(漫画)本当はヤバイ100均の食器について漫画にしてみた(マンガで分かる)

  Рет қаралды 290,745

アシタノワダイ

アシタノワダイ

Күн бұрын

引用
toukoubouteshi...
takehana.cocolo...
www.nitorihd.c...
atelier-seran....
www.pref.kochi...
【政治家出します】KZbinでは言えない政治の生配信を行っております。過去の削除動画も再アップしております。
ch.nicovideo.j...
避難所です。
/ @アシタノワダイの避難所
Twitter・インスタ
アシタノワダイ
/ ashiwadai
まい
/ sugar_ashiwada

/ an_ashiwada
18号
/ _18go
引用:
www.pakutaso.com
www.irasutoya.com
音楽引用(フリー音源):
魔王魂 maoudamashii.jo...
DOVA-SYNDROME  dova-s.jp
アシタノワダイ
justoyakudachi@gmail.com

Пікірлер: 432
@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcbabc
@zyxwvutsrqponmlkjihgfedcbabc Жыл бұрын
こんなに100均の食器の危険さを熟知しているすずさんは食前に教えてあげてるべき
@たけ-m8e
@たけ-m8e Жыл бұрын
15年位前、静岡のカインズホームで安い土鍋を購入しましたが、 殺菌の為に、調理前に水を入れ煮沸した所、鍋の縁から灰色の汁が沢山出てきました。 恐らく、動画の中で言われている鉛だと思います。 危険だと思い、カインズホームに苦情を言いましたが、信じて貰えず、 現地で煮沸させてやっと信じて貰えましたが、謝罪の一言も無し。 危険なモノを販売して、謝罪もしない、 カインズホームでは二度と買い物はしない!
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu Жыл бұрын
返金はしてもらえましたか?
@ひよこミキサーピエン-y9e
@ひよこミキサーピエン-y9e Жыл бұрын
…拡散すべきだと思いますです…🤔
@ただゆき-g1n
@ただゆき-g1n Жыл бұрын
カインズホームは客を舐めてるな! 2度と行かない!
@user-6jk8jd1ok0av
@user-6jk8jd1ok0av Жыл бұрын
BBQの炭を緊急でダイソーで買った時、焼いた肉がすげー薬品臭かったの思い出した。
@ugui83
@ugui83 Жыл бұрын
まあ、これも日本経済が悪くなって国民が嫌でも安いのを買わざるを得ないような状況になっているのもあるよな。 負のループだね。
@osukakun
@osukakun Жыл бұрын
錆止めに使うようなものを食器製造に使うとか 怖すぎる、この動画見れてよかった
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
中国だからな。俺も中国タイヤ装着してひどい目にあった。柔らかすぎてフニャフニャ。燃費は極悪。もう中国産は買わない。友達は孫の玩具にメイドinジャパンにこだわる。高くても構わない、可愛らしい孫に危ないもの渡せまいと言う。服装も。
@そのへんを歩いているスライム
@そのへんを歩いているスライム Жыл бұрын
これダイソー等に限らず最近のアマゾンにも言える話だけどね。
@新聞の僕どうしたらええですかチャン
@新聞の僕どうしたらええですかチャン Жыл бұрын
100均のスキレット、10回使わないうちに底が溶け出して鉄(鉛?)の味だらけになって使わなくなった 安いから色々気軽に試せるけどたまに安かろう悪かろうが発動するのを肝に命じておきたい
@はっちゃん-v9w
@はっちゃん-v9w Жыл бұрын
基準設けた人達に実際に使ってもらったら良い。
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
中国では自動車の内装部材から基準値を越える有害物質が使われ、生産行程にいた中国人が命落としたことがある。もちろん海外向け生産車で、ブランドはGermanyらしいから恐ろしい話だ。
@Q323-u8w
@Q323-u8w Жыл бұрын
器はそれなりにいいものを使ってる。安い食べ物も美味しそうに見えるから🤤
@怪盗ルパン-e7v
@怪盗ルパン-e7v Жыл бұрын
安い食べ物で毒物摂取しない様に気をつけて下さい
@peace1077
@peace1077 Жыл бұрын
安価な外国産や添加物まみれには気をつけて。
@なな-c4w9n
@なな-c4w9n Жыл бұрын
ものすごく分かります!!w
@ME-up6il
@ME-up6il Жыл бұрын
俺は箸もそれなりに良い箸使って飯食ってます
@Q323-u8w
@Q323-u8w Жыл бұрын
@@ME-up6il 様 分かります。食感を邪魔しない細めの箸を使います。若狭塗のお気に入りです。
@user-os5jd7eptv
@user-os5jd7eptv Жыл бұрын
こんな危険な鍋が100均で出回ってるなんて恐ろしいです。
@HaruHaru7
@HaruHaru7 Жыл бұрын
日本にあるものは危険なものだらけになってるんだな、、
@hosamu7077
@hosamu7077 Жыл бұрын
というか逆に、Made in Japanな品が脆くて危険という場合も増えつつありますような。
@ssaski800
@ssaski800 Жыл бұрын
食器が危ないようだったら、安いフライパンとか鍋とかはもっと危なそうですね。 情報ありがとうございます。
@おとーふ-h2l
@おとーふ-h2l Жыл бұрын
鉄フライパンは安いけど安全やと思うで テフロンは知らん
@hinagura6616
@hinagura6616 Жыл бұрын
あの手この手で日本をダメにしようとしてくるな。あの国は。
@Yuhei-Mizuki3
@Yuhei-Mizuki3 Жыл бұрын
100均の食器10年以上使ってるなぁ
@空気コスモ
@空気コスモ Жыл бұрын
築年数の古い家屋の水道の配管は、割れや錆びに強い鉛の管が使われたまま、塩ビなどの管に取り替えてない場合が少なくないので飲用には注意
@ジャガー猫弟
@ジャガー猫弟 Жыл бұрын
中国産/中国製は安いけどやっぱり危険なんだよね。😱
@hマナミシア
@hマナミシア Жыл бұрын
食器だけで鉛中毒になり得る確証がないと思う。神経質な人な人はお高い食器を買ってください。 百均が悪みたいな風潮はどうかと思う。 まぁ、私も貧乏人なんで、100均で済ませますが。
@ひよこミキサーピエン-y9e
@ひよこミキサーピエン-y9e Жыл бұрын
…その100均よりも更に安いリサイクルショップ【キンブル】…ヤバいです…百円の品物が十円〜三十円で売られておりますです…😅
@osu.orajijii
@osu.orajijii Жыл бұрын
陶芸の話だが、釉薬の中に鉛を入れることにより融点が下がる。 有田焼などは1280度の温度で焼く高火度釉薬をつかっている。 低火度釉薬は焼成温度が約900度から1100度ぐらいで焼き上がる為、焼成にかかるコストが下がるので低価格で販売できる。 低火なので釉薬の結晶の出来が悪いみたいで、熱を加えると溢れ出てきたそうだ。 昔の京焼の上絵の赤などにも沢山入っていた。鉛が入る事で発色がよかったそうだ。平成に入って上絵に鉛禁止!という国の方針から今は鉛を入れた上絵の具は無くなった。 ちなみに現在高火度釉薬の中に鉛を入れて焼く窯元さんもいる。発色がいいそうだ。 高温で焼くと釉薬のガラスの中に混ざりこみ溶け出さない事が検索で分かっている ほとんど方が亜鉛華などは使わないので国内作家の品は安心して使ってほしい
@さくまさ-g1j
@さくまさ-g1j 5 ай бұрын
参考になります!ありがとうございます‼100均やスーパー等で売られている、日本製の刻印がある食器(マグカップや、お茶碗、お皿など)などは安心しても大丈夫でしょうか...?
@ブルーローズ-t7t
@ブルーローズ-t7t Жыл бұрын
個人の窯元で買うしかないよ。 今はメジャーなブランド食器でも殆どが外国に下請けに出している。
@ゴル-b2d
@ゴル-b2d Жыл бұрын
新潟で製造された土鍋が札幌で販売されて在庫が300個が自主回収で、中国から2万2千個輸入された鍋が全国に‥って話が飛び回って
@ああ-h1s1n
@ああ-h1s1n Жыл бұрын
ダイソーで買った珪藻土スプーン開けた瞬間に折れて笑った
@ナオキ-w2i
@ナオキ-w2i Жыл бұрын
まぁ、100均に関わらず安いものには必ず何か裏がありますよね。
@poppa424merci9
@poppa424merci9 Жыл бұрын
Shein?
@りおも-d6x
@りおも-d6x Жыл бұрын
@@poppa424merci9 さん それに限らずですよ。 ただ単に高ければ良いって事でもないので、きちんとしたところからきちんとしたものを買うのが大切ですね。
@ナオキ-w2i
@ナオキ-w2i Жыл бұрын
@@poppa424merci9 What is Shane!?
@STRAYCAT2422
@STRAYCAT2422 Жыл бұрын
昔の釣り具の重りは殆どが鉛だったけどな 子供の頃普通に使ってたけどやばかったのかねぇ?
@み公衆
@み公衆 4 ай бұрын
歯で噛んで糸に止める奴
@mokyuomu-0110
@mokyuomu-0110 Жыл бұрын
※高いの買ったら漏れないとは言ってない
@kk-mk4gc
@kk-mk4gc Жыл бұрын
安さと引き換えに失うものも大きい。 そうやって知らず知らずに蝕まれていってるんだろうな。
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
安物買いの銭失い
@billxion2038
@billxion2038 Жыл бұрын
@@sunami808 それどころか安物買いの命失い
@hakku1129
@hakku1129 Жыл бұрын
同じ鍋を値段だけ上げたらネット脳のアホが飛び付きそうやな
@gack914
@gack914 Жыл бұрын
ペットフードも安物ばかり与えてると病気になりやすくなって病院代がかかるときいたことあります! 銭も失い、大切な家族の命も失う安物買いはしたくないですよね😭
@pochico5154
@pochico5154 Жыл бұрын
セリアの食器が可愛いすぎて毎回行く度に買ってしまう😩
@hanamaruri
@hanamaruri Жыл бұрын
この動画を見てダイソーを危険視した人達が 「ニトリなら大丈夫だよね?」 って言ってて根本何も伝わってない…苦笑
@ckam4737
@ckam4737 Жыл бұрын
ニトリの社長さん中国と仲良くやっていかなきゃならん的なこと前言ってた気がする。中国製なら結局意味ない😂
@CHAPIO47
@CHAPIO47 Жыл бұрын
@@ckam4737 二鳥はちゅ~共のフロント企業らしく、ちゅ~国による日本乗っ取りに多く加担してるとの事。仲良くと言うよりも、ちゅ~そのもの。北海道の農産物もなかのひとたちに大量販売。不正アクセスを装って日本人の個人情報をちゅ~に流すとか。
@白いトリカブト
@白いトリカブト Жыл бұрын
もう、紙皿で食べようか
@曜変天目-n2g
@曜変天目-n2g Жыл бұрын
もっともっとこの動画が広まってくれます様に。
@ブロパラ
@ブロパラ Жыл бұрын
100均のプラコップで飲み物飲んだらプラスチック臭が凄かったなそのコップは捨てたけど、悪いのが漏れ出てたのかな?
@ゆう-v2j7c
@ゆう-v2j7c Жыл бұрын
昔100均の陶器を使って熱を加えたとき(ホットティー等でも)、味が悪くなるのを自覚して、歯磨き用のコップにしか使わなくなりました。
@user-nj3kt1mp3u
@user-nj3kt1mp3u Жыл бұрын
小さい頃、誰かに 熱するものは 100均の物使わない方がいいとおしえられた。 オタマとかコップとか。 それから100均のキッチン用品は自然と控えてる。 そうゆう学校で教えてくれない事を教えてくれるの有難い。 教えてくれた誰かありがとう。
@唐辛子魔王
@唐辛子魔王 Жыл бұрын
メラミンが溶け出すプラスチック食器も売られてましたね
@み公衆
@み公衆 4 ай бұрын
学校給食は全部これでは?
@唐辛子魔王
@唐辛子魔王 4 ай бұрын
@@み公衆 メラミンの食器がダメなのではない 普通はメラミンが安定して食事に溶け出すことはない
@nanaminy8045
@nanaminy8045 Жыл бұрын
100均勤務ですが、少し極端で大袈裟な話ですね。 事実では無い説明も含んでいます。10年以上勤務していますが、1度もそういった商品のクレームはありません。最近は国産も増えましたし検品を国内でしている事もあります。 100均=危険 と言う触れ込みは少し偏った考えでは? 大量生産による不良品は避けられませんが…安全基準は守っていると思います。
@ちょび-h5c
@ちょび-h5c Жыл бұрын
すずの顔が別人すぎて すずだと思ってなかったww
@user-four_seasons
@user-four_seasons Жыл бұрын
綺麗なものには毒…キヨシ!すずから離れるんだ!
@梅田初恵
@梅田初恵 Жыл бұрын
釉薬に鉛やカドミウムが使われる事は昔からよくある。 赤や黄色の色を出す時によく使われる。 声がろれつが回らなく、なまってるという言葉も、鉛中毒患者から来てる言葉かもね。 現在では日本で殆ど釉薬に毒性の高いものを使ってる所はないと思うけど
@MyselfandIhavea
@MyselfandIhavea Жыл бұрын
勉強になります! ありがとうございます!
@citylion6478
@citylion6478 Жыл бұрын
水だめ用のC国製のポリ容器をネットで買ったことがある 臭いが酷くて洗ってベランダで太陽に照らしても落ちない、飲料水を入れるなんて無理。
@ミスターK-s2w
@ミスターK-s2w Жыл бұрын
まじか。今まで百均の食器使ってた。
@N.T_4904
@N.T_4904 Жыл бұрын
あう、あう〜、今コーヒー飲んでるマグカップ〜百均のニャンコの絵の付いたやつ〜😭
@にゃふわ
@にゃふわ Жыл бұрын
鉛は恐ろしいですからね 勤めてた病院の厨房が一部100均のお皿で揃えてたけどあまりよくないとは思ったなー こういう話をよく聞くから100均のお皿とかはなるべく避けてたんだけど、怪しいものはちゃんと取り締まってほしいですね
@loverin1615
@loverin1615 Жыл бұрын
洋食器はコレール(米)かウェッジウッド(英)、和食器は小林陶芸さんで揃えてます。 マグカップはキャスキッドソン、劣化早いです。
@toro55555
@toro55555 Жыл бұрын
安いものには安い理由がある。 食器のような長く使うものにはある程度はお金をかけた方がいいね。 高いものは大事に使いたくなるし。
@k244441
@k244441 Жыл бұрын
百均の土鍋は大きさが中途半端だから買う事は無いかな~。買うのを注意すべきなのは竹製の食器でスープとか入れるのに丁度良い大きさだけど熱いもの入れたら手で持てなくなる程に熱くなるからスープとかは入れられないから熱くないものの取り分けくらいにしか使えず不便。微妙だったのはドンキで買った電気調理鍋でこれで汁もの作ると液体が真っ黒になり、どれだけ洗っても真っ黒になる状態が収まらず結局 すぐに処分した。
@眞砂子すながま
@眞砂子すながま Жыл бұрын
有田焼陶芸家です。 日本産でも安いのは ダメです。鮮やかな色の器でも 土の材質や 釉薬の材質や 窯の温度で 安全です。 鮮やかだから危険という表現は間違っています。(安全な器もあります) 中国産はもちろん 安い国産も良くないです。
@メリとうさん
@メリとうさん Жыл бұрын
最近、流行ってる韓国製のお菓子やラーメン、子供が遊ぶおもちゃも心配ですね
@徳川吉宗-e4h
@徳川吉宗-e4h Жыл бұрын
その大陸製の商品は、加工食品だろうが食器だろうが電化製品だろうが安全性が・・・(゜゜;)
@正幸知花
@正幸知花 Жыл бұрын
この動画を見てドンキの土鍋は大丈夫かなぁと不安になるなぁ 千円のやつ
@MMDeresuke
@MMDeresuke Жыл бұрын
市販品を日常使いするだけで、医師にもバレずに毒を盛るとは。 妙なことを考える人が出てきませんように。
@tensobaallegation6051
@tensobaallegation6051 Жыл бұрын
窯業に携わった人でないと、なかなか陶器と磁器の違い、焼成温度の違い、釉薬に含まれている成分等は判別できないでしょう。 一般的には1300度以上の還元焼成したものが磁器で高級品ではありますが、その後800度くらいの低温で絵付けのために鉛の含まれた釉薬や彩色(酸化焼成するので発色豊かになる反面、ほぼすべての顔料に鉛は含まれている)をするので完全に鉛をさけるなら備前焼のような釉薬のかかっていないものを使わざるを得ない。
@スターぽぽ
@スターぽぽ Жыл бұрын
現に100均の食器に鉛が出たの? 安いのは危険な可能性は分かったけど、現に出てないのに危険と決めつけるのはどうかと思う内容。 100均が駄目という根拠を出して欲しい。
@日本を良くする会
@日本を良くする会 Жыл бұрын
これは少し誇張しすぎかもしれませんね 釣りやってる人は毎日鉛触ってますが、そこまで問題になりませんよ 電気関連の人は毎日鉛の溶けた煙を吸ってますが健康被害は出ていません 鉛のコップでワインを飲み続けるなどの行為を行えば中毒になるのでしょうが、通常の用途では触った程度では中毒にはなりません
@billxion2038
@billxion2038 Жыл бұрын
中国は技術は進歩するけど、倫理がヤバいからずっと公害病が流行ってたときの日本みたいな状態なのか…
@ckam4737
@ckam4737 Жыл бұрын
食べ物すら信用できないからね😂ダンボール肉まんとか冷凍インゲンから殺虫剤の、、、、
@らぶあ-g9e
@らぶあ-g9e Жыл бұрын
百均は他で買うのと大差がないものを買う方がいい。ノートや消しゴムとか。
@水色乃そら
@水色乃そら Жыл бұрын
ダ〇ソーの食器で愛用してるのあるからメチャ怖くなったわ。
@yatomo7329
@yatomo7329 Жыл бұрын
安かろう、悪かろうは要注意ってことやね‼️
@ff9954
@ff9954 Жыл бұрын
安さのダイショーは大きいな
@顔面偏差値0-r6j
@顔面偏差値0-r6j Жыл бұрын
100均の使っているけど、壊れにくいんだよな。高いのはちょっとぶつけただけで欠けるので。 高くても買うなら陶芸家からと決めている。 あと飲食店って100均が多いですよ。徹底するなら外食には行かないと決めるしかないと思います😔
@washihatensaija
@washihatensaija Жыл бұрын
一昔前に売れない芸人たちで首都高の塗装を剥がすバイトが流行って定期的に血液検査してクビになる人がいるって話があった気がする
@37315O
@37315O Жыл бұрын
高いの買っても、利益のために安く作って高く売られてそうなんだよね…とりあえず日本製を買うけど。 中国の工場の日本製とか無いのかな?
@kinsan-pdk
@kinsan-pdk Жыл бұрын
昔の”おしろい”には鉛が含まれていたとか。
@もちものメデューサ
@もちものメデューサ Жыл бұрын
ダイソーの食器…。美濃焼のお皿使ってます
@user-d7g3096a
@user-d7g3096a Жыл бұрын
中国製はもちろん、日本製もヤバいやつはあるから気を付けないと・・・。 売る側は利益さえ出れば何入れてもいいみたいなとこある、その辺は中国も日本も同じ。 日本産だと サクラ印のハチミツ とか パーム油だらけのカレールー、クソ安い油と添加物とショートニングまみれのお菓子とか。中国産だと この動画にもあった食器 や ピーナッツとかがヤバいことで有名。 ちゃんとしたもの買いたいね。
@牙狼黄金騎士-u2d
@牙狼黄金騎士-u2d Жыл бұрын
無印良品良いよね! ボールペンも80円位で日本製だし、日本製沢山ある。 シャトレーゼも良いね。
@み公衆
@み公衆 4 ай бұрын
日本製食器も鉛出てるよ
@雉猫機械化装甲師団
@雉猫機械化装甲師団 Жыл бұрын
鉛だけど 造船所がある港で釣る魚も注意 やはり鉛入りの錆止めが使われてるかからな
@masamasa3180
@masamasa3180 Жыл бұрын
あれほど中国には関わるなと何度言えば
@伊藤さな-o3k
@伊藤さな-o3k Жыл бұрын
新生活のために昨日セリアで可愛いお皿いっぱい買ってルンルンだったので、とてもタイムリー…で、でも気をつけて使う。可愛いから。 思いもよらなかった知識をありがとう!
@かおる-h5i
@かおる-h5i Жыл бұрын
セリアで日本製の茶碗とか使ってます。 100均でも日本製なら安全なのでしょうか?
@eriten0021
@eriten0021 Жыл бұрын
プラスチックの食器はどうなんだろう? 子供がいるからガラスとか使えなくてプラスチックの食器を使ってるんだけど、、、
@miso.ra_men.gyoza.
@miso.ra_men.gyoza. Жыл бұрын
陶器よりも危ない。 買ったら直ぐ匂い嗅いでみ。薬品や変な匂いがする事もある。 成形して取り出す時に貼り付かないように、離型剤を金型に塗る。これが良くないみたい。
@myochin
@myochin Жыл бұрын
100均で買った水苔をカエルの床材にしたらカエルが死んだ友達がいる…
@らっこん-i3f
@らっこん-i3f Жыл бұрын
ちょっと自分でも検査してみるかな... ちなみに外国で使われているジェネリック医薬品には重金属で汚染されているものもあるらしいです。
@CHAPIO47
@CHAPIO47 Жыл бұрын
ジェネリックってそもそも中国製じゃないですか。安いもん買って病気になったら嫌だから、ジェネリックは拒否ってます。
@らっこん-i3f
@らっこん-i3f Жыл бұрын
@@CHAPIO47 色々と勘違いされておりますよ...
@CHAPIO47
@CHAPIO47 Жыл бұрын
@@らっこん-i3f 日本国内の製薬会社のほとんどが中国をはじめとする外資に乗っ取られ、ジェネリックなどの原薬も中国からのものが半数以上とか。年々そういう傾向が高まっているそうです。なので日本ででているジェネリックも危険なのは勘違いではないです。
@らっこん-i3f
@らっこん-i3f Жыл бұрын
@@CHAPIO47 予想通りの回答ですが、それを含め色々と勘違いされてますよ。
@CHAPIO47
@CHAPIO47 Жыл бұрын
@@らっこん-i3f 抽象的で意味不明でした。具体的にどうぞ。
@rinanaka4335
@rinanaka4335 Жыл бұрын
ダイソーの有田焼は大丈夫なんですかねぇ?
@しょうた-t1w
@しょうた-t1w Жыл бұрын
たしかにカラフルなキノコって毒あるわな
@user-abcd9876
@user-abcd9876 Жыл бұрын
国産偽造であの国でしたの場合もある
@0in-renge
@0in-renge Жыл бұрын
もしくは国内で製造したけど鍋の原材料(土)は、あの国…
@ckam4737
@ckam4737 Жыл бұрын
国産偽造まであるん!?
@ckam4737
@ckam4737 Жыл бұрын
@@0in-renge それも悪質だな😅
@User-Toui
@User-Toui Жыл бұрын
酢を入れて煮たら、甘くなったりしたら怖いな。
@太田N
@太田N Жыл бұрын
うちの食器全部100均なんだけど。。
@donsakana
@donsakana Жыл бұрын
俺全部100均の皿だわ、もう3年くらい使ってて傷やばいしプラスチックだから色も変色してるけど使ってたわ
@__-xz9uv
@__-xz9uv Жыл бұрын
昨日百均で食器買うか悩んで辞めたところだったww
@絵盤下痢音
@絵盤下痢音 Жыл бұрын
どうしよう。 我が家の食器は、100パーセント、100均の物です。 しかも、10年以上使っている。私は死ぬのか?
@高知宮崎
@高知宮崎 Жыл бұрын
ダイソーの一人用土鍋でラーメン作ってたら、真っ二つに割れて大爆笑したことある。 食べなくてよかった。
@Vアクロス
@Vアクロス Жыл бұрын
まぁChina製だし
@聖子ちゃん神推し
@聖子ちゃん神推し Жыл бұрын
爪楊枝 も調べて欲しい
@トローイ木馬
@トローイ木馬 Жыл бұрын
例のバスマットは回収に出さず4年くらいずっと使ってる。 鉛とか石綿とかあまり気にしてない。
@user-Yuki-shinjo
@user-Yuki-shinjo Жыл бұрын
枕詞に「中国製」と何度も連呼している時点で安物だからヤバいんじゃなくて某国がヤバいと遠回しに言っているよねぇ 実際に高額品でも同じ製造工程と管理していたら結果は推して知るべしだしな
@此処ココ
@此処ココ Жыл бұрын
ただ、安物はどの国だろうと安く済むようなものを使っていることは多い。買うべきでは無いね。
@zzzu
@zzzu Жыл бұрын
我が家にいつからあるかわからないが 動画と同じ感じの桜の柄の鍋が.... 今となっては母親すらもどこで 買ってきたのかもうわからないが ま、まさかだよね。
@aaffmgrjrjgddbge
@aaffmgrjrjgddbge Жыл бұрын
セリアの食器かわいいから子供用に使ってる。。。割れても100円だしって思って使ってました。 使うのやめます、、、
@FX.Tsubasa
@FX.Tsubasa Жыл бұрын
C国の土鍋を作る時、素材に混ぜる水もヤバイと聞いて、土鍋は買わないし使っていません。両親がずっと使っている古い金属製の鍋を使っています。 基本、食器はほとんどC国なので、絶対に買わないです。
@kuroto7143
@kuroto7143 Жыл бұрын
100均でかった食器で毎日食べてたんだが… 買い換えます…
@にゃんにゃん-j9w
@にゃんにゃん-j9w Жыл бұрын
私も100均の皿ばかりです。鍋系は昔ニュースになってたので買わなかったんですが、、、。まさか陶器食器にまで(T . T)
@プンプイ-l8u
@プンプイ-l8u Жыл бұрын
毎回サランラップを使ってはどうですか?
@147
@147 Жыл бұрын
毎日紙皿とコップと割り箸‼️ SDGS‼️
@名無し-q2l5k
@名無し-q2l5k Жыл бұрын
100均とか安い皿使っていけない(加熱とか特に)これは昔から言われてる常識だね
@スーツインナー
@スーツインナー Жыл бұрын
たまにインドとかのコップがある。独特のカラーだ。あれはいいのかな?もう5年間愛用。熱いものはいれていない。髭剃りにウルグアイとあったのには、なんでもありだなと感じた。ちなみに中華の定規が曲がっていた。線が引けない。
@ふじいあつし-g7i
@ふじいあつし-g7i Жыл бұрын
釣り用の錘(鉛)で糸に挟んでとめる奴を噛んでとめてた子供時代
@まつぼっくり-j9g
@まつぼっくり-j9g Жыл бұрын
確かに!やってた!やってた! みんなやってた! 鉛中毒とかあったのかなぁ?
@ルーちゃんパパ-b6b
@ルーちゃんパパ-b6b Жыл бұрын
俺もそう
@ひよこミキサーピエン-y9e
@ひよこミキサーピエン-y9e Жыл бұрын
…新しい順にコメント欄を読んでいますが貴方様のコメントで都合…六個目位ですね…この分だと最後まで読み進めたら確実に十を超える事でしょうねぇ~~…😅
@和樹-r3n
@和樹-r3n Жыл бұрын
昔使われていた白粉にも鉛はいっていて鉛中毒になる人がいるみたいだね
@芋っ娘-v6c
@芋っ娘-v6c Жыл бұрын
今回のすずが今までに見たとことない絵柄😳 キヨシは安定笑
@hosamu7077
@hosamu7077 Жыл бұрын
キヨシ君の欠け歯を見て、なぜか安心してしまう。当方はそんな一人です(^_^;)
@あかさくん-y2q
@あかさくん-y2q Жыл бұрын
キヨシのエロい妄想やらなんやらを見ると拳がグーになるけどね。 いがぐり坊主のエロい妄想はなかなか不快だ。
@稲妻雷之進
@稲妻雷之進 Жыл бұрын
釣り道具に噛みつぶしという歯で噛んで糸に固定する鉛製のおもりがありる。
@ひよこミキサーピエン-y9e
@ひよこミキサーピエン-y9e Жыл бұрын
…あったですよね♪
@hayuhi659
@hayuhi659 Жыл бұрын
100均の土鍋で鍋焼きうどんや雑炊作った時に出てきた黒いのは鉛だったのか・・・ 累計100食くらい食べてしまった。絶命するかな
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 Жыл бұрын
おこげじゃない?
@吉田しげる-h7r
@吉田しげる-h7r Жыл бұрын
その時は黒いの何だと思ったの?
@rere-te9kt
@rere-te9kt 5 ай бұрын
陶器に鉛が含まれてるってのは勉強になった。しかし、これが本当だったらもっと報道やSNSで騒がれて100円ショップの陶器は売れなくなってるはず。そうでないとしたら、改良されてるか、実際は使っても健康に影響がでるレベルではないってこと。
@マーティスカル
@マーティスカル Жыл бұрын
洗い物が面倒で毎回紙皿です
@yk3to4
@yk3to4 Жыл бұрын
自分の使ってる茶碗や箸やお椀は全てダイソーで100均で買ったものですよ 10年以上使ってますw
@mtk0503
@mtk0503 Жыл бұрын
モラルのない国は、もうサプライチェーンから外さないとな。
@猫-l8i
@猫-l8i Жыл бұрын
地元が有田焼有名だから家には有田焼しかないw
@アベタケ-r6m
@アベタケ-r6m Жыл бұрын
やっぱり!安すぎる食器は怪しいと思ったよ。安くなった中古の購入でも実績あるブランドの物を使ってて良かった😫
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 67 МЛН
Good teacher wows kids with practical examples #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 8 МЛН
【全てを疑え 17】安い食器にご用心【100均の危険】
11:07
ひろうぃんむーびー#HirowinMovie
Рет қаралды 126 М.
(漫画)天才、高橋洋一の闇を漫画にしてみた(マンガで分かる)
13:06
[浣腸]看護師が自分にやってみた!!
13:52
[看護師]ソナちゃんねる
Рет қаралды 13 М.
【ゆっくり解説】炎上に規約違反…とんでもない理由で発売中止になったゲーム5選
23:16
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 2,5 М.
(漫画)死刑囚の日常を漫画にしてみた(マンガで分かる)
16:09
アシタノワダイ
Рет қаралды 773 М.
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН