【美しい家の外観】は流行を無闇に追いかけないこと▶四角いハコの家が流行っている理由とは?「公共物であり自然とともにあるもの(デキる)プロに任せるべき」新築、注文建築、DIY、リフォームを検討中の方必見

  Рет қаралды 36,324

ジュータク ギャング Tomoya Oshimura

ジュータク ギャング Tomoya Oshimura

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@itanazus108
@itanazus108 Жыл бұрын
この方は本当に理想的なデザイナーさんだと思います。 同業ですがとても勉強になりました。 ふかし壁で何段も雁行させて表情豊かに重厚感を出す手法は真似したいですね。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 プロの方にそう言われると自信になります‼️ ぜひ、真似して良くなるところはやってくださいm(_ _)m
@なんでも気軽にちょうせん
@なんでも気軽にちょうせん Ай бұрын
小さいころから間取りを書くのが好きで、今いちばんの間取りが常にあります。空想ですが、外観、アプローチも決まっています。 プロのこういうのが観れるなんて、嬉しすぎます🥰🥰🥰
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Ай бұрын
素晴らしい👏 そんな趣味最高ですね👍
@石黒敬司
@石黒敬司 10 ай бұрын
エアコンのダクトの事まで考えて、お客さんではなく自分で決めてるって、そのこだわり素晴らしいです。わたしは何も考えずにエアコン業者に頼んだ事をとても後悔しています。。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 私も何度も後悔をして、反省した結果を今、出来てるだけです。 過去の自分を戒めております(^_^;)
@kelfa-amos
@kelfa-amos Жыл бұрын
「かっこいいダサイ、良い悪い」をはっきり教えてくれるので建築系ユーチュバーのどの業者よりためになります。ありがとうございます。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 すんません、主観だらけの個人チャンネルですが、楽しんで観て貰えたら嬉しいです。
@キングボブ-b6z
@キングボブ-b6z Жыл бұрын
今まさに家を新築するところで外観など打ち合わせしています。 この方が言ってること、何年経っても古さを感じさせない家というのは、まさに私達が大事にしている考え方で、家を建てる上での考え方の根幹、最もこだわっているところでしたので、その考え方は間違ってなかったと背中を押された気持ちです。 ありがとうございます。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます! そういう考え方が増えていきことを願ってます♡
@apartment-nq4wt
@apartment-nq4wt Жыл бұрын
戦前の洋風建築が好きなのですが、共感できる点が多いです。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@もか-d3n
@もか-d3n Жыл бұрын
コスト面を考えたらなかなか採用しにくいとこではありますが、美しくてカッコよくて更に機能性も考えられていて、押村先生のとこで建てられた方達が羨ましく思います。 今回も非常に参考になりました。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
コストは少し掛かりますが、長い目で見たら逆に安いと思います。 材料はコストで解決できますが、デザインはセンスなのでなかなか・・・。 設計できる人が少なすぎるのが現状ですね。。 こちらこそ、ご覧いただき感謝しかありませんm(_ _)m
@beng3763
@beng3763 Жыл бұрын
押村さん今回も本当に意義のある回を有難うございました! 気が付くと登録者もコメントも以前より増えてきてる様でとても嬉しいです! 私は仕事柄、数件ですが建物を建てていますが押村さんの様なプロには出会って いません。 私が最初に押村さんの動画を見た時に感銘を受けたのが「美しさ」 と「機能性」を重要視されており本当に作られた建物に美しさを感じ、更に 細かいところまでのこだわりに信念があるという事です。 今回は「プロに任せるべき・・」とのお題ですが~・・押村さんの様な方が 近くに居てくれたら本当に全てお任せしたいですが出会っていません。 設計士も独りよがりのデザインで肝心な事が分かってない場合が多いです。 やはり押村さんが近くなら楽しく飲みながら語りたい(笑)
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
そうなんです。 有難いことにm(_ _)m 感謝です🙏 おー建物を建ててるのですね! 凄い👏 中々、難しい問題です。 選びたくても選べない、しょうがなく大手メーカーへの流れだとは思われます。 設計事務所もデザインの特徴を出すことや、モダニズムに傾倒してる人やナチュラリスト過ぎる人など様々で難しいです。 外観においては構造が関わるところなのでプロが考えるべきとは思いますが、仰られるとおりプロも色々なので。 エリアがどの辺か分かりませんが、仕事ではなく、呑みの出張はしたいです笑
@みるぽんみるぽん-x1v
@みるぽんみるぽん-x1v Жыл бұрын
基礎巾木っていうんですね。 凄く気になっていてやはり塗装をするべきですよねぇ。 ここの動画は、建築に携わる方が本当に見るべきですよね。 もう、何枚目から鱗が落ちた事か。本当に勉強になる。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
そうです、基礎巾木です笑 鱗が落ちましたか、そう言って頂けて本当にありがとうございます😊
@yukarikun
@yukarikun Жыл бұрын
先日チャンネル登録させてもらってほぼ全部観ました!そしてまさに私が思う外観について全て言ってくれました!!今家を計画中ですがなかなか外観のセンスだけ担当さんに伝わらなくてモヤモヤしてます‥うまく伝えるのが難しい‥
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 ほぼ全部m(_ _)m感謝です🙇‍♀️ 中々難しいですよね。 受け取る側のセンスです❕
@kenjisuzuki5725
@kenjisuzuki5725 Жыл бұрын
もう一度、復習のため、拝見させて頂きました。 『お客さん、誰も、気づいてくれへんね、そんな事』というフレーズが、好きです。 細部に至るまで、統合的に、技術的に、道理を通す。それが、プロの流儀なのですね。 そこの所、当初は気づかなくても、10年以上も経ってから、気づく客もおりますよ(ここに)。例えば、当家キッチンのレンジの(排気?)フードが壁外に2口あるのは、『変なの。。』なんて思い続けていましたが、それは同時給気・排気レンジだったのでした。HMさんの13年前のお気遣いが理解できるまで、施主側にタイムラグ(有り過ぎ?)がありました。ですから、余り、気を落とされずに。。。。長ーーい目で、見てやって下さい。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
2度も観て頂きありがとうございます😊 そうですね、お客様は宝探しのようで楽しんでくれてます。 1年後に気づいた、こんなことしてたんですね!とか。 同時給排は私も内覧会で必ず説明してます。レンジフードを動かすとシャッターが開くのでカチッと音がします。 なんの音やろうってならないように説明してますが、1年経ったらなんやろうになってます笑 使用説明も2~3時間はしてますが、中々覚えれないですし、忘れますし。 また、気づいて貰えるようにアピールしていきます笑
@NONKAY2011
@NONKAY2011 Жыл бұрын
押村ワールド全開動画ですね!過去イチです(笑)勉強になりました!
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 参考になればm(_ _)m
@wk_movie3986
@wk_movie3986 Жыл бұрын
今回も面白い動画有難う御座います。 住宅展示場なら目先の機能性、見た目の寄せ集めだけでも良くて。でも個人が実際に長期に住み続ける家の将来の機能性、美しさ、寿命が重要ですね。各パーツは個で終わらず全体の為を考えられている。全ての選択に裏付けがある。機能性と美を活かしきる。 本質知識の集合体には、敵いませんね(笑) それこそ、プロであり職人さんです。 ある意味手間になる部分も、お客さんが全く興味が無い・余計なお世話では悲しいですし、施工をする大工さんも意味を理解して作ってほしい。客、設計者、大工と一体となる家作りが出来たら、幸せですね。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
こちらこそご視聴頂きありがとうございます😊 はい、意味の無いものは存在しないと思います。プロが考え抜いたものですから。 そのプロジェクトに取り組む人が大切ですね。人無くして良いものは出来ません。 それは施主と職人を繋げる私の仕事と思ってます。
@もりるれ
@もりるれ Жыл бұрын
押村さま ソファを探していた時にお勧めに出てきた動画から始まり、結局全ての動画、そしてインスタグラムを拝見しました。全てに考え抜いた理由がある事、そして、美しさと機能性が両立出来ている事に驚き、感心するばかりです。 建替え、リノベーションを検討し、数社と話をしていた所ですが、このレベルのセンス、デザイン、技術、そして出来上がった内装、外観等を見てしまったので、要求水準が上がってしまい大変です、、、。関東の方に進出される日を心待ちにしております。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
全部、観ていただけて感謝です。 そうなんですね、それは私が悪いですね 笑 関東進出、真剣に考えます! とりあえず近々、東京行きます😊
@もりるれ
@もりるれ Жыл бұрын
@@tomoyaoshimura1993 進展があれば是非シェアしてください。建替等をお願い出来る時が来るのを楽しみにしています! 今後とも配信を楽しみにしております。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
はい、また報告します。 今月から毎月東京には行く予定です。 色々模索して行きます✋
@もりるれ
@もりるれ Жыл бұрын
​@@tomoyaoshimura1993 川崎市北部もカバーされる様になると嬉しいです😅
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
@@もりるれ 頑張ります!
@nasf4245
@nasf4245 Жыл бұрын
いつも参考になります、基礎鼻隠しの装飾、電線の埋設、窓部の埋め込み、メーターデザイン、経年美化を想定した家づくりこれをして欲しくてもHメーカーにたのもうとすると大半のメーカーは面倒な顔するんですよ これを押村先生が細かく指定されているのですね 家までの電線の埋設はもう国が法律で決めて欲しいです
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
メーカーさんは難しいですよねー、私自身は構造から矩計りまで決めているので、デザインも決めれるんですよね💦 他メーカーの方は与えられた構造や矩計りを使わされてるので、難しいことは出来ないし、お役所仕事のようなものなので面倒なんだと思います。 埋設義務化(º∀º*) ですね笑
@rythemsmoocipon7222
@rythemsmoocipon7222 Жыл бұрын
本当に勉強になりますし、共感を持てます。 私も街を歩いている時に家を見ますが 軒天と屋根を必ず見てますね。 (個人的に軒天が長めな切妻屋根が好きです) 今は、片流れ屋根で軒天が無い家も多く外壁も同じような色合いで どれも一緒に見えてしまいますね。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます。 そう言って頂けて感謝しております。 屋根見ますよね。 切妻好きなんですね♡ 本当に皆同じような色ですよねー💦
@jca523
@jca523 Жыл бұрын
樋だけで、そこまで考えられているのはびっくりしました😂スッキリポール!こんな便利なんもあるんですね! 軒のない家から雨垂れ取りと防汚コートの仕事をよく貰ってます。この回そこのハウスメーカーさん見てたら仕事減るなーw💦
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ですね笑 防汚コート?!そんな仕事してましたね笑
@ryodo.yamashita
@ryodo.yamashita Жыл бұрын
大変に参考になりました。我々は豪雪地帯なので、雪に逆らわない(雪がうまく滑り落ちる)素直な屋根と外観にしなければならないのですが、国立公園の美しい自然の中なので、絶対に周囲との調和を乱さないように気をつけて、外観を作ってゆきます。雨樋、エアコンのダクト、基礎のペイントなど、できる限りやってみます。いつも本当に参考になる動画有り難うございます。大きな指針になります。いよいよ外観、外構です。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
豪雪地帯は色々難しいですよねー💦 最近は雪を受ける屋根が北海道などで多くなってますが、外観はあんまり良くないですもんねー(>_
@ryodo.yamashita
@ryodo.yamashita Жыл бұрын
@@tomoyaoshimura1993 お返事有り難うございます。はい、がんばります。我々の敷地は700坪くらいですが、その周りは水源地の国有林が広がっているので、何十万坪が借景になります(笑)。2階建ての建坪は80坪なので、まだまだ敷地には余裕があります。そこをどう整えていくか、皆で知恵を出し合ってます。以前あった建物の解体の途中ででてきた石を、敷地への入り口の両脇に置こうかとも考えてます。仲間のひとりにもこの動画をみてもらいましたが、その感想です。「面白かったです、全て共感します。外観は安っぽいと本当に残念な気分になるので、絶対に手を抜きたくないですねー」。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
敷地700坪ですか?! プラス公園?!森?! 半端ないですねー(*^^*) すごいなー、まだ未経験です。 動画ご紹介頂き感謝です。 そんな自然に囲まれた家の外観はかなり楽しそうですね♡ ワクワクしますね💕︎ きっと大変でしょうが、すごい良い思い出になりそうですね。 本当に羨ましいです。 いつかは私もそんなところに自邸を😂
@ryodo.yamashita
@ryodo.yamashita Жыл бұрын
@@tomoyaoshimura1993 敷地の入り口に置く石ですが、墓石に戒名を彫るのは、石材店は得意ですね。そのルートから、石材店に出張できていただき、石の上に彫ってもらい、字にペイントで色をつけることにしました。これで村道からの入り口が決まります。なんだかアイデアがたくさん湧いてきます。有り難うございます。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
いやいや、私ごときでは(>_
@chrome3021
@chrome3021 Жыл бұрын
素敵! 大正〜昭和初期の素敵なアールデコ和洋折衷建築を思い出しました。押村さんは知識と経験の裏付けの上での 用の美とロマンティズムの折衷な感じですね。 今ちょうど関西周辺で戦前の家を探していて(だから多分オススメに出たのでしょう) 自分が次の代の人に手渡すまでもつリフォームしたいのですが そもそも素体が見つからず 関西で不動産ジプシーしております(笑) 病気の時に 「病院選びは余命選び」と 言われるようですが 私は「家選びは人生選び」と思います。 家に固執しない生き方が 今風なのかもしれませんが 家は歴史であり 生き方そのものだと考えております。 良いオススメをされてKZbinさんありがとう(笑)
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
評価頂きありがとうございます😊 戦前の住宅は無いですよねー💦 住まいは人の根幹です。 暮らしが上がれば人生も変わりますよね。 イマドキの風潮も分からなくないですが、くらしを考えない色気のない感じですよね💦
@マミー-x1s
@マミー-x1s Жыл бұрын
マニアックで好きです。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@tomonitya1914
@tomonitya1914 Жыл бұрын
美しい外観、いいなあとうっとりとまたまたみせていただきました。夢の世界です。 また、それが、機能面でもすぐれていていいなあと。 住まれる方がうらやましいです。 どの家も豪邸ですよね。 古い家が取り壊されたら、一件建っていたところに2軒建つというような風景をよく見ます。なんか、寂しいなあと思いながら見ていますが。 ところで、そんな狭い敷地の場合でも、美しい外観って可能でしょうか。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
もちろん可能です! それは作る人のセンスで決まります。 どれだけ話しても伝わらない人は伝わらないので😭 狭くても格好よく作る、それがプロフェッショナルです!
@tomonitya1914
@tomonitya1914 Жыл бұрын
@@tomoyaoshimura1993 「狭くても格好よく作る」心に響く言葉ですね。思わずお願いします!って言いたくなります。 戸建ては無理とあきらめていますが、1%くらいは、夢見つつ、動画を拝見しています。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
夢見ましょう!無料です(^O^) 1%あるなら可能性はありますね💪
@まさり-j1f
@まさり-j1f Жыл бұрын
凹凸のある外壁すごくカッコイイですね。 平屋建ての場合、(近々建設予定)なにかいいアイディアをぜひ、押村さんにご教授願いたいです。😂
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございますm(_ _)m 平屋建ての外観は難しいですねー。立地条件により変化するイメージです。
@まさり-j1f
@まさり-j1f Жыл бұрын
そうですよね〜😂 平屋建ては難しいですよね〜 自分達で、頑張ってみます。 最近、押村さんの動画見つけて、まだ間に合うのが沢山あって、色々参考にさせて貰ってます。(平屋建ての情報がないのが残念ですが。(笑))過去の動画も全部観ようと、主人と頑張ってます!😄
@aunk.6961
@aunk.6961 Жыл бұрын
6:55 バカですね〜、やっちゃってます!押村さん好きです♪
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
はい、大馬鹿なので笑 やっちゃってます♫ ありがとうございます!!!!!
@ミネモトヨウコウ
@ミネモトヨウコウ Күн бұрын
いつも楽しみに拝見させていただいてます。現在、新築の間取りを考えてるところなんで、ガルバリウムの屋根なのですが軒の長さは最低どの程度あったら良いでしょうか?また、勾配はどの程度が良いでしょうか?
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Күн бұрын
いつもありがとうございます😊 軒の長さは出せるだけ出したいですねー。 敷地の境界や外観デザインが許すならば。 勾配はガルバは自由度が高いので寝かしたりもできますが、私はどのような外観にしたいかで決めてます。 私の作る家の2階の瓦屋根は6寸勾配です。 1階は4寸です。
@ミネモトヨウコウ
@ミネモトヨウコウ 18 сағат бұрын
ありがとうございます😊 近くに住んでいたら間違いなくお願いさせてもらってました。 美しい家目指して頑張ります。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 17 сағат бұрын
こちらこそ、頑張ってください💪
@Ryu-w1f
@Ryu-w1f Ай бұрын
いつも参考にさせていただいています。押村さんの大ファンです。 今度外壁塗装を行うのですが押村さんの住宅の色が素敵で是非同じ色に塗り替えたいと思っています。そこでこの住宅の色は日塗工番号で言うところの何番になるのでしょうか? 差し支えなければ教えてください。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Ай бұрын
いつもありがとうございます。 この動画の住宅は色んな色の外壁が出てきているので、どの家の外観の色が気に入っておられるのでしょうか?
@Ryu-w1f
@Ryu-w1f Ай бұрын
分かりにくい質問ですみませんでした。こちらの動画では5分50秒に出てくる濃いめのベージュです。押村さんが手掛ける住宅(動画)のスタンダード色?です。 もしかして同じように見えるベージュ(外壁)でも施主さんによってビミョーに違うのでしょうか?
@Ryu-w1f
@Ryu-w1f Ай бұрын
タイトル(サムネイル)画像の家の色です。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Ай бұрын
@@Ryu-w1f はい、それは夕景の写真ですね。エスケー化研の品番でAC-1212です。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Ай бұрын
@@Ryu-w1f サムネよりはベージュ寄りです。
@nnn7122
@nnn7122 Жыл бұрын
オシャレな換気扇フードと電気メーター教えて下さい
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
建物に似合うかどうかが、オシャレかどうかだと思うので、色々調べてみてください。 こんな外観にしたいから、このフードみたいな感じで。 私はPanasonicのメーターとTOSHIBAの換気フードを採用してます。
@ササキキ-m5h
@ササキキ-m5h Жыл бұрын
九州の福岡県で新築を考えてるのですが、押村さんに設計デザインを組んでもらうことは可能なのでしょうか? メイクノスタルジーや、使う人のことを考え抜いた所にとても惹かれました♪
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
福岡県ですか?! んー、福岡県で建てたことがないので、出来るか出来ないかはわかりません。 できるか模索したいので情報を頂けたらと思います。
@tansami844
@tansami844 9 ай бұрын
いつも参考させていただいております。 直近のダイニング編も、可能な限り部屋とテーブルを広げられればと模索中です💦 今回の動画でご紹介された、1階と2階のふかしの技法名?工法名?は、一般的に何て呼ばれているのでしょうか。。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 9 ай бұрын
いつもありがとうございます😊 名称はわからないです。ふかし壁と呼んでます。すみません💦
@tansami844
@tansami844 8 ай бұрын
分かりました! ありがとうございます!
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 8 ай бұрын
すみません、対して答えられず
@こーたろー-j3v
@こーたろー-j3v Жыл бұрын
いつも勉強させていただいています。現在完全分離二世帯住宅の打合せ中なのですが、どうしても玄関付近に居室のエアコンが位置してしまいそうです。そこでエアコンを居室ではなく脱衣所等に設置して、欄間などから循環できればと思います(浴室⇄脱衣所⇄廊下⇄居室のドアは同一線上に配置されています)が、居室以外にエアコンを設置することについて、ご教示いただければと思います。よろしくお願い致します。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます! どうでしょう、良いか悪いかはわからないです。 洗面室にエアコンは付けたりしますが、そのエリアで使ってます。 2階廊下などにつけて各部屋に渡らすことはありますが、各居室には入れています。 間取りを見ていないし、住宅の断熱のことなどもわからないのでお答えしにくいです。 もうしわけございません。
@天才-i3l
@天才-i3l Жыл бұрын
ブラウンと水平と奥行きが美しい
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありがとうございます。
@961hiro5
@961hiro5 Жыл бұрын
ウチの近所ですが、道路に面した玄関側に室外機とエアコンの配管が丸見えの家があり、いくら何でもこれは美的センスが無いなあと思ってしまいます。住宅が一種の公共物というのは首肯します。
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ありますよねー。そういう家💦 全ては設計士の責任だと思います。 本当に情けない😭
@天才-i3l
@天才-i3l Жыл бұрын
格式あるデザイン大事にしてください!
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
大事にしています。
@ふーふふふ-x1e
@ふーふふふ-x1e Жыл бұрын
いろいろ考えられてるんですね 某ハウスメーカーで建てます。つまんないな。あたしメインじゃないしお金もないし
@tomoyaoshimura1993
@tomoyaoshimura1993 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 家づくり楽しめたらいいですね(>_
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【注文住宅】大失敗の外観の実例TOP9!原因と対策方法を徹底解説!
17:26
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 44 М.