歴史に隠された~誰も気づいていない日本人の強み~|小名木善行

  Рет қаралды 436,982

むすび大学チャンネル

むすび大学チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 351
@田島国弘
@田島国弘 2 жыл бұрын
言ったもん勝ち的な歴史を教えられて来た悲しさは有りますが先生のような学者にめぐり逢えた嬉しさも感じております。ありがとうございます。
@showhey1958
@showhey1958 3 жыл бұрын
覚えて学ぶのでは無く、先生と共に考え導く学習は素晴らしいです。 63歳を迎えこの結び大学のお陰でわくわくしています。
@山口重則-e6o
@山口重則-e6o 3 жыл бұрын
根本は挨拶と礼儀、目上の人への敬い
@puffpuff888
@puffpuff888 3 жыл бұрын
コロナでしがらみを断つ生活を強いられました、和を重んじる日本人にとって和を否定することのように感じていたのは私だけでしょうか? 日本人が誇りを取り戻すために小名木先生のお話を日本人皆が聞いたらいいと思います❗️
@kazzB
@kazzB 2 жыл бұрын
本当に勉強になります。 いつも貴重な動画制作 ありがとうございます。 日本人にとって最高の KZbin チャンネルです。 。
@薫-g5c
@薫-g5c 3 жыл бұрын
小名木先生ためになるお話しを、何時も有難うございます。 戦後の教育のせいでしょうか、やる気の無い、ゆとり教育を受けた、息子達を見ていると、情けなくなります。 障害者の私でさえ、退職する迄働き続けたのに、どうしたら良いのか解りません。 何でも知りたがり、やりたがり屋の私には、理解出来ない事です。
@yamamotoyohji230
@yamamotoyohji230 3 жыл бұрын
今晩は☺️私は健常者ですが、子を思う気持ちや、心配する気持ちetc 脳と言うのは怠けろと伝えて来るそうです(養老孟司は言う)!それにしても打ち勝つ克己心を養って貰いたいですよね。しかしそれが中々上手く行かない、そんなもんだと私は悟りました、そう突っ放しました妻と共に! 無責任に言うようですが、貴方のDNAを持って産まれたお子さんですから、信じてみては如何でしょうか。生意気言ってご免なさいm(__)m! お身体おいとい下さいませ✨
@ははなな-v5p
@ははなな-v5p 3 жыл бұрын
ゆとり教育は日本を腑抜けにするために行われたものです。嫌ならば激しく抗議するべきだったのです。これから、どんどん魂の抜けた考える力も持てない自立出来ない子供達が増えて行きます。その時には日本は今よりもっともっと弱体化して中国に取り込まれていると予想できます。また想像して新しい物も今ある物も造る事も出来なくなっていて経済も今より更に酷くなる事は目に見えています。日本が誇る技術力は確実になくなって行きます。私はゆとり世代の子供はいませんが確実に私達の子育ての世代より酷くなっています。
@yamamotoyohji230
@yamamotoyohji230 3 жыл бұрын
@@ははなな-v5p さん。 夜分遅くに申し訳ありません。 私の子供は、ゆとり世代ど真ん中ですが、私は彼らにも期待を持ってます。私達もお爺さん世代からは頼りないなと思われてたのではないかな?しっかりとした、克己心、節義、大御宝としての誇り等を持って生きてますよ、私の子供はですが。でも、しょうがないですよ、我々は昇天してますから。それではお身体おいとい下さいませ✨
@一滴-c9r
@一滴-c9r 3 жыл бұрын
とても素晴らしいお話で,この歳(後期高齢者)になってやっと十七条憲法の「本当の心」が理解できたような気がします.  今まで「和」の持つ消極的な響きが少々腑に落ちにくいところでしたが,この動画を見て「あっちゃー,こりゃ大分違っておったわい.こんなに積極的な意味だったのか」と頭をかいております.  私の理解は次のようになりました.  『全員で作り上げ納得した「和」と言うものが最も尊いものであり,皆がそれに従うべきである.  皆それぞれの立場の違いはあるが,上下の違いなく全員で議論し皆が納得できた時は,それは道理にかなったものであり,その「和」によってすべてが解決できるものである.』  こんなもので宜しいでしょうか.
@坂井妙子-n5t
@坂井妙子-n5t 3 жыл бұрын
歴史大好きな者です。先生の講義楽しく拝聴しております。次回楽しめにしております。70歳すぎのものです。
@yoshi_9885
@yoshi_9885 3 жыл бұрын
先生の話は本当に勉強になります。感謝です。
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
ワイは川口浩隊長がピラニアに噛まれた血の出た指を見たことがあるけど、なぜか噛まれた瞬間と傷口の映像は無かったで
@mmm-sf5gk
@mmm-sf5gk 3 жыл бұрын
考え、興味と好奇心を刺激する小名木先生のバランス感覚に称賛を送りたいです。知識が抱負なんですね。
@ははのはは
@ははのはは Жыл бұрын
人間としての真実真理と心理の間を埋めるのが、歴史家の仕事とおっしゃったそれは、ほんとうに貴重なことなのですね。そういう観点が存在するということを気がつかせてくださった先生に、限りなく感謝いたします。❤ありがとうございます。❤
@永倉新八-i5e
@永倉新八-i5e 2 жыл бұрын
小名木先生の歴史講義を小、中学 高校の社会科の教師に聞かせましょう!
@Eds-x8p
@Eds-x8p 3 жыл бұрын
今の日本をちゃんと見た方がいいです。 この30年でめちゃくちゃになってます。
@ytselector
@ytselector 3 жыл бұрын
団塊世代、ポスト団塊世代が日本を滅茶苦茶にし続けていると思っています。あまりにも私利私欲に走る人が多いように感じます、また国益を考えない人が多いと感じます。
@AlanSmithy39
@AlanSmithy39 3 жыл бұрын
今こそ記紀を日本人の手に取り戻す時ですよね。 いつも丁寧な且つ本質的な解説ありがとうございます。
@adhd5082
@adhd5082 3 жыл бұрын
常識を疑うの大事。 学生の頃、歴史苦手だったけど、小名木先生は好きです。
@太田和宏-l5y
@太田和宏-l5y 2 жыл бұрын
本当に、歴史的事実を、決めつけないで、歴史のイフを活かしながら、多面的、俯瞰的に、あらゆる可能性を、追究する姿勢が素晴らしいです❤️ そうすることによって、現在の在り方、将来の未来を、創造するための素材として、活用しようとする姿勢が、本当に面白いし、素晴らしいと思いました❤️
@山越陽子-y9v
@山越陽子-y9v 3 жыл бұрын
素晴らしい日本を魅せて頂きありがとうございました😊此れからも宜しくお願いします🤲
@amano1948
@amano1948 3 жыл бұрын
しがらみがあるからこそ人との繋がりを感じられるのだと強く思います。 アーカイブ視聴にはなりますがあっという間で興味深く、大変面白かったです。ありがとうございました。
@ノノ-q5y
@ノノ-q5y 3 жыл бұрын
30年前には学校や教科書では絶対に聞かなかった様な話もあり、14年前にインターネットを通してでないと聴けなかった様な事をリアルな人の講話を通して聞かせて貰えたのがなんだか楽しいひと時でした。ありがとうございます。
@ZENLABO
@ZENLABO 2 жыл бұрын
日本人が日本を好きになる歴史教育が必要ですね。 日本の歴史教科書では、日本が嫌いな子供達が育つばかりです。
@堺誠司-b6z
@堺誠司-b6z 3 жыл бұрын
たおやかに日本の歴史を捉え、個々の発想起想を残しつつ真実に思いを馳せるあり方が、より豊かな感性を未来への原動力となりえると思います。ありがとうございました、😊
@伊藤勝高
@伊藤勝高 3 жыл бұрын
数十年ぶりに気概が有り、且つ、有意なる御話を聞かせて頂きました。有難うございます。
@金田英二
@金田英二 3 жыл бұрын
@禿田与平
@禿田与平 3 жыл бұрын
うろ覚えになってしまったが、子供のころ祖母が唱えていた祝詞の「清川の瀬に瀬織津姫・・・・」のことを思い出しました。
@杉山諭美
@杉山諭美 3 жыл бұрын
小名木先生の説、大変勉強になります!何回見ても、日本人は、凄いなと感じます!
@エツコタカハシ
@エツコタカハシ 2 жыл бұрын
皆さんで、議論は昔あったんですね!感動しました!つい最近ですね抑圧だけ!しがらみの日本語素敵ですね。先生ありがとうございます。楽しみながら勉強させて頂きます。😊
@スタビ-u5c
@スタビ-u5c 3 жыл бұрын
”あげつらう” の意味は、”皆公平に” だったのか! そんなに、お互い良く深く話す民族だったのですね! 聖徳太子の遺徳の奥深いところですね! なんと深いいい話なんだろう。
@marichantaiyo
@marichantaiyo 3 жыл бұрын
これが日本人なんだと素直に受け入れられますね。現代のギスギスした人間関係は日本人本来の姿ではないですね。聖徳太子は実在しないのではないかという説は、日本を潰したい外来勢力、左派学者などによる、歴史の捻じ曲げ、根本的な日本精神の破壊工作でしかないと思います。
@An11watanabe
@An11watanabe 3 жыл бұрын
@@marichantaiyo 世阿弥の古文書に能の起源が書かれていますが、聖徳太子のことが出ています。 聖徳太子は実在している証拠だとおもいます。
@kenasa6719
@kenasa6719 3 жыл бұрын
信頼性の高い、大きな辞書でご自分でお調べなったほうが良いとおもいます。講義の内容に疑わしい箇所が多すぎるとおもいます。
@문요순-i2s
@문요순-i2s 3 жыл бұрын
本当に 小名木先生は素晴らしいですね。良く研究して纏めていらっしゃる。分かり易いです。どんどん真実の日本を発表して下さい。 それから、 戦後産まれの70年代迄の人達は アメリカのGHQ政策を知らない人が殆どです。 学校で教えなかったから。 なぜ現代のような教育になってしまったのかを、 ハッキリと戦後教育とはどの様なものだったのか? その目的は? 等も ここの動画で 是非 教えていただけたら 有りがたいです。
@和江福本
@和江福本 2 жыл бұрын
私は…小学生時の歴史の時間には、ぶつ切りで理由も一方的で、わかりずらく…本当なのかなぁーと、考えていました。先祖はそんなことするのかな…と、中学生では、アメリカの影響が残っているのかなぁーと、思いました。そこから40数年経ちまして、皆さまの云われるとおり…間違った歴史教育がなされてきたことを次々と知りました。自分で調べることも知りました。間違った歴史認識、教育、マスメディア、新聞、教育者など正していけることを希望しております。
@ku8278
@ku8278 3 жыл бұрын
しがらみの大切さを感じました。日本人らしい心の感覚をひとつひとつ見直していきたいと思います。ありがとうございます😊
@チャチャ-h6o
@チャチャ-h6o 3 жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きました。先生のお話し聞かせて居て、感じました事学校教育の中に道徳の教えの時間有りました。久しぶりに歴史の話興味楽しく聞き入って居ました。有り難う御座います。
@原英次郎
@原英次郎 3 жыл бұрын
貴方に幼い頃、歴史を教えて欲しかった! 今からでも学んでいかせて 頂きます!!
@浅野孝晴
@浅野孝晴 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。有難う御座います
@l.lillackuma5712
@l.lillackuma5712 3 жыл бұрын
何時も正しい資料を元に本当の日本の姿と歴史の講習を拝聴させて頂いております。興味津々です!これからも応援します、宜しくお願いします!
@永松誠二
@永松誠二 3 жыл бұрын
あいい
@tsuneochikaraidhi571
@tsuneochikaraidhi571 3 жыл бұрын
宮本常一の調査でも集落の集会で全員が納得するまで何日もかけて議論するところがあったとのこと。今の自治会では賛成半分 くらいで決めてしまうことが多いですが 全員納得するまでの議論が必要ではないかと思います。徹底した議論でお互いの親密感が増えるのではと思います。(65歳)
@佐藤雅英-x1u
@佐藤雅英-x1u 2 жыл бұрын
ストレスについて先生のお話をお聞きし、理解納得いたしました、目から鱗ってこの体験を言うのではないかと思います。しがらみを大切にし試練と思っていきます。貴重なお話有難うございます。佐藤雅英
@kazhome131
@kazhome131 3 жыл бұрын
こんにちは。改めて日本は世界の縮図であり誇りある國であると先生の話を聴いてるとワクワクしてきます✨
@じふもんぽん
@じふもんぽん 3 жыл бұрын
楽しいです。子供と一緒にもう一度拝聴します🐣
@katsut2583
@katsut2583 3 жыл бұрын
加藤周一が『雑種文化』の中で、海外からの文化を取り入れ、洗練して自分達の文化に取り入れていくことが日本人は得意であるという一節を思い出しました。考え方や思いに枠を設けるのではなく、様々な考え方や意見を議論していく。このことこそが客観性にも繋がっていき、頭から否定するということをなくす大切なことなのだとわかりました。否定は抑圧へつながります。日本人の強みをいま一度心に持ちたいと思いました。
@島一-h6d
@島一-h6d 2 жыл бұрын
先生… いつも大事な話を 本当にありがとうございます(..) 私も…試練(修行)と思って やって来れたので、乗り越えて来れました。 み仏様を信じて、御守りを頂いて、生かせて…来れました。 心身の負担…のことも…、 先生、本当にありがとうございます (..) 融和の よき世界を … 各人の よき個性を 生かせて… 美しい地球を 護って行きましょうね
@syun7247
@syun7247 3 жыл бұрын
暗記の歴史でなく考える歴史は体が納得します。先生 有難うございます。
@red20201
@red20201 3 жыл бұрын
考えたら証明が出来るのかい 低学力w
@渡部健-s3e
@渡部健-s3e 3 жыл бұрын
かくはかさ。ma
@渡部健-s3e
@渡部健-s3e 3 жыл бұрын
@渡部健-s3e
@渡部健-s3e 3 жыл бұрын
わや
@渡部健-s3e
@渡部健-s3e 3 жыл бұрын
@川村信弘-d2e
@川村信弘-d2e 3 жыл бұрын
日本には もやい はんぶんこ はらはちぶ 独り占めしようとしない このことから 平和を尊ぶ
@星空と月読み
@星空と月読み 3 жыл бұрын
とても面白かったです。 私のヨーロッパの友達はもっと日本の国は大きかったと言います。 写真のせられないのが残念ですが、ムー大陸あったかもとおっしゃった所から韓国も日本の領土だったと言っています。
@日向珠子
@日向珠子 3 жыл бұрын
しがらみと抑圧、とても納得できました。ありがとうございます!
@miredmire
@miredmire 3 жыл бұрын
【ストレスの概念】  ストレスと言う言葉が無いから、ストレスとして分類されることは確かに在りませんでしたが、江戸期にも、それに類する分析を出来る事案は存在します。「身投げ」「心中」「討入」と言う言葉の存在がその存在を示して居ると自分は思います。明治に入る迄日本にも「消毒」の概念は在りませんでした。しかし、神社の境内入ると手と口を「浄める」概念は存在していました。消毒の概念と浄めの概念は異なりますが、欧米文明の規格に当て嵌めると「浄め」も「消毒」のカテゴリーに入ります。地域により歴史によりその言葉が揉まれて来た差が、概念の差に成っているだけのことかと思います。日本産の「みかん」と舶来の「オレンジ」を別物とみれば別物ですが、食べ方等で同類と視れば同じものです。  日本は古代より海を道として使い世界中の文明と相互交流を行ない、その文化を吸収し積重ねる中で継続して文明を形成して来ました。他者にマウントすることを基調とする動物的な文化では。他者の文明を人と共にリセットして来た大陸とは大きく異なります。大陸に在る概念に相当するものが、日本には蓄積により存在しています。それが今の日本人の強みとして、資本による規模による人的集約型の文明に個の民力で碁することを可能にしているのかと思います。小さな資金力でも広域支配による資金の集中で、域内外の人と文物を集約して時の文明を誇る文明相当のものを直ぐに再現出来る、進化出来る。他の民族には一朝一夕で真似ることは出来ません。同じ条件ならば千年以上は必要です。歴史を視れば判ります。
@takaaki3333
@takaaki3333 3 жыл бұрын
面白すぎてあっという間の時間でした! タイムマシンがあれば、家康に会って色々と聞いてみたいですね笑
@MrZZRichie
@MrZZRichie 3 жыл бұрын
多様な価値観を重んじる倫理、道徳の基礎の基礎を教える基本。外国人向けに行われているかと思ったら、日本人の幼年からの導く事が不慣れな日本人の成人向けの講義でもある事がわかった。(^^)討議のルールを教えてくれる、基本論。
@ほのぼの倫
@ほのぼの倫 3 жыл бұрын
やはり核家族化は誤ちでしたね❤と、思っているひとりです。 家風には日本魂が、でーんと鎮座している気がします❤ 私も、頑張ります❤
@jyankuro15
@jyankuro15 3 жыл бұрын
何者にでも成れる者は無理に背伸びはしない。
@kazu7943
@kazu7943 3 жыл бұрын
しがらみ=感謝の心、感謝の念 ですね
@宇宙伝書鳩
@宇宙伝書鳩 3 жыл бұрын
大東亜戦争の意義 植民地支配をする側・される側の両方に、自立する事(自灯明)を促したのだと思います。
@リンダマン-e7w
@リンダマン-e7w 3 жыл бұрын
もうひとつ鬼滅の刃の柱、煉獄杏寿郎が炭治郎に最後に言った 俺がここで死ぬ事は気にするな、柱ならば誰もがそうする。 正しく日本独特の抑圧では無くしがらみ何だと思います。 だからこそ、世界中が共感した作品だったのであろうと思います。 同じしがらみで組織を作る日本人は戦前は世界中から恐れられ またしがらみで繋がっているからこその美徳を、鬼滅の刃と言う作品 または日本アニメから海外の人も思い出したのかも知れませんね。 日本をカッコよく。私もそう思います。
@ジョン万次郎-h7n
@ジョン万次郎-h7n 3 жыл бұрын
和魂漢才 大和魂を忘れちゃダメだ🇯🇵
@ベテルギウスタウ
@ベテルギウスタウ 3 жыл бұрын
この150年もの間、中華から輸入された技術って、思いつかないのだけど。 らーめん、餃子、ザーサイメンマキムチ、ウーロン茶、チンゲン菜、レン魚、月餅ぐらいだろうか。
@ジョン万次郎-h7n
@ジョン万次郎-h7n 3 жыл бұрын
誤解ないようにするために言うと、 この動画は歴史の話だから、古代の日本が大陸に学んでいたけど魂は日本のものであるというこの四字熟語を用いただけで、別に今も中国に教わろうって思ってるわけじゃないっすよ🙌
@saitaasagao8741
@saitaasagao8741 2 жыл бұрын
昔、読んだ本で日本の村落でも何日もかけて議論が行われると書いてあってそれでその時から日本人は会議が長いんだなと思ってたのですが、その起源が17条憲法にあったとは知りませんでした。ありがとうございます。
@鹿野裕昭
@鹿野裕昭 3 жыл бұрын
ストレスと言う言葉か? 我慢や忍従ですかね? 確かに本質は違いますね😁しがらみ等は関係性に対する我慢や忍従に成る信長に関する事に関しては-本能寺の原因は大航海時代の関連を考え無い限り解る筈が有りませんGHQに影響を受けてる今の日本で歴史談義は無駄な事だと思ってましたが今こそ激論すべきですね🎵有り難う御座います😁
@大森カモシカ
@大森カモシカ 2 жыл бұрын
このチャネルは全く為になる、ブツブツに切れていた歴史が頭の中でつながりモヤモヤが解消される有難い、木曽義仲は京で横暴な事をして追われた田舎者と馬鹿にされたと思っていたがそう言う事だったんですね
@mickybass257
@mickybass257 3 жыл бұрын
小名木先生、お久しぶりです。 「ストレス」に相当する日本語は『重圧』そして少し近いのは『苦労』ではないでしょうか? 私の同僚のフランス🇫🇷人は、『あ〜〜〜しんどい!💦』という日本語が好きみたいですしばしば 『あ〜〜〜しんどい!💦』とか『しんどい!💦』と言います。 もしかしたら『〜しんどい!💦』が一番相応しい日本語かも知れません🥸
@渡辺恵美子-z4n
@渡辺恵美子-z4n 3 жыл бұрын
今聖書を読み始めていました!大変勉強になっています。古代史は不思議な想いとしてワクワクしています⁉️
@l.lillackuma5712
@l.lillackuma5712 3 жыл бұрын
確かに日本文化には抑圧が有りません。(日本人で良かった、感謝デス!)それは本当に日本文化の特徴です。しがらみの社会の方が抑圧の社会よりもそれこそフリーダム・自由社会ですね。しがらみの社会の方が数倍良いとおもいます。アメリカは日本はすでに自由ということを、全知全能の神の倫理を知っているのを知って、日本に習ったのかもしれませんね。また一つ、日本と日本人としての希望が出来ました.有難う御座います.秦氏という方々は原始キリスト教の12人の一人の基督の弟子をはじめ、信徒アッシリア人またはイスラエル人なのだという著書を読んだことが有ります.秦氏(はたし)は日本書紀または古事記の書物に登場する、とても知的な人々でシルクロード(中国人はその建設に全く関与していません。)を建設・ビジネスをしながら最後の国日本に到着、帰化した人々で、神社や寺を原始基督信者の秦氏の礼拝堂とし礼拝し、日本の文化の核になることに貢献した人々です。
@クラッククリック
@クラッククリック Жыл бұрын
納得できますよ!もっと広めて下さい。
@古巣九太郎
@古巣九太郎 3 жыл бұрын
試練のお話ありがとうございます。
@user-kenK
@user-kenK 3 жыл бұрын
海面の高さが違うだけで様々な環境の変化があったのだろうと想像してしまう🤔大気の高さは変化あったのだろうかとか、空気の質はどんなだったのだろうか🤔憶測でイメージして根拠探しをすれば良いのかな😆
@村井弘和-s5f
@村井弘和-s5f 3 жыл бұрын
『和をもって』をもって、聖徳太子は争う事には反対であった、反戦派だ、の論を聞く事があり、「丁未の乱」を知らんのかといつもその思いが湧いたモノですが、その点でも納得しながら聴けました。 『むすび』は、『結界』の意と受け止めていますが、それで良いでしょうか?
@palmer9421
@palmer9421 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@UchidaKatsuyasu
@UchidaKatsuyasu 7 ай бұрын
ありがとうございました
@愛子-j5t
@愛子-j5t 3 жыл бұрын
27:00頃の先生の後ろの太平洋辺りに白龍が二匹見えます。 縮小するとよく見えます。 夫婦かしら? 下に子供の龍も見えるんです。 どの龍も日本を見ています。 日本を守っている神様なんでしょうか。
@静岡のQちゃん
@静岡のQちゃん 2 жыл бұрын
日本人独特の遺伝子が有る。 此の研究を本気でやって頂きたいです。
@伊藤大輝-w6u
@伊藤大輝-w6u 3 жыл бұрын
当然だよな…税金なんかかけるより、仲間内でも上下関係つくるより、ひとりだけ独り勝ちして大金もったとしても… 大人数で協力して1つの目的とために努力するとか、一緒に食べる釜の飯の方がうまいよなあ。 親父や叔父さんみたいになるより、仲間と協力して目的を達成する爺さんみたいになりたかったわ…
@yukiohasegawa9862
@yukiohasegawa9862 3 жыл бұрын
二万年前位の日本南西方の内海の陸地の「宝の原」にある輝く宮殿がまるで「高天原」の神々の住む所であるようだ。との御想像、大変面白く拝聴させていただきました。そして今から一万年位前に、今の日本列島が形成され、高天原も移動しました。想いも、創造も、事実も時代と共に変わっていきます。ならばもう少し過去、今から8~10万年位前は地球は暑かったようです。暑い時は高い山の上が涼しい。 「高天原」チベット高原は如何ですか? 日本人とチベット人のDNAが一番似ているという結果が出ているそうです。人類発祥と分布については、五万年前、アフリカ出発(黒人)ー東洋人(イエロー)ー白人(白)となった。残っていればチベット高原で、それ以前の人骨はあるでしょう。メラニン色素も移動も黒ー黄-白だけだはなく、1,黄から黒 2黄-白も当然あって然るべきでしょう。
@UchidaKatsuyasu
@UchidaKatsuyasu 7 ай бұрын
ご苦労様です
@vlmair5288
@vlmair5288 3 жыл бұрын
あげつらうって議論することだったんですか!現代では失敗や難点を言い立て相手を詰ることで使われてる様に思います。
@るるる川モン
@るるる川モン Жыл бұрын
しがらみの考え方が変わりました❤
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 3 жыл бұрын
聖武天皇のあたりで、仏教が入ってきたようです。  釈迦は『慈悲(存在の肯定)』を説いたと理解しています。
@wolfenjp
@wolfenjp 3 жыл бұрын
天津神が宇宙人で国津神が土地神又は先祖神で天津神が天にいて国津神が各地の管理者になった。
@yukiharu-happy
@yukiharu-happy 3 жыл бұрын
東日本で待ってた奥さんをかみさんと言っていたのは自分より上の方に住んでいたから上さんだったのかもしれませんね
@gotoda9501
@gotoda9501 3 жыл бұрын
3回に分けた方が良かったと思います。20分を小名木さんのお話し、質疑応答30分を三回シリーズとして。
@八ヶ代康弘
@八ヶ代康弘 2 жыл бұрын
私も、西鋭夫(国破れてマッカーサー)さんの本を読んで勉強したら、この動画に更に深めさせて貰っています
@山下隆生-n2l
@山下隆生-n2l 3 жыл бұрын
ハワイ大学の 篠遠教授は、釣り針を研究なさっていて フィリピン・ 台灣付近からの筏又は 船でのハワイ諸島への海洋移住の説が考えておられるようです。
@miline99
@miline99 3 жыл бұрын
恩返しが、ありがたいという気持ちで動いていた明治革命前は、人が砂糖で狂わされるが如く、目新しい文化に狂わされ今に至ったのですが、どうして髪の毛を切ってしまうような文化に変わり、髪を守ることを忘れさせられたのかも知りたいです。 霊性は重要な隠された本質です。 歴史はそれを伝えるべきなのではと、昔の心意気を教えてくれるなら是非その時まで守られていた、隠されている文化の事を皆に教えて、本質をもっと深く教えてあげて欲しいです
@にどねのブッダ
@にどねのブッダ 3 жыл бұрын
歴史は "History" = "His Story"
@takuyayamamoto2078
@takuyayamamoto2078 3 жыл бұрын
Stressの辞書の解釈は、自分の人生や仕事において、継続的に心配する事、ということでそのような病的な状態と言う事でこの考えは、日本語のストレスと何ら差異はない。ストレスの反意語はrelaxである。この事も日本語では聚知であり、この語句意味は日英一緒なのでですね。だけど試練を辞書で英訳すると、trial, test ,orderal,であり試しの練習ということも日英同じ、なので英語人もストレスを試練ととらえている、ただその試練も捉え方は日本は我慢、英語は,Trialなので試しであり試しは悪いと辞める,日本は我慢が尊い。してみると英語人は、日本人よりこのことに関して合理的と感じます
@momo-so5hm
@momo-so5hm 3 жыл бұрын
沖縄辺りも今から12000年前から5000年間、人がいた痕跡はありません。それから日本本土から、韓半島、沖縄に人が移って行きました。
@堀切善男
@堀切善男 3 жыл бұрын
日本人は、もともとあっけらかん民族であったものを徳川幕府の鎖国や参勤交代等の政策で矮小化していったきらいがあると故会田雄次が語っていましたが、バサラ精神の標本のような織田信長な現代に登場してくれるといいですね。先生に、バサラ精神の復活の可能性について語ってもらいたいと思います。
@北斗七星-w5q
@北斗七星-w5q 2 жыл бұрын
17条憲法について、すぺての条について、ご解説してくださいませ❗ ネットをみれば、出て来ますが、小名木先生の弁が一番説得力があります。 ストレスを日本語で表すと、気苦労、、、ではないでしょうか?
@iwaitoshiji8147
@iwaitoshiji8147 3 жыл бұрын
ストレス=試練なんだ。 そう考えると何クソ、とモチベーションが湧いてくる気がする。核家族は日本の文化を失わせるかも知れません。子供の頃は夕食時には両親、兄弟姉妹がちゃぶ台を囲み談笑しながら食事が出来た。家族の絆を感じながら食事がで来ましたね。あの頃は良かった。 あの頃に戻りたい!
@niinahina
@niinahina 2 жыл бұрын
相手の名誉を絶対に傷つけては、いけない。どんなに激しく議論をしても良い。  立場関係なく、あげつらって議論する。  私も昔からそれが一番だと心の底から思っています。  その性格のせいで、たくさん鍛えられました。  聖徳太子がそんなことを言っていたと、それが日本の伝統文化だと知ることができて、本当に幸せです。  ありがとうございます!  支配、奴隷 そんな文化は、絶対に許してはいけません。  日本はほぼ、そんな風になってきてしまっているように感じますが、 DNAに入ってると信じたい!!
@峠のおじさん
@峠のおじさん 2 жыл бұрын
ーー反日の「孫正義」は「ロスチャイルド」に成りたいと言っている。ーー日本人を支配したい⁈ ーー【孫正義氏・事実確認を出来る立場・嘘の連発】2017年、アメリカで、 ーー孫正義氏は「日本で差別に苦しみました!これ嘘、 ー✿朝鮮固有の名字を廃止し日本の名字に変えさせる政策がありました!強制的にです!などと、 ーーこれ又は【真っ赤な嘘を】吐いて、日本の悪口を言いふらした!  ー✿彼は李承晩の済州島の粛清・虐殺を逃げ日本に「不法入国者」 ーー日本に帰化し事実か否かを調べ様と思えば出来る機会は有るのに、 ーー「朝鮮妄想歴史感の言い分」を丸飲み。可笑しいではないか。 ーー日本に住み嫌なら済州島に帰ればよい!
@まあちん-x8z
@まあちん-x8z 3 жыл бұрын
先生海外にも、発信してください、日本のあり方は世界とはちがうて
@泰久孕石
@泰久孕石 3 жыл бұрын
小名木先生のお話はリアルに素晴らしい!しかし残念ながら剣術と剣道の違いをご存じない、明治38年一斉教授方式開始、武専の歴史辺り!高野佐三郎、中山博道、内藤高治がついたウソを明らかにし、本当の国史を!
@ほのぼの倫
@ほのぼの倫 3 жыл бұрын
アーカイブで拝聴致します❤
@さとうあまい-z9n
@さとうあまい-z9n 3 жыл бұрын
学校教育が日本人を大きく変化させました。議論が苦手かも。
@UchidaKatsuyasu
@UchidaKatsuyasu 7 ай бұрын
説明凄い
@UchidaKatsuyasu
@UchidaKatsuyasu 7 ай бұрын
良いものはみんな欲しい
@jeiroiegtnowc
@jeiroiegtnowc 2 жыл бұрын
日本語が結論を最後に言う構造になった理由が解ったような気がします。
@花菖蒲-w2j
@花菖蒲-w2j 3 жыл бұрын
大変ですね。ではなく、大切ですね。
@はるの介
@はるの介 2 жыл бұрын
私は今年65になる関西人ですが、関西でも嫁さんよりはうちのカミさんが!と言っていた様に思います。唯、関西でのカミさんは山の神でした。今一度ご調査を🙇‍♂️🙇‍♂️
@黒田天全
@黒田天全 3 жыл бұрын
シュメール人の、年代と、日本の縄文時代の歴史の長さが違うので、縄文人が出て行って、戻ってきた可能性の方が大きい。 いきなり文化の進んだ、シュメール文明が出来たというのは、高度な文明を持った種族が、やってきて栄えて、そして又どこかに消えた。 それが、元の日本に戻ったとしても不思議はない。と思いますが。 あるネットで、日本の遺跡に、ヘブライ語の文字がかれていたから、シュメールの一二支族が、日本人の祖先だ、のような、文章がありました。 その話はユダヤ人と、日本に共通した言語が多くあり、日本人の先祖といってましたが、日本の縄文文明の方が、歴史が遙か前なのに、日本にはユダヤ教の影も形もないのに、なぜ?と納得できませんでした。
@藤田俊哉-f8j
@藤田俊哉-f8j 3 жыл бұрын
ストレスと肩凝りは、言葉が無ければ認識することができず、認識できなければそれを乗り越えることしか生まれない。言葉には良い力と悪い力がありますが、八紘為宇、亦可からずや。前述が良悟とされますが、後述は、a better worldと解すれば・・・。より良い世界を前向きに目指していく!ストレス社会はよくないですね~、試練社会は万年共通の課題であり、人の存在意義かもしれませんね。
@sirius5794
@sirius5794 3 жыл бұрын
アニメやカラオケ🎤が文化侵略だなんて、凄い逆転の発想🤣!楽しいから体験してるだけでしょうよっ🤣コワ面白いな〜!
@UchidaKatsuyasu
@UchidaKatsuyasu 7 ай бұрын
そうだと思います
@UchidaKatsuyasu
@UchidaKatsuyasu 7 ай бұрын
渋すぎる
@熊澤昇-j1b
@熊澤昇-j1b 3 жыл бұрын
🇯🇵日本🗾は素晴らしい国です❕・・・^_^/
@ゼロファイター-i8n
@ゼロファイター-i8n 3 жыл бұрын
時代劇なんか滅茶苦茶に脚色されてる。能村庸一とか言うのは日本sage工作員だったんじゃ無かったのかね?
「世界四大文明」という大嘘|小名木善行
1:04:17
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 361 М.
ここまでわかった『出雲国風土記』
1:58:03
しまこだチャンネル
Рет қаралды 622 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
縄文文化と現代日本の不都合な真実|小名木善行
1:15:19
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 499 М.
意外すぎた..日本に仏教が入ってきた本当の理由|小名木善行
46:55
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 29 М.
学校では教えない二・二六事件の真実|小名木善行
29:12
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 578 М.
【倭国vs唐】白村江の戦いの驚くべき真実|小名木善行
35:58
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 89 М.
イスラエルと日本の意外すぎる繋がり|小名木善行
42:37
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 163 М.