美しいF1マシン Ferrari 641/2

  Рет қаралды 104,352

MottoChannel01

MottoChannel01

Күн бұрын

自分の中ではF1マシンで美しいと思っているFerrari 641/2。
Ferrari F1:amzn.to/1gTbelM
No.1 アラン・プロスト    Alain Prost amzn.to/1gTbwJi
No.2 ナイジェル・マンセル Nigel Mansell amzn.to/1gTbCAP

Пікірлер: 55
@miyagi67
@miyagi67 10 жыл бұрын
歴代最高傑作だと思います。 エンジンの差でシャシーの性能が目立たなかったですね
@tak002728
@tak002728 Жыл бұрын
昔の車は、余計なフィンとか何も付いてなくて、本当にカッコいい☺️
@NOGI33
@NOGI33 10 ай бұрын
シンプル・ザ・ベスト✨
@SC30GSW
@SC30GSW 3 ай бұрын
個人的にはフェラーリ641/2が歴代で一番美しいF1マシンだと思う。鈴鹿で見られたのは一生の思い出
@ecoeco2457
@ecoeco2457 2 жыл бұрын
同じV12でも641/2は美しい咆哮で、MP4/6は野獣のような炸裂音でした。  音だけでも楽しい時代だったなぁ、、
@Kaneyanmaru_Channel
@Kaneyanmaru_Channel 10 ай бұрын
フェラーリは「楽器」、ホンダは「合唱」って感じですよね。
@mirakurupanchi
@mirakurupanchi 8 жыл бұрын
印象に残ってるといえば、やっぱりこれですね~。音は最高!!!
@南山竜一
@南山竜一 7 жыл бұрын
マンプロの時代ですね、懐かしい~。この当時からこのマシンは美しいとされてましたよね。フェラーリ大好きだった自分は、642に入って低迷期に入ってしまったのが残念でした。。それゆえにこの641型がなおさら優秀に感じてしまいます。
@冨田梓-y3f
@冨田梓-y3f 3 жыл бұрын
美しい。その言葉が世界一似合うマシンがFerrari 641/2
@NOGI33
@NOGI33 10 ай бұрын
堪らなく全てが美しい😻✨
@akaimikan6673
@akaimikan6673 3 ай бұрын
鈴鹿のF-1を毎年見に行ってましたが、レースが終わるとみんなおじいちゃん、おばあちゃんになってたのが懐かしい…
@aiztossy5507
@aiztossy5507 4 жыл бұрын
フェラーリの最高傑作
@小川雅光
@小川雅光 2 жыл бұрын
シューマッハで全盛期だった2000年代よりも、こっちの方が格好いい👍
@YK-yc8sl
@YK-yc8sl 6 жыл бұрын
無駄のない流線型と若干ショート(?)ホイールベースにコンパクトなウイング。このバランスがかっこいいですね。色も良かったですね。深い紅っていうのかな。
@thanksforgiving
@thanksforgiving 7 жыл бұрын
641/2は空力的な要請からだけど641からカウルの角を丸めてラインをより美しく見せる工夫がされてる。 そして何より速かった。 フラットボトムで地面すれすれの車高や低い位置のフロントウィング、ワイドトレッドタイヤがこの時期までの特徴だね。 セナの事故以降、ステップドボトムが採用されてハイノーズの車が増え、さらに空力の進化とともにゴテゴテとしたデザインになっていってしまったのは残念だった。
@mr03911gt1
@mr03911gt1 8 жыл бұрын
カッコ良いし音も最高!
@MaruOjyaru
@MaruOjyaru 6 жыл бұрын
3.5リッターV12はいいわ~
@Porsche.Boxster
@Porsche.Boxster Жыл бұрын
他チャンネルでもアンケートされていましたが、30年経っても641/2がフェラーリで美しいマシン投票でダブルスコア →641や642単位での投票なのに、641/2の多さがダントツ(日本だけらしいですが、前は数字なのに『/2』だけ英語ってね) 予選なら、このあとの(あえて)プロセナ対決の予選結末まで出して欲しかったですね
@お徳ゆうてい
@お徳ゆうてい 4 жыл бұрын
1つ前のスペインのヘレスでのあの走りは本当に異様な速さでした。
@小川雅光
@小川雅光 2 жыл бұрын
セナを追い回すプロストの姿が鬼神の如く恐ろしかった
@アクティブマン
@アクティブマン 7 жыл бұрын
これぞF1✨
@あい-m4w9y
@あい-m4w9y 2 жыл бұрын
シートはどうだったかなぁ まだスケドーニ社の革シート仕様かなぁ やっぱこの時代の フォーミュラカーは魅力的なフォルム。今のは?何?エイリアン?
@YouTuber-ii9tq
@YouTuber-ii9tq 7 жыл бұрын
古舘実況はほんと心地いい
@ofamily6030
@ofamily6030 3 жыл бұрын
当時のフォルムは戦闘機のようなノーズでしたね。細長くて尖ってた。昔世代が好むのはココがポイント。 今の若い子達は好みが違うんやろな
@莫迦弟子
@莫迦弟子 7 жыл бұрын
このぶっといタイヤもいいね
@西村正記-z4y
@西村正記-z4y 2 жыл бұрын
ジョン・バーナードのコンセプトを元に、スティーブ・ニコルズを中心に丸み、洗練さを追求したのが641/2だと思います。 2022年のフェラーリが641/2のカラーリングを採用してチャンピオンを手にするかと思いきや...
@小松裕一郎-d1l
@小松裕一郎-d1l Жыл бұрын
30年以上前の映像なのに劣化がない。驚いた(^_^;)
@小川雅光
@小川雅光 2 жыл бұрын
前年の640や641はまだ角々した部分も残ってて、どっちか言うと男性的なフォルムでしたが、この641/2は丸みを帯びてホントにきれいな女性的な仕上がりでしたね★ で、翌年の642はサイドポンツーン部のエアインテークが変な形になってて、例えて言うならば整形に失敗したような😓
@yutaka964t
@yutaka964t 7 жыл бұрын
最初の写真は641/2 じゃなくて ただの641ですよ~
@桜ノ宮京橋
@桜ノ宮京橋 3 жыл бұрын
フェラーリ641/2は、フェラーリ最高傑作でしたが 翌年に参戦した642と643を見て、昨年の勢いは、どこへ行ったの⁉️ って疑いまくりました。
@takuyats8600
@takuyats8600 3 жыл бұрын
643のエンジンを641/2に乗せてフィオラノサーキットで試したら、643より1秒速かったのは有名な話ですね。
@ukks63
@ukks63 9 жыл бұрын
改めてみるとカッコ良すぎwwwwなに今のF1のデザインの酷さは!
@fishman-ef2ql
@fishman-ef2ql 9 жыл бұрын
まず音が酷い
@アヒルティー
@アヒルティー 4 жыл бұрын
ukks63 今を下げて昔を上げるのは違うと思うぞ
@うみっこらんど
@うみっこらんど 8 ай бұрын
​@@アヒルティー まぁでも言われても仕方ないと思うぞ…
@バニング-e8k
@バニング-e8k 3 жыл бұрын
カッコいい。今に無いですね。
@コーラ-g5n
@コーラ-g5n 2 жыл бұрын
さすがに美しいね。 でも私は最後のV12、412T2が一番好きだ。
@MottoChannel01
@MottoChannel01 9 жыл бұрын
みなさんも同意見でありがたいです!
@rb15v18
@rb15v18 3 жыл бұрын
90年はホント強かったのに、その進化版だった91年のマシンは何故ああなったのだろうか?(白目)
@user-shikinami_ai
@user-shikinami_ai 7 жыл бұрын
ホンダv12よりもソプラノのクリアな音ですね(^^)
@1968旅人
@1968旅人 3 жыл бұрын
HONDAはV10 フェラーリはV12 HONDAはセナ&ベルガー フェラーリはプロスト&マンセル これが鉄板ですわ。
@小川雅光
@小川雅光 2 жыл бұрын
あんた、音よう分かったはる😄
@RR-ls4fm
@RR-ls4fm 2 жыл бұрын
美人やなぁ641/2
@市川裕政-b2z
@市川裕政-b2z 5 жыл бұрын
予選は最終的に、 プロストが、セナのPPタイムにコンマ2秒差まで迫る2位まで行くんだよね。 距離の長い鈴鹿で、僅かなタイム差になったこと、そして決勝の日曜の朝のウォームアップランで、フェラーリ勢がトップタイム。 セナは、心理的に追い詰められていったと思う。 全周回を激しく戦う セナのMP4/5B と プロストの641/2 を 観たかった… スタート数秒であんな悲劇になるなんてね
@小川雅光
@小川雅光 2 жыл бұрын
それだけは避けたかった
@藤田裕太郎-g1m
@藤田裕太郎-g1m 8 жыл бұрын
ピレリ職人もすごいけどな
@vonzo7878
@vonzo7878 3 жыл бұрын
スティーブ・ニコルス/エンリケ・スカラブローニ
@singo001
@singo001 9 жыл бұрын
火花が最高!
@tdrsenna4416
@tdrsenna4416 7 жыл бұрын
古館の雑音さえなければ・・。
@へのへのもへじ-b9h
@へのへのもへじ-b9h 6 жыл бұрын
醜いパーツの付いた個性の無いボディー、心が揺さぶれないエキゾースト、心も技術も未熟なドライバー。もうF1はただのエンターテイメントなのか・・・。
F1™ 1990 Ferrari 641/2 Onboard Engine Sounds
6:01
True voice of F1
Рет қаралды 20 М.
Ferrari 641/2 / Alain Prost / FUJIMI 1/20 Formula1 / Scale Model / full build / F1 / ASMR
34:30
素組みモデラー scale model build channel
Рет қаралды 52 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
【F1名車列伝】フェラーリ 641 #02【F1 2020】
6:34
チャンネル海坊主【umibouzu】
Рет қаралды 3,3 М.
1990年F1アメリカGP・チーム&選手紹介
14:56
Yutarochan
Рет қаралды 424 М.
【最悪の駄馬】名門フェラーリの黒歴史F1マシン5選
17:38
ゆっくりF1ラボ
Рет қаралды 52 М.
F1 1989 - 2005 McLaren V10 Onboard Engine Sounds
17:17
Barney Ward
Рет қаралды 219 М.
When F1 Drivers Raced the SAME CARS (And SENNA Won)
13:54
Driver61
Рет қаралды 3,7 МЛН
F1™ 1991 Ferrari 642/643 Onboard Engine Sounds
8:28
True voice of F1
Рет қаралды 121 М.
F1™ 1993 Williams-Renault FW15C Onboard Engine Sounds
6:39
True voice of F1
Рет қаралды 115 М.
Ferrari 641/2 - 1990 (Emozione Ferrari)
5:30
sagitt76
Рет қаралды 576 М.
【全てわかる!】F1チーム変遷の歴史前編
20:31
ゆっくりF1ラボ
Рет қаралды 207 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН