[迷列車で行こう 名鉄車両編]第18回 凄まじかった過去の名鉄①

  Рет қаралды 22,425

-迷列車名鉄車両編-大地

-迷列車名鉄車両編-大地

Күн бұрын

というわけでアンケートの結果のとおり進んでいた方を作りました~
あと、字幕の見にくさがよく言われてたので字幕の後ろに薄い黒を入れてみたり、音声の間隔を微妙に調整したりといろいろ改善しました!
あ・・・ちなみにこれ本線だけですからね・・・?()
次回はPCで作っているか番外編の後編を予定してます!
前回(第17回)→ • [迷列車で行こう 名鉄車両編]第17回 変わ...
次回(第19回)→ • [迷列車で行こう 名鉄車両編]第19回 逝っ...

Пікірлер: 55
@nh4726
@nh4726 5 жыл бұрын
Q名鉄はなんでヤバいのか Aだって迷鉄だもの
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
どんどん迷要素が見つかってくるんですよね()
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
もっとヤバい列車はかつて存在してました。根室拓殖鉄道の銀竜号とか!。
@user-lo6ql6yj4x
@user-lo6ql6yj4x 4 жыл бұрын
名鉄は昔、車両の色が緑色だったけどなぜ赤色になったかブラックな話は聞いたことがありますか。
@ST16CF08
@ST16CF08 3 жыл бұрын
1:16 ご存じかもしれませんが、東岡崎発本宿行きは現在も運転されていて 土休日ダイヤ東岡崎7時32分発の782ㇾがあります
@user-eu5ds9xg5o
@user-eu5ds9xg5o 3 жыл бұрын
後編を楽しみにお待ちしております
@---tj3ny
@---tj3ny 3 жыл бұрын
ありがとうございます!後編ではないですが、もうすぐ新作が出来上がるのでよければ見ていただけると幸いです!
@ももさま-b5d
@ももさま-b5d 5 жыл бұрын
金山総合駅の完成以後、名鉄内部には東部からの乗客は金山まで運べば名古屋まで運んだものとみなすという考え方が成立し、現在に至っています。 なので、金山止まりでも中の人にとってはノープロブレムなんですね。
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
なるほどです! 確かに金山だとすぐ名古屋に向かう列車はすぐ来ますし、ちょっと面倒なくらいにしか名鉄本社は考えてなかったのかもしれませんね笑
@ももさま-b5d
@ももさま-b5d 5 жыл бұрын
名古屋は名駅ではなく栄を基準にしていたのかもしれないです。 金山からなら名城線でピュッと行けるでしょ。 快急の産みの親である犬飼さんを取り上げてみるのもいいかもしれないですよ。
@也寸志稲葉
@也寸志稲葉 3 жыл бұрын
当時800列車は3500系8両で運転されており、私も全区間乗車した。そして全車一般車編成から一部特別車の1200系に車両交換の形を取っていましたね。
@kojiito2138
@kojiito2138 5 жыл бұрын
この時代は自分が高校生時代でした。 驚異の5駅連続特別停車する急行もあれば、特別停車(緩急接続)するけど締め切りありとか。 金山始発だけど実は金山で切り離しして生まれた列車とか。 本笠寺駅の特別停車が今より多かったです。夕方の下りも締切つきで2本停車してました。 722レは8両。堀田で快速急行800レを退避(今もそうだが上りの堀田退避は非常に珍しい)、本笠寺で普通に接続(ただし後ろ2両は締切)。そして、西枇杷島では後4両閉じ込め。 ちなみに800レは、東岡崎で特急80レに連絡します。 新名古屋の7時台に、急行豊橋と急行新安城が2分間隔で続行するのも迷ダイヤです。急行新安城は後ろ4両が鳴海から普通本宿ゆきに化けます。上りの多層立ても多かったです。
@マグナスリオン-v1r
@マグナスリオン-v1r 5 жыл бұрын
自分も高校時代でした(通学列車は快急)
@tokoname19790803
@tokoname19790803 4 жыл бұрын
そう言えばこの時代は準急が存在しなかったですね、朝と夕方は急行の特別停車駅が多かった記憶はあります。 後6両編成や8両編成で種別急行常滑行きで太田川で知多半田行き普通と常滑行き急行と分かれたり(因みに貫通タイプではないので乗る場所間違えると普通に詰みますw)常滑発普通列車が6両で改装前の多屋駅や蒲池駅で普通に締め切り運行やって太田川で後ろ2両が切り離されて知多半田行き普通になって前4両が急行に種別変更(こちらも貫通タイプではないので乗る場所間違えると詰みます)なんてのも普通に行われてましたから今から思うとカオスな時代だったかも知れないですねw 追記 古見〜新舞子間の常滑線最高速区間にて今は亡き5700系がMAXスピード120km/hを出したり7500系や7000系が日長や長浦をミュージックホーン 鳴らしながらMAXスピードの110km/hで通過したりと楽しい時代でした。 因みに北アルプス号でお馴染みの8500系も新岐阜発常滑行き特急で偶に社線内特急として運用されていたりしました。
@naopon_naopon
@naopon_naopon 5 жыл бұрын
PART6の特急豊橋行き80レは、PART4の快速急行東岡崎行き800レの乗客を乗せて豊橋へ行く。何も、東岡崎からの乗客のための列車ではない。3000系列の車両で豊橋へ行くと、折り返し一部指定特急になれないから東岡崎で車両変更し1000-1200系に振り替えていた。カオスでも何でもない。
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
なるほど、実質はただの車両変更だったということですね・・・ 時刻表を読みとっただけの知識だけだったので申し訳ないです・・・
@naopon_naopon
@naopon_naopon 5 жыл бұрын
800レの全車一般特急は、元々6000系列での運用。100Km/hスジなので、停車駅を絞る必要があり、全車一般特急と言う運用になった。 快速急行登場理由は、運賃改訂により名古屋~一宮の乗車料金がJRより上回り、対抗策としての乗車促進目的の列車(いわゆる苦肉の策)。急行豊橋行き・特急豊橋行きの間を走っていたためか、目立った効果が見いだせず短命に終わった。 この頃から3500系の運用に余裕が出てきた為、800レに3500系を割当て鳴海にも停車させるようにした。そのため全車一般特急から快速急行に種別変更した。 ちなみに、この頃の快速急行の色は橙。特急に鳴海・新安城停車を加えただけの廉価版全車一般特急と位置付けるのが妥当かと。
@user-of5uq5rs8m
@user-of5uq5rs8m 5 жыл бұрын
西春~上小田井で電車が110キロ出てたことを思い出しました‪w
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
犬山線最高速度ですねー笑 自分が思うにだいたい100~105キロくらいが平均だと思うので、結構飛ばしてたほうだと思いますよ笑
@user-rw3jx7mx6y
@user-rw3jx7mx6y 4 жыл бұрын
真面目いえーいの汚部屋 さん アイコンのキャラの名前を教えてください(〃▽〃)
@平井陽介
@平井陽介 2 жыл бұрын
名鉄ダイヤ調査室さんが1990年のダイヤをアップしてるけどあれはヤバイ
@user-yz4cn6pv8p
@user-yz4cn6pv8p 5 жыл бұрын
800レは1990年に高速と特急が統合されたときに、唯一「全車一般席の特急」として運行されていたもので、この改正時に昼間時に買い物利用を目論んで新一宮始発で途中停車駅は国府宮のみ、新名古屋からは常滑線方面の普通になる指定席なしの優等列車を新設して、これに「快速急行」の種別を付けることになったため、この列車も快速急行になったというわけ。 ちなみに現在の快速急行はかつての臨時停車のない急行(特に名古屋本線の西部)
@TJ-bs8tj
@TJ-bs8tj 5 жыл бұрын
1990年のダイヤでは全車一般車の特急が800レ以外にも存在していたと思います
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
その当時は特急の列番法則が違ったんですね! 快急にはそんな由来があったんですね、知りませんでした・・・
@TJ-bs8tj
@TJ-bs8tj 5 жыл бұрын
@@---tj3ny 全区間特急の列車は現在とは変わらない列番の形ではあります
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
@@TJ-bs8tj だとすると、800レの特急はどういう府番法則なんでしょうね()
@user-kg4yq9gg5o
@user-kg4yq9gg5o 2 жыл бұрын
急行本宿行きの臨時停車は 今絶賛その駅を最寄りにしている 高校に通ってる身からしたら ほんとに復活させてほしい。
@keio5000
@keio5000 4 жыл бұрын
鳴海特別停車の特急が朝にありますが800レの名残ですね
@---tj3ny
@---tj3ny 4 жыл бұрын
そうなんですか!それは知りませんでした! 昔の名残の列車って今も意外とあるものですね~
@user-sl3vx8yg4j
@user-sl3vx8yg4j 3 жыл бұрын
もしかしてUP主さん 貴方はニコ動にいたキャスター(ガラム吸ってます)さん?
@---tj3ny
@---tj3ny 3 жыл бұрын
自分はきゃすたぁさんとは違います・・・が、自分はきゃすたぁさんの迷鉄編に大きな影響を受けて迷列車動画を作り始めたので、多少なりとも動画構成が似てしまっている部分はあるかもしれません・・・! いつかはきゃすたぁさんのようになれたらなぁと思うばかりです()
@Moedora-uj9wu
@Moedora-uj9wu 5 жыл бұрын
東岡崎始発の本宿行き急行⁉ と言うか、男川・名電山中特別通過ってどんなカオス運用なんですかね😅
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
あ、男川と名電山中は「通過する駅が2駅しかない」という意味で書きましたので、特別通過ではないです!紛らわしくてすいません! 本宿に着いたら次はどの運用になるのかも見所ですね笑
@Moedora-uj9wu
@Moedora-uj9wu 5 жыл бұрын
@@---tj3ny 東岡崎始発の金山行き特急カオス特急ですね(´・ω・`)
@acccn_326
@acccn_326 5 жыл бұрын
うぽつです 新岐阜発の722レは、現在の一宮発「快速急行 東岡崎行き 名古屋から普通」の元になっているのかな~?
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
たしかに経路としては似てますね! 元々の722レも参考にはしてると思いますよー!
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 5 жыл бұрын
何となく思うけど、2000年頃の名鉄の経営環境からすると利用率の悪い運用はどんどん消そうという考えがあり、その結果例外を多く作ってしまった印象があります…
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
当時はそんな感じだったんですね・・・ 現在のダイヤも、朝とかはぐちゃぐちゃなのでその考えに準じている部分もあると思います!
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 5 жыл бұрын
-迷列車名鉄車両編-大地 名駅周辺の本数は減らすに減らせないので利用率の悪い末端部や支線直通等を中心に整理されたのでしょう。 支線区のワンマン運転開始等も影響あったのかなと思います…
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
名鉄とは関係のない話ですが、キング・オフ珍車といえば名鉄ではありません。珍運用では名鉄に軍配があがりますが。キングオフ珍車といえば、北海道・根室拓殖鉄道の銀竜号でしょう・・。名前こそ勇ましい名ですが、もともと銀竜号は貨物車両だったんです。鉄道とは縁も紫もない珍車輌つくる北海道のメーカーでした(救急車とかパトカーなどの改造車をつくるメーカー)です。そこに依頼してつくらせた貨物専用車輌だったんです。しかし貨物はトラックが納入されて実際の仕事がなくなり、顧客の搬送が手一杯になってきたので、新しい車輌をつくるよりも銀竜号を魔改造して旅客専用車輌にしようとした。しかし魔改造は、近所の大工に超やっつけ仕事でつくられたというシロモノで、さらに珍車をきわだされるようなものだった。
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
そ、そんな列車があったんですか・・・ 十分ネタになる要素いっぱいですので、将来的にどなたかが迷列車に採用する可能性は結構ありそうですね!
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
この列車の運行形態は、軌道に、バラストをする予算がなく、枕木が腐って来て、線路幅が広がる、もしくは線路が曲がってしまうことが、日常茶飯事だった。その度に列車が脱線することが当たり前状態だった。日に10回以上脱線しまくっていた。転覆することもあった。そうなったら、乗員、運転者総出で転覆を直していました。
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
というより、根室拓殖鉄道のことをやっているところがありますよ。銀龍号もやってます。
@網-g2x
@網-g2x 5 жыл бұрын
「なぜ準急を廃止した?」な列車が多いですね?
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
そのとおりです!笑 このときの名鉄は本当に迷走してた気がします()
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
もっというならば、特急料金なしの種別(高速)という種別が存在していた。Byその昔は元知立の住民でした私。だから、知立飛ばしの列車には腹を立てていた
@Renan-fs
@Renan-fs 5 жыл бұрын
堀田は通過で、どうぞ。 (実際、平日8時台は東部民の半数が金山で下車する)
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
ほんとに今でも全部の急行が止まる必要ないと思うのにね()
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
今にして思うことは、名鉄はなぜ2ドア車を、衰退させてきたのだろうか・・。いま2ドア車はミュースカイと、特急の特別車の部分と重機の餌になりそうな5700系電車くらいしか残っていないでしょう。一方小田急は2ドア車といえば、箱根登山鉄道・モハ1型とロマンスカーに代表される列車になっています。もはや名鉄には独特の顔というべき電車が存在しません。ミュースカイがそうだとも言う人もいますが前面展望型のパノラマカーが全部廃止になってしまってからは、名鉄にはなんの面白みがなくなってしまいました。小田急は、特別イベントとしてモハ1型は1編成は残すでしょう。名鉄と同じ二の舞はしないでしょうね・・。
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
名鉄は21世紀になってからは観光用よりも通勤用の列車の製造に力を入れてきましたからね・・・ パノラマスーパーくらいは長く残ってほしいです!
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
迷要素と、言えば過去には、知立飛ばしを行った列車が存在していた
@---tj3ny
@---tj3ny 5 жыл бұрын
@@長谷松広 北アルプスの間合い運用などは知立通過してましたよね! じきに知立通過も取り上げたいなぁとは思ってます笑
@長谷松広
@長谷松広 5 жыл бұрын
今じゃ、大ブーイングですよぉ〜
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ 4 жыл бұрын
【過去の名鉄】って言うから昭和(1970~80年代)だと思ったら、 ・・・・・・2000年(;^_^A おじさんにとっては最近だよォ~!
@---tj3ny
@---tj3ny 4 жыл бұрын
まともな時刻表を入手できるのがその年代前後でしたので、可能ならばもっと前の時刻表も手に入れて特集してみたいと考えてます!
[迷列車で行こう 名鉄車両編]第19回 逝っとけダイヤは終わらない
9:18
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 48 МЛН
Amazing Parenting Hacks! 👶✨ #ParentingTips #LifeHacks
00:18
Snack Chat
Рет қаралды 12 МЛН
My daughter is creative when it comes to eating food #funny #comedy #cute #baby#smart girl
00:17
I Made The Ultimate Cheating Device
9:39
ChromaLock
Рет қаралды 186 М.
ざき《役満VTuber》ニキが使用しているBGM集【完全版】
37:16
-迷列車名鉄車両編-大地
Рет қаралды 29 М.
電柱に落雷 その後
10:38
anchorman syuna
Рет қаралды 60 М.
Rare Anomalies in Minecraft #7
29:53
Rovant
Рет қаралды 157 М.
Windows Never Released 6
16:24
FuzzyCube
Рет қаралды 430
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 48 МЛН