老年期うつ病【様々なうつ病・適応障害、精神科医が8.5分でまとめ】

  Рет қаралды 10,937

こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】

こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】

Күн бұрын

0:05 はじめに
0:40 老年期うつ病について、症状や特徴
4:20 老年期うつ病の治療
7:27 まとめ
うつ病・適応障害は各年代に起こる中で、高齢者もなる事があり「老年期うつ病」と呼ばれます。症状は基本的にはうつ病の症状ですが、体の症状や意欲低下・物忘れが目立つことが特徴で、体の病気や認知症との鑑別が重要です。
精神科医が、約8.5分の動画でまとめています。
出演:春日雄一郎(精神科医、医療法人社団Heart Station理事長)
こころ診療所吉祥寺駅前 kokoro-kichijo...
府中こころ診療所 fuchu-kokoro.com
チャンネル登録お願いします  / こころ診療所チャンネル
↓↓内容の詳細は下記になります。
(1)はじめに:「老年期うつ病」
様々なうつ病・適応障害。今回は「老年期うつ病」についてやっていきたいと思います。よろしくお願いします。うつ病にはさまざまな年代の方がかかりますけれども、これは高齢者の方も例外ではありません。基本的には同じうつ病ということで治療などしていくんですけれども、一方では背景が違ったり、症状の出方が違うなど、高齢者特有の状況というのもあります。そこは注意が必要になってきます。今回は、そこに関して高齢者のうつ「老年期うつ病」についてやっていきたいと思います。
(2)老年期うつ病の概略と症状の特徴
まず、この「老年期うつ病」についてまとめていきますけれども、これは原則65歳以上、高齢者の方がなるうつ病になってきます。認知症や身体の病気と似やすくて、その鑑別ということが大事になってきます。そして、薬が必要になることが多いんですけれども、一方で、副作用については注意が必要ということになります。
この高齢者うつ病の・老年期うつ病の症状になってきますけれども、基本的にはうつ病と同じではあるんですけれども、いくつか特徴があります。1つ目としては、若年者の方で多いような落ち込みや気分の変動・波というのは比較的目立ちにくい。2つ目としては身体の症状・食欲の低下だったり、「体が不調」という形が目立つことが多いということ。3つ目としては意欲の低下・何もしなくなってしまったり、集中しにくくて物忘れが目立つ、こういったことが多いというのがあります。
(3)老年期うつ病と似た症状が出る病気など
そこにおいて、いわゆる鑑別疾患・似ている病気というところで見ていくと、1つ目は認知症、2つ目は体の原因、3つ目は薬の影響、この3つに注意が必要になってきます。
まず、1つ目の認知症との区別ということですけれども、この高齢者のうつ病、「仮性認知症」とも言われるように、非常に見分けは難しい部分があるんですけれども、分けるポイントとしては、うつ病と認知症、一番には自覚症状があるかないかというところと言われます。物忘れがあったときに、うつ病の方だと忘れているという自覚があって、それに対して不安があると。「認知症ではないですか?」というご質問を受けることがあります。一方で、認知症の方だと一般的には自覚症状があまりなくて、特に不安はない。特に困ったことはないですよという話が出てくることが多い。ただ、当然合併することもありますので、全部がそうではないというところもあります。
2つ目としてあり得る体の原因というところの例ですけれども、いろいろありますが、代表的なものを見ていくと、1つ目は「甲状腺機能低下症」首のところにある甲状腺の機能が落ちるというところで、うつ病と似た症状が出ることが少なくありません。2つ目が「脳の不調」小さい脳梗塞であったり、脳の硬膜下出血であったり、そういったところ、脳の不調というところから隠れていることが否定できません。3つ目としては、全身状態の悪化、心臓の状態、肺の状態、肝臓の状態、こういう内臓の悪化などによって、そういうのが出てくることが否定できないということがあります。
3つ目としては、薬の影響ということになってきます。お薬・内科などで薬が出てくる中で、特に薬が多くなってくると、相互作用といって薬同士の影響があってリスクが上がるとされています。どんな薬かといったときに、結構いろいろな薬が可能性としては否定できなくてよくある。H2ブロッカー(の)ファモチジン(ガスター)などの胃薬などでも出ることがあると言われます。ただ、薬はなるべく絞った方がいいというのもあるんですけれども、一方で減らせない薬というのもありますので、これはただなくすというの(かどうか)は主治医の先生と相談をしていただけたらというふうに思います。
(4)老年期うつ病の背景と時期
この老年期うつ病の発症の背景ということですけれども、1つ目としてはいわゆる大きなライフイベント配偶者の方が亡くなったりとか、いろいろ生活に変化を迫られたりとか、そういったことというのが1つ目として出てきます。2つ目としては、人生の葛藤、これまで生きてきてある種人生の総決算というところになってくる。そこで、いろいろ考えることが出てくるというのは、人によってはあり得るかと思います。3つ目は慢性的なストレス、人によっては関わりがなくなった「孤立」という問題がありますし、人によっては体が動きにくくなった「生活の困難」というのが慢性的にある方もいらっしゃいます。
老年期うつ病の時期というところで、大きく分けると急性期と慢性期というところになってきて、治療の方法はちょっと変わってきます。
(5)老年期うつ病の治療①急性期
まずは急性期、急に悪くなったときの治療というところで見ていきますけれども、基本的にこの時はもう休養をしっかりとって少しでも悪化を防ぐことが大事です。
具体的に見ていくと、まずは薬物療法・お薬の治療です。抗うつ薬と休養のための睡眠薬、抗不安薬などを使うこともあります。ただ、副作用には注意です。2つ目が休養と食事の確保です。頭をなるべく休ませるということが特に大事。その中で食欲が減って食事が減ると全身の身体の状態に影響するので、そこにも注意が必要になっていきます。3つ目が安全の確保です。そのように薬の治療だったり、休養とかをしてもどうしても不安定が続いたり、体重がどんどん減ってしまったり、健康を保てないという場合は、人によっては入院が必要になることがあります。
(6)老年期うつ病の治療②慢性期
一方慢性期、急性期を越えた後、もしくは慢性的に「うつ」がある時の治療ということになりますが、大きく分けると「薬の治療(薬物療法)」と「心理社会的治療」この2つに分かれていきます。
1つ目の薬物療法ですけれども、まずは抗うつ薬・うつの薬というのを使うことが少なくありません。ただ一方で、一般の方によく使うSSRIなどは副作用が出るリスクはあるので慎重に使う必要があります。そのかわりにスルピリドという抗うつ薬、あとミルタザピンという抗うつ薬を、比較的高齢者の方は副作用が出にくいということで使うことがあります。
2つ目が睡眠薬になります。どうしても寝られないというところから悪化することが少なくないので使うことがあります。一方で、高齢の方ですと転倒・転んでしまうリスクなどもあるので、なるべく危険性の少ない薬をなるべく少量で使っていきたい。生活リズムなども合わせて、なるべく薬は減らしていきたいというのが睡眠薬に関してもあります。
3つ目としては抗不安薬になりますけれども、日中の不安を取るというところで使うことはありますが、これに関してもふらつきなどの副作用には注意が必要になってきます。効果は少し弱まりますけれども、依存のない「タンドスピロン」という少し弱めの抗不安薬を使う場合もあります。
2つ目が「心理社会的治療」になってきます。
まず、1つ目として大事なのが、日中に活動するということになります。これは動くことで、うつの改善を図るということもありますし、「日中動いて夜寝る」という生活リズムを保って不眠を予防するという両方の作用があります。
2つ目としては回想法、前のことを振り返って、楽しい思い出を思い出してうつを改善するという意味、もしくは気持ちを整理していって葛藤を減らすという意味があります。ただ、これは正直人によって相性があるので、振り返って調子を崩す方は、むしろ今のことに集中した方がいいかとも思います。
3つ目としては環境調整です。孤立などが悪化の要因になりますので、参加できるコミュニティーといいますか、そういうところを探していくというところが一つ。あと生活に困難があれば生活のサポートを入れていく、人によっては介護保険の制度も使って生活のサポートを入れていくということが、3つ目に来るかと思います。
(7)まとめ
今回は、「老年期うつ病」についてまとめてきました。この「老年期うつ病」は高齢者の方のうつ病ですけれども、基本的にはうつ病である一方、症状の出方が若干違って、落ち込みよりも体の症状や意欲・記憶力の障害で出るのが特徴になってきます。そのために、体の病気や認知症などと見分ける・鑑別するということは非常に大事になってきます。治療として、急性期の状況はとにかく休養と安全確保が大事。一方、慢性期になってくると、薬は慎重に使いながらも、生活リズムなど心理社会的アプローチをうまく組み合わせていくことが大事になってきます。
こころ診療所グループ(医療法人社団Heart Station)
府中こころ診療所(東京都府中市宮西町1-1-3三和ビル2階、☎042-319-7887)
こころ診療所吉祥寺駅前(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-3ニューセンタービル6階、☎0422-26-5695)
#老年期うつ病 #うつ病 #適応障害 #認知症 #甲状腺機能低下症
【解説者】
医療法人社団Heart Station 理事長 府中こころ診療所院長 春日雄一郎
精神科医(精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医)
2005年東京大学医学部卒業、NCNP病院、永寿会恩方病院等を経て、2014年に府中こころ診療所を開設、その後医療法人化し理事長に就任、2021年8月に分院「こころ診療所吉祥寺駅前」を開業。メンタルクリニックの現場で、心療内科・精神科の臨床に取り組み続けている。

Пікірлер
うつ病【落ち込みなどうつ症状が続く脳の病気、精神科医が16分でまとめ】
16:03
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 24 М.
演技性パーソナリティ障害【「承認欲求」過剰などの不調、精神科医が19分でまとめ】
18:56
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 52 М.
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 36 МЛН
My daughter is creative when it comes to eating food #funny #comedy #cute #baby#smart girl
00:17
Самое неинтересное видео
00:32
Miracle
Рет қаралды 2,1 МЛН
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 8 МЛН
【うつ病療養中の方へ】【うつ病動画総集編】【作業用】【睡眠導入用】
1:02:25
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 307 М.
前頭側頭型認知症【物忘れより行動、性格の変化が目立つ認知症。精神科医が15.5分でまとめ】
15:32
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 14 М.
孤独が辛い、嫌なことばかりをぐるぐる考えてしまう マインドフルネスを身につける
15:31
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 611 М.
自己愛性パーソナリティ障害【「自分が特別」と思う認知の偏り、精神科医が17.5分でまとめ】
17:35
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 170 М.
【うつ病】うつ病悪化時のひどい症状3つ【精神科医が11分で説明】動けない|混乱|幻聴
10:59
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 6 М.
【うつ病】うつ病の人ができなくなること5つ【精神科医が12分で説明】日常生活|日常会話|休養
12:18
こころ診療所チャンネル【精神科医が心療内科・精神科を解説】
Рет қаралды 5 М.
【放置厳禁】うつ病が治らない本当の理由【医師が説明】【うつ病 休職】【精神科】
12:48
みんなの健康医学チャンネル【医師が解説】
Рет қаралды 116 М.
医師が断言!異常性欲の放置は禁物です〜認知症専門医・長谷川嘉哉
11:38
長谷川嘉哉「ボケ日和 転ばぬ先の知恵」チャンネル
Рет қаралды 497 М.
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 36 МЛН