【Logicool C920n】4,000円から25,000円までのウェブカメラ徹底比較!

  Рет қаралды 95,169

Leo Tohyama

Leo Tohyama

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@chanpi9998
@chanpi9998 3 жыл бұрын
ちょうど迷ってた製品群だったので、とても参考になりました。有難うございました!
@chantaka60
@chantaka60 4 жыл бұрын
実際に比較して検証する動画、大好物です😊今回の中だと、C920がバランス良さそうかな?StreamCamは僕も職場で使ってますが、もうちょっとクリアでコントラストのついた画質で満足してますねー。部屋のライティングとPCとの相性があるのかな?結局アプリで微調整もしてますが、調整なしでも全然キレイでしたよ。ロジクールのウェブカメラはマイクの性能がいい印象です。数名同室でマスクしてリモート会議に参加したとき、某メーカーの会議用スピーカーフォンでは「え?もう一度言ってもらえますか?」といわれちゃうことがしばしばあったのですが、StreamCamのマイクだと全然聞き返されなかったですね。10年前のモデルのC525でもちゃんと声が届いています。実は意外に、iPad miniの内臓マイクをそのまま使うのが複数人同時にしゃべる場面でもイケてたり・・・😂音質悪いと会議のリズムが悪くなるので、マイクの検証動画も楽しみにしています!
@gaharasan
@gaharasan 3 жыл бұрын
お疲れ様です。参考になりました! コスパ的にC920かなー ウェブカメラデビューなのもあります。 (今まではデスクトップ一体型で、カメラ内臓でした)
@senochi
@senochi 4 жыл бұрын
すごく参考になりました。C920がいいかなって思いました。画質は顔の表情とジェスチャーがうまく伝われば部屋のdetailはいらないと思っているのですが、音声は重要ですよね。AirPodsで声がこもることがあるらしく有線イヤホンにしたりたまに苦労してます。バーチャル背景と自分がうまく分離できて音声がいいカメラがいいかなって最近思います。そういうレビューが意外になくて。
@田中卓-e1v
@田中卓-e1v 4 жыл бұрын
大変参考になりました。macbook airの画質が基本悪いのでこれをみて購入してしまいました。
@takachan_ok
@takachan_ok 3 жыл бұрын
とてもとても参考になりました。ありがとうございます。説明も分かりやすくてよかったです。ひとつ教えてくださいませんか。最初と最後のコメントされている時に使用しているカメラはどんなものでしょうか。
@leo_tohyama
@leo_tohyama 3 жыл бұрын
ありがとうございます! SONY のA7S3というミラーレスカメラですー
@takachan_ok
@takachan_ok 3 жыл бұрын
@@leo_tohyama 早速お返事いただきありがとうございます。ただただすばらしいクオリティでした!本当に勉強になります(^^)
@美帆子仲谷
@美帆子仲谷 2 жыл бұрын
コメント失礼いたします。 とても参考になる動画に感謝いたします。可能でしたらお答え頂けると嬉しいのです。 私はオンラインヨガの講師をする為にwebカメラを探しています。 カメラを全身写る位置に置いて、パソコンを生徒さんの動きを私が確認する為に手元に置くことは可能でしょうか。
@うさぴん-z4u
@うさぴん-z4u Жыл бұрын
撮影してるカメラはどちらのですか?すごくキレイなので宜しければ教えてください。
@iLOVE-nq3vj
@iLOVE-nq3vj 2 жыл бұрын
個人的には7480円の物が、日常使用に於いては一番コスパがよく、いいような気がしますね。 価格の一番高いものは動画配信にも使えそうなレベルですが、購入するにはやや性能的・コスト的に見ても中途半端感があるようにも思えます。
@maxie6990
@maxie6990 3 жыл бұрын
ビデオコンファレンスの時、エコーのことがありましたか?
@Grasshopper1997
@Grasshopper1997 3 жыл бұрын
こう見るとiPhoneのカメラは優秀だな〜
@user-xs3db6ox3q
@user-xs3db6ox3q 3 жыл бұрын
Logicoolのオプションで明るさとか変えれるソフトついてませんでしたか?
@ssmb148hk2
@ssmb148hk2 2 жыл бұрын
ロジクールの4000円以下のやつも試してよ、、
@takuchandx5334
@takuchandx5334 3 жыл бұрын
とても参考になりました。 質問なんですが、pcでゲーム配信などする際にこのようなwebカメラの音声って入れなくすることって出来るんですか? 映像だけを使いたいってことです。
@leo_tohyama
@leo_tohyama 3 жыл бұрын
できますよ、ソフト側で。
@tta6119
@tta6119 2 жыл бұрын
高い製品はダイナミックレンジが広いですね
@Uirk.h
@Uirk.h 3 жыл бұрын
一眼レフ並とはいかなくとも、絞り&ズームをマニュアル操作できるウェブカメラってありますか?
@dezalog
@dezalog 3 жыл бұрын
クラムシェルモードで外部ディスプレイ2つ置いて使っているのですがLogicoolの7500円の方は外部ディスプレイに付けて写すことは可能でしょうか?
@mipo7759
@mipo7759 3 жыл бұрын
これは全てLEDライトなど使わない状態の写りですか??
@leo_tohyama
@leo_tohyama 3 жыл бұрын
確かライトなしだったはずです!部屋のライトだけでテストしたはず・・・
@らら-x7o9v
@らら-x7o9v 3 жыл бұрын
動画はじめのカメラは何でとっていますか???
@leo_tohyama
@leo_tohyama 3 жыл бұрын
SONY A7S3でーす!
@motophoto2334
@motophoto2334 4 жыл бұрын
これを拝見すると、Webカメラの画質はもうちょっと厳しいと思ってしまいました。 正直、最近の携帯の方が画質良さそうですね。 最近ミラーレス一眼などがWebカメラ化出来る物が増えているので、そういう物をどう使いこなすか?という方が今後の事を考えると重要かも知れませんね。 Leoさんのお持ちのカメラでWebカメラ化出来る物があれば、そういう比較をして欲しいです(´ω`*)
@take4945
@take4945 4 жыл бұрын
今、Dellノートpcのインカメラでzoom、teams、googlemeetを使ってます。部屋の構造上、背景がベランダで逆光?(顔が暗い)になってしまいます。一応簡単なLEDで顔を照らしてzoomの低照度いじってやっているんですけど中々いい感じになりません。WEBカメラだと逆光になりにくいとか設定でどうにかできるとかあるんですかね。
@banana-kt6vj
@banana-kt6vj 2 жыл бұрын
設定が悪いような グレーディングなんかにかかるマシンパワーなんてたかが知れてるし使うのは大前提 スキルなんて欠片も必要が無いのにハードルをあげるようなことを言うのはどうなのかね
"with English subtitles" WEBCAM LogitechStreamCamC980  C930 C925 C922 C920 C615 C505 C310 C270 60fps
23:25
Insta360 Link: the most fantastic web camera.
20:39
理想の書斎づくり|Fantastic workspace
Рет қаралды 63 М.
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
台湾网友一次性发来8张3090拆开一看实在是蚌埠住了
24:47
修电脑的张哥
Рет қаралды 416 М.
【何同學】100塊到100萬的音響有啥區別?
13:03
老师好我叫何同学
Рет қаралды 512 М.