老齢厚生年金や経過的加算の要件や年金額計算が理解できる【年金シリーズ③】

  Рет қаралды 82,266

ほんださん / 東大式FPチャンネル

ほんださん / 東大式FPチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@ug1796
@ug1796 2 жыл бұрын
社労士受験生です 基本的なところがわかりやすく助かっています。これから社労士向け動画増やして欲しいです~
@岡野佳子-t1n
@岡野佳子-t1n 2 жыл бұрын
FP2級の勉強の際に老齢基礎年金が2分の1国が負担していること知りませんでした。半額免除や4分の1免除など、頭が悪いので計算して納得するまで少し時間がかかりましたが、よくわかりました。暗記するより理解することの大切さを教えていただきありがとうございます。
@motoy
@motoy 3 жыл бұрын
経過的加算の解説がとても分かりやすかったです、ありがとうございます!
@ttan3991
@ttan3991 3 жыл бұрын
先生の動画を見てやる気が出てきました。ありがとうございます。
@いけのり-q5l
@いけのり-q5l 2 жыл бұрын
職業上、20数年、年金の仕組みとは付き合い、FP1級、AFPと取得しましたが、なぜ経過的加算の制度の意味合いを説明したテキストがないんでしょう?後付けで色々制度追加される、どうしても暗記もののイメージで年金制度の勉強イヤでした。でもスッキリできました❤。もちろん役人はそういう意味合いで作った制度でしょうが、FP試験に限らず、もっと国民に知らせる話ですね。ありがとうございました。CFP受験に役立たせたいと思います。
@yihong-i8x
@yihong-i8x 2 жыл бұрын
いつま分かりやすく、やっと理解出来ました。ありがとうございます。
@勉強用アカウント-q1l
@勉強用アカウント-q1l 2 жыл бұрын
もやっとしていた部分がすっきりしました!!ありがとうございました!
@mizunashi_JK17
@mizunashi_JK17 2 жыл бұрын
20歳から60歳まで2号被保険者だった場合でもわずかながら経過的加算が貰えるのですね。 経過的加算の前側の計算で、満額÷480としてない訳が分かったような気がします!
@HondaFP
@HondaFP 2 жыл бұрын
旧制度との調整が残っていて非常にわかりづらい部分ですが、少しずつ計算の意味がわかると本番でも役立つと思います👍
@天才岡田の元気が出るYouT
@天才岡田の元気が出るYouT 3 жыл бұрын
びっくりしました! すごくわかりやすいです🙇‍♂️✨ 次の1月は、FP1級 絶対受かります‼︎ 本当にありがとう ございます😆✨
@makojiro
@makojiro 2 жыл бұрын
初学者で、よくわかっていないのですが…例えば平成15年3月で保険料を払い終える人と、平成15年4月から保険料を払い始める人では、後者はボーナスの分まで保険料を納めているのに、保険乗率が前者より低いのは不公平ではないのでしょうか。それとも私は何か勘違いをしているのでしょうか。
@hinawanet
@hinawanet 2 жыл бұрын
成り立ちから説明しているので、大変わかりやすい。 ありがとうございます。 ひとつ質問です。 65歳以上の厚生年金加入者の経過的加算額はどうなるのでしょうか。
@HondaFP
@HondaFP 2 жыл бұрын
経過的加算額はもらう人(一般的に妻)の老齢基礎年金に結び付くものですので、厚生年金加入の有無では影響ありません。
@星仁-l4u
@星仁-l4u 3 жыл бұрын
頭が整理できました。成り立ちから理解することが重要ですね。目からウロコが落ちました。ありがとうございます!
@江坂陸
@江坂陸 3 жыл бұрын
経過的加算についてすっきりしました。ありがとうございます。国民年金制度の側で、学生納付特例や納付猶予を受けていた場合は、その期間は経過的加算の対象となるのでしょうか❔聞いていて気になったので質問させていただきました。
@HondaFP
@HondaFP 3 жыл бұрын
経過的加算は定額部分との調整の話なので、あくまで厚生年金の加入期間のみで計算します。なので国民年金側の加入は計算に入れないこととなっております。
@速読社労士オジサン動画有
@速読社労士オジサン動画有 3 жыл бұрын
自分で勉強した後に聞くと、めちゃくちゃよくわかりますね。
@hit_wn
@hit_wn 2 жыл бұрын
全く関係ないですが、時折はいるクロちゃんくらいの声の高さがまざって 気になって仕方なくなってしまう…
@yasu-g4d
@yasu-g4d 4 ай бұрын
そういうこと言うなよ 気になるだろ
@まさひろ-i3d
@まさひろ-i3d 3 жыл бұрын
わかりやすいです。 でも画面を変える時のスクロールが気持ち悪くなります。方法を変えた方が良いと思います。
@HondaFP
@HondaFP 3 жыл бұрын
ありがとうございます。カットで編集を検討してみます!
@速読社労士オジサン動画有
@速読社労士オジサン動画有 3 жыл бұрын
25:09
@速読社労士オジサン動画有
@速読社労士オジサン動画有 3 жыл бұрын
25:09
公的年金の加給年金と振替加算が聞くだけでわかる【FP2級・1級】
13:15
ほんださん / 東大式FPチャンネル
Рет қаралды 70 М.
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
公的年金の寡婦年金と中高齢寡婦加算が聞くだけでわかる【FP3級・2級・1級】
21:53
ほんださん / 東大式FPチャンネル
Рет қаралды 106 М.
【年金】障害年金と老齢年金どちらが得かについて解説
13:28
りょう子の医療・介護チャンネル
Рет қаралды 254 М.
芸人サバンナ八木が合格した『FP1級』の凄さをプロFP講師が解説
18:25
ほんださん / 東大式FPチャンネル
Рет қаралды 62 М.
【FP解説】特別支給?加給年金?これだけ聞けば老齢厚生年金はOK【完全A14】
15:19
ほんださん / 東大式FPチャンネル
Рет қаралды 159 М.
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН