No video

【連れ子再婚】我慢してたけど、辛かった💦【これからの事☝️】

  Рет қаралды 122,876

ひーぼんママfamily

ひーぼんママfamily

3 ай бұрын

いつもご視聴いただきありがとうございます
動画の話は一部です
全てではありませんのでご理解のほどよろしくお願い致します
精神科に入院してから、約1ヶ月
ほぼこの日まで話す事がなかった内容です
私の表情が硬いですが決して怒っている訳ではありません😰
家にいる時は子供達もいる為、きちんと向き合って話す事がなかったですがこの日改めて話して
なるほどと言う部分とこれからだなって部分がきちんと見えてきた気がします
不器用な夫婦ですが、子供達の為にも前を向いて進んで行こうと思います
ひーぼんママ:40歳、ADHD+ディスレクシア、バツイチ、潰瘍性大腸炎(難病)平凡ではない育ち。
オサム:中2、バスケ部趣味:プラモデル作り
ユイ:小5、ASD+ADHD、小児脱毛症、ゲーマー、猫大好き
ヒナ:4歳7ヵ月、自閉症+中度知的障害(療育園)(週一幼稚園)
パパ:42歳、バツイチ、サラリーマン
ラテちゃん:スコティッシュフォールド、メス、2歳
 
男の子三人のママの日常です
Instagram↓
/ hi_bonmama
TikTok↓
/ hi_bonmama
#ステップファミリー
#発達障害
#ひーぼんママfamily
プレゼント🎁の宛先⇊
〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中6-34-3 サウスタウンA-3
株式会社 MURASH
ひーぼんママ宛
🌟ひーぼんママfamilyは株式会社MURASHと業務提携させていただいております
お仕事の依頼はこちらのアドレスにご連絡をお願いします↓
murash1221@gmail.com

Пікірлер: 234
@nishitani.m
@nishitani.m 3 ай бұрын
言葉は悪いですが、悪気がないからこそタチが悪いです。子どもに興味がないのでしょう。自分のことで精一杯に感じます。結婚して、妻、子どもがいる以上、他人事の感覚から抜け出し、大切なものを失う前に気付けると良いですね。話をしている感じも、話し合いになっていないように思います。
@choco010
@choco010 3 ай бұрын
パパからユイくんに何年も話しかけたことがないことに驚きが隠せないです😢 子育てを手伝うという考えも悲しいです…😭 ママ、本当に優しすぎます💦💦
@user-oh1nr1gh1y
@user-oh1nr1gh1y 3 ай бұрын
ユイくんに何年も話しかけてないってどんな覚悟で再婚したのか気になりました。実子ではないからこその気遣いって必ず必要だと思うんですが、その辺りのケアをしてないのかな?と捉えてしまいます。
@remi2332
@remi2332 3 ай бұрын
旦那さんADHDな気がします💦 うちの同居しているADHDの彼と考え方似てる。。
@hamimeron
@hamimeron Ай бұрын
ADHDはコミュニケーションには問題ないはずだから、自閉症傾向?
@tinahina9466
@tinahina9466 3 ай бұрын
ママが書き出すのではなくて、ママが言葉に出してパパが書き留める方法にしたらどうでしょうか? そうすると、パパの頭にも入りやすく、分担や協力がしやすくなるかなーと考えました! でも、ママがしていることは自分には出来ない!って言い切らないで欲しいですね😢 「今は出来ない!でも1つずつ教えて!!」って言ってほしい。
@user-djpwjmdp248
@user-djpwjmdp248 3 ай бұрын
その通りですね!ママは文字を書くのが苦手だと仰ってたので、更に書く仕事を増やすのはあまりにつらいと思います。 このコメント、どうかパパに届いて🙏
@user-rr1qu8vn9r
@user-rr1qu8vn9r 3 ай бұрын
これは辛すぎる。 全く理解してない、一緒に家庭を築くには、ママの負担が大きすぎる。 ゆいくんに話しかけてない、これには驚愕です。今までママが分け隔てなく子供達に接していた姿を思うと、、ゆいくんの気持ちを考えると、、悲しすぎる。それを目の当たりにして、ママの心が今まで保っていたのだと思うと、入院という形になって当たり前と思いました。 何か良い形で、子供たちが、ママが、自分たちらしく過ごせることを願っています。
@user-cq9js7dz1n
@user-cq9js7dz1n 3 ай бұрын
ご主人の、こちら側が伝えてる内容に対しての反応と、返ってくる言葉に「え?...」と感じながらも、苛立ちの感情をすごくすごく抑えて言葉を選んで選んで、分かりやすく分かりやすく話してるママさんのお気持ち。。。 普段の我慢は当然これ以上なんだろうな...と。 決してご主人をディスってる訳ではありません。ご主人本人の中では「それが答え」で、悪気がないのもよくよく分かるので。 家族みんなで医療の力を正しく借りて、今より少しでもママさんの気持ちの負担が軽くなること願います。
@user-wo1my8in9l
@user-wo1my8in9l 3 ай бұрын
なんだろう... パパさんはまず第1段階として、子供たちと過ごす時間を増やした方がいいですね。 ママさんを助けたいと思うなら、 ママさんお出かけの日を作ってその日はワンオペしたりとか、 ママさんが家事してる間は子供たちを見てるとか... 家族間でも会話って大事ですから、楽しく雑談できる時間や楽しい空気も必要だと思います。 そうじゃなきゃ一緒に生活してる意味ないですよ😭 皆さんが前向きに暮らしていけますように!
@user-my8fv8lo9q
@user-my8fv8lo9q 3 ай бұрын
ユイ君に話かけないとか、酷すぎません?ユイ君も敬語で…?人として親として大人として駄目じゃない?
@tomo-zr9qk
@tomo-zr9qk 3 ай бұрын
旦那に1番言われてつらい言葉‥ 自分には(ママのしてること) できないって言葉‥ 簡単に言わないで欲しい! やらなきゃ生きていけないママはどしたらいいのって思う
@ALOEIK
@ALOEIK 3 ай бұрын
旦那さんがアスペルガーで奥さんがカサンドラ状態になってる様に見える…😮
@user-wj1vs1mk2e
@user-wj1vs1mk2e 3 ай бұрын
「夫」でも「父親」でもなかったんだね。。。と感じてしまった…😢ママ頑張ったね…
@hiros9173
@hiros9173 3 ай бұрын
いろいろ驚くけど、何年もゆいくんに話しかけてないのがびっくりなんですけど。
@chihiro1988
@chihiro1988 3 ай бұрын
周りの旦那達が良く見えるだけで、実際こういう旦那多いと思う。自分から動けなかったり、やる事もママに比べると遥かに劣る。伝えるって事が下手で、夫婦でもコミュニケーションがあまりとれなかったり。子供との会話ひとつにしても、何を話したらいいのか、携わり方がわからないって思う人もいるだろうし。基本的に他人事なんだよね、ママがやってくれるから、ママがいるからとかそんな程度で考えてる…子供が体調悪くてもこちらが当たり前に面倒見るから、飲みに行く旦那も同じじゃない? やって欲しい事、やる事、本当に面倒だけど、①~全部優先順位順で書いて渡すのも手。大きい子供がいるようで、余裕もない中疲れるけど、凄く共感出来る動画でした。
@user-tb1wv4os5x
@user-tb1wv4os5x Ай бұрын
失礼と承知で書きますがもう旦那さんには何も期待しないほうがいいかもしれません。そして旦那さん、圧倒的に共感力が足りないですし知ろうという姿勢も見えない。何を考えて父親をやっているのか家族を見ているのか…わからないなら調べる、わかるまで調べる、俺ができなくても嫁さんができるんだからいいか~って程度ならいないほうがストレスがないと思います。子供に話しかけない父親とか不気味すぎ。なんかしゃべらんおじさんが家にいるとか子供にとってもストレスだと思います。
@NOMFLO
@NOMFLO 3 ай бұрын
悪気がないのが一番タチが悪いよな。多分改善しないもの。 悪気もなければ負い目もない。本人は気楽。ママさんが一番苦労するパターン。
@erico9174
@erico9174 3 ай бұрын
自分にはできない…?!😱 子どもが何組か知らない…?!😱 指示を紙に書く…?!😱ひぇぇ
@ゆそキムチ
@ゆそキムチ 3 ай бұрын
旦那さん、ママさんに甘えてることを自覚しましょう💧 自分の子供のことですよ。自分の家族のことですよ。「俺は仕事してるから仕方ない」と思ってませんか? ほんとだったらママさんは専業主婦でもいいくらいご多忙。 それでも働かないといけないと言う環境に対して、ママさんに感謝しましょう。 その気持ちをまず持てば、もっと入り込もうと思うはずですよ。
@user-jq5fe9sv4m
@user-jq5fe9sv4m 3 ай бұрын
本当に旦那さん、悪気はないんだな😢人の気持ちが想像できない?お互い話す事で、少しずつ気持ちの共有ができるといいですね🌸カウンセリングがその一歩になる事を願います🎶
@mtsuchi2513
@mtsuchi2513 3 ай бұрын
パパが子育てに貢献って‥はじめて聞きました💦 運転しながらとかではなく、2人でゆっくりと顔を見ながら話した方がよいのでは??と思いました。 ママが頑張りすぎない様に‥もう入院とかにならないように‥色々と変えないといけないのでは⁇
@user-fu5zc7bd2p
@user-fu5zc7bd2p 3 ай бұрын
パパ… 「お手伝い、サポート」って感覚で家事育児しちゃダメな気がする。 主体性がもっと欲しいなぁ…と、お二人の会話を聞いていて思いました。 ひーぼんママさんが頑張り屋さんすぎて、涙でてくる😢
@user-nw2el5lb9i
@user-nw2el5lb9i 3 ай бұрын
普通は、こう言うことを言うと相手はどう思うか?と考えて話をするのが大人だけど、言ってしまったあとのことを考えずに言ってしまう。というところを見る限り、ある一定の障害を疑ってしまいますね。 KZbinで今時こんなことを言えば、叩かれることなんてわかるでしょうから。そこを考えずに話してしまう。結果が出てからママさんがどう向き合っていかれるのか… 本当に自分のこととして考えてしまいます…
@user-oh2jy3xo8c
@user-oh2jy3xo8c 3 ай бұрын
耳が痛いです。私も二児の父(双子のうち一人がADHD)です。同じように妻に詰められて考えました。今は子供達の翌日の準備、朝食の準備、宿題の監督。放デーのお迎え、学校行事100%参加をするようになりましたが、それでも妻の半分にも満たないと感じています。自分にできることを探すのではなく、自ら造っていかないと私の家庭は崩壊すると思っています。お父さん、お互い逃げずに頑張りましょう!結局幸せは内(家庭)にあります。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
貴重な体験談ありがとうございます🙇‍♀️
@user-ci4or4qn8t
@user-ci4or4qn8t 3 ай бұрын
うちの旦那はこのような話をしようもんなら 逆ギレ 4日もこどもなんか あずけるの不安です。  まず話にならないので 思いを伝えられる 旦那さんだけ いいいなと思いました。
@niwamiteam4140
@niwamiteam4140 3 ай бұрын
わかります、うちも一緒です。だからこんな風にネガティブなことを一応受け止めてくれて投げ返してくれるだけいいなって羨ましくなりました。
@user-zi5mf4im2q
@user-zi5mf4im2q 3 ай бұрын
旦那さん大丈夫?わかってないよね、他人ごと? 奥さん働かないと生活できないのわかってらっしゃるの? で、家のこと任せっきりで あきらるわ。
@mcm2111
@mcm2111 3 ай бұрын
パパさん! 自分にはできない? やるんです‼️ うちの旦那さんと兄弟かと思うほど同じです💦 パパさん1人で3人連れて 週末外食なんてどうですか?(ママさんは仮病中で…) うちではないけど親子で交換日記をしているって聞いたことありますよ〜 パパさんが忘れるのは結局は責任がないから、ママさんが最終チェックするからってことですよ!
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
うちもユイとヒナ連れて3人で外食は出来ないって昨日言われました😅
@user-bt1eh2vs3y
@user-bt1eh2vs3y 3 ай бұрын
泣かないで打ち明けられてすごい!私なら途中から怒り、切なさがこみ上げてきて絶対泣いてしまいます。落ち着いて話を聞いてくれてるのもいいなと思いました😢 私の主人にも思いやりのない発言が多すぎて、指摘すると逆ギレ。発達障害の可能性あるかもしれない、病院行ってみる?てはなすと、何でそんなひどいこと言えるん?!て更に怒ってました😂 カウンセリング行ってくれる旦那さん羨ましい。
@user-xz9ll3uu8b
@user-xz9ll3uu8b 3 ай бұрын
結婚するときに「僕に任せて」とまで言ったなら努力したほうがいいと思います。 入院するほどたいへんだったのにこの期に及んでママさんに頼る気満々で… 勝手ながら心配になってしまいました。
@izm3684
@izm3684 3 ай бұрын
別居してそれぞれで暮らしたほうが良くないかと思ってしまいました。 パパも長男くんも動画に出てないから支障はないでしょうし、今のままではお互いストレスではないかと。
@user-th6bt9jg9g
@user-th6bt9jg9g 2 ай бұрын
その方が良さそうですよね。 まず自分でできるようにならないと。 確か結婚前はおばぁちゃんが全部やってたって言ってた気がします。 だから長男くんは必要最低限のことができないわからないみたいな感じでした。 見ててゆいくんがどれだけお手伝いしてるか、自分もメンタル大変なのに頑張ってお手伝いしてるのに長男くんは悠々と寝てたりゲームしたりゴロゴロしてるようですしね。 一度別居を視野に少し距離を取った方がひなちゃんのこととか大変でしょうがメンタルは多少楽になるかもですよね。
@Korokorowanko59124
@Korokorowanko59124 3 ай бұрын
旦那さんにびっくりすることが多すぎて...ママさん身体壊すまで...本当に本当に辛かったですね😢 1番びっくりしたことは子どもに話しかけないです。 他人な私ですが、聞いててすごく心が苦しくなってショックでした。
@user-su6rr7ci3u
@user-su6rr7ci3u 3 ай бұрын
全く事の重さを感じてない夫さんの様子が…。頭痛くなってきた
@user-wf777
@user-wf777 3 ай бұрын
ひーぼんママ頑張りすぎてて😢 手伝うっていうスタンスまずやめて?あなたの家でもあるのだからやるの当たり前です🥵
@user-th6bt9jg9g
@user-th6bt9jg9g 3 ай бұрын
せめて長男君ぐらいは全部出来ぐらいでいて欲しいと思っちゃいました。ママさんと長男んが出会う前から父親であったんだからそこはきちんと責任をもって欲しいものですね。 遊園地でゆい君が一生懸命に話しかけてる時にそっけなかったパパさんの返事が今回の話でつながりました。 親になりきれないで自分勝手に生きてる人とは違うと感じますが何をしていいのかどうしたらいいのかが自分で判断できないってのがひしひし感じられました。
@user-ql6cm8ci7b
@user-ql6cm8ci7b 3 ай бұрын
ママさんが旦那さんに対して伝えていたこと全てよくわかります!!パパさんうちの旦那と似てる!座る暇なく動いてるのに、旦那に伝えてもやってるつもり。悪気なく気づかないだけと😅キレず話して凄いです!
@user-wrv15ky8gx56
@user-wrv15ky8gx56 3 ай бұрын
我が子の子育てより 旦那育ての方が本当に本当に大変ですよね…😔💨
@yukika5576
@yukika5576 3 ай бұрын
旦那さん、悪気がないのは伝わります。仕事が忙しく帰りも遅くてお疲れなのも分かります。 うちの夫もほとんど同じです。 家事も育児も私、夫の給料だけでは生活できないのでパートしてます。 夫より時間があるのは私なので、当然比率的にも私が色々しないといけないことは分かっています。 ですが、自分の時間なんてほとんどなくどんなに疲れていても家事は溜まりに溜まって、しなくてはいけない。 夫が休みの日に、食器洗いをしてくれた時、「俺スイッチが入らないとしないから」と言われました。 スイッチが入ったときだけしかしなくていいんだからいいよね! っと嫌味言いました。 ハッキリ言って、ありがとうの言葉も出ない程ストレス溜まっていました。 私がそんなにストレス溜まっている事も気づかず、 夫は何でそんな言い方するの⁈と不機嫌になりました。 分からないんですよね。 どれだけ毎日大変か。 何様だよ。 と思いますよね。ママさん、お互い大変ですが、きっと私よりもっともっと大変だと思いますが、どうか1人の時に美味しいものでも食べて少しでもゆっくりして下さい😭
@user-ki7rp6st3w
@user-ki7rp6st3w 3 ай бұрын
旦那さんはもうそういう人なんだな。悪気はないのよ。そう、子供がいないならそれはそれでうまくいってたかも。1つ言えることは離婚した人は何かしら問題があるんだと思う。ママも含めて。それを理解して結婚をしないとね。特に子連れに関しては他人の子より自分の子だろう。責められない。それも覚悟の上で再婚しないとだと思う。
@kamome8348
@kamome8348 3 ай бұрын
パパとママの思考回路が違うので分かり合うのは「お互い」が「両方とも」に歩み寄ることができないと難しいですよね。 よくいう「当事者意識」を持つという難しさを感じました。 子育てを手伝う、サポートする、と思っていそうな点の意識改革からかな😅
@DDdg-pk8xw
@DDdg-pk8xw 3 ай бұрын
男性ってやっぱり育児は女性に任せる人が多い。本能なのかな
@mob4514
@mob4514 3 ай бұрын
うちの旦那と一緒💦 私も発達障害疑った 掃除機丁寧にするが、子供放ったらかし マルチタスクが異常にできない そもそも人に興味ないし、育児できない 話し方も似てる なんか他人事 必死さがないのがすんごく腹たちますよね! だからうちは家事全部させてます
@snow2581
@snow2581 3 ай бұрын
ママさんの障害検査、結果も一緒に同行して冷静に受け止めてくれたパパさんですよね。悪気なく不器用な人なのでは😊この辺りで詰めるのは充分では‥3人のお子さんの為にも
@user-pf2st6tp7i
@user-pf2st6tp7i 3 ай бұрын
旦那さん、もっと責任感持ちましょうか。😭 話し合えない相手と話すと疲れますよね( ; ; )
@tsnow-vd6gl
@tsnow-vd6gl 3 ай бұрын
初コメです。3歳検診と入院の動画しかまだ見ていません。 パパさんは「タスク、貢献」など難しい言葉?でお話されるなという印象がありました。 ママさん入院もゴールがあるからできたと・・・・ ママさん本当に大変だと思います。ご飯食べれるようになって良かったと入院の動画を見て思ってましたが、その後大丈夫でしょうか。 カウンセリングうまく行ったならいいなあ 他の方がコメントされてましたが、ママさんがパパさんにやってほしい事を「タスク」としてパパさんに口頭で教えて パパさんがメモをするのがいいかなと。メモする事って結構書いて覚える効果があると思うんですよ。 言葉は悪いけど、家事や育児をタスクとして考えてもらって貢献してもらう。 それと、ママさんが変わる必要があるのかなとも思いました。もっと頑張るとかじゃなくて、減らしていくに変わるならわかるのですがw 当事者でもないのすみません。 パパさんもお仕事大変だと思いますが、気持ちというものをわかるのが難しいならば、目に見える形(ママさんの1日のタスクなど、動画もそうです) で見てもらうのが良いのかなと思いました。 ママさんの心が健康でいてほしいと願ってます。
@user-wx7sn2ei4h
@user-wx7sn2ei4h 3 ай бұрын
うちの旦那と似たような空気感を感じます。 私は旦那に期待するのをやめました。 期待すると裏切られた時、ガッカリするので 協力とかもしない、いないもんだと思ってすごしています。 子どもはまだまだ成長し変われますが、旦那は変われません。 頼んだことをしてくれないとかで、モヤモヤするだけ時間の無駄かなと思います。 話し合いが話し合いにならない感じ、うちとそっくりすぎて、いたたまれなくなり、初コメさせていただきました。
@user-pq9pm6cy7m
@user-pq9pm6cy7m 2 ай бұрын
私も似た感じです。「子供と遊んで欲しい」とかオムツ交換頼んでも嫌そうに文句言われるので、聞いてイライラするくらいなら自分でしちゃおうって 期待しないからショック受けることも無いし、そのほうが自分にとってラクと感じます。
@user-vp5im9jm5b
@user-vp5im9jm5b 3 ай бұрын
手のかかるお子さんが4人居るんですね うちもです…
@user-sb1rl4pg7i
@user-sb1rl4pg7i 3 ай бұрын
発達に課題を抱える子のママにはあるあるですよね、産んだ覚えのない長男😂 とある発達支援のママサークルでも 「子どもは手が必要でしかたない、でも夫よ、お前は違うだろ」と話が盛り上がったことがあったので、 健常児ママより夫の意識が乖離してることに敏感なんでしょうね
@dorachan1226
@dorachan1226 3 ай бұрын
見ていて我が家と似た状況でみていてつらくなりました。 夫は受動型アスペルガー。次男はASD。夫は家族に関心がなく人ごと。主体性なし。次男の療育は私任せ。旅行の計画も立てず私から誘ってほしいとお願いしてくる。ただでさえ辛い育児なのに一人ぼっちでたたかっている。一緒にいて士気が下がるからなるべく離れていたい。 ひーぼんままとお話したいです。経済的に厳しくても離婚もしくは別居して金銭面で援助してもらいながら子育てするほうが精神的には良いかもしれないです。ひーぼんままめちゃくちゃ頑張ってます!みんな応援してますよ✨
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
ありがとうございます 旅行の計画、我が家の主人も絶対に出来ません💦 お願いした事あるけど、できないって言われました😅
@user-rl5od8gb3g
@user-rl5od8gb3g 3 ай бұрын
心打たれる動画でした。 耐えられず今月話し合いになり離婚します。 男って…💧ですよね😢
@user-fz2ww7pm8i
@user-fz2ww7pm8i 3 ай бұрын
私の夫の事ですが、 「そう思わない?」と問いかけても、ホント素直に「自分はそう思わないわー」と。穏やかに優しく言えばその場はケンカでもないし空気は悪くなんないけど、最大に「私の気持ちを理解できないんだ!共感できないんだ!」と実感した。 悪気はないと思うけどもね、 義母が訪問してきたタイミングで私は揉めた後で泣いてたのに、義母が呼ぶからーと言って私は呼ばれた。 義母「仲良くしなさいよー」と、、 そんな 私が泣いてる理由も理解してないのに、、、ね。 お互いに マイペースを認められない譲れないってなれば崩壊だと私は思っています。
@user-zm6vr6rq7k
@user-zm6vr6rq7k 3 ай бұрын
そっかお互い連れ子?で歩み寄りがゆい君に対してなかったのが寂しいですよね。パパが悪いとか誰かを悪者にしたくないだろうし責めたいわけじゃない、、悪気がないから余計辛いですね😂
@user-jm8bw1dh3m
@user-jm8bw1dh3m 3 ай бұрын
ごめんなさい はっきり言って、前途多難と感じてしまいました💦 夫さんも出来る範囲で頑張られている様ですが、手伝いと言う言葉は、使って欲しくないな。 カウンセリングもご夫婦で受けられて、夫さんにも様々な気付きが必要なのかな,,,と思いました。 奥様一人では、これから様々な場面で立ち行かなくなりそうで心配です。
@nass685
@nass685 3 ай бұрын
4日じゃなく1か月くらい子供とみっちり時間をとらせればいいと思う。 私は何を言っても紙に書いても駄目だった。挙げ句の果てにそんなに嫌ならやらなきゃいい、でも誰かがやらなきゃいけないでしょ?って言ってきた。 つまり、溜めたら溜めた分だけ家事も育児も最後は私がやらなきゃいけないよ?って事。 自分がやるって感覚が最後まで毛頭なかった。 だから、私は何も言わず何もしなくなった。 育児も。 何もかも放棄した。 子供の事を思うと育児だけでも自分がやりたくてやりたくてしょうがなかったし、口を出したかったけど我慢してやらせた。 夫にこれってどうするの?って聞かれたら答えただけ。 その途中、やり返すなんて人としてサイテーとか色々言われた。私の親に支えてる僕に対してどう思ってるんですかとか言ってた。苦しかった。子供可哀想だった。それでも何も言わず何もしなかった。 旦那がそうだったから。 じゃあ、今までずっと支えてきた私に対してはどう思ってるんですかって話で。 誰かがやらなきゃいけない=母親がやるでしょ?の感覚は治らないよ。幼少期の性格形成だから。でも行動が変わった。行動が変わるなら私はそれでいいから。その時期は本当に子供にごめんなさいと一生謝るわ。 けど、こういう男性は自分にかなり影響出ないと考える事もしないし、母親がやらないなら自分でやる前に誰かに頼んだりする。悲しいけどこういう男性日本に多いと思う。
@user-yz2ne9ib9y
@user-yz2ne9ib9y 2 ай бұрын
おすすめに出てきたけどこの夫はしんどすぎる ママさんが心配…がんばりすぎてる… 直して欲しい、って言ってるけどこのレベルだと夫に特性があるから無理だと感じる😢
@user-sq9cr9ti7z
@user-sq9cr9ti7z 3 ай бұрын
予防接種は、やっぱりパパさんは難しいと思うので(ウチもそうでした😂)母子手帳のここを見て記入してと指示が必要だと思いますよ🩷 出来たらパパも褒めて上げて下さいね❣️ パパさん真面目そうな方なので徐々に身について数年後は、バリバリこなせるパパになると思います😊 大丈夫👌
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
予防接種の記入の仕方、過去にも何度か教えた事あるんですが 興味がないのか毎回忘れてしまうみたいです💦 そもそもシングルファザーだったのに、母子手帳の事すらよくわかってなかったです😅
@user-sq9cr9ti7z
@user-sq9cr9ti7z 3 ай бұрын
長期戦になりそうですね😂 ファイト❤
@user-dz4he8os2f
@user-dz4he8os2f 3 ай бұрын
もう旦那に期待せず 私が変わるしか無いか〜 と思うのもすごく分かる。 でも大変過ぎて、1人では出来ないのよね😂 旦那さん色々言われてるけど 動画を回されてる中で 素直に話してるのだけは評価できる。
@pikapika4404
@pikapika4404 3 ай бұрын
パパ動画と動画コメント見てる?ママはたとえ仕事してて仕事で辛くても家族の面倒見ないわけにはいかないのよ。最初からできない、気付けないって宣言辛いですよね。自分が変わるしかないという結論になっちゃいますよね。。離婚して国の支援頼って生活した方がママのストレス減ると思います。。
@user-wo6yu9dd9z
@user-wo6yu9dd9z 3 ай бұрын
名前・住所以外の 子供の特性などは書けない?、、、 自分の子供なのに? 書けないのではなくて、かく気がないのでは?、、、 本当に書けないのであれば、まぁ、、、 父親なのにそこまでと言うことですよね、、、。
@user-ri2hm6fr5k
@user-ri2hm6fr5k 3 ай бұрын
うちもすべてワンオペでやってます。 旦那はお金を持ってくる人と割り切ってます。 何回も離婚を考えましたけど、自分1人の収入で子供2人大学行かせて、色んなものを不自由なく買ってあげられるかと考えたら、出来ないのでやめました😢
@user-pm7cs3ns2i
@user-pm7cs3ns2i 3 ай бұрын
感謝の気持ちを口にしてほしかったね。 同じようにできるとも、してほしいとも思ってないんだよね。 大変だった。いつもありがとう。 気が付かなくてごめんね。 そう言ってほしかったね。
@hiyo-ki4tq
@hiyo-ki4tq 3 ай бұрын
旦那さんは、マニュアル通りにやればOKでルーティン化できる類のことしか対応できないかもしれませんね…=子供のお世話は難易度MAX💦マルチタスクどころの話じゃないし😢愛情が無いわけではないのでしょう… 旦那さん子供が寝る前に帰れないことが多いですか? 家事の方で任せられることがあれば…第一希望はママの求めてることをやってくれることだけど、旦那さんにとって難易度高いことはいつまで経っても出来ないでしょうね😢 ユイくんやママとの会話の少なさについても、最低限毎日旦那さんから妻と子供にこれを聞くっていう質問ひとつふたつ決めておくとか(ママが聞いてほしいこと決めちゃう)。機械的で嫌だけど、無いよりは良いというか、少しずつ自然なコミュニケーションのコツを掴めるかもしれませんし💦
@user-djpwjmdp248
@user-djpwjmdp248 3 ай бұрын
ユイくんに何年間も話しかけたことがない?!?! まだ動画途中なんですが驚愕すぎてショックです😨 手遅れになる前にもっとコミュニケーション取るべきですよ😢 ママに対しても、「今日はどうだった?どんな出来事があった?」と聞くのは毎日の必須事項です。 それで特にいつも通りで大した内容が無かったとしても、ふ〜んと聞き流すのではなくてきちんと耳を傾けて寄り添ってあげてほしいです。 お仕事が忙しくて毎日帰りが遅く大変なのも分かります。だから家のこと、家族のこと把握できないのも分かります。 だからこそ、ママさんが一生懸命作ってくれているyoutubeの動画見て下さい。 そこに、ほんの一部だろうとは思いますが日頃の様子が載っています。 今子供達の様子ってこんな感じなんだな、今ママが悩んでるのはこんなことなんだな、って気付けます。 そしたら「動画見たよ。〇〇が大変そうだったね。あれはどういう経緯でああなったの?今はもう大丈夫?」とか、パパさんが内容を深掘りして聞いてあげて下さい。
@chori8938
@chori8938 3 ай бұрын
自分には出来ないって言うのがなんで?と思いました(⁠*⁠_⁠*⁠) だってひーぼんママさんも他の育児してるママさんもみんな手探りで育児して今があるのに。 旦那さんは出来ないと言って育児をママに丸投げ出来る。でもひーぼんママさんは出来ないなんて言えない、言っても誰がやるの?ってなる。結局、自分がやる。 旦那さん、、本当にひーぼんママさんを見てほしい。そしたらやらなきゃいけない事を自分でわかります。 お皿を洗う、洗濯を干す、畳むとかして。なぜそれをしようと思わないのか。 子ども達とお話しないのか。 本当に旦那さんには頑張ってほしい
@twinstwins7514
@twinstwins7514 3 ай бұрын
いつも応援してます😄 なんだか、我が家と同じ境遇すぎて共感しかありません。 こういうことって結婚して子育てしていくうちに気づいていくんですよね。なんでもっと早く気づけなかったんだろうと後悔の日々です。。。自閉症+中度知的障害の息子を育てているうちに、どんどん夫にも違和感を持つようになり、点と点だった違和感が繋がり、夫もきっとそうだろうなと確信するようになりました。 私も解決策はまだ見つかりませんが、無理せずやっていきましょう😭
@user-gr2tn5wq8j
@user-gr2tn5wq8j 3 ай бұрын
パパの事をそこまでしっかりよく知らないからパパだけ悪くも言えないし言う事じゃないけど、もっとお二人の時間作ってお互いに不満やらこうして欲しい事を常に言い合える関係になれたらいいですね! 書類とかは、女の人が書いた方が絶対に早いし余計なイライラもむしろなくなるんじゃないかと、、
@zaza4461
@zaza4461 3 ай бұрын
私もメンタルクリニックに行っています。主人との分担、難しいですよね。。。私がやったほうが効率よくできるし、もはや私しかできない…そんな責任感が自分を緊張させている気がしています。うちは話し合って、主人を育休にさせて病院も療育も全部やってもらうことにしました。うちは恵まれているからできたけど、中々突貫工事しないと変わらない変われないですよね。夫もメンタルクリニックに行き、世界が少し広がったみたいです。 ひーぼんさんだけじゃないですよ。私も一緒です。いつかお話してみたいです❤
@bankon392
@bankon392 3 ай бұрын
多分ですが、具体的にお願いしたらやってくれるタイプではないでしょうか? これはパソコンとかスマホのメモ機能とかなんでもいいんですが、我が家は私が仕事に復帰する前に、思いつく家事育児を全て書き出し、私と主人に振り分けました。 家族が健全に暮らすためにやるべき家事がどのくらいあるかって、知らない男性は多いと思うので、まずは知ってもらうことから始めてみてはいかがでしょう。 我が家にも知的なしのASD •ADHDの年長息子がいるので、ちょっとお兄さんのゆい君の成長やママさんの対応をいつも参考にさせてもらってます。 無理せずに、疲れてる時は、取り敢えず子供たちが生きていればOK🙆‍♀️
@yuu-bo9od
@yuu-bo9od 3 ай бұрын
できないんじゃなくてしなくてはならないんですよ。 ママさんは、できるからやってるんじゃなくて必要だから【してる】んです。 家にいないから子供と接する時間が少なくなってしまう。それはそこまで重要ではなくて… たった一分でも、どうやって子供達と接して向き合うかですよね。 スケジュールとか計画とか指摘してもらってとか…そういうことがあるから=子供達と接する 貢献って【何かのために力を尽くすこと】ですよね? 連れ子だって実子だって、パパとママになると決めたらパパとママです。 1人で野に放たれたら、生きていけない生物を守るために、親になったんです。 パパは、決められたルールや但し書きかないと、子供達に力を尽くしてあげられませんか? それは、ご飯を食べさせるとかお風呂に入れてあげて清潔な環境を保つとか…物理的なこともですが 心も必須です。 ママが家にいてくれる←はハッキリ行って関係ないです。 ママはママ。パパはパパです。 ママはパパの分まで担う必要ないし 二人でそれぞれ存在する意味があって どちらが普段中心になって育児をしたとしても いざとなったらいつでもどんなときでも 二人共が同じ内容のことを同じレベルで 等しく子供達に向けてあげられる知識と実力を持ってないといけないんだと思います。 ママさんの想いがジーンときてしまって…熱くなってしまいました… ごめんなさい… だけど…うちもフルタイムの共働き。 子供の数も違うし、ママさんたちの方がもっともっともっと大変だと思うので、比べ物にならないですか… パパは、洗濯機も動かせなかったしうんちもオエオエしてたけど 今は家事も育児も、私が居なくても生きていけるほど、同じだけ一緒にしていますよ?
@maaayu2323
@maaayu2323 3 ай бұрын
いつも応援してます✨ 何か一つの分野(子供のことは無理だとして自治体のことなど?)をがぽっとお任せしちゃって、できてなくても口出さない!その分野の連絡は旦那さんに行くように手配するなどしてやらないと、疎通がうまくできない旦那さんが中途半端に関わってもらってもこちらが余計イラつくだけかなと思います(笑)(うちがそうなので、、) 子育てに関わろうとする気持ちがそもそもあるのか、ママを気遣う素振り自体があるのからママサイドは見てますよね!めちゃ分かるー!!となりました(笑)
@kichijitsuomoitattaga
@kichijitsuomoitattaga 3 ай бұрын
入院までなったのに、と思うけど、気が利くようになることを期待するより、早く負担を分担することを優先した方がいいと思います。うちの夫も気が利かないので笑、正直育成にかけるエネルギーがコスパ悪くてもったいないと思っちゃいます。 お皿洗いと洗濯干しorたたみ、やる時間も指定して任せるのはどうでしょうか。 臨機応変をできない人にはルーティンで任せて、妻側の負担を減らすほうがうちは機能しました。 日々本当にご苦労さまです!
@user-dr1sn7ud5s
@user-dr1sn7ud5s 3 ай бұрын
マルチタスク苦手とか、言ってて情けなくないのか。家庭において何したらいいのか分からないなら、せめて専業主婦にさせてほしいわ。妻として母として負担が大きすぎる。
@user-uk7ov9gf2v
@user-uk7ov9gf2v 3 ай бұрын
旦那さん子供たちと話してないの…😭😭それは本当に良く無い!! うちの主人は自分の事しか考えられない系なので、私が子供たちに関心が無さそうな主人に必死で伝えてます。そして興味が無いからこそ興味を持ってもらえるようにわざと子供たちとパパだけの時間を使ったり、習い事と放デイ、発達の病院、学校との連携、面談、などもお願いしてます!(私も勿論してます)それをしんどいだの、めんどくさいだの言われた事もあります。俺はお前より働いてる上にこんなこともさせられてる!的な言い方もされたことあります。夫婦仲はこじれたかもですが…子供のことは前よりかなり詳しくなったと思います👨🏻自閉症で軽度知的の息子の現状を理解したり私と子育ての方針についてバトルしたりやっとできるようになりました。 1人でやった方が良いわ!と何度思ったことか。。旦那に嫌味言われてまであえて子供との時間作らせてるのに…とか葛藤する事もめっちゃありますが、子供に愛情持って一番の理解者で味方のパパになって欲しくて😭まだまだ時間かかりそうです。息子への声掛けもへったくそだし、すぐ頭ごなしに怒るし、私には相変わらずモラハラ多いし。。私に対してのモラハラ発言はまだしも、息子に対して良く無い言い方などをしていたら私は全力で主人に怒ります。バトルします。我慢しません!笑 倍でまた言い返されますがいつも立ち向かいます😂💪それくらいしないと私が鬱になります…泣 本当っっに大きな子供(旦那)の取り扱い大変ですよね。 私もヘトヘトですが必死でもがいてます😂KZbinもされててママさん本当に偉いと思います!尊敬します💐💐
@rrrsss3098
@rrrsss3098 3 ай бұрын
パパにイライラする、よく感情的にならずに会話できてますね、、ママさんすごい🥹
@user-jn7hz1ik8r
@user-jn7hz1ik8r 3 ай бұрын
夫さんの前妻さんは気づいてたのかもね、、
@nanana-ve3vu
@nanana-ve3vu 3 ай бұрын
障害の問題? 性格の問題?どちらにせよ、良い方向に向かうとは思えません。 これから進むべき人生の選択を考えた方がいいかもしれないですね。 この動画見ての率直な感想でした。
@natsuakiharuharu
@natsuakiharuharu 3 ай бұрын
なんか...残念だけど離婚までのカウントダウンが始まってる感じがする。
@user-es2xz5eg7j
@user-es2xz5eg7j 3 ай бұрын
一部分だけでこれは虚しいです… 頑張りすぎてるひーぼんママさん見てるので、他人の私が見てても辛いです… 入院までさせてしまったと言う気持ちがないとは… また、追い込まれないようご自身を守ってください😣
@user-rv4rl4ky4t
@user-rv4rl4ky4t 3 ай бұрын
奥さんが書き出す手間さえ考えられないんですか? 貢献て何? 旦那さんさぁ、言われないと出来ないのは小学校低学年までですよ? 父親も『親』なんですよ? 自分の子がどう言う子か書けないって親じゃないでしょ? 夫婦で力を合わせて生活を回すもんでしょ? なんで旦那さんが『お手伝い 貢献』スタイルで構えているのか本当に考え方がおかしいですよ。 『自分には出来ない』じゃない‼️ それを奥さんはやっているんですよ? どんだけ疲弊していると思ってるのか。 私も自分自身がADHDで、自閉と感覚過敏、不安障害の娘を育てて来ました。 奥さんの大変さは物凄く理解できます。 旦那さんが変わらなかったら、奥さんが確実に潰れてしまいますよ。
@user-yr7tv4nr7p
@user-yr7tv4nr7p 3 ай бұрын
ご主人の、効率が~と言う発言がありましたが子育てに関して効率を求めるのは難しいんじゃないかなって、個人的におもいました。 ただでさえ思い通りの時間に動けなかったり、できなかったりする事の方が多いのに。 仕事のようにこれやってあれやってと、やれば事が綺麗に上手くいくなんてそうそうないのかなって 上手く言語化出来なくてすみません😭
@user-jm7po7cw2l
@user-jm7po7cw2l 3 ай бұрын
私は、話を聞いてくれるのはいいご主人だなと思いました。うちの主人も全く同じような感じですが、ママのように私が状況を説明しようとすると不機嫌になり話もできず、ましてや病院に行ってくれるなんてあり得ないと思います。だから、パパさんは歩み寄ろうとしているのがよかったと思いました。
@user-ij7zs6lr7m
@user-ij7zs6lr7m 3 ай бұрын
本当に、ママの入院で気付かされた。オワリ…じゃなく良い方向に進むことを祈っています。ウチの夫も似た所が多々あり、沢山の事を諦めてココまで来た気がしています。ウチの場合は、相変わらずなマイペースですが、私の指摘に逆上しなくなってくれて、なんとか別れずに来てます。でも!夫の生活って独身の時とあまり変わっていなくて、根こそぎ変わるのは母親だけなのかなと悲しくなる事もまだまだあります。ステップファミリーだと何倍もデリケートな難しさもあるでしょうし、奥さんに丸投げしてる場合じゃないと本当にわかってほしいです。
@ayamotoya2853
@ayamotoya2853 3 ай бұрын
私は1人の男の子を育てているので、3人を育てるってことが想像も出来ないほど、大変なんだなっていつもひーぼんママさんの動画を見て感じています。毎日本当に頑張って本当に尊敬します!! 一部の会話しか聞いてないし、旦那様のことを知っているわけではないので、マイナスなことを言える立場ではないなって実感しました。2人の時間をたくさん取って、コミュニケーションを増やしていったり。ノートに書き出すのはとても良いことだなと思いました。男の人って女の人みたいに一度にいくつもこなす事が出来ないって言うから、時間がかかってもひーぼんママさんの負担を少しずつ減らしていって、家族みんなで助け合いながら暮らせるようになれば良いですね🥹💓ずっと応援しています💓私も毎日模索しながら生きてます。ひーぼんママさんどうかご無理なさらず🤲
@nanakoron
@nanakoron 3 ай бұрын
「子どもがいなければそのままで良いんだと思う」はまさに子どもが生まれてから主人に対してとても思うことです。 一時期主人が産後うつなのではないかと思って心療内科を受診してもらいましたが、その結果産後うつではなく、元々の本人の特性によるものと言われました。 診断がつくレベルではないかもしれないが、発達障害の傾向があるとも言われました。 子どもがいるとどうしても彼の手を借りる場面が出てきてしまう、でも彼の特性上彼の手を借りるのにもとても労力がかかる、 結局自分でやった方が平和に終わる、でもそれを続けているうちにどんどん自分がやることが増えてますます余裕がなくなる生活ですよね。 共感しかできませんが、私も同じ気持ちです。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
同じくです💦 手を借りるとやる事増えてくるから自分でやるしかない だけど、いっぱいいっぱいになる 出来る事だけお願いしましょう😭
@user-ki2zj5fp5j
@user-ki2zj5fp5j 3 ай бұрын
お付き合いしてる時は、ユイ君との交流はあったから結婚したんですよね? 結婚後に話しかけることが無くなったのは寂しい😢 連れ子再婚て難しいですね😞
@user-jt9ro8cv9e
@user-jt9ro8cv9e 3 ай бұрын
パパさん、子育ては女がするものだと思っていませんか。男と女、どちらがしてもいいんですよ。ふたりとも『 保護者』なんですから。
@miu-bx2rr
@miu-bx2rr 3 ай бұрын
ウチの夫もこんな感じです。 家事や私の仕事のことにあれこれ言わないけど、信頼しているからというより興味がないんだろうなぁ…と。 ママさん、お子さんのことも心配かと思うけど、自分を一番大切にね。
@55takada
@55takada 3 ай бұрын
こないだのママさんコラボ動画を見た時、他のママ2人には旦那さんと言う味方のパートナーがいるのに、ひーぼんママさんは孤立無援じゃないかと、何だか泣けてしまいました。
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 3 ай бұрын
パパさんは、悪気なく、ご自分の役割が、本当にわからないのだと思います。気が付かないのなら、お二人で確認しあいながら、一つ一つ、パパさんがご自分で紙に書くというのはいかがでしょうか。こういう動画をアップすることは、パパさんにとって批難の声を浴びせられるようで、嫌だったと思うのですが、それでもOKを出したのは、パパさんはやはり、悪気のない、気が付かないタイプの方なんでしょう。ママさんと向き合おうとしているはずなので、お二人で、仲良し時間を共有していってください。完璧な夫婦なんていないですよ。若いうちは、お互いに試行錯誤しながら、いい関係を築いていくんですよね。応援しています。
@user-rb8qi2sz4e
@user-rb8qi2sz4e 3 күн бұрын
ご主人の言葉の表現方法はともかく、ご夫婦で建設的な話をされてることに感銘を受けました。 同じ状況だったら怒りを露わにしたひ、破局視したり話し合いの場から逃げ出してしまう方もいると思います。 子育てやご家族の方向性についていい感じの落とし所が見つかるといいですね!
@user-ns7xj9pc6j
@user-ns7xj9pc6j 3 ай бұрын
なんだか見ていてこちらが辛く寂しくなっちゃった。ママさんをハグしたくなったよー、色々頑張ってきてる😢
@yuiyo-ks3or
@yuiyo-ks3or 3 ай бұрын
ユイ君に話しかけるのも書き出さないとやらないってことかな??書かないとできないのかな?えー。 多分旦那さんも特性持ちだと思うけどとてつもなくショックすぎて、、、。 ママさんの比重が大きすぎて本当に体と心が心配です。
@ak-xn5ui
@ak-xn5ui 3 ай бұрын
ママ、頑張りましたね🥹 堪えてきた思いを伝えるって どれだけ勇気と体力と気力がいるか。。 みんなにとっていい方向へ進みますように✨
@user-oo8wi1er1p
@user-oo8wi1er1p 3 ай бұрын
動画投稿、お仕事お疲れ様です!GW、ゆっくり休んでね
@user-rz2nc2tf3o
@user-rz2nc2tf3o 3 ай бұрын
ママさん優しすぎる・・・パパ、結局大きい長男じゃん。。。大人を面倒見てる余裕はないのよ・・。よく耐えてますねママ。私なら離婚案件です。(多分とっくにブチギレてるw)
@knk2210
@knk2210 Ай бұрын
初めて拝見しました! 旦那との関係性というか旦那の感じというかめちゃくちゃ似ててああーやっぱりグレーゾーンだよなと思いました🙃私の旦那も俺はやってるつもりとそして人の気持ちが察せれない考えられない人です🙃色々忘れてたり抜けちゃってるのも一緒です。 そして私も結果、自分が我慢自分が変われば良いやってなってます!! 病気だから仕方ないよなぁーって。ほどほどに力抜いてやりましょー
@user-zy8wf9qh7j
@user-zy8wf9qh7j 3 ай бұрын
なんで結婚したんだろう、って思っちゃう。つら・・・・・
@user-djpwjmdp248
@user-djpwjmdp248 3 ай бұрын
それは、言わないであげて欲しいです🥹 私も同じですし、同じ境遇の人たくさんいます。 俺が幸せにする、俺が支える、だから結婚してほしいって言われて その言葉を信じて結婚して子供まで産んだのに、まるで騙されたようなものです。 男の言葉ってそれくらい信用ならない。 なんで家族を守る気もないのに求婚してくるのか、永遠の謎ですね、、、
@keko1285
@keko1285 3 ай бұрын
一緒に住んでみないと、一緒に子育てをしてみないと、見えてこない事があるのかなとおもいます😢
@user-ed7wz6yb4j
@user-ed7wz6yb4j 3 ай бұрын
@@user-djpwjmdp248 わかります!本当に永遠の謎ですよね!私もあなたの笑顔が大好きで守りたい的なこと言われましたが私全然笑ってないし自分のことは自分で守ってます😀
@user-ub4mz6rf4p
@user-ub4mz6rf4p 3 ай бұрын
病的に出来ない事以外なら出来ないじゃなくやってみようよって、おもえる。 やってみて出来なかったら、携帯だってあるしママにも相談すればいいのにと思える。 自分がママの立場なら、なんの為に一緒にいるの?って思える。
@user-od6zo1sw5h
@user-od6zo1sw5h 3 ай бұрын
うちもステップファミリー発達3人子育て、私自身もADHDですが…旦那に出来てないことをやんわり指摘しても激怒されます。それ言うなら、離婚するぞと怒鳴られます。キレないで話を聞いてくれる旦那さんが正直、羨ましいです!
@user-bn6sv8oz5l
@user-bn6sv8oz5l 3 ай бұрын
離婚しない理由は?まだ愛情あるなら上手く行くように考えて、家族皆んなが幸せと感じられるようにして行くしかないね 居ないよりマシとも思えない旦那じゃない?居ない方が精神的に楽にならない?私みたいに外野は思うと思う 親が幸せじゃないと子供しんどいよ!経験者の意見でね 前の旦那は酒乱で何回も事件おこしてネットに出るぐらいな奴で、子供達が小さい頃は近所や幼稚園でも有名なほどの子煩悩だったけど、だんだんお酒にのまれる用になって…後は地獄の日々 色々めちゃくちゃあったけど!今の旦那に出会って幸せよ!子供達も成人して社会人になってたのに、旦那の姓にかえたくらい仲良しよ! 相手がかわると人生もかわるよ!今の旦那って本当に運命の人じゃないかもよ!あなたは幸せになるから!あなたが幸せだと子供も幸せ!妥協しないでね!
@mko3653
@mko3653 3 ай бұрын
入院された動画とこちらの動画しか見てませんが…。私の勝手な見立てですと、ママさんはもっと、違う方向から、解決していける方だと思う。なんと言うか、真面目で正義感の強い賢い方だと思いますが、こう言うご主人には正攻法はしんどいだけな気がする。もっとこう、ズルいと言うと言い方悪いですが、峰不二子みたいというか、自分が楽で、相手も楽、な方法が見つかるといいんだけどなぁ、と思いました。 私も発達凸凹児を育ててますが、正しい自分だと、自分の首を絞めるばかりでした。ストレスで色々病気もしましたもん。結局、もうダメだわーっやってらんねーって気を遣わなくなってから、なんかうまくいき出しました。こんなこと言っても責任取れませんけど💦
@user-bg5zl6mk8i
@user-bg5zl6mk8i 3 ай бұрын
パパさん、事の重大さを理解できてますかね、、😢 女脳と男脳は違うし、パパさんも自分では一生懸命やってるつもりだと思います。悪気もないと思います。 でもよく考えて欲しいのは、ママさんが入院するほどの精神状態にあること、もし悪化すれば、子供達プラスママさんの介護をしなければならない可能性もあるのですよ😂 何も子供のことを把握してなくて怖くないですか? ママさんに任せることが多いとしても、せめて、今日ヒナちゃんどうだった?とか様子を聞いてあげるだけでも、子供のこと共有出来ますよね?何して遊んだ?何食べた?聞いてあげてください。 何も出来なくても、まずは知る事から始めたらどうでしょうか😢 家族のことをしっかり知っていれば、何をしたらいいかママさんに聞かなくても行動に表れるんじゃないでしょうか? ママさんが取り返しのつかない、内服の調整が難しいような精神疾患にかかってしまったらどうされますか? ママさん無理しないでくださいね😂と言っても難しいとは思いますが、たまには息抜き出来るように、子供をどこかに預けてでも、時間を作ってくださいね!!自分の心を元気にすることが子供の元気にも繋がりますもんね😊 えらそうにすみませんでした。 同じ特性を持つ子を育てる親として、ほっておけませんでした😢
@em-peach
@em-peach 3 ай бұрын
今後も共に暮らしていくなら相手に期待するのを辞めて、自分に期待する考え方にするのもひとつの方法です。 旦那様がこう言ってたのに、あれしてくれない、これも出来ない。無いものばかりにフォーカスしても辛いだけです。 自分なら大丈夫、乗り越えられるという気持ちを大切にしてください。
@hi_bonmama
@hi_bonmama 3 ай бұрын
自分に期待する新しい言葉ですね✨頑張ります🎵
@passene
@passene 3 ай бұрын
初めてコメントします。 自分もヒナくんと同じ症状の子供を育てています。 子育てを丸投げしているのがよくわかる動画でした・・・ ママさんの決意や日々の言葉・姿・思いの数々を、軽視していると感じました。 旦那さんの意識改革は可能でしょうか? 外に支援者助言者がいたとしてもやっぱり、家族の助けの方がいい 視聴者という全くの他人ですが、応援しています。
No empty
00:35
Mamasoboliha
Рет қаралды 12 МЛН
ТЫ С ДРУГОМ В ДЕТСТВЕ😂#shorts
01:00
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 10 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 33 МЛН
Finger Heart - Fancy Refill (Inside Out Animation)
00:30
FASH
Рет қаралды 31 МЛН
夫婦仲も最悪…これって育児ノイローゼですか?
16:58
えりこチャンネル【3児ママ転勤族の日常】
Рет қаралды 135 М.
某ドラマの時の秘話 怒り
12:58
精神科医 / 益田裕介の保健室【公認 切り抜きch】
Рет қаралды 274 М.
【60代2人暮らし】次男夫婦への制裁が始まりました…。
15:16
【60代未亡人】智子の波万丈日記
Рет қаралды 147 М.
Mentally challenged 20 year old Konoha Konoha's dad's one-job parenting
17:51
このらぶチャンネル(Konoha)
Рет қаралды 661 М.
No empty
00:35
Mamasoboliha
Рет қаралды 12 МЛН