb6op4mc4o 28 күн бұрын
6はラッシュあるからリーチ無くても強いよね
@user-xe9dq1cj9g
@user-xe9dq1cj9g 9 күн бұрын
ウメちゃんがルークに食指動かないのはバキの影響もあるんだ。まあ最大トーナメントに総合格闘技無双したら、コンセプトとしてつまらんのは分かるわ。自分は海王がいっぱいの中国大擂台賽編が好きだなあ、消力~😅
@heihei342
@heihei342 28 күн бұрын
確かにルークはイケイケの総合格闘家としてルックスも性格もリアリティあり過ぎるかもしれない でもSFらしいキャラってハカンみたいなのだと思うとルークの方がウケがいいだろう SA3は正直めっちゃ好き
@user-ow7dy8yn2y
@user-ow7dy8yn2y 28 күн бұрын
ルークのsa3削り相手に抱きつきに行くから本当ダサい 5のオロかよ
@user-th8nl4wm9d
@user-th8nl4wm9d 27 күн бұрын
総合格闘技知らないんですね(笑)
@user-ow7dy8yn2y
@user-ow7dy8yn2y 27 күн бұрын
@@user-th8nl4wm9d 知ってる知らないでは無くカッコいいかどうかの話ですね(笑)
@Mimiks-no1
@Mimiks-no1 28 күн бұрын
ルークかっこいいだろ!!
@user-uc9yo1hg1j
@user-uc9yo1hg1j 27 күн бұрын
ルークのSA3、あれマウントポジションになってなくて、本来なら簡単に返せちゃう態勢なのよ。そういう所はちゃんとしてほしいわ。あんな中腰でパンチを上から打ってもすぐ抜けられちゃうよ。せめてマウントから打ち下ろしのハンマーパンチの連打演出くらいしてくれと思う。
@saronpasu55
@saronpasu55 27 күн бұрын
説得力ないよね
@user-ez2sb1gr9w
@user-ez2sb1gr9w 27 күн бұрын
実はルークのSA3相手を押し倒すタイミングで後頭部守ってるから優しいんよね。その後ボコボコにするけど
@ttaajj
@ttaajj 27 күн бұрын
絵面クソ地味になるから
@user-bl5et5fs8j
@user-bl5et5fs8j 27 күн бұрын
それこそ鉄拳には通常の掴みにマウントがあったような気がする やるんならコマ投げでマウント付けてSAさらに派手にするとか?笑
@Tarim637
@Tarim637 28 күн бұрын
このぽっと出のキャラは誰なの?って5でPV出た時から思ってるわ これ使わせるゲームいい加減飽きたよ
@konbanwa_nowar
@konbanwa_nowar 28 күн бұрын
ルークの格闘技がダメだなら、JPとかはどうなんだ?
@ttaajj
@ttaajj 28 күн бұрын
サイコパワーメインやん
@user-th8nl4wm9d
@user-th8nl4wm9d 27 күн бұрын
お前話聞いてないの? リアルじゃないやつらの戦いにリアルな総合格闘技が合ってないって話なんだけど、お前は何を聞いてたの?
@konbanwa_nowar
@konbanwa_nowar 27 күн бұрын
こっわ笑笑
@user-PKFhph757zSU
@user-PKFhph757zSU 28 күн бұрын
ルークは技のモーションめっちゃダサいしSAもダサいくせに強いのがなんだかなあとなる
@user-fi8bt5qh7s
@user-fi8bt5qh7s 28 күн бұрын
ルークは SA3が狂気の沙汰。サイコパスのように馬乗りでぶん殴ってるのが怖いから無理 リアルに感じる😢😢😢
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 27 күн бұрын
リュウの昇竜腹パンも相当怖くないすか
@user-fi8bt5qh7s
@user-fi8bt5qh7s 27 күн бұрын
@@Ghhgggggg なんというか目が怖い、無表情で淡々と殴るからサイコパスに見えてしまう
@user-bl5et5fs8j
@user-bl5et5fs8j 27 күн бұрын
それこそファイターの目してる気がする 試合中口元は笑ってても目は本気みたいな
@user-es7be8dj4w
@user-es7be8dj4w 27 күн бұрын
自分はスト6で始めたし、ルークで格ゲーデビューしたからカッコ良くて好きなキャラだと思ってるけど、キャラ性能高いだけで必要以上に格ゲーおじから嫌われてるのなんか残念
@user-yf2kq7uz3k
@user-yf2kq7uz3k 27 күн бұрын
5の頃から最強キャラだし旧キャラ差し置いて強いのは納得いかないだけなんじゃないかな😮
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 27 күн бұрын
いや好きなのが多数派だぞ安心しろ。強いキャラはやっかみがうるさいが弱いとよほど話題性がなければ印象も残らない。当然ヘイトも他ほどない人もいるし普通に好きな人もいる ここにいるのは「少し」ルークに文句を言ったウメハラの名の下に集まった精鋭のアンチ達だ。マジョリティが好き寄りだからこそこんなところでしか文句を言えないんだね
@user-rf7rd4ri6z
@user-rf7rd4ri6z 27 күн бұрын
ルークママのレス
@user-uc9og9bz1l
@user-uc9og9bz1l 28 күн бұрын
ルークの見た目がエメリヤーエンコに連なるものだったらワンチャンあったなw
@shinsin8803
@shinsin8803 28 күн бұрын
それってただのアベルだから笑
@user-to6wv4hv4c
@user-to6wv4hv4c 28 күн бұрын
古武術……ニィッ
@100puremix9
@100puremix9 27 күн бұрын
ニルチッイ…
@bbzb3104
@bbzb3104 27 күн бұрын
SA3がそんなに好きじゃ無いと言っただけで、妄想膨らましたキショコメ大量発生してて大変だな。
@user-uu6td8xn7s
@user-uu6td8xn7s 26 күн бұрын
@@Sora2z2加藤純一にしろウメハラにしろカルト的な人気がある人の視聴者って全員じゃないけど、変な奴多いからな。
They RUINED Everything! 😢
00:31
Carter Sharer
Рет қаралды 23 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 17 МЛН
【スト6】マリーザ確定反撃探究の道 豪鬼編
8:33
ハンハンス
Рет қаралды 1,6 М.
John Choi (O.Sagat) vs. Daigo Umehara (O.Sagat/Ryu/Balrog)
5:59
kittensmakingcandles
Рет қаралды 421 М.
ОФИГЕТЬ, БРАВЛ СТАРС?!😱
1:33:47
TicTac
Рет қаралды 1,5 МЛН
КТО ЖИВЁТ В ЭТОМ ЗАМКЕ В AMONG US MINECRAFT!
23:45