Рет қаралды 446,064
コリドラス増体計画中に偶然産卵を確認した俺は、ダメもとでプラケースに貼り付けた。品種は青コリと言われる、コリドラス・パレアタスだ。塩素入りの水道水に、ブラックウォーターを数滴、生まれないと踏んだが、ここから物語が始まった!
Twitterも見てね→ / fubuteto
GOODボタン&チャンネル登録もよろしくお願いします(^^)/
今回は、コリドラス・パレアタスの生後1カ月までを追ったお話でした。コリドラスの増体計画中の7月1日夜7時ごろ、産卵をしているのを見かけたので、急遽プラケースに水道水を入れ、卵を貼り付けました。たくさんふ化して欲しくなかった(管理が出来ないから)ので、塩素を抜かず、ブラックウォーターで様子を見る事にしました。まさか産まれるとは思わず、前回のグッピーの毎日記録に次ぐ第2弾としてコリドラスを記録する事にしました。色々トラブルはありましたが、毎日記録する事で、成長具合やコリドラスのフォルムに近づく様子を撮影できて良かったです。ただ、マクロレンズを持っていないので、ピンボケが多かったのが今後の課題ですね。それだけすごく小さい体だったという事です。あの小さい体で懸命にブラインを食べ成長する姿に感動しました。当初全部アクアショップに持っていこうと思いましたが、愛着がわいたので家で育てる事にしました。今後もこの個体たちを育成し、様々な検証を行っていきたいと思います。コリドラスの魅力が伝われば幸いです。
じゃそういうことで。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼コチラもぜひご覧ください▼
●初代熱帯魚図鑑151種
私が、小さい頃に見かけた魚たちを初代と名付け、品種ごとに解説しています。
• 【生体紹介】No.011ブルーグラスグッピー...
●水槽立ち上げ1
水槽を新しく立ち上げたい時に、参考になる動画をまとめました。
• 【水槽台の下に敷く板】いきなりミスったぜ!撥...
●毎日記録
グッピーとプラティを生後1日目から1カ月間毎日記録しました。もし稚魚が生まれたら、比べてみてください。この育成速度を超えたら、あなたはすごい!
• 【毎日記録】プラティとグッピー生後1カ月まで...
★このチャンネルについて
小さい頃から大好きな熱帯魚の魅力を伝えたくて、動画投稿を始めました。今現在は、アクアリウム初代編と題し、僕が作った151種の図鑑完成に向けて話を進めております。その他に、各メーカーの用品や餌を開封し、それを実際に使ってみてどうだったのかという、検証や比較も行っております。ベアタンク飼育、水草水槽などスタイルに合わせた企画も、展開していきます。ふぶきテトラは止まらない!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【利用しているBGM・効果音サイト】様
・DOVA-SYNDROME
■dova-s.jp/
・効果音ラボ
■soundeffect-la...
・クラゲ工匠
■www.kurage-kosh...
#ふぶきテトラのアクアリウム
#毎日記録
#コリドラスパレアタス
#コリドラスパレアトゥス
#青コリ
#生後1カ月