[Living in an old Japanese apartment No.248] Bread, soup, coffee, and a weekend drive.

  Рет қаралды 103,798

Living in an old apartment in Japan

Living in an old apartment in Japan

Күн бұрын

Thank you for watching my videos.
Thank you for your heartwarming comments [Likes].
Time flies and it's already the end of January.
There are still no signs of spring, but the morning sky is gradually brightening despite the continued cold.
On such a holiday morning, I made minestrone soup at my husband's request, and we had some baguettes that I had baked, and after the meal, I had my usual coffee.
The next day, I had some business and went to Utsunomiya City in Tochigi Prefecture, where I enjoyed a drive for the first time in a while.
At a service area along the way, I had "Sano Ramen," and at a roadside station, I had "Utsunomiya Yakisoba," a local gourmet dish of Utsunomiya City.
And finally, for this evening's drink, I enjoyed "fried tofu" with sake.
I hope you will enjoy it with me while drinking coffee or alcohol ♪

Пікірлер: 93
@kodanchi
@kodanchi 11 күн бұрын
いつもたくさんの [いいね!] 、心あたたまるコメントありがとうございます!! 全て返信できませんが、いつも1つ1つ読ませていただき、元気をいただいてます。ありがとうございます_(..)_ あと一週間もすれば冬と春の季節を分ける「節分」。 そして翌日は「立春」。 日の入り時刻もピーク時より30分遅くなり、夕方の空がだいぶ明るくなってきました。 まだまだ寒さ厳しいですが、少しずつ春は近づいているようですね♪ Thank you for all the likes and heartwarming comments!! I can't reply to all of them, but I always read each one and get energy from them. Thank you _(..)_ In just one week, it will be Setsubun, which separates the winter and spring seasons. And the next day will be Risshun. The sun has also set 30 minutes later than at its peak, and the evening sky has become much brighter. It's still very cold, but it seems that spring is slowly approaching ♪
@あやこんぶ-e2j
@あやこんぶ-e2j 11 күн бұрын
なんかどの小物を見ても可愛くてオシャレで、でも素朴な感じもあって憧れです❤
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ありがとうございます。 楽しんでいただけて嬉しいです。
@Masae.k
@Masae.k 11 күн бұрын
こんばんは🌙 古団地様❤ チューリップ🌷 まだ一月なのに、時々外は暖かな春を思わせます🌷 夕方の日の入りも遅くなったように感じますね😊 朝食のミネストローネ❗️ 色々なお野菜でできるんですね〜🤭 ドライブの朝ラーメン🍜外で頂くと、これまた美味しいですね🎉 ナルト🍥の入った中華そば🍜 最高‼️ 主人と私のドライブも奥様のお宅と同じです🚗 トイレ休憩だけにサービスエリアへ寄ると、あれやこれやカゴ一杯に買い、また、次の休憩でも見るだけと言いながらも買ってる😅 これが、また、楽しいんですけど… 晩酌の揚げ出し豆腐は片栗粉を付けても、アチッ‼️‼️油がはねます🤔 作り方が雑なのでしょうか… 奥様は、何の事もなく普通にお作りになる👏 見習わなくちゃ♪ 次の動画も是非是非 楽しみにしております💕
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ドライブの楽しみは何といってもサービスエリアでのお買い物ですよね(笑) 少しずつ日の入りが遅くなって、本格的な春のお出かけシーズンが楽しみ。
@きみきみ-v6o
@きみきみ-v6o 11 күн бұрын
古団地さんこんばんは😊✨風邪ひいてないですか? 少しずつ日が長くなってきましたね☺️ 今日も素敵な動画ありがとうございます✨✨✨
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
ご心配ありがとうございます(^^) おかげさまで、風邪もひかず元気です。 ほんと、2月が近づいてくると、日が長くなってきたのを感じますね!!
@sooz9433
@sooz9433 11 күн бұрын
I am so happy to see you again. The weather is very cold here and it has been a hard week. Your sweaters remind me that I need to buy one for myself to stay warm!☺️ That morning ramen looked so delicious.. it is the right time of the year for such food. Please take care and stay warm. Thank you for bringing peace to the end my very stressful week. I hope to see you next Saturday. ✨️🙏
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
Thank you for watching again(^^) I hope the cold weather subsides soon. Please be careful. Here we have been experiencing warm weather similar to March, but the news says that next week will be a once-in-a-decade cold season. I hope to see you again on Saturday.
@ktps902
@ktps902 11 күн бұрын
手作りカンパーニュとミネストローネとても美味しそう。 気分がほっこりします💐
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 楽しんでいただけて嬉しいです。 パンとスープは何故かほっこりしますね。
@フナバミドリ
@フナバミドリ 11 күн бұрын
栃木県ドライブお疲れ様でした❣️ 私も先月ワンちゃんのドッグフード購入しに茨城県迄行って来ました🚙 私も途中サービスエリアに寄れば良かった!😅 名物が色々あるんですよね 無事お帰りなさい❣️
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 国道4号にはたくさん道の駅があるんですね。 もう名物だらけで、財布のヒモが緩みっぱなしでした(笑)
@山口祐子-g2x
@山口祐子-g2x 11 күн бұрын
わ〜私の大好きなお鍋が、登場してますよね〜❤ このお鍋で、作られたお料理が全て、心も温まる美味しいに、間違い無い〜 お身体ご自愛して、いつまでも仲良く、動画更新して下さいね〜
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 鋳物の鍋で作ったお料理は心も身体も温まりますね。 来週はまた寒さ厳しくなりそうですが、どうぞ気を付けてお過ごしください。
@ZoraniSuarez
@ZoraniSuarez 5 күн бұрын
....... Que bonita la vida en pareja que tienen..... 👏👏👏 Hacen comidas ricas 😋😋😋 En fin , muy agradables y chéveres sus vídeos. Felicitaciones 🎊🎉🙋‍♀️🙌♥️🍃 Una recomendación muy respetuosa para ayudar a la conservación del planeta : tratar de utilizar menos agua para lavar los platos 👍🏼
@nyaao4739
@nyaao4739 8 күн бұрын
おはようございます🎵 チューリップかわいいですね🌷 少しずつ春に近づいている気がします。 ドライブ、私も一緒に行った様な気持ちになりました😄 朝ラー良いですね、その土地の美味しい物を食べたり買ったりは楽しいですよね😊 揚げ出し豆腐最近作ってませんでしたが作る気になりました〜😅 ご夫婦の会話が素敵で毎回幸せな気持ちになります、ありがとうございます✨
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ドライブにご一緒できて嬉しいです。 少しずつ春が近づいてますね♪ こちらこそありがとうございます_(..)_
@藤原若-l9r
@藤原若-l9r 11 күн бұрын
古団地さん、こんばんは〰。今回もお花を生けるのから始まりました😊チューリップ可愛い。そして、カンパーニュ美味しそうです😊スープ、ミネステローネ私も好きです。美味しそう😍朝ラーメンやられました〰🍜🍥😋👍お買い物もラーメン、うどん、らっきょう等、美味しいものばかり🤩景色も綺麗、コーヒー、焼きそばも美味しそう。晩酌の揚げだし豆腐!!!これも好物😊おにぎり、らっきょうも、いいな〰お二人の思い出のスキー⛷️のお話もほのぼのとしました!!!ありがとうございました😊
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 今回は、朝ラーメンにやられました。 人生初めての経験でした(笑)
@陽子-b2m
@陽子-b2m 11 күн бұрын
揚げだし豆腐とってもおいしそうでした~久しく作ってないかも!少し小さ目に作る感じいいですね〜今度作ります!最後のお酒はいつも奥さま😊ご主人優しい〜
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 揚出し豆腐と日本酒。 最近は、シンプルな晩酌が多くなってきました。 歳ですね。 お酒は私のほうが強いんですよ(笑)
@meme-1204
@meme-1204 11 күн бұрын
こんにちは♪今週もたくさんの北欧グッズ見せてくれてありがとうございます❤揚げ出し豆腐の器とカンパーニュのかごが素敵でした✨ オサムのエコバッグがなんか懐かしかった〜😂高校生の頃流行っていましたよねー ミスドでお弁当箱とか集めました〜 赤羽のミスドにもよく出没してました。お会いしていたかしら🤭
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ほんとですか! 赤羽でお会いしていたかもしれませんね。 オサムのエコバッグお気に入りです(笑)
@田口康子-d8y
@田口康子-d8y 11 күн бұрын
こんばんは😮 ミネストローネ、揚げ出し豆腐美味しそう‼️ 食べたくなりました😊 お出掛けの帰宅後のお料理作りお疲れ様でした😮 お酒が飲めるの羨ましいです😮
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ありがとうございます。 帰宅後のお料理作りはさすがに心が迷いました(笑) 作るのはいいですが、後片付けが・・・。
@ルナ-g7n
@ルナ-g7n 10 күн бұрын
こんばんは! 朝食のミネストローネと奥様が焼いたカンパーニュ、とっても美味しそうですね😆 リクエストされたご主人様の胃袋も、さぞご満足のことでしょうね👍 ロングドライブは栃木県まで行かれたのですね🚙気温の低い冬の朝はラーメンでほっこりが最高ですね🍜 道の駅もその土地でしか買えない旬な物を探すのもワクワクですね🥬 そして揚げ出し豆腐も揚げてる時の音と良い色がついていて晩酌には最高の逸品ですね😍 早いものでもうすぐバレンタインですが、ご主人様と奥様の会話も楽しませていただきました😊 また次回も楽しみにしています😊
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ほんと、道の駅はいつもワクワクですね(笑) バレンタインも近づいてきて、こちらもワクワクです(笑)
@平林美恵
@平林美恵 9 күн бұрын
こんにちは、楽しみに、動画待っていました。チュウリップ春ですね。遠くのドライブでしたね。佐野ラーメン🍜🍥美味しそう 道の駅しもつけでお買い物晩酌🏠️😳🍶でのらっきょう漬け、音がパリパリ美味しいのが伝わってきました。いつもいつも仲良しご夫婦での晩酌いいですよね❤❤❤❤❤❤❤❤😮😮
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 「楽しみに、動画待っていました」と、いっていただけるだけで嬉しいです。 元気をいただき、またがんばれます。 ありがとうございます_(..)_
@jineeeee
@jineeeee Күн бұрын
안녕하세요 선생님😊 이번 영상은 asmr 같아요! 특히 빵을 자르는 소리가👍🏻 마음이 편안해집니다☺️ 늦었지만 새해 복 많이 받으세요💛
@piccola5758
@piccola5758 11 күн бұрын
ファッツエルのダークチョコレート、コーヒーのお供に美味しいですよね😋 普段は、なかなかスーパーで売っていないのですが、バレンタインが近づいたせいか、やっとスーパーで買えました!
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ファッツエルのチョコレートがスーパーで買えるんですね! こんどさがしてみます。 ありがとうございます(^^)
@くぼっちくにちゃん
@くぼっちくにちゃん 10 күн бұрын
おはようございます😊 毎朝のお花楽しみです🌷🌷🌷 ゆったりと味わう食事の風景、いつも幸せを感じます❤ 夫婦ていいなぁと😊 ありがとうございます💞
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 朝、お部屋にお花を添えるだけでも気持ちが明るくなりますね。 楽しんでいただけて嬉しいです。 こちらこそありがとうございます。
@ちゃいらて-p3q
@ちゃいらて-p3q 10 күн бұрын
いつも、楽しく拝見しています。 奥さまが、ご主人になんでも『ありがとう』を言っているのがいいな、と思いました。 個人的に、オサムグッズのトートバッグがツボでした(笑)
@トシエオオヤマ
@トシエオオヤマ 10 күн бұрын
ミルで挽いたコーヒー、あったかくて美味しそう❤
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) いつもありがとうございます。 思いのほかオサムグッズのトートがうけて嬉しいです。
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
ミルで挽きたてのコーヒーは香りが高いんですよ(^^)
@shiokoshioko
@shiokoshioko 10 күн бұрын
ミネストローネに手作りのカンパーニュ!美味しそう~ カフェみたいな感じがおしゃれですね~  揚げだし豆腐見たら食べたくなってお豆腐買ってきました~ ご主人もお手伝いなんて羨ましいです~❤
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 寒い中、お疲れ様でした。 次回はどこの家庭の冷蔵庫にあるものでメニューを考えないとだめです(笑)
@mukku-rz9uj
@mukku-rz9uj 8 күн бұрын
こんにちは😊 バレンタイン、ホワイトデー。あれから1年になるんですね🥰ピアス、どんなのがいいか吟味してらしたのを思い出しますね😁
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 憶えていてくださってありがとうございます。 あれから1年ですね。 最近は月日の経つのが早く感じます(笑)
@kaz7551
@kaz7551 11 күн бұрын
古団地さんこんにちは😊 栃木までなら日帰りでもちょっとした小旅行ですね 美味しいもの食べてお土産買ってすごく楽しいですね あー揚げ出し豆腐食べたくなりました〜作ろうかな😊
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 東名や中央道はよく出かけるのですが、久しぶりの東北道でした。 今年は用事があって、頻繁に出かけそうです。 道の駅を1つ1つ訪問です(笑)
@和美-x8t
@和美-x8t 11 күн бұрын
本当ですね。日暮れが少しもたもたしています。なので時間が延びたような気になり、これから春に向けていろいろ出来そうですね。さて出来るかな。梅にも小さな蕾が無数について春の予感、いいものですね~。ミネストローネの甘い響き。美味しそう。カンパーニュとの素晴らしき関係。恋人でしょうか。ロングドライブ羨ましい!運転も好きですが助手席でいつもと違う車窓を眺めると、見える景色がまるで違います。住む星が違うくらいに。途中途中のお買い物もついつい食に手が伸びますね。その土地の誘惑も面白かったです。らっきょう!ふわふわの揚げ出し豆腐。お豆腐は優等生です(*^_^*)
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ほんと、ドライブへ行くと、ついつい誘惑に手が伸びてしまいますね(笑) でも、それが楽しみですね!! 春の訪れが楽しみです♪
@小柳みどり-b2f
@小柳みどり-b2f 11 күн бұрын
揚げ出し豆腐を作るって面倒なことをするなんてすごすぎる! でもおいしいですよねぇ 居酒屋でできたてたべれるわけじゃないし😊 道の駅私大好き(*´˘`*)♡ お正月はヘチマのながーいのを買えました! これでお皿洗ったり 体洗うにもいいんですよねぇ へたったらなおさら使いやすくて(*´艸`)ウフフ
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 私も、体洗うときにヘチマ使ってます。 天然素材はいいですね!!
@user-zr8un5ge8l
@user-zr8un5ge8l 11 күн бұрын
平凡と言うものが如何に幸せであり、有り難く、、、 しかしそれを長年続けていくという事はどんなに難しいことか、、、 毎日を大切に過ごされている古団地さんは、私の憧れです。
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ほんと、平凡がいかにありがたいか・・・。 それに気づけることは何より幸せですね。 ありがとうございます_(..)_
@みぃちゃん-710
@みぃちゃん-710 11 күн бұрын
大寒❄️水道のお水🚰キィーンと冷たくて、まだまだ寒いですが、空は確かに少しずつ明るくなってきていますね😊 春隣🌸🌷です〜
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 少しずつ夕方の空が明るくなってくると嬉しいですね。 ほんと、春隣です!!
@めそめそ-c3m
@めそめそ-c3m 11 күн бұрын
めんどくさい と言う言葉はないですね お料理準備のどれもマネしたいお手本です 今日を大切にですね
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) さすがにドライブ帰りの晩ごはん作りは心が迷いました(笑)
@jamin_yukkuri
@jamin_yukkuri 11 күн бұрын
はじめまして。 偶然見つけた動画が素敵で、それから観ています。 私は将来的に団地で一人暮らしをしたいと思っています。 その時の参考の意味もあって勉強しながら拝見させて頂きます(*^^*)
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 視聴ありがとうございます。 昔の団地は敷地の広さに加えて日当たりの良さが魅力でしょうか。 またご覧いただけたら嬉しいです♪
@ハラダヒロミ-e6x
@ハラダヒロミ-e6x 7 күн бұрын
素敵なお住まいですね😺✨
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ありがとうございます。 1966年の古い団地ですが、日当たりがいいためお部屋が明るいのが嬉しいです。
@raggiodelia
@raggiodelia 10 күн бұрын
Thanks🎉I just discover your vlogs.
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
Thank you so much for finding us (^^) We hope to see you again on Saturday.
@よすやきづす
@よすやきづす 8 күн бұрын
奥様お声が可愛い。旦那様の声も品のある素敵な声ですね。ご夫婦仲が良さそうですが秘訣をぜひ教えてくださいませんか。
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 視聴者様からの心温まるコメントに元気をいただいているからだと思います。 ありがとうございます_(..)_
@fishfishfish_
@fishfishfish_ 11 күн бұрын
奥様がお料理される時の、しなやかさにいつも惚れぼれしています🌷心がゆったり落ち着きます✨
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ありがとうございます。 楽しんでいただけて嬉しいです♪
@shellwreath9299
@shellwreath9299 11 күн бұрын
こんばんは〜🌃 お待ちしておりました❣️☺️⛵️ ピンク色のチューリップ🌷🌷🌷 春を呼んでいますね☺️ 白陶器のピッチャー、いつか私も欲しいです😍 ミネストローネ、美味しそう〜😋 大根アリですね👍🏻 途中からジェノベーゼ入れて戴くの大好きです❕ 揚げ出し豆腐〜❣️ 我が家は椎茸も片栗粉まぶして揚げます。 椎茸苦手なお友達が椎茸食べられる様になったの思い出しました🙊💦 今夜もみなとみらいで5分間🎇花火が上がりました。 今日は北風が吹いて見学していた方は寒かったんじゃないかな〜なんて思いながら花火眺めていました🙊💦 又、来週も楽しみにお待ちしております❕☺️⛵️🤍🌷🌷
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ミネストローネにジェノベーゼ、それはいいですね!!! こんどはそれでいただきます。 ありがとうございます_(..)_
@choro3939
@choro3939 11 күн бұрын
古団地さんこんにちは😊 北関東、いらしてたのですね〜 朝ラーいいですね! 佐野ラーメン、ちぢれ麺にあっさりスープがからんで美味しいですよね。 是非いつか群馬もいらしてくださいね😊 "草津良いとこ〜一度はおいで〜ア ドッコイショ“ は、いいお湯ですよー🤗 揚げだし豆腐、若かりし頃居酒屋でよく頼んでました🤭懐かしい笑 奥様の揚げだし豆腐は丁寧に作られていて、器も盛り付けももう小料理屋さんそのものでとっても美味しそうでした!! 今回も心がじんわり温まる動画ありがとうございました♡次回も楽しみにお待ちしています(*^^*)
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 若い頃は群馬のスキー場も通ってました(笑) 草津よいとこ~ですね(笑) 万座も水上も、沼田から先の片品、尾瀬方面も。 こんどはゆっくり湯巡りしたいです♪
@アラシックばぁちゃん
@アラシックばぁちゃん 11 күн бұрын
佐野ラーメン、私も食べた事があります🍜美味しいですよね😋サービスエリアや、道の駅に行くと、財布のヒモが緩んでしまいます😅年末に息子が帰省した時、佐野サービスエリアに寄って、お土産をいっぱい買って来てくれました。正直、お菓子より、佐野ラーメンが良かったなぁ〜…とは、言えませんけどね🫢揚げ出し豆腐、私も大好物で、時々作ってます。季節の野菜や、きのこ類も少しだけ入れてます。ミネストローネは、残念ながら私は苦手なんです🙅‍♀️好き嫌いが結構あって、食べれる物より食べれない物の方が多いかも…💦いつも思うけど、出かけてても、晩御飯をきちんと作るなんてすごいですよね。私は、作らないです。外食か、出来合えの物を買って家で食べるかになります。家事は、とことんサボりたい派なんで…😅
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 私も、道の駅に行くと、財布のヒモが緩んでしまいます(笑) 佐野サービスエリアに寄って、お土産をいっぱい買って来てくれた息子さんは親孝行ですね!!!
@mimoza2014
@mimoza2014 10 күн бұрын
ひと口食べた時の「うーん」 美味しさが伝わりますね!! 幸せのお裾分けをありがとうございます♡
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 美味しさを伝えるのに言葉はいらないですね。 こちらこそ、心温まるコメントありがとうございます_(..)_
@美桜莉愛海
@美桜莉愛海 10 күн бұрын
初めて見ました。ホントに団地!?ってぐらいキッチンも家具も綺麗だしビックリ 作った料理をちゃんと美味しいって言ってくれる旦那さんが素晴らしい。 うちは全然言ってくれなくて、、
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 「美味しい」と言ってもらうだけで嬉しいですね。 またがんばろーって、魔法の言葉です。
@emiki-t2h
@emiki-t2h 8 күн бұрын
いつもお二人の掛け合い、楽しみです カンパーニュをいつもきれいに焼かれてますね ところで朝食の時にテーブルの上に置いている スプーンスタンドはどちらのものでしょう? 差し支えなければ教えてください
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) いつもありがとうございます。 昔、地元の雑貨屋さんで買ったものですが、残念ながら廃業してしまいました。
@emiki-t2h
@emiki-t2h 7 күн бұрын
お忙しいところ ご返信ありがとうございました。 これからも配信、楽しみにしてます
@corinnemelody5111
@corinnemelody5111 11 күн бұрын
🥰 bonjour Arigato gozaimasu 💕 💐
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
bonjour (^^) Merci d'avoir regardé.
@mk-gg4kp
@mk-gg4kp 5 күн бұрын
こんにちは。いつも拝見してます。ひとつ気になる事言っていいですか?お花を生ける時、水切りしないのは何故でしょうか?花ばさみでカットする際に水を用意して、水の中でカットしてみて下さい。茎に空気を入れない為です。水切りをすると、お花の持ちが格段に違ってくると思います。お勧めします。
@ちっち-o6l
@ちっち-o6l 8 күн бұрын
本当に古団地ですか? そうは見えない クローゼットあるし シンクも今風だし😏
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 1966年にできた団地ですが、スケルトンからフルリノベーションしました。
@ちっち-o6l
@ちっち-o6l 7 күн бұрын
@ 羨ましい 田舎には古団地は古団地のままです たまに「にこいち」って言うのがあります🙂
@匿名-l2m
@匿名-l2m 11 күн бұрын
こんにちは😃今日の晩御飯は揚げ出し豆腐とらっきょうに決めました😊いつも奥様の美しい所作に憧れてます❤
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) ありがとうございます。 晩御飯は揚げ出し豆腐とらっきょうだったでしょうか。 大人の晩酌ですね(笑)
@匿名-l2m
@匿名-l2m 7 күн бұрын
@ お返事ありがとうございます😊もちろん大人の晩酌で楽しみました〜
@릴리릴리-f9d
@릴리릴리-f9d 5 күн бұрын
구독취소 된 걸 모르고 있다기 며칠 동안 찾아 헤매다 지금 찾았어요🥹너무 기뻐요😊❤
@kodanchi
@kodanchi 5 күн бұрын
다시 찾아 주셔서 감사합니다(^^)
@澁谷善正
@澁谷善正 11 күн бұрын
ボンジュール!宇宙人のジョンです!女性は、お花が好きじゃノウベンバー!でもね、洗面所へ行ってくだ埼玉県!そこの鏡を見ると、キットカット、満開のバラが、咲いていまっせ!(前にも、言ったっけ?)だから、お花を買う必要ナイジェリア!経済的にも、ええんで内科医?
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
ボンジュール(^^) ほんと、みんな満開のバラですね!! いつも深いお言葉ありがとうございます_(..)_
@宮崎洋子-u6p
@宮崎洋子-u6p 11 күн бұрын
こんばんは、お疲れ様です💐 今回も素敵な動画をありがとうございます\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ チューリップの季節になりましたね、我が家も県花がチューリップで色々豊富に出回り生けました💐 又自家製パンにスープ最高のモーニングTimeですね(⁠๑⁠˙⁠❥⁠˙⁠๑⁠) ご主人の美味しいコーヒーで☕ 朝からラーメン良いですね🍜 佐野ラーメン有名ですよね🍜 又ご当地グルメもゲットされて(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 晩酌メニューも美味しそうで食べたくなりました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 先日和風ポトフを作り完食でした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) やはり寒さは半端なくて我が家はお鍋が頻繁に作り食べて下ります(⁠๑⁠˙⁠❥⁠˙⁠๑⁠) 先日は娘がお得意の肉団子鍋やキムチ味噌鍋を作ってくれて温まりました(⁠๑⁠˙⁠❥⁠˙⁠๑⁠) 私は土鍋で煮豆や角煮や作り置きは切り干し大根煮やのっぺいやらを足りないかなと思うと少し有ると助かります(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 又チビとクッキーを焼いたりしながらゆっくりのんびりしながら又主人や娘とは韓ドラポッサムを鑑賞したりしながら(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 近くお天気見ながらクリスマスローズ展に行こうと思っています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 大好きなんですよね💕💕💕 インフルが猛威してますのでお気を付けてお過ごし下さい\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
@kodanchi
@kodanchi 7 күн бұрын
こんばんは(^^) 肉団子鍋、キムチ味噌鍋。←美味しそう!! 寒い日は鍋料理ですね!! 「のっぺい」で日本酒もいただきたきたいです。
毎日がもっと好きになる”楽しい”を作る私の家時間。
18:01
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
28 Recipes | Japanese Living Alone's  Home Cooking Collection |  VLOG
1:11:31
Namiのくらし
Рет қаралды 1,6 МЛН
人生を豊かにする、これからの生き方
12:56
kurasu_matou / 暮らす、纏う
Рет қаралды 27 М.
The daily life of a housewife who loves the kitchen. A delicious menu to make on a cold day.
25:01
mitsuba vlog夫婦と犬の暮らし
Рет қаралды 677 М.
-10℃ Life in Rural Japan: Cooking with My Mom and Shoveling Snow
18:24
Kuro - 北国の暮らし
Рет қаралды 204 М.
【UR団地ルームツアー】築58年のレトロ団地に引っ越しました | 50代おひとりさま
10:25
ごはんできたよ【50代おひとりさまの団地暮らし】
Рет қаралды 468 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН