買ってきたものを食べながら雑談する会 二人は喧嘩しますか?アラフォーおばさんのアメリカ生活 #74

  Рет қаралды 24,794

The Kolbergs

The Kolbergs

Күн бұрын

Пікірлер: 154
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
*字幕完了しました。今回、食べながらのQ&A、初試みだったので、少し時間配分が分からず、買ってきたものの紹介が中途半端になってしまったのですが、動画が長過ぎる、これぐらいでもいい、雑談と食べるのは別の方がいい等、ご意見頂けると嬉しいです。動画観て頂き、ありがとうございます!
@user-le5dm1xb8s
@user-le5dm1xb8s 7 жыл бұрын
初めて動画をみさせていただきました。もっとはやくにのりこさんの動画に出会っていればよかったと思わせてくれるような素敵な動画ばかりです。とくに料理の日本語レシピつき動画はとっても役に立ちます。動画から伝わるのりこさんと、旦那さんのとっても優しそう笑顔、みているだけで私まで幸せになります。これからも動画楽しみにしています😌
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Aさん、初めまして。お優しいお言葉、ありがとうございます。英語の会話が出てくる動画は、すべて字幕を付けるようにしています。お買い物動画も、字幕内でドルから円への変更もしているので、観てみてください!動画見つけて頂け、嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
@クリームアイス-x6v
@クリームアイス-x6v 7 жыл бұрын
食べる前に乾杯するの見てニヤッとしちゃいます😄仲良くて羨ましいです! お互いに尊重しあっていることや、グリフさんからの愛が伝わって今回もいい動画でした😊
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
クリームアイスさん、いい動画と言って貰えると、やっぱり嬉しいです。ありがとうございます。食べながらの雑談は初試みだったのですが、皆さんの優しいコメントに甘えて、また撮ってみたいと思います!
@okazo81
@okazo81 6 жыл бұрын
雑談といえども、非常にためになる夫婦の会話でした。
@thekolbergs
@thekolbergs 6 жыл бұрын
channel papyさん、ありがとうございます!
@mama-jb2mw
@mama-jb2mw 7 жыл бұрын
おはようございます。 雑談だいすきです笑 食べ物も全部おいしそう😋💗 クラッカーを乾杯して食べるところなんか良い👍👍👍
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
BIGBANG・ Minaさん、おはようございます。久々の日本のお惣菜、美味しかったです。雑談もだいすきと言って貰えて、かなり嬉しいです。お言葉に甘えて、続けていこうかなぁと思っています。ありがとうございます!
@coconutcoco3004
@coconutcoco3004 7 жыл бұрын
今日もほのぼの、素敵です! 私の日本での育児でヘトヘトの生活から、お二人のステキなアメリカンライフを見せていただくのは、ほんとにストレス解消になります笑笑 次の動画も楽しみにしています。 アメリカンライフがわかる動画ならどんなものでもたのしいです! コスメの動画や、ルームツアーなんかも興味津々デス
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Kyoko Nさん、ありがとうございます。育児大変なんですね。うちは子供が欲しかったけれどもできなかった派なので、羨ましい限りです。頑張ってくださいね!私達のこんな日常動画でもストレス解消になっていると聞き、本当に嬉しく思います。ありがとうございます!
@coconutcoco3004
@coconutcoco3004 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs ごめんなさい、のりこさん。子供のこと、軽々しくいってしまって。。。。ほんとにお二人の生活が羨ましかっただけなんですー嫌味に聞こえたらすいませんでした泣
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Kyoko Nさん、こちらこそ、ごめんなさい!私自身もう完全に諦めがついているので、自分の事を軽々しく言ってしまいました。気を使わせてしまって、本当にごめんなさい!私自身も嫌味でもなんでもなく素直に言っているので、Kyoko Nさんの言っていることも全然、嫌味にとってないです!本当に気にしないでくださいね! これからもほのぼの観て頂けると嬉しいです。”ストレス解消”は私にとっては凄くうれしい誉め言葉でした~!
@coconutcoco3004
@coconutcoco3004 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs パーソナルなこと話してくださって嬉しかったです。 のりこさんのこと、グリフさんのこと面白くて大好きですから❤️ よかったですほんとに。 私も今は、育児で気がおかしくなりそうな時があって、気が回らないって思ってるんで、背筋が伸びました。 ほんとに、これからも、お二人のパーソナルな事笑笑色々教えてくださいねー。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Kyoko Nさん、優しいお言葉、ありがとうございます!これからも頑張ります!
@juliet5410
@juliet5410 7 жыл бұрын
今回の企画とても好きです。またやってください!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
juliet 大阪さん、初試みだったので、どうだったか気になっていたので、感想嬉しいです!ありがとうございます!
@user-maron0811
@user-maron0811 7 жыл бұрын
質問コーナー大好きです。 グリフさんの笑顔 かわいい(^^) 素敵なご夫婦ですね💛
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ジャックマロンさん、質問コーナー好きだと言って貰えて、かなり嬉しいです。ありがとうございます!ははは、笑顔、本人に伝えますね~!
@山本ひとみ-l4v
@山本ひとみ-l4v 7 жыл бұрын
こんにちは 素敵なお2人の雑談、楽しかったです 夕飯のメニュー、買ってきたら炭水化物だらけとかありますよねー またいろんなお話聞かせて下さいね 楽しみにしてます
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
山本ひとみさん、こんにちは。雑談、楽しかったと聞いて嬉しく思います。食事をしながらの雑談、初試みだったので、感想とっても嬉しいです。ありがとうございます!
@cheesecheese6931
@cheesecheese6931 7 жыл бұрын
こういうリラックスした雰囲気の動画新鮮で良かったです👌 日本は夜中ですがお寿司が食べたくなりました😁
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
cheese cheeseさん、ありがとうございます。新鮮と言って頂けると嬉しいです。初試みで食べ物の紹介などが余り出来なかったのですが、お寿司の美味しさは伝わった様ですね~。笑
@summer20845
@summer20845 7 жыл бұрын
にしん美味しそう✨和やかな食事の時を一緒に過ごしているような感覚になって見てました⤴︎雑談動画大好きです^ ^また楽しみにしてます!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
miy ukiさん、雑談動画大好きです、と聞き本当に嬉しく思います。ありがとうございます。食べながらの雑談が初めてで、感想が気になっていたので、感謝です!青魚があまり手に入らないので、このコストコで買えるにしんの酢漬け、重宝しています!
@chias7195
@chias7195 7 жыл бұрын
happy Valentine's day!!! 動画見てたら寿司が食べたくなって来ました!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
chiaki snyderさん、お寿司って日本人の心をゆさぶりますよね。笑 見たら絶対に食べたくなる。アメリカにいて直ぐに手に入らないからですかね?笑 Happy Valentine's day to you as well!
@nanagi5903
@nanagi5903 7 жыл бұрын
ダラダラ雑談 楽しいです🌟私がKZbin を見る時間は、だいたい仕事が終わって家でお酒🍷を飲みながらとか!ご飯を食べながら観ているので、一緒に参加しているような気分になりました👍友達と🤝とのんびり飲んでいるような感覚でした🤗
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Na giさん、ありがとうございます。ご近所さんだったら、一緒に飲めたのに~と残念になりますが、そう言って頂けると嬉しいです!
@ショコラショコラ-m1k
@ショコラショコラ-m1k 7 жыл бұрын
初めまして!以前より見させて頂いてます! お料理動画も好きですが、雑談も楽しいです! 今度、モジョのお散歩しているところも是非見てみたいです💕
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ショコラ ショコラさん、初めまして。動画見て下さってたんですねー。ありがとうございます。今回食べながらの雑談、初めてだったので、楽しいと言って頂けて嬉しいです。モジョの散歩ですか?絶対につまらないと思うのですが(笑)、なぜかリクエストが多いので、少し暖かくなったら撮りますね。今後ともよろしくお願いします!
@aran2501
@aran2501 7 жыл бұрын
おにぎりの開け方にウケてしまいました。 ツナのおにぎりに醤油かけると美味しいですね。それよくやります。 言葉の問題は無く文化の違いで戸惑うこと、 なるほど、異文化だからこそわかり合うために話すんですよね。 言葉って大事だなって実感しました。 モジョ君がおねだりしている瞳が可愛いですね。 食べているシーンが大好きなので、こういう動画好みです。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
アラン(Aran)さん、ツナのおにぎりにお醤油かけてるんですか?笑 アメリカ人組ですねー。笑 あー、でも確かに今言われてみれば、ツナおにぎりってツナをマヨネーズで和えてあったりするので、お醤油が合いそうですね。今回、食事と雑談の初試みだったので、好みですと言って頂き、嬉しく思います。ありがとうございます。お言葉に甘えて、また作ってみたいと思います!
@マスタースー
@マスタースー 5 жыл бұрын
愛情表現は日本は難しいすね~ でも、時には勇気持ってくことは 大切すね!
@penguingoeo
@penguingoeo 7 жыл бұрын
グリフさんの「お互いに半分我慢する」って考え方はとても参考になりました。相手の為と思えども全部を変えようとするとストレスですが「お互い半分」と思えば気が楽だし我慢が苦にならなくなりそう。自分もその考え方を色々な場面で取り入れてみたいと思います。 (・・・と、いい事言っているグリフさんに「マグロ食べた?」って聞くノリコさんが笑えました。w) The Kolbergsの動画はアメリカ文化の紹介と共にお二人の人柄に触れるのも楽しみなので、雑談動画は今回のように肩ひじ張らないスタイルで全然構わないと思います。動画時間も自分的には短いぐらいでした。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
suicano penguinsさん、ありがとうございます。グリフの話、すごくちゃんと聞いてもらっていたようで、びっくりです。私たちの普段の会話過ぎて、私はかなりお寿司に目が行っていたのですが(笑)suicano penguinsさんの受け取り方を聞き、あ、いい話だったかな?と思いなおしました。笑 今回の動画の感想もとても嬉しいです。初試みだったので、短いぐらいとまで言って頂き、本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
@永田麻里マリリン
@永田麻里マリリン 7 жыл бұрын
初めまして😊いつも楽しく見させて頂いてます。10歳の娘もコルバーグスさんが大好きで2人で楽しませてもらってます😊特にグリフさんの料理が楽しくてもっとアメリカの料理を作ってもらいたいです。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
永田麻里マリリンさん、初めまして。いつも楽しく見て頂いていると聞き、嬉しく思います。ありがとうございます。しかも娘さんとご一緒に観て下さっているのですね~。仲良しでいいなぁと羨ましくなると同時に、色々な年齢の方々に観て頂け、本当に嬉しくなります。また時間があるときにグリフの料理撮りますね!コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
@永田麻里マリリン
@永田麻里マリリン 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs わざわざコメントありがとうございました😊グリフさんの料理楽しみにしてまーす\(^-^)/
@ftae2244
@ftae2244 7 жыл бұрын
おはようございます。のお時間です!日本。とても楽しかったです、こういう普段のお喋り是非たくさんアップしてくださいませ☺※日本食の材料参考になりました♪ありがとうございます♪
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
tae* θさん、おはようございます。楽しかったと聞き、嬉しく思います。ありがとうございます。去年はQ&Aや、おしゃべり動画をかなり躊躇していたのですが、お言葉に甘えて、増やしていこうかと思います!ありがとうござます。
@asami-ash
@asami-ash 7 жыл бұрын
コンビニおにぎりの開け方については、外国人あるあるですね~♪わさび醤油つけちゃったけど、おにぎりとっても美味しそうに食べますね!!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Honey Graceさん、グリフ何度もおにぎり食べた事があるのに、いまだに出来ないのはやっぱり作り慣れしてないと忘れちゃうんでしょうね。おにぎりと、手巻き寿司の見分けがついてなさそうですね。笑
@emisaito2781
@emisaito2781 7 жыл бұрын
ステキな動画でしたね〜^^ グリフさんしっかり者の印象だったので忘れ物が多いのが意外でした(笑) 私は忘れ物もしやすいし、すぐあれがないこれがないと騒ぐタイプで 夫がプリプリしながら見つける係になっています(笑) グリフさんに親近感をおぼえました〜(笑)
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
emi saitoさん、ありがとうございます。うちと全く逆ですねー。そうやって夫婦って二人で成り立つんですよね。面白いです。グリフはしっかり者なのですが、物忘れがひどいので、すぐ何でもすべてメモを取っているタイプですね。そんな事まで書かなくてもいいじゃない?っていう所までしっかり書いています。笑 プリプリしながらも見つけてくれる旦那様素敵ですね!
@マスタースー
@マスタースー 5 жыл бұрын
自分も既にオッサンですけど 旦那さんは清潔感ありますね~ 料理上手い人は綺麗好き多いすよね!
@rikiohongo2155
@rikiohongo2155 7 жыл бұрын
二人の会話がきけて、英語の勉強になりました。普段の会話は、今後のコミニュケーションに役だちます!質問です、典子さんお仕事は何だろか?旅行も出掛けるし、家族と一周の時間も多いから素敵ですね!私は単身赴任してたから、寂しかった。家族が一番だよね、会社人間の私が間違いでした。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
rikio hongoさん、余りにも普段の会話だったのですが、英語の勉強になったと言って頂けると、嬉しいです。ありがとうございます。私の仕事は、実は次の動画で話そうと思っています。近々あげるので、見てくださいね!会社人間になってしまうのわかります。家族の為と思って沢山働き過ぎて、本当の目的を見失ってしまう時ってありますよね。単身赴任は寂しかったでしょうね。出張でも寂しいのに、単身赴任はもっとですね。
@YyyuuuaDS
@YyyuuuaDS 7 жыл бұрын
美味しそう!私が住んでる場所は日本のスーパーがないので、うらやましいです😁この動画を見た後に無性に豚カツが食べたくなり、作りました!パン粉ないから、食パン砕いて(笑)いつもほっこりする動画をありがとうございます!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
may satsukiさん、私も他州から来たので、ヒューストンは住みやすいなぁと思います。豚カツは結構、こっちの材料でも作れますよね。我が家も今度はカツサンド自宅で作ってみようと思います。今年はとても寒いですね。風邪やインフルエンザにお気を付け下さい!
@YukiYuki-d3r
@YukiYuki-d3r 7 жыл бұрын
おはようございます😃 美味しそーなお惣菜沢山、いいですね‼️ おにぎりフィルムのはがしかた、知らなかったグリフさん。 可愛かったです✨ お米が好きなんですね😋 モージョも、美味しそうに食べていて、可愛かったです😃 カツサンドも大きくて、美味しそう‼️‼️ 好きな人と、食べる食事は、何食べても美味しく感じますよね😊 羨ましい〜〜😆😆😆
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
鈴木愛佳さん、おはようございます。お惣菜って良いですよねー。久々の日本のお惣菜、美味しかったです。グリフはごはん好きですねー。でもごはんにお醤油をつける所が、とってもアメリカンです。笑 愛佳さん、本当に優しい。嬉しいお言葉、ありがとうございます!
@deburin123456
@deburin123456 7 жыл бұрын
一昨日、友人と「夫が返事をしたにも関わらず内容を覚えていない」 「家も同じよ~」という話をしたばかりなので、グリフさんもか!と笑ってしまいました。 アメリカ生活が長い典子さんでもスキンシップはなかなか慣れませんか?でも、愛情をストレートに示してくれるのは幸せですよね🙆 ご存じの通りこちらは「黙っていても心は伝わる」みたいなところがいまだにあるような気がします。でもやはり話した方がトラブルが少ない。特に「嬉しい、楽しい、ありがとう」は2、3回言うようにしています(覚えていない確率が高いので)ww 話し合うって大切ですね。 今回の動画のスタイル、良かったです!およばれしておしゃべり聞いている気分になりました🙆また是非よろしくお願いします❤
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
あんちゃんといっしょさん、ははは、夫の物忘れは万国共通なのですね。笑 スキンシップは、ベタベタしているのが好きなタイプと嫌いなタイプみたいな感じで、好き嫌いもあるかもしれません。「黙っていても心は伝わる」はとっても日本的ですよね。黙っていると、全く何も伝わらないアメリカ人に少し見習ってほしいです。笑 「嬉しい、楽しい、ありがとう」は2、3回言うというのは、とても素敵ですね!そういう素敵な言葉を毎日聞いていると、ちょっとした嫌の事も乗り越えていける気がします。 私事ですが、やっぱり良かったですとか楽しかったですとか言って頂けると、たまに残される批判的なコメントも乗り越えていけるので、旦那さんも絶対に喜んでいらっしゃると思います!
@deburin123456
@deburin123456 7 жыл бұрын
「批判的なコメントは人気チャンネルの証」と言われてはいますが、良い気持ちはしませんよね💧どうかどうかお気になさらずに! 以前どなたかが「ここのコメント欄はお二人への愛に満ちている」と書いていらっしゃったのを読んだとき、本当にその通りだと思いました。皆goodを伝えたい気持ちでいっぱいですよね。私などそのせいで、いつもムダに長くなってしまい申し訳ありません。 こちらこそ、お二人とモジョくんの笑顔にいつも癒されてますよ❤典子さんの負担にならないペースでこれからも配信して頂けると嬉しいです🙆
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
あんちゃんといっしょさん、ありがとうございます。コルバーグズのチャンネルのコメント欄はコメントというよりも、おばちゃん達のチャット欄みたいになってますが(笑)、そのおかげてこのチャンネルが続いていると言っても過言ではないですねー。本当にこうして話せるのが一日の楽しみです。私も半分無駄に長くしている人なので、気にしないでください~!
@515Kana
@515Kana 7 жыл бұрын
雑談ご飯も好きです。味について日本との比較なんかしてもらうと面白そう。 私はお寿司はグリルで軽く炙ってから食べるのが好きです😄バーナーで表面炙ったり。全部ナマより食べすくなります。今日もありがとうございます!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Kana Jichuanさん、味の比較、面白そうですね。是非、Kana Jichuanさんに日本代表で出演して欲しいです。笑 アメリカの食事に慣れていると、たまに日本に行ってもスーパーのお惣菜で感激してしまうほど、日本食味音痴になってます。笑 グリルで炙って食べるお寿司!最高ですね。私も炙り系が大好きなので、今度是非やってみます。こちらこそ、コメントありがとうございます!
@stg1009
@stg1009 7 жыл бұрын
おにぎりのラップはずしを「マミー、やって~」みたいなグリフ、そして「ツナが少ししか入ってないよ。ほとんどご飯だよ」のグリフに爆笑しました。可愛いかったです👋😉アシストするのりこさんもとっても優しくて、もぅ~!!!(笑)にしんの酢漬け、あれは色々使えそうですね。COSTCOで今度探してみます。主人が九州産、私が関東産という事で、結婚する時に「風習や習わしが違うからアメリカ人と結婚するようなもんだ」と父に言われたのを思い出しました。文化や習わしの違いは相互理解が一番の解決策ですね。長く夫婦やってると、馴れとか我慢とかもありますが(笑)今日も楽しい動画でした。良い1日が送れそうです!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
e stgさん、グリフはおにぎりと、手巻き寿司を勘違いしていたかもしれません。笑 九州と関東では確かに風習や習わしが違いますよね。旦那さん、九州男児なんですね。どうりで渋い感じ。😉 うちも馴れとか我慢ありますよ。夫婦ってそうやって成り立っていくものですよね。笑 楽しい動画と言って貰えて嬉しいです。ありがとうございます!
@stg1009
@stg1009 7 жыл бұрын
Grif, Please don't hesitate to give her a lot of hugs and kisses! In the old days, my husband did it well. Now, he doesn't at all. haha Thank you so much every time for entertaning me. のりこさん、美味しそうなのでにしんの酢漬けのラベル名教えてください🐟
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
e stgさん、ありがとうございます!後でインスタで写真撮って送りますね~。
@katlee8913
@katlee8913 7 жыл бұрын
😄とても楽しい動画でした😄 おにぎり🍙 グリフ お醤油につけて食べてるのが、私の娘と同じです。(笑) Mojoもおにぎりに 興味しんしんでしたね〜💙
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Nora Purcellさん、ありがとうございます。おにぎりにお醤油や、白ご飯にお醤油はアメリカ人あるあるですかね?日本の方々はびっくりしたでしょうね。笑 モジョは太巻きをもらって幸せそうでした!
@ライフマンナン
@ライフマンナン 7 жыл бұрын
こんにちわ😃 こういう無茶苦茶なご飯って、けっこう私好きです❗意外にもアメリカの日本スーパーで売っているお寿司がめちゃめちゃ美味しそうですね。お寿司といえば日本が一番美味しいんでしょうけど、たまに干からびたネタの乗ったお寿司がスーパーに売られていることがあるから、このお寿司はすごく新鮮そう❗
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ライフマンナンさん、こんにちわ。スーパーのお寿司びっくりですよね。もう食べに行かなくってもいいかな?っていうぐらい美味しかったです。やはりお寿司は日本が一番ですね。日本に帰ると、スーパーのお寿司で感激するほど、幸せになります!
@hrm1111
@hrm1111 7 жыл бұрын
モジョ君 ♪ お寿司もらえて良かったね。 可愛いなぁ。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ひぃさん、ありがとうございます。海苔がモジョの好物なんですよ~。今度、ひぃさんの為に、モジョが海苔を食べる所を見せますね!黒いのが黒いのを食べるので、映るかが心配ですが。笑
@hrm1111
@hrm1111 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs わぁ!ありがとうございます。 モジョ君。海苔好きとは…! なかなかツウですねー。
@pandamambo1114
@pandamambo1114 7 жыл бұрын
わたしも国際結婚です。 やはり人前でのキスやハグはなかなかなれませんでした!日本に住んでいた時は、わたしが「離れてー」といえば主人もしょうがないなぁーと思ってくれていました。 アメリカに引っ越した今は「日本にいた時は、僕が日本の文化に合わせてたんだから、今度は君がこっちの文化に合わせなさい」と言われ何も言えなくなりました笑 いまはもう慣れましたよ!笑
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Panda Nanakoさん、コメントありがとうございます。とても素敵ですね。お互いを尊重されている感がとっても伝わってきます!
@kirachan6966
@kirachan6966 7 жыл бұрын
オニギリは日本の技術よね。パリパリ海苔オニギリ。😆わさびに醤油にはビックリ😆 カツサンドも日本独特かな?是非焼きそばパンをグリフさんに食べてもらいたい。💕 文化の違いは難しいよね。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Kira Chanさん、パリパリ海苔オニギリ美味しいですよねー。あれを開発した日本人は凄いです。笑 グリフは何度もおにぎりを食べているのですが、手巻き寿司とおにぎりの違いをどこまでわかっているか、今回疑問になりました。笑 焼きそばパン良いですねー。絶対好きだと思います!
@soalan-blue
@soalan-blue 7 жыл бұрын
雑談動画楽しかったです! 自分の意見をしっかり相手に伝え合っているからケンカが少ないんだろうなぁと勉強になりました。 日本人て、全体的にあんまり自分の思いを言葉にして伝えない事が多いのでアメリカのそういうハッキリ物を言う文化はわかりやすくていいなぁと思います。 変な誤解が減りますよね。 おにぎりの袋ボロボロ事件が地味に面白かった!w
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
yayaya yamarnさん、ありがとうございます。雑談と食事を一緒にしたのは初めてだったので、楽しかったと聞き、嬉しくおもいます。 グリフは何度もおにぎりを食べた事があるのに、なぜおにぎりの袋ボロボロ事件が起きてしまったのか、原因不明です。笑 手巻き寿司とおにぎりの区別がどこまでついているのかも、今回動画を撮って疑問に浮かびあがりました。笑
@ranu800
@ranu800 7 жыл бұрын
コックさんの🍙の開け方皆さんやりますね(笑) 今回の動画楽しかったですよ。 でも公共の場のハグなどわかります。。。 ストレート?純粋?というか日本なら大袈裟すぎ!と思われがちですが 普通ですからね。 素敵なお二人です!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
minekosannさん、ありがとうございます。コックさんは日本でもおにぎりを食べたことが何度もあるのに、なぜか開けれませんでした。笑 観ればみるほど、アメリカ人でしょ?笑  Amazon go見ました!動画で少し見ただけなのですが、びっくりです。もっと増えて欲しいです!
@Ariel__Ariel
@Ariel__Ariel 7 жыл бұрын
ニシンの酢漬け美味しそう😍食べながらの雑談も大好き。一緒にお食事しながおしゃべりしてる気分になります。 質問に答えてくれてありがとうございます😊名前呼ばれて嬉しかったですw喧嘩の理由が可愛いらしいʬʬʬそして、文化の違いに対応してお互いを認めることが大切って言うグリフさん、本当に素敵ですね。 愛情表現をちゃんとしてくれるのはアメリカとかヨーロッパのとても良い習慣だと思います😍キスやハグをしたいけど半分にしたって、もー可愛すぎるʬʬʬ のりこさんの英語大好きです。チャーミングで賢いのりこさん、本当に素敵で憧れます😍
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
アリエル アリエルさん、こちらこそ質問使わせて頂き、ありがとうござます!ただお寿司を食べて終わりにならずに済みました。笑 愛情表現は、本当に国ごとに違いますよね。文化の違いを理解してくれる人と結婚出来て、ラッキーでした。一方的に押し付けられる人とだったら、うまくいってなかっただろうなぁと思います。笑 憧れだなんて、なんと優しいお言葉、質問+優しいコメント、本当にありがとうございます!
@cherryblossom-il1rb
@cherryblossom-il1rb 7 жыл бұрын
典子さん こんばんは🙂 「文化の違い」でいうと、小さい島国日本の中でもありますよー! それが国単位となると大変( ゚д゚) 言語も然りで コミュニケーションって難しいですね。 それでもお二人は最高♡ これからも動画楽しみにしています♪
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
cherry blossomさん、こんばんは。日本も各地域や都道府県によって、色々違いますよねー。夫婦間は、どの国でも言葉以上に大変な事が沢山ありますね。優しいお言葉ありがとうございます。楽しみにしていると聞くと、本当に嬉しくなります。ありがとうございます!
@naotsun9248
@naotsun9248 7 жыл бұрын
雑談&食事風景が一緒の動画とても良かったです。☺ まるで、御自宅にお邪魔してるかのように私自身溶け込んでました   文化の違いについて、お二人の日常を頭で想像しながら聞いて✨😆👂ました。 人前でのキス&バグをするのは抵抗が有りますよね。日本独特の恥じらいや、おしとやかさ?は外国の方が何処まで理解できるか?は疑問ですが、それも含めグリフさんにとってはきっと新鮮に見えたと思いますよ😃 言葉の壁はいつか解消出来たとしても、やはり相性&愛情😃❤😃が肝心ですよね✨笑っ
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
naotsun なおつんさん、初雑談&食事だったので、どうちらも中途半端な感じがしたのですが、良かったと言って頂けると嬉しいです。ありがとうございます。 恥じらいやおしとやかさは、なかなかわかってもらえないですね。雰囲気を読むとか、遠慮しているとかが、アメリカ人には全くわからないです。良いところ、悪いところも含めて、日本の方々にアメリカの文化を伝えていければなぁと思います。カップルや夫婦については、相性&愛情が確かに一番大切ですね!
@okazo81
@okazo81 6 жыл бұрын
ハグ・キスの文化が一番大きな問題かもですね。 キスはちょっと抵抗あるけど、さすがにハグくらいはアメリカにいる以上必要かなと思います。
@vivishappylife
@vivishappylife 7 жыл бұрын
今回のような雑談動画も良かったです〜❣ 一緒に会食してる感じで和みました( ˆОˆ )♪ お寿司にカツサンドなんて組み合わせのご飯はなかなか食べませんがバラエティに飛んだ夕食でしたね(๑´ڡ`๑)笑 この質問、私も聞いてみたいことでした! やはり文化の違いですか〜 お互いに合わせていくのは大変でしょうが、国際結婚だからこその文化の違いも知れて色んな発見ができますね♫
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
vivishappylifeさん、食べながらの雑談、初めてだったので、良かったと聞き嬉しく思います。ありがとうございます。お寿司にカツサンド、あり得ないコンビですよね。笑 なぜ野菜類のお惣菜を買わなかったんだぁ、と後から後悔しました。笑 プロファイル写真変わりました?綺麗だなぁと思って!
@haru-ooow747
@haru-ooow747 6 жыл бұрын
「マグロは一体何処に消えたのか...? Ohhhsheeeee~~~!!」「H-Martさんごめんなさい。。。」LMAO 食べながら@home 雑談シリーズも まったり和めてイイ感じですね! Feels like we're all chillin' at your place and enjoying Seiwa Market carb-fest together ;)
@thekolbergs
@thekolbergs 6 жыл бұрын
Haru-ooow W san, thank you! I wish you could all join us!!
@55apple56
@55apple56 7 жыл бұрын
こんにちは!すごくちゃんとした日本食ですね。雑談楽しいです。居酒屋コールバグス(勝手にw)みたいで。モジョ太巻きもらって幸せでしたね。それにしても手巻きおにぎりって複雑ですね。THE日本。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
55apple56さん、こんにちは。お惣菜は本当に日本のスーパーの物みたいですよね。美味しかったです。雑談楽しいと聞き、嬉しく思います。ありがとうございます。飲んで食べてただ雑談、まさしく居酒屋コルバーグズですね。笑
@pyro_lollipop5368
@pyro_lollipop5368 7 жыл бұрын
ご飯食べながらの雑談動画、よかったですよ!! まったりなのもいいです✨ おにぎりは海外あるあるみたいですね(笑) 言葉の捉え方でっていうのは日本人同士でもあるかもですね😅 結婚生活がある程度長くなってくると、喧嘩しなくなっていくような気がします🤔 我が家は旦那さんが14歳上なので、日本人同士でも、文化の違いがあるかもです(笑) でも「それ言ったやんか!」がめっちゃわかる!って思いながら見てました(笑) でも年齢を重ねてもハグしたりしたいって、すごく素敵な事やと思いますよ😊 半分に減らしてガマンしてるグリフさん可愛いです(笑)
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
海月 14さん、ご飯を食べながらの雑談、初試みだったのでいいい感想を頂け、嬉しいです。ありがとうございます。結婚生活が長くなってくると、喧嘩をしなくなっていくというのわかります!だんだん向こうが何を考えているのか、とかわかってきますよね。文化の違いだけでなく、男と女の違い、習慣の違い、いろいろありますね。男の人って、うんうんって聞いていても、全く覚えてない事とかないですか?もー、イライラしてしまいます。笑  旦那さん14歳年上だったら、海月 14さん可愛がってもらってそうですねー。素敵です。どんな反応するか、今日帰ってきたらハグしてあげて下さい~。笑
@pyro_lollipop5368
@pyro_lollipop5368 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs さん わかります!! うんうん、って聞いてるのに「そんなん聞いてないで?」とか「そうやったっけ?」言われる事もあるんです(笑) イラってしますよね〜(笑) うちの旦那さんは自分からはちゃんと行ってきますのハグしたりするけど、うちからまとわりつくと鬱陶しがられますよ😆 もう向こうはアラフィフですからねぇ…照れてると思いたいですね(笑)
@dahlia4444
@dahlia4444 7 жыл бұрын
楽しかったです。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
dahlia4444さん、今回、雑談&食事動画に初試みだったのですが、楽しかったと言って頂けると本当に嬉しいです。ありがとうございます。
@ckay6229
@ckay6229 7 жыл бұрын
ニシンの酢漬けを試してみたいと思います(^^) ママ似て日本食が好きかなー。Mojo可愛い♥食卓を見てたら私のお腹がぐーグーなりました。 Q&Aコーナーはわたしも好きです。アメリカ人の旦那さんがいる家庭なので参考になります。とっても理解できます!!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
c Kayさん、ありがとうございます。旦那さんアメリカ人なんですね!今回の動画は編集しながら、あー、国際結婚あるあるだなぁと思いました。笑 ニシンの酢漬け、青魚が好きであれば、お勧めです!お刺身とかがしょっちゅう食べられないアメリカで、我が家の冷蔵庫にいつもある唯一のお魚です。Q&A好きだと聞いて嬉しくなりました。去年はQ&A、結構躊躇していたのですが、今年は増やしていこうかなぁと思っています!
@ranu800
@ranu800 7 жыл бұрын
ですよね(笑い 4日にシアトルに出張だったので友人が連れて行ってくれたのですが もう近い将来はパソコンやスマホ見ながら注文してドローンでその日に 配達もありそうですよね・
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
minekosannさん、カナダではSelf checkoutでの万引きが多かったらしく、すべて取り外したらしいのですが、アマゾンそれどころじゃなかったですね。未来過ぎてびっくりしました。ドローンでの配達も夢ではないですね~。
@びーちゃん-g1i
@びーちゃん-g1i 7 жыл бұрын
喧嘩ではなくお互いを尊敬しているからこそ話し合いながら意志疎通できてきたんですね。こういう食事を挟んでの質問コーナーはまったりしてて好きですよ(^v^)OK!OK!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
びーちゃんさん、食事をしながらのおしゃべりが初めてだったので、時間配分は分からないし、口に物を噛みながら話せないしで、おどおどしましたが、好きですよ、と言って頂き、嬉しく思います。お言葉に甘えて、また作ってみたいと思います。ありがとうございます!
@mr.d6581
@mr.d6581 6 жыл бұрын
10:00 ベースボールゲームでkiss camがあるくらいですからね笑笑
@thekolbergs
@thekolbergs 6 жыл бұрын
Daidaimaru.comさん、確かに!笑 コメントありがとうございます!
@aiai9922
@aiai9922 7 жыл бұрын
雑談、Q&A大好きです(^^) 見れば見るほど、お二人とモジョ君に対して興味が湧いています♪(←気持ち悪くてすいませんw) なので、聞いてみたい事が沢山あります☆ 差支えなければ、質問募集の回をもうけて欲しいです(^^)
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ai aiさん、雑談、Q&A大好きと聞き、嬉しく思います。ありがとうございます。全然気持ち悪くないですよ。笑 むしろ嬉しいぐらいです。いつでも聞いてくださって、構わないですよ~。色々リクエストを頂くのですが、なかなか時間が見つけれなくってお答え出来てないのですが、雑談動画だといつでも作れるので、質問大歓迎です。
@Joehstn
@Joehstn 7 жыл бұрын
Seiwaと同じモールにあるRAMEN BAR ICHI は日本人の間でも美味しいと評判です
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Nakajo Naokiさん、初めまして。ヒューストンにお住みですか?ヒューストン情報、ありがとうございます!
@Joehstn
@Joehstn 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs ヒューストン在住10年目です。この10年で色々とヒューストンも進化しました。日本食レストランも随分と増えましたし
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Nakajo Naokiさん、そうなんですね。私自身カリフォルニアとコロラドに居たのですが、ヒューストンの住みやすさに驚いています。今後ともよろしくお願いします。
@チップスビアーベイビー
@チップスビアーベイビー 7 жыл бұрын
毎回、楽しく拝見させて貰って居ます。 やっぱり大阪人は勢いと人情有りますね👍 これからの人生は本音で夫婦で会話をしてお互いの理解を高めないと日本の未来はないと思っています。 私も短パン、Tシャツスタイル好きです🙆 海外にはラフで行きます~👍 いつもウォールマートに行っているんですがコストコでは無くウォールマートは近くに有りますか?
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
チップスビアーベイビーさん、ありがとうございます。海外はラフな格好で行くほうが、万引きなどの対象にならずにいいと思います!日本人はとても綺麗なので、狙われやすいすですよね。ウォールマートも行きますよ。もし時間があれば、ウォールマート動画も観てみてください~! kzbin.info/www/bejne/mnyvdoWvo76LkKc
@simplin0r1an86
@simplin0r1an86 7 жыл бұрын
こんにちは!初コメントです。いつも楽しく動画を拝見させてもらってます。 質問なんですが、アメリカに移住しようと決めた理由はなんですが?前の動画とかで答えてたらごめんなさい。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Simplin0r1anさん、こんにちは。初めまして。いつも楽しく観て頂いていると聞き嬉しく思います。ありがとうございます。凄くいいタイミングです!実は次回の雑談で、渡米の理由を初めて話したんですよ。すでに録画済みなのですが、編集をしていないので、編集が終わり次第あげますね。コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
@simplin0r1an86
@simplin0r1an86 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs お返事ありがとうございます! そうだったんですか!なんていう偶然 笑 次回の動画、楽しみにしてますね❤️ 陰ながら応援してます!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Simplin0r1anさん、ありがとうございます!
@髭兄貴
@髭兄貴 7 жыл бұрын
以前から聞きたかったことが聞けました!!! 以前の「だらだら雑談」動画で、典子さんが、グリフさんは学生の頃、「アメフト部でQBを務めるなど・・・」と仰っていたので、「グリフさんって、典型的な"jock"タイプなのかなぁ~?」と想像したりもしていました。それで、「コケージョンの方ばっかりの小さな街で、アメリカ人ご夫妻に育てられたけど、愛情表現とかってアジア人的と言うところもあるのかな?」とか気になっていたのです。でも、手をつなぐ、キス、ハグとかはアメリカンなんですね。(笑) グリフさん、「おにぎり」のくだり、可愛いっすね。(笑)
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Satoshi MOROTOMIさん、ははは、以前から聞きたかったんですか?!何か聞きたかったことがあれば、答えれる範囲で答えますし、使えそうな質問は動画にもするので、なんでも聞いて下さいね~。グリフは思いっきりアメリカンですね。アジア人と出会ったのも、たぶん高校生とか大学生になってからだと思います。アジア食も大学になるまで食べたことなかったぐらい、思いっきりコケージョンの中で育ちました。典型的な"jock"タイプ!男の人の発想は面白い!と笑ってしまいました。グリフはガンガン行くタイプですね。バーとかでも誰にでも声をかける様なアメリカンな男です。笑
@lesgoo13
@lesgoo13 7 жыл бұрын
ハッピー バレンタイン ❤️仲良しでいいですね〜。どれもすごく美味しそう(じゅるり)話しは違いますが、洋画を日本語字幕で見た事ありますか? めちゃめちゃ頭が痛くなりますよ。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
lesgoo13さん、ハッピー バレンタインでしたね~。日本語字幕、もう数十年見てないです。この動画の自分の字幕でも頭が痛いのに(笑)、映画だったらもっとすごいだろうなぁと笑ってしまいました。
@ah-tk6fb
@ah-tk6fb 7 жыл бұрын
わあ、今日はビュッフェ状態、いいなあ。私もお邪魔したかったくらい。 マグロ食べた?え?食べたの?何にも(感想)言わなかったじゃん、のところ、大笑いしました。 いつも思うのだけど、グラスや食器、どれも素敵。特にワイン(今日はお水?)入れているのは、リーデルの、O(アルファベットのO)ですか?ビールのグラスも綺麗。 お惣菜をお家で、お酒飲みながら食べてる様子、ほんわかと楽しいです。カツサンド、ねー。食べたいなあ。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ah あーさん、日本のお惣菜って最高ですよねー。幸せな夕食でした。笑 食事+Q&Aの初試みだったので、どっちもつかずになった感じがしましたが、まぁそれもありですね。特に日本食だったので、それほど感想も求められてなかったから、ちょうど良かったかなぁとか思いました。 私は毎晩、お水と見せかけて、白ワインなんですよ。笑 リーデルがステムレスで一番有名なのですよねー。うちのはセラーThe cellerだったと思います。気持ち少し分厚い感じです。
@seikoscheitlin855
@seikoscheitlin855 7 жыл бұрын
近くに日本のスーパーがあって羨ましいです😊近くに韓国系スーパーがあるんですけどやっぱりお寿司やお惣菜系は売っていないので😫 コスコは韓国にいる時に良く行っていましたが、アメリカに来てからは一度も行ってません。やはり、コスコでなければ買えない物ってありますか?もしそうなら、会員になろうかな〜。WalmartやHEBにいったらなんでも買える気がして😅 ニシンの酢漬け、とっても気になります!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Seiko Scheitlinさん、我が家は一番近いスーパー&ガソリンスタンドがコスコなので会員ですが、個人的にはコスコでしか買えない物はないんじゃないかなぁと思います。ニシンの酢漬けはHEBにもあるのですが、ちょっとつかり過ぎ感があって、私はコスコのを買っています。Whole foodsがもしあれば、Whole foodsのシーフードセクションに、ニシンの酢漬けのサワークリーム和えみたいなのがあって、それも美味しいです!
@brandonqoo8702
@brandonqoo8702 7 жыл бұрын
日本人は他人の目を気にするので良くないと思います。「郷にいては郷に従え」という言葉もありますので、アメリカではベタベタするのが良いと思います。日本人にはできないことを、今できる環境にあるのでいっぱいベタベタして欲しいです(∩´∀`)∩
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Brandon Qooさん、ありがとうございます。「郷にいては郷に従え」とは本当に素晴らしい言葉ですよね。日本人は本当に回りを気にしてしまうので、アメリカでは無駄な遠慮や気を使ってしまう事が多いかもしれません。ははは、それでもベタベタは苦手ですねー。Brandon Qooさん、お優しいです!
@face_-yz9fu
@face_-yz9fu 6 жыл бұрын
旦那さん、わさびもイケてスナック菓子も好きなら「わさビーフ」気に入るかもしれませんね。
@thekolbergs
@thekolbergs 6 жыл бұрын
Patriots_Party さん、「わさビーフ」探してみます!
@wildcat8680
@wildcat8680 6 жыл бұрын
日本のコスにも同じ商品が置いてありますよ。 ブルーヒルベイ 酢漬けニシン HERRING IN DILL MARINADE 737g costcotuu.com/20140706/post_39167.html あの脂っぽくて臭いニシンと同じ魚とは思えないくらい美味しいです♪ クラッカーやパンといっしょに食べてるのもいいですが、おせち料理などに供すると喜ばれること請け合いですね。 日本ではニシンの身を焼いて食べたりしますが、あの独特の臭みがど~もね~… 私は身よりも断然卵(数の子)が好き~♪ 身は出来たら見たくもないです。 昔、英語の先生に聞いたのですが、アメリカでもニシンは脂っぽくて臭いお魚だとされているそうです。 でも、イギリスのニシンはとっても美味しいから、試してみる価値はあると云ってました。 イギリスになんぞついぞ出かけることはなかったんで、そんなことはすっかり忘れていたところ、コスで山積みになっている酢漬けニシンに瓶を見つけたのです。 瓶のラベルにはカナダ産と書いてありますが、北海産なのかもしれませんね。 太平洋や日本近海で獲れるニシンとはモノが違うのでしょう。
@thekolbergs
@thekolbergs 6 жыл бұрын
cat wildさん、ありがとうございます。日本のコストコでも見つかるのですねー。他の方も探しに行かれたそうなのですがなかったそうなので、同じコストコでも場所によって置いている物が違うみたいですね おせちに喜ばれそうなのわかります!お酢がきいていて、ちょっと日本風ですよね!
@wildcat8680
@wildcat8680 6 жыл бұрын
おっ、レス早いですねっw 私の行く倉庫店(多摩境&入間)では、スモークサーモン等の魚介加工品が置かれている冷蔵棚に必ずと云っていい程山積みになってますよ?!? あるいは期間限定商品なんでしょうか!?!
@thekolbergs
@thekolbergs 6 жыл бұрын
cat wildさん、限定なのかもしれないですねー。これから広まるか、なくなっちゃうかのどっちかだと思います!😊
@ah-tk6fb
@ah-tk6fb 7 жыл бұрын
言い忘れました。私、体を触られたくない派です。歳をとるほど、その傾向が高まってくるようです。文化とかそういうのを抜きにして。もう、仕方がないなあ、相手の気分を損ねたくない、的な感じで付き合う程度。でも、足をマッサージされるのは大好き。うちは、(険悪ムードの時以外は)夜ご飯の後、向き合う形で寝っ転がって足マッサージをお互いにしてます。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ah あーさん、ははは、わかります。私もとりあえず手をつないでおけばセーフみたいな感じです。笑 足マッサージして下さるんですかー。何と優しい旦那様。んー、仲いいですね~!マチュピチュ山に登った後、筋肉痛でマッサージをしあいましたが、ただのtortureでした。笑
@ah-tk6fb
@ah-tk6fb 7 жыл бұрын
わー!痛そー。でも、疲れたときは、マッサージは苦痛以外の何物でもないですよ。私、子供の頃に富士山に登った後、親に足の裏にトクホンを貼られたんですが、それだけで十分トーチャーでした。
@順子-k5t
@順子-k5t 7 жыл бұрын
のりこさん🐶こんにちは(*^^*)確かに人前で、イチャイチャするのは、日本人は、抵抗がありますよねU^ェ^Uいつもご主人と仲が良さそうで羨ましいです🍏モジョちゃんのカメラ📷も嬉しかったですU^ェ^U
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Kasumi チワワのサンちゃんねるさん、こんにちは。優しいコメント、ありがとうございます。いやー、私たちの年代は抵抗がありますよね。今回話してみて、あー、これは国際結婚あるあるだろうなぁと思いました。かすみさんも犬ママなコメントが増えてきましたね~!わんちゃんって良いですよね!
@uzubo5656
@uzubo5656 7 жыл бұрын
こんにちは♪ お酒が美味しそうです\(^o^)/私のアメリカ友達は全く飲まないので面白くなかったですねorz とりあえず、アメリカにいる間はやくそちらに馴染もうとして教会に通っておりましたが、そのせいだったのかな~!? お説教聞いてもほとんどわからなかったし、お腹は減るし、日曜日は苦行になってました!思えばそんな事しなくても良かったのに(/o\)と後悔しています。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
## uzuboさん、こんにちは。ちゃんと教会に行ってらっしゃったんですね。偉いです。教会は牧師さんにもよりますが、わからない人の話は本当につまらないですよね。聞いていて、うんうんと思える牧師さんもいれば、あー、もう帰りたいと思う人もいます。笑 それも良い人生経験ですね!
@uzubo5656
@uzubo5656 7 жыл бұрын
コルバーグズ The Kolbergs さんへ、いつも返信下さりありがとうございます(*^▽^*)、ところで今オリンピックやってます。アメリカの選手、韓国、日本代表もとても素晴らしいパフォーマンスしているので個人的にマイブーム中ですが、そちらはいかがでしょうか?一流NHL出ないのでいまいちなのかしら?
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
## uzuboさん、こっちでも日本ほどではないとは思いますが、盛り上がっています。特に今年は韓国での開催とあり、Korean Americanの間では特に話題が多いですね。スノボやスケート系が人気な感じです!
@無農薬無農薬-z7o
@無農薬無農薬-z7o 7 жыл бұрын
のりこさん、もじょ君♥️可愛過ぎます 大好きです💓♥️ おにぎりみたいなロールまき?安全で生きているご飯を食べさせてもらっていてほっとしました(^-^)☘️🙇 これからも、酷いゴミの塊であり、食べ物ではなく雑貨のペットフードは絶対に与えず、安全な基準のある人間レベルの安全な食べ物を与えてあげてください🙇 『愛犬の身になって考えてみよう』ブログ事実をみて、どうか、モジョ君♥️長生きさせてあげてくださいね🍡♥️🍵 🙇 モジョ君の大ファンより
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
無農薬 無農薬さん、ありがとうございます!
@junkoyoshida6745
@junkoyoshida6745 6 жыл бұрын
家の旦那が、子供(*´∀`*)ポッですって事です。ごめんなさい。吉田妻より
@茂木克巳-s1k
@茂木克巳-s1k 4 жыл бұрын
アメリカの文化生活すばらしいです 毎日楽しそうな街は素敵ですなんでも大型でスーパーは楽しそうですよね 興味しんしんです
@thekolbergs
@thekolbergs 2 жыл бұрын
@user-jt9zv4ef9f コメントありがとうございます。コミュニティ欄に只今近況報告、投稿しました!
@junkoyoshida6745
@junkoyoshida6745 6 жыл бұрын
コルバーグス夫婦さんは、仲良くて、家は、少し、口ケンカ😠⚡😠です。仲良くて、コルバーグス夫婦さんと同じlove、loveですけど?旦那が、少し、歳上で、子供(*´∀`*)ポッいけど!? コルバーグス夫婦さんの妻として、甘えん坊な男性は、どう?犬見たいに、かわいいがる?コルバーグス夫婦の旦那さんは、日本の方と間違えました?ごめんなさい。日本の音楽ボーカルTUBEの前田さんに、似てる!びっくり😲家の旦那言っているよ! 仲良し😃🍒😃のloveのコルバーグス夫婦さんのKZbinよろしくお願いいたします! 吉田夫婦より
@thekolbergs
@thekolbergs 6 жыл бұрын
junko Yoshidaさん、素敵な旦那様ですねー。日本では甘えん坊な男性は少ないですか? 動画観て下さり、ありがとうございます!
@user-ry8mk
@user-ry8mk 5 жыл бұрын
箸置き、ないの?ターブルにべたっと置くのは、なんかの嫌だな。。。。。
@asukaokadatroitino5869
@asukaokadatroitino5869 7 жыл бұрын
はじめまして。はじめてコメントさせて頂きます。とても楽しい動画でした。ありがとうございます。 Nice to meet you.This is my first comment.I enjoyed your video.Thank you.
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
hecho a manoさん、Nice to meet you as well. Thank you so much for your comment. I'm glad to hear you enjoyed the video.  動画観て頂き、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
@2011altima
@2011altima 7 жыл бұрын
うちの喧嘩は、派手ですよ(爆) 武器を使いますから・・・ 武器置き場へ細い廊下を二人で全力疾走します。(笑)(このとき、ドアやドア枠で足の小指をぶつけて戦線離脱というのもありです(爆) コレクション部屋に置いてある遊び使い用のLightsaberを持ち出し、Star Warsの様に外でチャンバラを始めます。 ま・・・その頃には、喧嘩の原因を忘れてるお馬鹿な二人ですが(爆)
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
安室澪さん、仲いいですね~。>足の小指をぶつけて戦線離脱、に笑ってしまいました。痛いんですよねー。何故喧嘩をしていたのか忘れてしまう痛さですよね。笑 元気なお二人、素敵な夫婦なんだろうなぁと想像できます!奥様にもよろしくお伝えください!
@2011altima
@2011altima 7 жыл бұрын
奥様にもよろしくお伝えください!←元々は、ここを見つけたのは妻の方ですけど(笑) 最初のコメントも妻(笑) 私のコメントは、ここ数回くらいです。確かブリトー辺りから
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
安室澪さん、あー、奥様が見つけて下さったんですねー。ありがとうございます。アカウントシェアされていて、仲良し感が満載ですね~!
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
孤独な男 It's My Life    ~自分らしく歩む~
12:00
だいチャンネル
Рет қаралды 200 М.
5AM Cozy Winter Morning | Early Bakery Run | Living Alone in  Japan VLOG
35:37
The life innovations I practice to get up at 4:00 a.m.
19:02
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН