【美味い本格オニオンスープの作り方】プロが教える簡単レシピ 基本のスープ

  Рет қаралды 328,991

ケンちゃんの料理日記

ケンちゃんの料理日記

Күн бұрын

Пікірлер: 86
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます☺️コメント高評価、チャンネル登録して貰えると今後のモチベーションが爆上がりしますのでドンドンお願いします😌
@康幸笠原
@康幸笠原 Жыл бұрын
小学生です!私が一人でも作れるレシピをありがとうございました!すっごく美味しいと家族でも好評でした。また参考にさせてただきます
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
小学生で料理は素晴らしいですね😊私も小学生の子供がいますが卵を割るのだけは得意です🌞料理は練習すればドンドン上達するので、これからも家族が喜ぶ料理を作ってあげて下さいね😁
@川上育代-t1z
@川上育代-t1z 4 ай бұрын
私は小学生4年から料理を作るようなりました、今はオバさんになりました😅頑張ってくださいね。
@yasujienomoto1222
@yasujienomoto1222 2 жыл бұрын
実家からもらった玉ねぎで作ったら、めちゃくちゃ美味しかったです。作り方もシンプルでよい。ありがとうございます。
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊玉ねぎの持っている力だけで本当に美味しいですよね😌他にも沢山美味しいレシピ動画がアップしているので参考にしてみて下さい🌞
@ユウリ-h8t
@ユウリ-h8t 6 ай бұрын
包丁さばきから何から何までとても勉強になりました。 さっそく作ってきます!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 6 ай бұрын
@@ユウリ-h8t はい😌是非試してみて下さい🌞🌞🌞
@ぽぽぽ-y7z
@ぽぽぽ-y7z Ай бұрын
今作ってます☺️✊楽しみ😋 最後急に元気な声出たから笑ってもうた笑
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Ай бұрын
@@ぽぽぽ-y7z 美味しく作れましように😊
@えむりすみと
@えむりすみと Жыл бұрын
保育園児です! わかりやすいレシピありがとうございます!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
保育園児にも参考にして貰えて感無量です😁
@康生大澤
@康生大澤 8 ай бұрын
中1で料理人を目指しています ほぼ料理は作れます 分かりやすく、説明してくれてありがとうございます!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 8 ай бұрын
まだまだ若く、可能性の塊の時期なので色々と挑戦してみて下さい👍👍👍
@沼尻真波
@沼尻真波 Жыл бұрын
美味しそう🎵これから作ってみます😃 為になるお話素敵な動画ありがとうございます✨感謝してます🤗✨💍✨
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊😊これからも、そう言って頂けるように頑張ります💪💪💪
@user-curry-and-rice
@user-curry-and-rice 2 жыл бұрын
友達が鍋の大きさ変えるところも真似してて面白かったw
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
素晴らしい🌞再現度100%です😁
@ぴっぴです-z2n
@ぴっぴです-z2n 2 жыл бұрын
それは草
@パルパティーン丸山-x9h
@パルパティーン丸山-x9h 10 ай бұрын
流石にわろて和みましたわ(笑)
@chawalnongbau95
@chawalnongbau95 2 жыл бұрын
最後は幸せな家庭の動画。いいですね
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊毎日が子供達と奮闘です💪
@ぱすぴす-t6n
@ぱすぴす-t6n Жыл бұрын
オニオンスープ大好きだけど作るのは…と思っていましたが、作ってよかったです!すごく美味しくできました!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
ありがとうございます😭😭😭手間はかかりますが、その分の美味しさは格別です😊これからも、そう言って頂ける料理を作っていきます💪💪💪
@asano200
@asano200 4 жыл бұрын
美味しそう 季節にピッタリですね!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 4 жыл бұрын
はい☺️寒い日には暖かいスープが体に染みます😌
@4453488
@4453488 3 жыл бұрын
玉ねぎを飴色にするのが大変でしたが、とても美味しかったです!ありがとうございました😊
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
玉ねぎを炒める調理工程をしっかりと丁寧にしてあげれば、ちゃんと味に還元されて本当に美味しいスープになりますよね😁他にも色々な料理動画をアップしているので参考にしてみて下さい😌
@とうふ-d4b
@とうふ-d4b 3 жыл бұрын
オニオンコンソメスープで検索して出てきて、とても美味しそうだったので夕飯に作りました!時間がかかりますがそのぶんとても玉ねぎの甘みが出て美味しかったです✨
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
ありがとうございます😁手間はかかりますが市販品には出せない極上の味になります😌
@user-es6dq3sy7o
@user-es6dq3sy7o 3 жыл бұрын
どれくらいかかりましたか?
@user-qb5bz5
@user-qb5bz5 2 жыл бұрын
沁みるおいしさでした☺︎ 玉ねぎを炒め終わってからは意外と簡単シンプルなので、また作りたいと思います!素材の味、たまりませんね..😋
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭玉ねぎの持っている力は絶大です😊スーパーには新玉ネギがあったので新玉ネギを使ったレシピもまた出そうと思うので参考にしてみて下さい😌
@ああああ-u3x
@ああああ-u3x 2 жыл бұрын
めっちゃ美味しく出来ました!ありがとうございます!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます👍他にも美味しいレシピ動画を沢山アップしているので試してみて下さい😊
@Anzu640
@Anzu640 4 ай бұрын
レシピ 玉ねぎの繊維に沿って薄めにスライスする 塩を2つまみ程度加えラップをかけずにレンジで600W6分で加熱 鍋に大さじ2のサラダ油を入れ中強火で炒める 玉ねぎがしんなりしたら水を500ml加え中強火で煮込みながら水分を飛ばす 水分が飛んだら更に20分ほど炒める 焦げつきそうになったら水を少し加える 赤茶色になるまで炒めれば更にコクが増す 600mlの水を2回に分けて入れて馴染ませる スープが沸いたらブラックペッパー、コンソメ小さじ2を入れ混ぜる ローリエを1枚入れ火を止めて香りを抽出して10分ほどで取り出す
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 4 ай бұрын
@@Anzu640 ありがとうございます😊😊😊
@suica1826
@suica1826 2 жыл бұрын
玉ねぎスープで炒めるという概念が無く、玉ねぎを切り終わって鍋にかけた後に「玉ねぎスープ」と検索してしまった…😭炒めたら甘さが増して美味しそうだから次作る時は炒めてみます!!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊玉ねぎの自然の甘さをダイレクトに感じる事ができるので試してみて下さい🌞
@小川里紗-s4u
@小川里紗-s4u 3 жыл бұрын
今度是非しようと思います😊
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
はい😊マジ美味しいので是非試してみて下さい😌
@はく-i5w
@はく-i5w 3 жыл бұрын
レンジの工程を忘れてしまったのですが、結果美味しくできました。 玉ねぎは苦手ですが、親が買ってきた玉ねぎが沢山あったので…。 園児の弟も「ちょうだい、ちょうだい!」って言うくらいです! ありがとうございます!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
園児の弟さんにも喜んで頂き感激です😊私の子供も大好きな料理です😁
@masa-y9v-g5f
@masa-y9v-g5f Жыл бұрын
刃先で芯をくり抜いてますが、以前からの習慣で刃元でくり抜くのですが どちらでも構わないですよね
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
もちろん大丈夫です👌👌👌
@共羽田-i4e
@共羽田-i4e 3 жыл бұрын
1:13 玉ねぎをスライスする前に横方向に切れ目を入れるのは何故ですか?
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
普通にスライスすると端側が厚くなってしまうのですが、端に包丁で切り込みを入れる事で端側の玉ねぎも薄くなります😌
@鬼印の緑の乳牛
@鬼印の緑の乳牛 2 жыл бұрын
トロ甘の極致、いやすばらしい👏。赤茶色まであそこから何分くらいかかるのかやってみたいけど体力と根気が、、汗
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
玉ねぎの甘味と旨味を是非味わってください🌞
@yimamura
@yimamura 3 жыл бұрын
最後の頂きます!が漢
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
ありがとうございます!😁
@はるはる-t5h
@はるはる-t5h Жыл бұрын
炒めたりすると、玉ねぎの栄養素は飛ばないんですか?
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
大丈夫です👍
@mmps18
@mmps18 4 жыл бұрын
OH my goodness I'm drooling, looks so good I love a good onion soup!!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 4 жыл бұрын
Thank you, it's easy and delicious, so please make it.☺️
@sam9495
@sam9495 2 жыл бұрын
2:23 ここで水を加えるのは何故ですか? 作ってみてとても美味しかったのですが、この工程の意味がよくわからなくて😅
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
だいたいあれ位から焦げ付きやすくなってくるので玉ねぎを飴色にする時間を短縮しています😁
@家入オレ-e6n
@家入オレ-e6n Жыл бұрын
これ見ながらオニオンスープ作りました。 炒めるのに20分は大変でしたが、完成して家族に振る舞ったら大好評でした!(o^^o)ありがとうございます♪
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
作って頂きありがとうございます☺️手間はかかりますが、頑張った分だけ美味しくなります😊
@かりん-o7b
@かりん-o7b 2 жыл бұрын
みきゃん!!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
🌞🌞🌞
@青子-c7y
@青子-c7y 2 жыл бұрын
今作ってるのですが、水分飛ばし待ち中です!!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
了解です👍今日は超絶寒いのでスープは体に染み渡りますね😌
@ロマサガファン
@ロマサガファン 2 жыл бұрын
この作り方で何人前だろう???? 玉ねぎは、3個かな??
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
概要欄に分量を記入しているので参考にしてみて下さい😌
@宮地君江
@宮地君江 Жыл бұрын
凄い👀美味しそう、私もまねしよーっと。🥣
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 Жыл бұрын
是非試してみて下さい👍
@ちゃちゃ丸-t5r
@ちゃちゃ丸-t5r 3 жыл бұрын
母親が肉類を食べれないのでチキンコンソメの代わりになるような調味料ってありますか?
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
肉類が駄目ならば和風出汁で旨味を補強するとサッパリ美味しいと思います😌
@るる-t7g2q
@るる-t7g2q 3 жыл бұрын
ローリエってなくても大丈夫ですか?
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
ローリエは香り付けなので無くても大丈夫です👌
@共羽田-i4e
@共羽田-i4e 3 жыл бұрын
有るのと無いのとでは天と地程の差があります。 (個人に意見です)
@ゆみ姉-v1g
@ゆみ姉-v1g 3 жыл бұрын
分かりやすい動画ありがとう 今日はじめて作ってみました 我ながら超美味しく出来ました(^^)なぜ今まで作らなかったのか?悔しいです( ^^)
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️美味しく作れたみたいで良かったです😌
@えんま-m8g
@えんま-m8g 3 жыл бұрын
作ってみたいと思って。。。 ステップが大変そうなので、思案中。作って食べないと、美味しさは。。。 考えてる時点でアウトですね。
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️気が向いた時に試してみて下さいね😌
@ゆきふぅ
@ゆきふぅ 3 жыл бұрын
オニオンスープ
@わーい-k3b
@わーい-k3b 3 жыл бұрын
調子乗って一食玉ねぎ4玉にしたら、次の日自分の体の至る所から玉ねぎ臭がした
@cr110tetsumaru
@cr110tetsumaru 3 жыл бұрын
人生の限りある時間を玉ねぎを炒めるのに何十分も使いたくないので、家族に作ってもらったら クッッッソほど美味しかったです♪
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 3 жыл бұрын
美味しく作れたようで良かったです😁自分で作る料理もまた違う美味しさがあるので時間がある時は作ってみて家族を喜ばせてあげて下さい😁
@3579284
@3579284 11 ай бұрын
電子レンジを使うのは時短だけのためですか?炒めるのなら要らないように思えました。電磁波が良くないのでなるだけ電子レンジを使わないようにしてます。
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 11 ай бұрын
レンジアップは時短の為なので、使わなくても大丈夫です👌
@薄味好き
@薄味好き 2 жыл бұрын
鍋の大きさをチェンジ?本当何回見ても意味がわからない笑
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
あるあるです🌞
@薄味好き
@薄味好き 2 жыл бұрын
うまかったぞーー!
@ケンちゃんの料理日記
@ケンちゃんの料理日記 2 жыл бұрын
ありがとうございます👍
玉ねぎとニンニクだけで作る【炒め玉ねぎスープ】矢部さん激推しレシピ③
22:25
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 666 М.
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
【玉ねぎ丸ごとスープ】の作り方/玉ねぎとろっとろ!スープも絶品!
4:05
TsubuAn Cooking☆つぶあんの簡単クッキング
Рет қаралды 3,2 МЛН
What happens if you skip breakfast for a month?
14:55
鹏哥谈健康
Рет қаралды 1 МЛН
Turn 2 Eggs Into Fluffy Japanese Soufflé Pancakes!
5:26
CookingAtHome
Рет қаралды 3,1 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН