ペルー旅行⑦ アパート紹介とクスコの街並み #75

  Рет қаралды 9,980

The Kolbergs

The Kolbergs

Күн бұрын

*日本語の字幕あります。
去年の11月、サンクスギビングの休暇を利用して、ペルーに行ってきました。
今回の動画は、前回に行ったマチュピチュから、クスコへ移動しました。クスコで借りたAirbnb(エアービーアンドビー)のアパートをまず最初に紹介。そして、クスコの町を少しブラブラしてみました。
スペインの統治下にあったので、街並みがヨーロッパの様にとても素敵でした。
ドローンも少しだけ飛ばしたので観てみて下さい。
今回のお泊り先は、Airbnb.comというサイトをつかいました。Airbnbを使ってみたいという方。3700円引きのクーポンここから貰えます!
www.airbnb.jp/...
いつも動画を観て頂き、ありがとうございます。いいねや、コメントも本当に励みになります。ありがとうございます。
その他のペルー旅行シリーズも観て頂けると嬉しいです。
ペルー旅行に行ってきました。ドローン空撮総集編:
• ペルー旅行の予告編 ドローン空撮総集編 #53
ペルー旅行 Peru Trip ① 移動だけの一日目・ヒューストン空港からリマへ出発。
• ペルー旅行① 移動だけの一日目・ヒューストン...
ペルー旅行 Peru Trip ② まだまだ移動とやっとペルー初ランチ
• ペルー旅行② まだまだ移動とやっとペルー初ラ...
ペルー旅行 Peru Trip ③ ペルーの田舎町を散策
• ペルー旅行③ ペルーの田舎町を散策してドロー...
ペルー旅行 Peru Trip ④ 朝の散歩とペルーレイルに乗ってマチュピチュ村へ移動する
• ペルー旅行④ 朝の散歩とペルーレイルに乗って...
ペルー旅行 Peru Trip ⑤ アグアスカリエンテス到着
• ペルー旅行⑤ アグアスカリエンテスに到着して...
ペルー旅行 Peru Trip ⑥ マチュピチュ遺跡
• ペルー旅行⑥ マチュピチュ遺跡、見学に行って...
ペルー旅行 Peru Trip ⑦ アパート紹介とクスコの街並み:
• ペルー旅行⑦ アパート紹介とクスコの街並み ...
ペルー旅行 Peru Trip ⑧ サンペドロマーケット
• ペルー旅行⑧ クスコのサンペドロマーケット市...
ペルー旅行Peru Trip⑨ レインボーマウンテン
• ペルー旅行⑨ レインボーマウンテンへ行って...
ペルー旅行 Peru Trip ⑩ またまた移動とリマのアパート
• ペルー旅行⑩ またまた移動とリマのアパートを...
ペルー旅行 Peru Trip ⑪ リマで夕食 Seafood dinner in Lima
• ペルー旅行⑪ リマのシーフードレストランに夕...
ペルー旅行Peru Trip⑫ うろうろして朝ごはんを買う Walk around Lima
• ペルー旅行⑫ リマをうろうろして朝ごはんを買...
ペルー旅行 Peru Trip ⑬ パラカスの町 Lunch at Paracas, Peru
• ペルー旅行⑬ バスツアー、海辺のパラカスの町...

Пікірлер: 54
@チップスビアーベイビー
@チップスビアーベイビー 7 жыл бұрын
旅でのチョイ食べ美味しいですよね。 私もその国のローカルフードは大好きです🙆 チョイ食べレポートも良いですね。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
チップスビアーベイビーさん、ありがとうございます。チップスビアーベイビーさんもローカルフード好き派なんですね。どっちかに分かれますよね。食べない方が安全なのもわかりますが、旅に出ると、色々食べたくなってしまいますよね。笑
@stg1009
@stg1009 7 жыл бұрын
コーヒー飲みながら今、ゆっくり再視聴しました。のどかな旅の様子をゆったりみれて至福のモーニングルーティンです。南米と言えど、アメリカでは感じられらない独特の雰囲気があるのですね。相変わらずドローン撮影が素晴らしかったです。あんな光景なかなかみれないですもの!お洗濯の事や移動手段のくだりや土地感たっぷりの宿泊所の様子を伝えてくれるところ、流石だなぁと思いました。できたてのチュロスも美味しそうでしたが、現地のお子さん屈託なくて可愛いですね。さて次は何がでてくるのかな~♪
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
e stgさん、至福のモーニングルーティンの一部になれるなんて、なんて嬉しいんでしょう。ありがとうございます。テレビやツアーでは見れない所や、現地の雰囲気を味わえる旅行が大好きなので、e stgさんの感想とっても嬉しいです。後半色々行きますよ~。お楽しみに~。
@haru-ooow747
@haru-ooow747 6 жыл бұрын
Peru Rail の中は party central でしたね!Cusco の 石畳の町並みやオレンジ色の屋根の風景に癒されました。Aguas Calientes はそれとなく日本の温泉街に似た親近感がありますよね。Machu Pichu を登った後、温泉に入りましたが、そこもまた賑やかでした!とにかく天気が晴れて本当に良かったですね ;) 美しい映像をありがとうございました。Viva Peru!
@aran2501
@aran2501 7 жыл бұрын
長旅の中、洗濯もできるんですね。便利だな。 御主人が階段を降りる脇の子犬が可愛い。 チュロス売り場の小さい子、なついてましたね。 買ったチュロスは夜食か明日のおやつって しっかり者のご主人ですね。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
アラン(Aran)さん、ありがとうございます。今回、少し長旅だったのですが、移動が多かったので、小さい荷物で行き、ちょこちょこ洗濯に出しました。一日で仕上げてくれるので、本当に便利でした。子犬や子供たちが本当に可愛いですよね。素敵な街でした! チュロスは次の次のレインボーマウンテンの回に出てくるので、お楽しみに。笑
@Kのーまん
@Kのーまん 7 жыл бұрын
こんにちは😃 グリフの90210のピーチピットのTシャツに釘付けになりました!笑 懐かしい❣️ 今日イチのインパクトです❣️
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
のーまん Kさん、こんにちは。90210のピーチピットに気付かれるという事は、私たちと同じ年代でしょうか?笑 ありがとうございます。懐かしドラマですよね~!
@Kのーまん
@Kのーまん 7 жыл бұрын
同じ年代ですよ! ちなみに同じ関西人です。 気さくなノリコさんの動画が気になり、KZbin始められた頃からずっと観ています❣️
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
のーまん Kさん、えー、同じ年代でしかも関西人!かなり嬉しいです。ありがとうございます!
@kirachan6966
@kirachan6966 7 жыл бұрын
流石ペルーやねが壊れてもへっちゃら!😆 アパートは可愛いくて、きれいですね。💕 チュロスはグリフさん嬉しそうだったねー。 中心はちょっと、ヨーロッパが入った感じなんでしね。✨
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
Kira Chanさん、ありがとうございます。アパートはホテルより広くって、冷蔵庫があり便利でした。ペルーはスペインの統治下だったので、そのころの建物が沢山多く残っていた感じです。素敵ですよね。
@YukiYuki-d3r
@YukiYuki-d3r 7 жыл бұрын
おはようございます😃 クスコでアパートを借りたをですね‼️ 可愛いお部屋ですね😍 洗濯が、400円で出せるなんて、、、安くていいですね✨チュロスみたいなお菓子も安くて最高です😆 ドローンから、見ると、街の作りがよく分かって、凄く素敵でした‼️‼️ ハイキング、楽しみにしています😁
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
鈴木愛佳さん、おはようございます。そうなんです、洗濯安いですよね。少ない荷物で入ったので、洗濯物が安くって、本当にラッキーでした。この町の物価は、やっぱりマチュピチュ村とは違いとっても安かったです。いつもありがとうございます。素敵な週末をお過ごしください!
@dahlia4444
@dahlia4444 7 жыл бұрын
チュロスとドーナッツがすごく美味しそう。 筋肉痛、大丈夫でしたか? 筋肉痛って、酷くなると寝返りうつのも大変になりますから。 現地の良いとこのみの動画より、実際の様子が見れるのが とても楽しいです。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
dahlia4444さん、筋肉痛大変でしたー。運動不足で山に登ってはいけませんね。笑 次の日のハイキングツアーは余りの筋肉痛でハイキングにならず、乗馬ツアーになりました。笑 とっても綺麗な所だったので、是非ぜひ見て下さいね。楽しいと言って頂けると、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
@emisaito2781
@emisaito2781 7 жыл бұрын
ワクワクペルー動画〜^^ レンガ色の屋根の街並、民族衣装?のスカートのまっピンクさ! チュロスも美味しそうですね〜^^ 典子さんとグリフさんは、お買い物(お土産品)はあまりしませんか? 私はどっかへ行くと、すぐ買い物欲が出てなんでもかんでも欲しくなります(笑) 帰ってくると、なんでこれ、欲しいと思ったんだろう。。。。ってことも(笑) ハイキング事務所?へ行く前に映っているアニマル帽子、私なら買ってそう。。。と思い 典子さんは、わーきゃー買い物はしないタイプなのかな?と ふと気になりました〜^^ 次の動画も楽しみです^^
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
emi saitoさん、ありがとうございます。レンガ色の街並みや民族衣装、本当に素敵ですよねー。次の動画でマーケットで食事をするのですが、何を食べても本当に美味しかったです。 あー、そうですね。お買い物はあまりしないタイプですね。でもどこかへ行って買い物したい気持ちわかりますよ~。普段見ない可愛いものって買わなくっちゃ~って思いますよね。自分たちのお土産は写真が多いです!後半色々行くので、お楽しみに~!
@naoaki.no8960
@naoaki.no8960 7 жыл бұрын
グリフさんサングラス姿似合っています。かっこいい。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
直明 naoaki no8 高島さん、ありがとうございます。本人にも伝えますね~!喜びます!
@franckjunpg6376
@franckjunpg6376 7 жыл бұрын
高度病に関する勧告 旅行前に医師に相談し、身体に応じて薬を処方することができます。 訪問者は少なくとも24時間、つまり、ツアーやツアーを開始する前に到着する必要があります 塩分の少ない製品を摂取し、糖分の多い製品を食べようとする。 体液の摂取は、身長の影響を相殺するのに役立ちますので、非常に重要です。 それは避けるべきで、最初の日に長い散歩をしてください。もしあなたがそれをするなら、それは伴われる方が良いです。 あなたを苦しませず、疲労や窒息の原因となる適切な衣類を着用してください。 仲間やコカの輸液(砂糖なし)などの製品を消費する。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
franck jun PGさん、ありがとうございます。
@今日涼し暑し
@今日涼し暑し 7 жыл бұрын
毎回の動画撮影&編集、本当にお疲れさまです(T-T)✨✨毎回「動画の撮り方も説明も編集も、上手だなあ」と感心して楽しく拝見していますが、今回のドローンを使った映像と音楽などの編集、すごく感動しました!(拍手!)寒い日が続きますが、お二人とも(もちろんモジョも)体調にお気をつけて下さい!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
lo Haさん、とても嬉しいお言葉、ありがとうございます。第一回からは進歩したかなぁとは思っているのですが、編集は本当にまだまだです。これからも少しずつ勉強をしていき、上達出来たらなぁと思っています。ドローンの映像もこれから沢山撮っていきますね!本当にありがとうございます!
@ショコラショコラ-m1k
@ショコラショコラ-m1k 7 жыл бұрын
ドローンで撮った映像すごいですね!なんかのテレビ番組でも見ているようでした笑 ほんと、街並み綺麗💕
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ショコラ ショコラさん、テレビ番組と比べて頂けるなんて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。この町は高い建物がなかったので、ドローンをとても飛ばしやすかったようです。綺麗な街並みですよねー。ヨーロッパのどこかにいる様でした!
@pyro_lollipop5368
@pyro_lollipop5368 7 жыл бұрын
すごく素敵な街並みですね✨ 石畳に緑に、大聖堂みたいな立派な建物に…なんか写真集を見てるみたいでした!! お花を付けた子ヤギさんかな??めっちゃ可愛いかったです🌸 チュロス屋さんの小ちゃい子、典子さんのお膝に手を置いて可愛かったですね😊🌸 最初の柔らかいチュロスみたいなやつは絶対美味しいやつ〜ってなりました(笑)
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
海月 14さん、ありがとうございます。この町、素敵ですよねー。もっと長く滞在したかったです。次回の動画で紹介するのですが、ごはんも本当に安く美味しくって最高でした。 チュロス屋さんの子供にこの後、チョコレートをあげたら、すっごく喜んでくれて、可愛かったです。柔らかいチュロス、この後食事でなかったら、3本ぐらい食べたいぐらい美味しかったです!
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
*字幕完了しました。クスコの街並みは、スペイン調の建物が多くとても素敵でした。ドローンを飛ばすためにかなり階段を上り、高台まで上がったのですが、あまりにも筋肉痛でのろま歩きだったため、動画から省きました。笑
@クリームアイス-x6v
@クリームアイス-x6v 7 жыл бұрын
(チュロスを袋に入れた男)が面白かったです😂
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
クリームアイスさん、ありがとうございます~!このチュロス、過酷なハイキングの後の天国食でした~!
@Ariel__Ariel
@Ariel__Ariel 7 жыл бұрын
可愛いアパート💞チュロスが美味しそー😍ドローンやっぱりすごいですね〜 ( ☉་☉ )毎回驚きです。 ペルーはヨーロッパでもないアジアでもない独特な町並みが素敵ですね😍
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
アリエル アリエルさん、ありがとうございます。この町、素敵ですよね~。食べ物も美味しくって、楽しい町でした。高い建物がなかったので、ドローンも飛ばしやすかったようです。ドローン持っていって正解でした!
@YukiYuki-d3r
@YukiYuki-d3r 7 жыл бұрын
いえいえ、こちらこそ‼️ いつも、返信ありがとうございます✨✨ 返信頂けるだけで、1日のテンションが上がります😃 毎回、凄くうれしいです😊
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
鈴木愛佳さん、私も愛佳さんからのコメントいつも楽しみにしています!
@yasumotor
@yasumotor 7 жыл бұрын
クスコは古い街並みが随分残っているのですね。空港がある場所も同じような感じなのでしょうか?
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ヤスモーター/ yasumotorさん、素敵な街並みですよね。スペインにいる様な気分でした。空港はこの町の一番外れにあって、どちらかというと、レンガの建物からブリキにトタン屋根の街並みに代わる境目にあるって感じでした。
@もんもん-p8d
@もんもん-p8d 7 жыл бұрын
コルバーグズさん。チュロス美味しそう。グリフさん何時も半袖なのはなぜですか。私も暑がりなのでわかりますが、何か理由がありますか。洗濯物はアイロンがけして戻って来るの?
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
なかむらモンクさん、ありがとうございます。チュロス美味しかったです。ははは、グリフの半袖は、アメリカあるあるですね。たぶんアメリカ人の半分以上の男の人は一年中半袖です。今度ちゃんと説明しますね。洗濯ものはアイロンがけして、一枚一枚ラップみたいなのに包まれて戻ってきました!
@soalan-blue
@soalan-blue 7 жыл бұрын
ドローンすげーーーー!!! こんなに壮大な映像が撮れるんですね! 私も欲しいなぁ(°_°) お二人はハイキングがお好きなんですか? 山とか他にも登りましたか?
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
yayaya yamarnさん、ありがとうございます。ドローン凄いですよね。私たちも今回初めて使ったのですが、楽しかったです。ハイキングが特別好きなわけではないのですが、モジョの散歩にハイキングによく行くのと、ドローンを飛ばすために高いところに行きたかったので、今回のハイキングツアーを予約してみました!
@uzubo5656
@uzubo5656 7 жыл бұрын
こんにちは♪スゴい町並みにビックリしました!イタリア、スペインとかと遜色無いですね!治安も あちらほど悪そうでないし。動画のおかげでまたひとつ勉強出来ました!ドローンっていいなあ~(*^^*) ご主人の腕もありますがね♪本当にヘリコプターで旅行している感じで楽しいです\(^o^)/
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
## uzuboさん、こんにちは。クスコの街並み、素敵ですよねー。本当にヨーロッパ的でビックリでした。最近、寒くってドローンを飛ばしてないのですが、温かくなったらテキサスでもドローン飛ばしてもらいますね~!
@ah-tk6fb
@ah-tk6fb 7 жыл бұрын
いきなりコレクティーボで驚きました。ペルーでもあるんですか。チリでもありました。使わなかったけど、現地のバスガイドさんが教えてくれました。通勤で使用している人が多いとか。へえ、なるほどー、と思いました。 おお!チュロスとドーナツの合の子みたいなの、美味しそう!食べたことないけれど、やっぱり熱々を頬張るのが醍醐味のように見えます。グリフさん、その場で食うべし!笑。道端でどこでも売ってるものなのですか。メキシコの、ヒカマがみたいな感じ? クスコの市場内のお店ナンバー835が美味しいということを今日、たまたま知りました。ロモ サルサータというやつ。食べましたか?なんでも日本の牛丼に果てしなく近いらしいです。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
ah あーさん、コレクティーボ、チリでもあるんですかー。今回初めて乗ったのですが、便利でした。でも人に聞くと、かなり当たりはずれがあるみたいです。 このチュロスとドーナツの合の子、美味しかったですー。今見たら、なんでもっと買わなかったのか~と思うほどです。笑 道端で結構いろいろ売っていました。安くって、美味しくって楽しかったです。 ナンバー835!!!えー、行ってみたかったです。次回クスコの市場動画をあげるのですが、楽しすぎでした(ただ食べまくり。笑)。ロモ サルサータ、市場では食べなかったのですが、オリャンタイタンボのホテルの人が作ってくれた夕食がそれだったんですよー。私の食べたやつは、牛丼というよりも、beef and broccoliみたいな感じでした。お醤油を使っているそうで、確かに牛丼みたいな感じでした!いやー、話をしているだけで、またペルーに行きたくなります!
@ranu800
@ranu800 7 жыл бұрын
ドローンいいなあ!コックさんやはり確実にドローンの腕上げました(笑) 街並みにも本当に驚きです。 airbnbいいですか? 以前スコットランドに行ったときに利用したら真冬なのにお湯が出ず ストーブが効いておらず夜中に部屋替えした思い出がありますが。。。
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
minekosannさん、ははは、ありがとうございます。コックさんのドローン、最初の練習で、木にあてた時はどうしようかと思いましたが、ペルーでは上手に操縦していました。私自身もairbnbをここ数年で使い始めたので、それほど経験がないのですが、今の所ラッキーに良いところに滞在させてもらっています。ホテルなどのチェーン店ではないので、運もありますよね。。。真冬のスコットランドのストーブなしはキツイですね!
@白石奈緒-w6s
@白石奈緒-w6s 7 жыл бұрын
いーなぁー、私も海外行きたいし住みたい🤤 あんまり日本の文化好きじゃないんですよね😂嫌いではないんですけど海外と比べるとほんとにしょぼく感じます笑 まあ平和なところは日本が一番ですけどね🙂🙂
@thekolbergs
@thekolbergs 7 жыл бұрын
白石奈緒さん、初めまして。コメントありがとうございます。平和なのは本当に一番ですよね~。
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
宮城 国道347 鍋越峠 豪雪 約3mの積雪
23:45
李承鹏:202X的宏大叙事与鸡零狗碎
21:01
欧洲13点
Рет қаралды 61 М.
Sweden: History, Geography, Economy & Culture
15:07
Geodiode
Рет қаралды 826 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 44 МЛН
《南京图鉴》-这是你从未见过的南京
11:53
David Lee
Рет қаралды 117 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН