Little Glee Monster Spring Songs A Capella Medley

  Рет қаралды 2,205,543

LittleGleeMonsterYT

LittleGleeMonsterYT

Күн бұрын

Пікірлер: 967
@aimiemaxxxxx
@aimiemaxxxxx Жыл бұрын
私がガオラーになった頃のアサヒは個性派揃いなリトグリの中でなんだかか弱さがあるというか…声量も他のメンバーより小さくて肺活量の無さをラジオでいじられてたり(笑)でもグループのピンチが訪れる度にズバ抜けて成長してどんどん頼もしくなってセンターで歌ってても何の違和感もない存在になってて このアカペラを見て貫禄と安定安心感がすごすぎて、母心で見てしまった。すごすぎるよアサヒ、リトグリ。
@ぽぽ-s1j
@ぽぽ-s1j Жыл бұрын
昔から成長速度についてすごい褒められてましたよね! 実力的な意味でアサヒがどんどん遠くに感じてくる😢😂
@niconico25547
@niconico25547 Жыл бұрын
本当にわかります。ネタ枠になっていたアサヒが徐々に自己主張(良い意味)するようになって。5人になってから一気にパートが増えて、初めは手探り感はあったけれど今では本当に自信がつきましたよね。アサヒが歌うと本当に様になると感じています🫧
@松原健-r2k
@松原健-r2k 4 ай бұрын
アサヒはサイヤ人ですからね
@sa7na3na78
@sa7na3na78 Жыл бұрын
あいみょんとMAYUってこんなに相性いいんだ...いろんな曲聴いてみたい...
@天道虫-j8d
@天道虫-j8d 10 ай бұрын
K-POPに軸足移り、前のリトグリと比べハモリが下手に、なんて、こけ下す記事多いが、此れら聴いて今もそう言えるなら、耳どこに付いてるか不思議。いい加減な人達よ素直に聴くのだ、最高のハモリだよ。
@nashi.miyoulove
@nashi.miyoulove Жыл бұрын
miyouの新しい挑戦は、ボイパかな。 オーディションのアカペラの時も、この子はリズム感が一抜けてるなと思ってた。あと、低音が安定していて心地いい。やっぱり大好きだなと思った。miyou激推しなもんで、ここに書きたいこと沢山あります… かれん&みゆのリズム組最高だった。やっぱかっこいい!! ゆみの高音は、透明感がある。ほんとに綺麗で涙出た。 ミカ、曲がとっても合ってる。あと、声質が好きだなーって改めて思った。 かれん、まゆ、アサちゃん、やりたかった事ってこれだったんよね。3人が続けてくれたから今があると思うと、もう泣けて泣けて仕方なかった。ずっと歌い続けて欲しい。
@ぽんぽこ-n3d
@ぽんぽこ-n3d Жыл бұрын
ライブでもずっと思ってたけど結海ちゃんハモリめっちゃきれい、すでに職人さん! miyouちゃんなんでもできるな、、
@mayu504
@mayu504 Жыл бұрын
リトグリの真骨頂であるアカペラをするためにも、オーディションをしてこの3人を迎え入れて、、、 こんなに素敵なアカペラを聴けて私達ガオラーは幸せです。あきらめないでいてくれてありがとう。
@chiii3330
@chiii3330 Жыл бұрын
えーーー😍😍😍なになにこの人達!! 今からファンになります❤️
@ごご-t5e
@ごご-t5e Жыл бұрын
マユがこんなに歌ってるの久しぶりでうれしすぎる
@ぽこぴー-u8p
@ぽこぴー-u8p Жыл бұрын
ハモリ職人と化してからね笑
@MAX-v3m
@MAX-v3m 9 ай бұрын
声出ないなー
@ヤスロドリゲス
@ヤスロドリゲス Жыл бұрын
本当に良い3人が加入してくれたね。ノビシロ半端ないな。
@vanillaemu366
@vanillaemu366 Жыл бұрын
2:35 結海とミカのアイコンタクトでニッコリは流石に愛くるしすぎませんか・・・ 中身がスティッチとしんのすけだとはとても思えません
@wnnbaae6206
@wnnbaae6206 Жыл бұрын
3月9日歌った瞬間、前の6人が築いたものが確かにあるって思ったし今の6人にもそれを守り伝える覚悟があるって感じた。心が動いた。誰もいないドームで夢を願ってアカペラを響かせたのが本当に懐かしい。こうやって受け継がれていくんだね リトグリ最高!
@ichiro9153
@ichiro9153 Жыл бұрын
外野ってどこー
@ただのファンだよ
@ただのファンだよ Жыл бұрын
3人のままでもいいのかなって思ってた時にTwitterのスペースで「色々な意見があると思うけどやっぱりこれからもアカペラもやっていきたい。それには3人では足りない。」って言ってて、めっちゃ泣いたと同時に、これからも陰ながら応援しようって決めたよ。 テレビやKZbinでリトグリのアカペラが披露されるたびに感動するね!
@親子丼-g8j
@親子丼-g8j Жыл бұрын
3人だけだって上手い歌はうたえる。けど人数が減った分当たり前に声の厚みは減るわけで、守りたかったリトグリはきっとこれなんだよね。
@みぃ-w9p
@みぃ-w9p Жыл бұрын
みかちゃんの伸びしろがすごすぎて😂 それと、最後のアサヒはほんと透明度高すぎて消えてしまいそうなくらい声が綺麗、、、 6人のバランスの良さもレベルもどんどん上がっててすごい!!!
@gyjk_ss
@gyjk_ss Жыл бұрын
あいみょんさん×MAYUの相性とてつもなく良い。。声質的にハモリが多いMAYUの主メロ聴けるの本当に嬉しい。
@SI-dv4rz
@SI-dv4rz Жыл бұрын
みゆゆみみかの歌声がオーディションの時と比べて明らかに成長している! たくさんのお客さんの前で歌うこと、かれあさまゆと一緒に歌うことはそれほど経験値となることなのでしょう!
@ちょこりん-j2y
@ちょこりん-j2y Жыл бұрын
miyouさんが本当に良い。似たような声の人がいそうでいない。心にすっと入って来てずーっと聴いてたい感じ。
@Toshihiro-l2i
@Toshihiro-l2i Жыл бұрын
結海ちゃん、そんな優しい声が出るんですね、新しい発見です。ありがとうございます😭
@sh-ih7o
@sh-ih7o Жыл бұрын
まゆ姉のハルノヒすきだーーー!!!🌸💚
@fuuka_ongaku
@fuuka_ongaku Жыл бұрын
なんだろう、とても嬉しい。 結海ちゃん、ミカちゃん卒業おめでとうございます🌸 改めてLittle Glee Monsterがだいすきです。
@daisai8365
@daisai8365 Жыл бұрын
0:55 ミカ「春泥棒」 待ちに待った、推しのソロ。待ってました。
@megumiyata3890
@megumiyata3890 Жыл бұрын
結海ちゃんの声の透明感!! アサヒのハモリとの相性良すぎて鳥肌!!
@kf1230
@kf1230 Жыл бұрын
最高すぎるのは言わずもがななのですが、結海の魅力が日を追うごとに研ぎ澄まされてて本当にすごい… MAYUのリードや高音が聴けるのも、miyouの驚異の四刀流も、かれんのとんでもない安定感も、ミカの厚みと軽やかさが共存した声も、アサヒの張りのある声がハーモニー全体を照らし出すのも、全部最高だけど、結海がなんかすごい。
@unikununikun
@unikununikun Жыл бұрын
Mayuが主旋律張ると声だけで魅了されてしまう。ほんと、Mayuの声は至宝。 2:03結海よく入れるな。音感良すぎw
@ゲラギター
@ゲラギター 10 ай бұрын
前の歌の終わりの音と同じだと思いますよ!分かりやすくしてるんですかね〜
@Maple-6-ST
@Maple-6-ST Жыл бұрын
やっぱり、3人の実力が凄い✨ miyouちゃんのボイパの技術が凄いし、 11月に加入したばっかりだって思えない。 素人が何言ってんだって感じだけど まだ半年も経っていないのに、ここまで完成させてくるのは本当にMonsterすぎる。
@高橋賢一-h9e
@高橋賢一-h9e Жыл бұрын
🎉
@名前はまだない-t5x
@名前はまだない-t5x Жыл бұрын
最初のメンバーがいた頃からのファンです。 ひとり、またひとりと抜けていく中でどうなっていくのかなと思っていました。 抜けたメンバーもとても個性のある歌声でしたし、そこにたどり着けるのかなと。 でも歌声というのは人それぞれ違うもので、また違うリトグリになってくれたのだなと歌声を聴いて思いました。 みなさんひとりひとりの歌声はさまざまなのに1つにまとまっている美しさと迫力、これからもずっと大好きです。それぞれの歌声に拍手喝采👏
@やまちゃん-j2u
@やまちゃん-j2u Жыл бұрын
オーディションの3次審査でハニカミながら歌っていた藤平さんが、半年程でリトグリの“ミカ”として堂々と歌っているの凄いですね。
@mskmzmt645
@mskmzmt645 Жыл бұрын
ホントに 今回の衣装(私服)や髪型の雰囲気もあって、将来のカリスマ性すら感じます。 「好きだ」のオーディション動画は伝説になるんじゃないだろうかと思ってしまいます。
@yui-tx3fk
@yui-tx3fk Жыл бұрын
この短期間でミカ結海の成長すごいですね‼︎ miyouのボイパカッコ良すぎる‼︎これからのリトグリの活躍が楽しみです❤
@Mika24N
@Mika24N Жыл бұрын
同感です👍ミカ、結海、miyou3人の 短期間での成長が、すごくて、ワクワクしてます💕
@榎茸-d8o
@榎茸-d8o Жыл бұрын
みかちゃんいい意味で想像を超えてくる
@BUHILOVE0630
@BUHILOVE0630 Жыл бұрын
まゆが声出なくてしんどい時期も知ってるから泣けちゃうよ
@MAX-v3m
@MAX-v3m 9 ай бұрын
なんかいっつも裏返りそうな声してない?
@りんこ-d7r
@りんこ-d7r Жыл бұрын
ミカちゃん前髪ありもめっちゃ似合ってる🧡
@Rin-o4v
@Rin-o4v Жыл бұрын
夏ソングメドレーの前に聴きに来ました🫶🏻🌸
@goujifuse6808
@goujifuse6808 Жыл бұрын
かれんさんのベースとmiyouさんのビートボックスが心地良すぎます。 ジャズやフュージョンまで高難度の曲もこの6人なら歌いこなすでしょう。 ボーカルであっても声を演奏するミュージシャンであるという誇りを感じます。 そんなことよりみんなカッコいいよ!かわいい! もっと聴かせて!(もう1回見るボタンをポチ)
@user-cx6xn8mw5x
@user-cx6xn8mw5x Жыл бұрын
初期からmanaka推してきてやめちゃった時はすごい悲しかったけどミカのおかげでリトグリをこれからも応援して行こうって思えた!ミカありがとう‼️春泥棒最高🎉
@daisai8365
@daisai8365 Жыл бұрын
manaka推しなこと、ミカが選ばれたことでより応援する気持ちが強くなったこと、が全く同じで共感。 そういうファン多いのではと感じている。春泥棒最高。
@ST-jf7tg
@ST-jf7tg Жыл бұрын
ミカちゃんの安定感やば!そしてやっぱり声がすきw
@moma6809
@moma6809 Жыл бұрын
2:20からのアサヒのハモリ最強
@岬なお
@岬なお Жыл бұрын
ずっと新リトグリを心の底から受け入れることはできていなかったけど、このアカペラを聴いて、リトグリを守り続けてくれた3人と入ってくれた3人に、ありがとうと言いたくなりました。 大好きなリトグリの声をまた聴きに行きたいです。
@サラサラ-o6l
@サラサラ-o6l Жыл бұрын
この子達ほんとうにすごい。日本の宝
@tamako6644
@tamako6644 Жыл бұрын
この動画上がって、6人になってよかったなと心から思えた リトグリのアカペラ大好きだったからまた見れて本当に嬉しい
@maikonta57
@maikonta57 Жыл бұрын
miyouちゃんのボイパがすごすぎ✨ 個人的にアサちゃんメロの3月9日が1番好き🧡
@晴-l8w5w
@晴-l8w5w Жыл бұрын
綺麗すぎて泣いた。結海ちゃんの高いハモリ超綺麗。途中のアサヒさんから始まるベルトーンも綺麗すぎる。てか最後の一瞬空白からのラーラララーで爆泣き。ハモリの暴力最高。(語彙力)語り足らん。ありがとうございます。
@pono_77
@pono_77 Жыл бұрын
オーディションから間もないのにボイパもベースもこなすmiyouちゃん、ずっと練習してたんだろうなあ。 高校生組のミカちゃん結海ちゃん、残りの学校生活も大事にしながら頑張った半年だったんだろうなあ。 そんなことを想像したら、もう本当に言葉になりません。これからも応援してます🌸
@るぶのすけ
@るぶのすけ Жыл бұрын
2:03 結海ちゃんの歌声好きすぎる
@おかもん-k9h
@おかもん-k9h Жыл бұрын
春泥棒が良すぎる...声綺麗
@Mika24N
@Mika24N Жыл бұрын
私も初めて聴いて、好きになったよ🫶カラオケで練習しよう〜と
@おかもん-k9h
@おかもん-k9h Жыл бұрын
@@Mika24N いいですよね〜! これを歌えるようになったら気持ちよさそうですね!
@ココア-t3g
@ココア-t3g Жыл бұрын
6人の歌声を聴いてて自然と泣けてきた。リトグリを守り続けてくれた3人、新しく入ってきてくれた3人に最大限の感謝を伝えたいです。 なによりアサヒが楽しそうに歌ってるのを見るとこっちまで嬉しくなってくる...本当に、本当に良かったね...🥹
@ドラえもんのび太-y7b
@ドラえもんのび太-y7b Жыл бұрын
0:55 ミカさんの歌声は、すばらしいとあらためて再確認。オーディションの時は一番華やかでしたが、デビューしてからは歌の振り分けで目立たない感じでしたが、あらためて今日の歌声を聞くに、やっぱり巧いし、まだまだ余裕があるように見えて、今でも素晴らしいけど、伸びしろを感じます。声の張り、ピッチの正確さはもちろんですが、細かな技術がよく聞こえました。がんばってください✨
@さーや-s9p
@さーや-s9p Жыл бұрын
正直に言うと、リトグリから少し離れようかなと思った時もありました。でもそんな時このアカペラを聞いてやっぱりこの6人好きだ!ってなりました!応援します!
@かわちい-h2k
@かわちい-h2k Жыл бұрын
春泥棒と3月9日が好きすぎる!久しぶりに聞いたけど元々いたメンバーはもちろん、新メンバーの子もめっちゃうまいね
@ny5221
@ny5221 Жыл бұрын
結海さんの歌い方好きだなぁ 相手に伝えようとしてる感じ。 リトグリこれから更に化けそう。
@しゅばる-k2i
@しゅばる-k2i Жыл бұрын
前メンバーでは良くも悪くもMayuの低音に頼っていて、強い声が出せなくなっていたけど…今はmiyouも低音が出せるしかれんがベースに降りてくることもできる。Mayuが初期のような声が出せる環境になりつつあると思う。
@user-bz4vu7mu1l
@user-bz4vu7mu1l Жыл бұрын
結海ちゃん、オーディションの頃の歌声はこもっている感じがして特徴的だなと思ったけど いつの間にか、その時より段違いに聴きやすくなっていてびっくりした、、、 きっと沢山努力したんだね😢👏🏻
@TORIHATSUHITORI
@TORIHATSUHITORI Жыл бұрын
リードの時は力んでしまって肩の動きが変になってしまってたけど、今回はそれも消えていますしね😊
@user-bz4vu7mu1l
@user-bz4vu7mu1l Жыл бұрын
@@TORIHATSUHITORI 確かにそうでしたね!オーディションライブの時は衣装の影響かなとも思いましたが、今では力が抜けている様子が見られますね😌 沢山練習を重ねて歌うことに慣れてきたと思うと、嬉しいですね^_^
@ymrinka3643
@ymrinka3643 Жыл бұрын
2:19 ここのカメラワークと結海ちゃんの歌声とアサヒのハモリが優しすぎて泣ける🥲
@あまいろ-d8d
@あまいろ-d8d Жыл бұрын
やっぱりリトグリといえばアカペラだなぁ。6人になって、またこの厚みのあるアカペラが聞けてとても嬉しい
@cocoa...
@cocoa... Жыл бұрын
新メンバーの3人の成長がやばすぎる!元々上手だったけど、少し見ない間にさらに上手になっててびっくりした!(上からでごめんなさい🙇🏻‍♀️)リトグリの凄いところは、常に成長し続けているところだとずっと思っています!世間の人はリトグリは上手って当たり前のように認識してるから、その変化になかなか気付かないかもしれないけれど、常に進化してるんです✨
@遠藤るるる
@遠藤るるる Жыл бұрын
まゆの歌聞いた瞬間涙すぅって流れたよ すごく良かった アカペラメドレーまたきけると思わなかった 素敵な歌声ありがとう
@saisato-s5m
@saisato-s5m Жыл бұрын
まゆがどんどん昔みたいな高音取り戻してる、、🥺
@ロロノア-m5y
@ロロノア-m5y Жыл бұрын
《春を告げる》0:10 ◯かれん 開始の「深夜 東京の…」の"と"❗️(0:10)とか「電脳城に…」の"で"❗️(0:17)とか… 裏声と地声との切り替わりが滑らかで、声の使い方が さすがすぎます😭 「夢を見てた」の"た"(0:13)でリズムを出して切れる感じも、アカペラならではの緊張感があって魅力的です✨✨ ◯結海 「開幕戦打ち上げて」(0:18〜)からの上ハモが入ることによって、かれんの歌声がより際立って聴こえました✨ 《勿忘》 0:27 ◯miyou 曲の入り「はるの」(0:27)の入りが、 絶対音感 ならぬ、絶対リズム感!?があるのかってぐらい、テンポの切り替えがエグいぐらいすっっっごい✨ ある意味6人を引っ張っているのはmiyouちゃんなのかな!?? 個人的に「咲かせるさ〜ぁ」(0:46)の母音の「ぁ」にエッジを効かせて歌う部分の表現力が大好きです🌟 「花束を〜」(0:50)でmiyouの裏声も素敵だけど、6人ともが若干テンポを落としている感じ、アゴーギグをしているのも6人のグルーブ感がぐっと感じました😭👏🏻 《春泥棒》 0:54 ◯ミカ 曲調とミカの歌声が とてもマッチしていて、まるでミカの歌なのかと思っちゃうぐらい、曲に溶け込んでいることが凄いですよね✨👏🏻 ただでさえ裏声と地声が行ったり来たりしてるのに…💧 透明感のどこかにパワフルさも感じてミカの歌唱力に圧巻でした✨🎶 ◯かれん&miyou かれんのベースと、miyouのボイパで音楽をしっかり支えてますね✨ 何よりボイパにはビックリしました❗️😳 そして、やっぱりmiyouの入り(0:54)!! 主メロが終わったすぐにボイパに切り替えて、、、彼女はやっぱ絶対リズム感!?なのかな。。。(笑) かれんのベースも久しぶりに聴くと、なんとなく初期の頃から応援してる身とすると どこか懐かしさを感じました✨ 2人のリズムのコンビネーション、ぜひ他の曲でも聴きたいなぁ〜と思っていたら。。。。 ◯アサヒ 実はアサヒもこの曲ではかなり凄いことしてますよね❗️ (いや6人とも凄いんですけどね💦) 基本的に上ハモなんですけど、ビックリしたのオブリガードを加えているところ‼️(1:21〜) オシャレに聴こえて、曲のアクセントにもなっていて、何よりこのオブリガードをアサヒが担当していることが個人的に嬉しかったです✨✨✨ 《ハルノヒ》 1:27 ◯MAYU 息の使い方が時々、良い意味でエロさを感じて、この歌い方はMAYUにしか出来ないテクニックですね✨✨✨ 特に凄さを感じたのは「ほらぁ〜ぁ〜」(1:48)のフェイク‼️😳 原曲とは異なる部分(あいみょんもかなりフェイクの使い手ですが…)にMAYUならではのフェイクアレンジが凄く魅力的に感じました✨✨🌟👏🏻👏🏻 何よりMAYUは、息(ブレスや空気感)の使い手ですね🌟 ◯ かれん&miyou まさかこの2人のリズムコンビネーションが連続で聴けるなんて‼️✨✨✨🙌🏻 何より「強さと」(1:37)や「弱さを」(1:40)で、リズムが区切れるとこと、そのあとの入り方もこの2人があるからこそ、リズムがみえて、より際立って聴こえました✨✨🥁 すごすぎる… 《旅立ちの日に》 2:03 ◯結海 表現力の女神✨ってぐらい、すごすぎ!! 1文字1文字の言葉を凄く繊細に丁寧に歌い上げていて、結海の歌い方でもっともっと色んなバラードを聴いてみたいなと思いました✨👏🏻 個人的には入り「いつのまにか」の"い"‼️(2:03) エッジボイスが素敵✨(2:27 の"わ"も!) あとね「旅立つものだけど」の「けど」(2:15)の声が美しすぎる😭 声の使い方や歌い方が美しすぎます✨ ◯ miyou 低音担当をしているはのは 恐らくmiyouだと思うんだけど、ボイパした後に低音って、声域がエグいぐらい広いんだなぁと、その凄さに驚きました‼️😳 《3月9日》 2:33 ◯アサヒ アサヒの声も、この曲には凄く溶け込んでいて、透き通っているような透明感ある歌声が めちゃくちゃピッタリですよね✨👏🏻 前半(2:33)の部分は他の5人も字ハモだから、アサヒの歌い方も5人に溶け込むように歌っているんだと思うけど 後半(2:46)からは、アサヒの透明感ある歌声の良さが、凄く際立っていて、アレンジとピッタリ🌟 何よりフェイク(3:24)がトドメの一撃でした…(笑) 感動しちゃいました😭 ◯ miyou この曲でも低音担当🌟 しかも、この曲の低音、ものすっっごい低いよね! イヤホンかヘッドホンを推奨させてください🙏🏻🎧 素晴らしすぎるぐらいの低音✨✨👏🏻👏🏻 長くなりましたが、いずれにしても6人の音感やリズム感、息や声の使い方、表現力等、、、、 凄さや魅力を語るとキリが無いんですけど、とにかく感動しすぎて涙が出ちゃうぐらい素敵なアカペラでした☺️ ぜひ、生で聴きたいです🌟
@n.k_nish
@n.k_nish Жыл бұрын
素敵な分析👏
@クオンニ
@クオンニ Жыл бұрын
長い
@zubontosukarto
@zubontosukarto Жыл бұрын
素晴らしい!ありがとうございます😊
@tmrmt
@tmrmt Жыл бұрын
すばらしい!
@sibatamisiatoko
@sibatamisiatoko Жыл бұрын
どの歌についても的確ですが、それ以上に、歌唱について、そしてメンバー一人一人について、愛のある優しい視点でのコメントだと思いました。有り難うございます!
@仮面獣神ライダー
@仮面獣神ライダー Жыл бұрын
今日、高校を卒業したのでリトグリからの 歌のプレゼントだと勝手に思ってますが 最高に嬉しく頑張ろうと思えます。 企画してくれた皆様に感謝。 今日ぐらい頑張った自分を褒めたいと思います。 追記:こんなにも返信してくれて感謝です!
@Mika24N
@Mika24N Жыл бұрын
おめでとう御座います㊗️👏👏👏
@たっこんタコラ
@たっこんタコラ Жыл бұрын
おめでとう🎉
@soreha_ryoyan0611
@soreha_ryoyan0611 Жыл бұрын
卒業おめでとー!! 私もこの3月で高校卒業です!
@awax5407
@awax5407 Жыл бұрын
1人ずつに注目して3巡位したんだけど、あとはどうしてもアサちゃんばかり見ちゃう。だって、白のワンピースでスニーカーだし、可愛くて声がきれいで所作も素敵で、当然歌もうまくて、最後にピースなんて… ホントに好き!
@knsi_mnn
@knsi_mnn Жыл бұрын
夏ソングから流れで見にきた^ ^こっちもやっぱり大好き^ ^
@user-eb2zi9ol6d
@user-eb2zi9ol6d Жыл бұрын
まじでゆみちゃんのハモリめっちゃ綺麗。オーディションのときから上手すぎる
@haruino2049
@haruino2049 Жыл бұрын
新しい3人も凄い!先輩三人の選択に間違いが無かった。4ヶ月でここまでとは驚き!!これからの6人が凄く楽しみ!!!
@はな-k6k6w
@はな-k6k6w Жыл бұрын
夏から春に来た人〜❓🙋‍♀️
@ridora6202
@ridora6202 Жыл бұрын
なんで分かった!?
@yakumodayo0000
@yakumodayo0000 Жыл бұрын
はーい❤
@はな-k6k6w
@はな-k6k6w Жыл бұрын
そろそろ秋が来るかなぁ😊
@きゅうちゃん-Qchan
@きゅうちゃん-Qchan 10 ай бұрын
🙋
@tomohisaatuyoshiG
@tomohisaatuyoshiG Жыл бұрын
1回目、不覚にもみんな可愛すぎて歌が入って来なかったw 目が慣れたところで2回目、曲毎の圧倒的なリードボーカルに聞き惚れる。3回目、厚いハーモニーやボイパが凄すぎて理解が及ばす。4回目、腰を据えて一人ずつに集中して聞くことに、、6回目ぐらいで服が可愛いと気づく、、 情報量多すぎて幸せ✨
@Taku-fy6pu
@Taku-fy6pu Жыл бұрын
6回目おもろw
@k_m_99_912
@k_m_99_912 Жыл бұрын
え待ってみゆちゃんビートボックス出来るん!? やばすぎん!? 流石に凄すぎて部屋でじたばたしたよ?(がち) もちろん第1章も大好きで大切だけど、第2章、期待でしかないまじで
@ktakashi5510
@ktakashi5510 5 ай бұрын
もう優勝!!! 感激した!!!!
@narihibiku_melody_ga_orenokiba
@narihibiku_melody_ga_orenokiba Жыл бұрын
永遠に聞き続けていたい
@リトルまる
@リトルまる Жыл бұрын
どんな感じだろうってちょっと緊張しながら覗きにきました。 よかった、メンバーや声は変わってもまた新しいリトグリに出会えた。ほんまによかった。リトグリ 守ってくれてありがとう。 で、まゆが画面つける時も消す時もちょっとニヤニヤしてるのおもろい笑
@miho-t5p
@miho-t5p Жыл бұрын
2:47からのあさひちゃん、ちょっぴり麻珠ちゃんっぽさもあって涙出ました😭 新生リトグリ大好き!!❤
@ストロベリ-s3x
@ストロベリ-s3x Жыл бұрын
それぞれのメインパートになってる曲がみんなイメージ通り!! 特にmayuちゃんと結海ちゃんのとこ、すごかった!! あとmiyouちゃんのボイパもカッコいい🥰
@jmjhjnxkm
@jmjhjnxkm Жыл бұрын
美香ちゃん、そんなキレイな高音でるなんて聞いてないよ~ ゆみちゃんはハモりがうまい!
@ゆゆゆややや-z8t
@ゆゆゆややや-z8t Жыл бұрын
結海ちゃんこの曲にピッタリ過ぎて感動🥺 2:04
@緋猫-c3v
@緋猫-c3v Жыл бұрын
全員主メロが良いのはもう言うまでもなく。ハーモニーの厚さ、刻むリズムの正確さ、miyouちゃんに至ってはボイパまで…想像と期待を遥かに超える最高のアカペラでした、リトグリ最高🌸✨
@putrierika16
@putrierika16 Жыл бұрын
Sdaj
@おかだえもん
@おかだえもん Жыл бұрын
また、今日も聴きに来てしまった 一日、何回観ているだろう。。。 短いよなぁ...3分41秒は…。
@みかん-i5j
@みかん-i5j Жыл бұрын
新メンバーの声がいいアクセントになっていて、さらに皆楽しそうに歌ってるのが伝わってきました! これテレビで披露して欲しいなあ。。。
@karitoshi2011
@karitoshi2011 Жыл бұрын
このメドレー、NHK札幌放送局の3月の公開収録で歌ってくれました。その時の公開収録で歌った曲は、このメドレー以外は「北海道道」という番組で放送されました。できればこの曲も放送してほしかったですね。
@banbanbaribari1145
@banbanbaribari1145 Жыл бұрын
結海ちゃんの深みのある声好きです
@shochan_w.ki90
@shochan_w.ki90 Жыл бұрын
Miyouさんの勿忘が好き!!!
@まみ茶-w4k
@まみ茶-w4k Жыл бұрын
毎年のようにりとぐりがアカペラでやってた3月9日を聞けたことがほんとに心に来ました。
@user-er9ww3vy1q
@user-er9ww3vy1q Жыл бұрын
また一発撮りのMV、待ってます☺️✨ 好きだ、小さな恋が終わったのMVがリトグリらしくて大好きだったので!!🌸
@きよ-n4c
@きよ-n4c Жыл бұрын
前に、マユチヤンがアカペラをしたいって、言っていた事がこの動画で見られて嬉しい😀 やっぱり、リトグリ凄いよ❗️
@user-bs2qx1cj2f
@user-bs2qx1cj2f Жыл бұрын
新しい人達いれてよかったね! パワーアップしてるし、いい空気感なのが音楽で出てる このまま先輩後輩として頑張って!
@mskmzmt645
@mskmzmt645 Жыл бұрын
結海ちゃんパートの透明感! あと、2:50と2:55の天使達の3ショット、神! 浄化されました😇。
@kuromi7685
@kuromi7685 Жыл бұрын
miyouさんの低音とリズムが最強 すぎる。本当に聞いてて落ち着く。
@mskmzmt645
@mskmzmt645 Жыл бұрын
かれんが新メンバー加入時から最強最高のリトグリって言っていたのが良く理解できる。 卒業した2人にリスペクトしつつも、去年の今頃3人になっても4人5人のときに遜色しないぐらい頑張って成長した3人だから言っていい言葉。 後輩3人が先輩の背中を追って急成長するのを、先輩3人が思いやりながら見守っているのがよくわかる。 タコパも楽しそうだったし、ホントに最高の6人。
@sibatamisiatoko
@sibatamisiatoko Жыл бұрын
まさにおっしゃる通りだと思います。入ってきた3人の親御さんはもちろん、アサヒたちの親御さんも、歯を食いしばって頑張ってきた娘たちに自信は持っていても、どうしてもファンの反応がどんなか、ネットとかで目にしてきたと思います。前のメンバーを批判することなく、旅立ちを応援しながら、新メンバーとともに未来を切り拓いてるアサヒたちには頭が下がります。身体だけが心配です。
@みね-v8l
@みね-v8l Жыл бұрын
まじでmiyou才能の塊すぎる
@sava_no_misoknee
@sava_no_misoknee Жыл бұрын
夏もいいけど春もいいなぁ🥰
@daisai8365
@daisai8365 Жыл бұрын
グループ曲では、依然として初期メンバーによるリードボーカルの存在感が強いので、新メンバーの声を堪能できて嬉しすぎる。
@オリオン-x6g
@オリオン-x6g Жыл бұрын
言葉を失った❤️この3人を選んだわけがわかった気がする。姉組3人はとっても嬉しいことでしよう。どうだという感じ。でもまだまだこんなもんじゃないという感じかな。正しく進化だ‼️
@おかだえもん
@おかだえもん Жыл бұрын
デビュー当時の感動を思い出す... ファッションもバラバラの六つ個性が合致し、 一つの物をつくりあげている そこに、感動が生まれる! ガオラー以外にも 沢山のこの感動を見せたい!! どうしたらいいんだろう もどかしい・じれったい…! この気持ち何とかして!!
@awax5407
@awax5407 Жыл бұрын
こんなに何回も何回も見ちゃうってことは、この幸せな時間が永遠に続けばいいのにって思ってるってことだよね!
@m_0217
@m_0217 Жыл бұрын
大好きなMAYUちゃんが大好きなあいみょんを歌ってる🤲🏻💞 神でしかない😭ありがとう🥹🫶🏻
@Yukie_1025r__t
@Yukie_1025r__t Жыл бұрын
今日息子が高校を卒業しました🌸 素敵な春ソングメドレーありがとうございます! みかちゃん、ゆみちゃんも卒業おめでとう🌸🌸
@しらたま-k3z
@しらたま-k3z Жыл бұрын
みんなビジュアルもさらに可愛くなってて歌声の芯も強くなってて、miyouちゃんのボイパにも驚いて、、これからのリトグリがますます楽しみになった!!!やっぱりリトグリが好きです🫶
@_saya_0131
@_saya_0131 Жыл бұрын
リトグリは最初MAYUちゃんとまじゅちゃん推しで、そこからMAYUちゃん単推しになっていましたが、今は新メンバー含めて箱推しです☺️💕 これからも応援しています!
@ヤスヤス-u7h
@ヤスヤス-u7h Жыл бұрын
3月9日の最後のラ〜、ラ〜の声の厚みに圧倒され、感極まって涙が出ました。 素晴らしいハーモニーをありがとう。 来月の東京ライブを楽しみにしています。
@でん0
@でん0 Жыл бұрын
3月9日のあさひが最強すぎる! そして、かわいい😍
@らいぶら-f6u
@らいぶら-f6u Жыл бұрын
3月9日の最後の「la la la」で、美しいカレンさんの声だけが最後まで儚く残るの好き。 3:15
@megu_lgm
@megu_lgm Жыл бұрын
携帯画面に切り替えるとか見せ方、天才😍 最後のアサヒ可愛すぎ😍
@TAKAYOSIyu
@TAKAYOSIyu Жыл бұрын
miyouのボイパにも驚いたけど低音の安定感と厚みがすごい。キリングパートもできるし強すぎる
@kccu53h3
@kccu53h3 Жыл бұрын
3月9日は前のやつも思い出しちゃって泣けるし今回のMAYU無双すぎるしボイパいるアカペラもいないアカペラもできるのはめっちゃ強い!
Little Glee Monster Summer Songs A Capella Medley
2:59
LittleGleeMonsterYT
Рет қаралды 1,7 МЛН
Little Glee Monster - A cappella Medley 2024
4:29
LittleGleeMonsterYT
Рет қаралды 1 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
10人の女優の発音、文法、流暢さなどを評価してランキングします!
21:35
KY先輩: アメリカ英語のぐるぐる
Рет қаралды 1,2 МЛН
Little Glee Monster - Sekai wa anatani waraikaketeiru / THE FIRST TAKE
5:03
Little Glee Monster「Kurenai」(MOVIE「KARAOKE IKO!」Collaboration Music Video)
3:36
Acapella Studio Ghibli Medley
6:11
Shimo-Ren
Рет қаралды 214 М.
『Jupiter -2024ver.-』Studio Recording Movie - Little Glee Monster
5:05
LittleGleeMonsterYT
Рет қаралды 138 М.
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН