【漫画飯再現料理】人生酔い崩れてるトミーについて語りたい 酔っ払い海老 アニメ飯再現レシピ

  Рет қаралды 78,276

ズボラの漫画飯再現料理

ズボラの漫画飯再現料理

Күн бұрын

Пікірлер: 210
@mangamesi
@mangamesi 10 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😁 ぜひリクエストをコメント欄にお願い致します‼️ なかなかコメント欄に返信出来ないですが、必ず拝見しております❗️ 皆様のコメントに励まされ、お料理を勉強しております😊 素人の雑なお料理ですが、暖かく見て頂けると嬉しいです!
@普通凡人だいんず-r1r
@普通凡人だいんず-r1r 10 ай бұрын
ハンチョウより宮本さんのために作った手作りご飯を作ってください
@yami-nesoberi
@yami-nesoberi 10 ай бұрын
フリーレンのデカいハンバーグ作って下さい
@chiriakuta-mk-2
@chiriakuta-mk-2 10 ай бұрын
スパロボOGのクスハドリンクをお願いします!!
@匿名匿名2-x9k
@匿名匿名2-x9k 10 ай бұрын
美味しんぼネタで今回のような食材いじめ系料理だと、イカをまるごと醤油に放り込む奴が見たいです あれめっちゃ美味しそうなので味が気になります (別の回だけど「グロテスクなものほど美味い」はこの漫画の名言の一つ!)
@yarohmd8683
@yarohmd8683 10 ай бұрын
美味しんぼ69巻「浮気計画!?」より、ホタテのフライの納豆ソースとホースラディッシュソースでメンチカツなどいかがでしょう。
@唐辛子魔王
@唐辛子魔王 10 ай бұрын
お子さんたちが生きてるエビで大はしゃぎする様子にほっこりさせていただきました😊
@mangamesi
@mangamesi 10 ай бұрын
いつもありがとうございます!
@cookingyurukukitchen
@cookingyurukukitchen 10 ай бұрын
パパのせいって怒られてる😂ほっこり回で最高☺️
@nagyuu1655
@nagyuu1655 10 ай бұрын
お父さんが一番ビックリしてるのが何よりですねwww
@マーサーペンドラゴン
@マーサーペンドラゴン 10 ай бұрын
今回子供たちがすごい協力的じゃん
@mangamesi
@mangamesi 10 ай бұрын
活き海老の力や🤣
@サスケ-pp
@サスケ-pp 10 ай бұрын
海老の動きに子供達よりビックリしてるズボラ氏面白すぎw
@hiroyuki1118
@hiroyuki1118 10 ай бұрын
海老の生命力ってスゴイな…お子さん忘れられない想い出ですね~
@リノホス
@リノホス 10 ай бұрын
なんという幸せ家族❗️😂
@k.Takashi0112
@k.Takashi0112 10 ай бұрын
子供が大人になってお酒を飲み交わす日が来た時に作ると面白いかもしれないですね。
@enoki32
@enoki32 10 ай бұрын
ズボラさんのホームビデオからしか得られない栄養がある
@yomt5697
@yomt5697 10 ай бұрын
お子さんとの共同作業ほっこりしちゃいますね 聞業界も苦しい中、富岡さんよくリストラされてないですよねぇ
@terushigekomatu2529
@terushigekomatu2529 10 ай бұрын
フツーにクルマエビでも使うのかと思ったけど、生きてるのを取り寄せてるんですね。 食にかけるズボラさんの情熱がスゴイ。 手間はともかく美味しそう。
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 10 ай бұрын
築地もとい、豊洲なら買えるのに 時間内に買えないからと推察
@修-u8u
@修-u8u 8 ай бұрын
生きてないとは、翔太の寿司的に
@gouki13
@gouki13 10 ай бұрын
生きているエビを利用するのはさすがです。 愛すべきトミー。そして、正直な感想で普通に茹でたエビとの違いがわからない! ってところで爆笑しました。ありがとうございます!
@成崎海
@成崎海 10 ай бұрын
お子さんと一緒に料理をしている姿が良いですね。 家族が協力して料理するとは本当にホッコリします😊
@焼き鳥-y4t
@焼き鳥-y4t 10 ай бұрын
トミーが部長まで出世してるのが美味しんぼ七不思議の一つ
@ガクガク-o5u
@ガクガク-o5u 10 ай бұрын
元民青の伝説の闘士とかなんじゃないの
@寿司ボンバー-j1x
@寿司ボンバー-j1x 10 ай бұрын
あれ?まだ副部長じゃなかった?
@jacky827
@jacky827 10 ай бұрын
最後部長代理ですね…谷村部長と共に昇進させたいけどポストがなかったとかで どっちゃにしろ、谷村部長以外の上席は今ひとつ無能な気もしますけど… (谷村部長もマイナスがないだけで有能かと言われると個人的には疑問ですが)
@太郎-i8k
@太郎-i8k 10 ай бұрын
多分、書く文章がとんでもなくハイレベルとか、天声人語は全て富井が書いてるとかそんなレベルでしょうね
@user-meriodass
@user-meriodass 10 ай бұрын
作者補正かと?
@bearbear7499
@bearbear7499 10 ай бұрын
素敵な家族やん
@kudhuma-k3m
@kudhuma-k3m 5 ай бұрын
落ちたエビに靴下の匂いを嗅がせる所からの、ズボラ飯さんのヒロシかよのツッコミが面白いです😂
@kansyogyomania
@kansyogyomania 10 ай бұрын
バーベキューにも似た一家団欒のようで何より😂
@tunakowakutabe7438
@tunakowakutabe7438 10 ай бұрын
酔っぱらわせるためというより紹興酒の香味を海老に染み込ませる意味合いがあるみたいですね~今日は大成功でよかったです!
@Takahashi_san485
@Takahashi_san485 10 ай бұрын
ズボラさんの家では、魚は切り身で泳いでいるとか絶対思わないだろうなぁ…
@のら猫-v3c
@のら猫-v3c 10 ай бұрын
皆がたのしんでるのがめちゃくちゃホッコリする
@yd6973
@yd6973 10 ай бұрын
仕事できない富井さんと、仕事しない山岡を雇ってた東西新聞って、相当すごい新聞社だったんだなと😮
@user-321Miyama
@user-321Miyama 10 ай бұрын
東西新聞社は障害者雇用促進法ができる前から 頑張るホワイト会社だった...?
@緑茶党
@緑茶党 10 ай бұрын
問題を起こすだけで解決しないトミーは兎も角 自分の尻は自分で拭く山岡はまだマシなのでは それに山岡は顔が広いのでそのコネだけで会社が有利になるので居るだけで役に立ってますよ 居ても問題しか起こさないトミーと違って
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 10 ай бұрын
暇なら資料室で寝てるのよな 資料室で仕事サボってたけど
@ironman-qr9ld
@ironman-qr9ld 10 ай бұрын
トミーを管理職にしちゃう会社がそもそもやばいw
@ファントムドライ
@ファントムドライ 7 ай бұрын
ほら、新聞社って新聞自体のデキなんかどうでもいいから… 収入は新聞の代金よりも広告収入がメインだし。
@なんの取り柄もない男-g1i
@なんの取り柄もない男-g1i 10 ай бұрын
トミーが濃すぎて料理が頭に入ってこない…
@なき-n8k
@なき-n8k 10 ай бұрын
お子さんのリアクションがリアルな子供だなぁって感じがして好き
@そばとうどん-y9s
@そばとうどん-y9s 10 ай бұрын
めっちゃトミーについて詳しくてびっくりした!!
@hakase17547
@hakase17547 7 ай бұрын
とみふぇぶらりーの単語とか20年ぶりぐらいに聞いた。 一番やって欲しかっ酔っ払いエビ🦐感謝です。 同じ美味しんぼのホタルイカの沖付けみたく 紹興酒が内臓までしみ込んでいるから美味しんじゃないですかね? 自分は茹でてない生バージョンの奴食べましたけどかなり美味しいです。 究極のメニュー採用じゃねこれ?
@羊牧
@羊牧 10 ай бұрын
ベトナムの人のエピソードでは 助言した山岡に『うまくいかなかったらお前の首を鉢植えにしてやる』とか言ってたのもヤバかったです しかし楽しそうな家庭ですね😊
@僕はNOKONOKOです
@僕はNOKONOKOです 10 ай бұрын
こんばんは😌👋🌃⭐♥🐢 お子さん微笑ましい❤ 酔っぱらいエビ🦐😋 日本🇯🇵はまだ大丈夫☝️
@京極響也
@京極響也 10 ай бұрын
トミーに関しては割と容赦ない扱いのズボラ先生(´・ω・`)
@bratbeat8708
@bratbeat8708 10 ай бұрын
子供が可愛すぎて料理が入ってこないw
@バタ子-p5x
@バタ子-p5x 10 ай бұрын
くつし靴下の匂い嗅がせるの本当に謎で草 酔わせず臭さで黙らせるパワープレイかなw
@Mafuyu629
@Mafuyu629 10 ай бұрын
ズボラさん「エビ、生きてるからね!バ~ンって飛ぶからね…………………(海老ピクッ)うおぁああああーーー!?!?動いたぁーーー!!!ああああーーーーっっっ!!!」 😅😅😅
@atushiogawa4489
@atushiogawa4489 10 ай бұрын
タカラトミーはいかんw口舌事件になっちゃうwズボラさんの舌を焼いて食べましょうw😜 「かわいそうだよ」という子供さんが優しい~🤣 フタが全然合ってないのがズボラさんらしいですw そして紹興酒の風味はあんまり影響しなかったんですかね~w
@いろは-n5r
@いろは-n5r 10 ай бұрын
トミーに対して辛辣なコメントなのに ホームビデオターンがほっこり過ぎて😆
@葵午
@葵午 10 ай бұрын
確かに富井さんが上司なのは不思議ですね😅ちゃんと恐妻家なのもキャラが立ってますね。
@井之頭五郎-y6s
@井之頭五郎-y6s 10 ай бұрын
今回は超神回、😂
@もちもちもっちり-c1h
@もちもちもっちり-c1h 10 ай бұрын
トミーのおかげで辛うじて主人公山岡さんが作中一番のクズじゃなくなっているw 物語の盛り上げキャラであるピエロ(道化)トミーは美味しんぼに必要な存在ですわ
@asaama153
@asaama153 10 ай бұрын
いつも楽しく見ています 63巻「ゼロからの出発」のリークとじゃがいものスープ、90巻「感動の多い料理店」のきしめんの焼うどん、94巻「温かいスープ」の野菜スープ、「降り積もる鍋」の雪鍋あたりも作ってほしいです
@asaama153
@asaama153 10 ай бұрын
後は106巻「偉大なる名人・名店総持院」の精進パスタ、89巻「小ビンの謎を解け!」の究極の肉うどんもぜひ
@user-xh9yc3ct7n
@user-xh9yc3ct7n 10 ай бұрын
サムネの酔い崩れるって言い方好き
@藁輪野愛鳴
@藁輪野愛鳴 6 ай бұрын
ズボラさんのオワァ~~~!みたいな悲鳴がお気に入りです
@東京テレタビーズ
@東京テレタビーズ 10 ай бұрын
富井と加藤修さんのシンクロ率は本当に凄い
@sn-yu6oq
@sn-yu6oq 10 ай бұрын
トミーはマジで異常行動問題行動の嵐だから、勤務態度は最低だけど結果だけは出してる山岡と比べてコイツがなんで許されてるのかさっぱりわからない
@もりかわにごう
@もりかわにごう 9 ай бұрын
話を転がすために生かされているのがトミーの存在
@坂口構成員
@坂口構成員 10 ай бұрын
ズボラさんの動画の裏テーマはお子さんたちの成長日記
@kiki-eg5ef
@kiki-eg5ef 10 ай бұрын
幸福な家庭だ
@kagetsu20
@kagetsu20 10 ай бұрын
みんなを代表して借金をチャラにした時くらいしかトミーの良いシーンが思い浮かばない。
@のはもも-g8g
@のはもも-g8g 10 ай бұрын
トミー、あんまごちゃごちゃ考えず人生をスカッと生きてるタイプの人ですよね… 好意的に見れば…
@モッティ-s2c
@モッティ-s2c 6 күн бұрын
子供さんとっても可愛いです!
@shiki0178
@shiki0178 2 ай бұрын
酔っぱらい海老は水曜どうでしょうの香港旅行で知ったなぁw
@川山-x7s
@川山-x7s 10 ай бұрын
毎回楽しく見ています! ミスター味っ子の再現料理お願いします! カボチャと梅干しのオムレツお願いします!
@ヨッシー-p9c
@ヨッシー-p9c 10 ай бұрын
酔っぱらいエビ、大人になったら食べてみたいなあ
@kitakitsune9998
@kitakitsune9998 10 ай бұрын
トミーがやばい奴と思ったら、上司も割とヤバかったw
@くうみこぢろー
@くうみこぢろー 10 ай бұрын
エビに靴下の匂いを嗅がせようとしたのが笑えたw 漫画飯の再現だから茹でたけど、生エビを剥いてタレに付けて食べたら美味しそうだなと思った。
@maromaro2101
@maromaro2101 10 ай бұрын
生きてるエビって思った以上にバラしづらいんですよねー笑 昔活車海老を頂いた時怖くて捌くのに時間がかかったのを思い出しました笑
@Fリョウ
@Fリョウ 10 ай бұрын
富井副部長の奥さん 普段の家での富井副部長の様子を漫画で見て旦那を蔑ろにしていいようにコキ使ってるのかなぁと思っていたら実はそうではなく、芯のある旦那をめっちゃ思ってる奥さんで、よくこの男と結婚したなぁと思うくらいできた嫁さんで感心したことがあります😂
@くんつぉ
@くんつぉ 10 ай бұрын
無言でエビ食い続ける富井がなんか面白いのわかる
@milacleyan
@milacleyan 10 ай бұрын
トミーの奥さんは美味しんぼ最強ですよ
@ききる
@ききる 7 ай бұрын
家族全員可愛いって、どういうことなの?
@弾き語りと独り言
@弾き語りと独り言 3 күн бұрын
ねぎま鍋の再現をお願いいたします。(コーヒーをブーはもったいないのでやらなくていいです笑)
@goemiyukichi
@goemiyukichi 10 ай бұрын
3:20 こうなると思いました(*^^*)笑 お子さん登場回はほっこりします🍀
@穂鷹浩三-y7w
@穂鷹浩三-y7w 10 ай бұрын
いつも楽しく拝聴させて貰ってます ところでゴールデンカムイは料理マンガに入るんでしょうか?
@花本一途
@花本一途 7 ай бұрын
トミーはキムチの回が一番ウケました🤣
@barcafavela
@barcafavela 10 ай бұрын
あんなに人の良い谷村部長が失脚しそうになった途端、昇格のために勉強するトミー(笑)
@パトリシア-c3x
@パトリシア-c3x 10 ай бұрын
酔っ払いエビの話は「旬」でもありましたね 靴下のにおいで気絶させようとしてた お子さんたちの将来が不安です。()
@taksag3680
@taksag3680 9 ай бұрын
トミーはキムチの精神という話の時に45歳と言っていた。 もっと年齢上だと思っていたので衝撃を受けた。 (50後半だと思っていた)
@斎藤翔-l6b
@斎藤翔-l6b 10 ай бұрын
土山しげる先生の喧嘩ラーメンに出てきた、一番搾りラーメンが本当に美味しいのか作ってみてほしいです😁
@hirahira5824
@hirahira5824 10 ай бұрын
ホームビデオ有り難え😊
@サクマ-j3f
@サクマ-j3f 10 ай бұрын
山岡さんもよく飛び蹴りしてるからセーフ
@tomoya4614
@tomoya4614 10 ай бұрын
酔っ払い海老って茹でないで食べるもんだと思ってました。😂
@jougen2
@jougen2 10 ай бұрын
海老は生き海老入手し易いですし蟹と違って寄生虫の心配もほぼないので安心して試せますし美味しそうですね☺第29回味皇グランプリの虎峰くんの上海蟹も基本この酔っぱらい海老の蟹バージョンです(※基本上海蟹の方が歴史はあります)
@しのぶもぶ
@しのぶもぶ 10 ай бұрын
そんなトミーが大好きです💕
@s586rena
@s586rena 9 ай бұрын
可愛そうな海老…
@ムラッケ
@ムラッケ 3 ай бұрын
ほのぼのファミリー❤
@兼大松下
@兼大松下 10 ай бұрын
「自分の安全が保証されてる所からエビを見るの楽しかったでしょ?」 ってw なんつー事を子供にきいとんねんw
@エリンギ-p1r
@エリンギ-p1r 8 ай бұрын
毎回楽しく拝見させていただいてます。「私立味狩り学園」に出ていた料理の再現していただきたいです。
@mangamesi
@mangamesi 8 ай бұрын
うむ!ひさびさ私立味狩りやりたいです
@はるはる-m6i3t
@はるはる-m6i3t 10 ай бұрын
活き海老の踊り食いした事あるから いきなり飛び出したり 動いたりするとビクッって なるのわかる
@kashima045
@kashima045 10 ай бұрын
酔っ払い海老って福岡にあった(コロナで潰れた)中華料理店の平和楼という店のCMで子供の頃に知ったのですがとうとう食べることができませんでした
@takey0urhands
@takey0urhands 16 күн бұрын
息子さんは直に手でエビを触るのが怖かったから靴下越しに掴もうとしたんじゃないかな
@4perorinnga
@4perorinnga 7 ай бұрын
局長と副部長に挟まれる中間管理職谷村部長。
@ポリフェノール醤
@ポリフェノール醤 10 ай бұрын
蓋がガバすぎるWWWWW
@ロンド祥子
@ロンド祥子 10 ай бұрын
次男くん「やめた方がいいじゃん」冷静w
@kitagatajoubou
@kitagatajoubou 10 ай бұрын
紹興酒ごと茹でて酒蒸しみたいにしたらさらに美味しくなりそう
@べいぷー
@べいぷー 9 ай бұрын
酔っ払いエビは中国語で酔蝦(ズイシャー)っていうんですけどあれは蝦を酒に漬けて生で食べてました その時は川蝦で食べたのですが今考えると寄生虫に当たる可能性がありましたね 車エビより小さい蝦でやると酒の味が全体にしみてもっと愛しいと思います
@ハルカダイチ
@ハルカダイチ 10 ай бұрын
山岡さんやトミーが就職している東西新聞なら幸介君もいけるかもです。
@タカハシアリ
@タカハシアリ 10 ай бұрын
子供たちと生きたエビ触っている所が、何故か小さい頃父親とカブトムシの幼虫買いにいって触っていた時を思い出しました 自分も父親と一緒にワイワイ騒いでいたなぁ
@ichirotakahashi7308
@ichirotakahashi7308 5 ай бұрын
すげえ食育だな😂
@akasakashigure
@akasakashigure 20 сағат бұрын
赤くなるってどういう仕組みでなるんだろ? エビとかの甲殻類が赤くなるのはアスタキサンチンが熱で分離するので赤くなるんですが、アルコールでも同じ効果があるのかしら?
@ae862465
@ae862465 10 ай бұрын
ワギャンランド懐かしい!
@てるる-y4s
@てるる-y4s 7 ай бұрын
子供かわいい。酔っ払いエビは生でいくもんじゃないのか
@ryvo2009
@ryvo2009 10 ай бұрын
靴下の臭いを嗅がせる流れでクレヨンしんちゃん思い出したわw
@阿部豊-i1n
@阿部豊-i1n 10 ай бұрын
食戟のソーマのから揚げをリクエストします。それか極星寮の試験のサババーグ定食を作ってほしいです
@ピカ橋爪
@ピカ橋爪 10 ай бұрын
イカ娘:「海老ゲソ!😊」
@健太郎武田-v7z
@健太郎武田-v7z 10 ай бұрын
ミスター味っ子でも虎峰がやってたから意味はあるはず。
@大坂城
@大坂城 10 ай бұрын
トミーと言えば「舌禍事件」でタン塩を丁寧に焼いていたのを思い出します。
@健太郎武田-v7z
@健太郎武田-v7z 10 ай бұрын
あれは未だに焼きが足りないと思ってる。
@suzume5226
@suzume5226 10 ай бұрын
跳ねる海老に驚いたり蓋をきっちり閉めない為にお酒を零す無防備振りがトミーと被っちゃって仕方が無いw しかし、今回は料理動画と言うより子供たちとの交流動画になってますね・・・それはそれで、良し!
@user-trtrjiro
@user-trtrjiro 8 ай бұрын
ほほえましい パパがちょっと立場弱そうなのがいいw
@gpz400r6
@gpz400r6 10 ай бұрын
トミーフェブラリーw
@mangamesi
@mangamesi 10 ай бұрын
懐かしいでしょ🤣
@Bunnywhite1999
@Bunnywhite1999 4 ай бұрын
ビー・ハン「林鬼の料理か?!」
@kuchadarmank6110
@kuchadarmank6110 10 ай бұрын
けど、トミーは満州引揚者で一歩間違えたら残留孤児になっていたってハードな設定もあるんだよね。w
@寿オクラ
@寿オクラ 10 ай бұрын
まさかのトミーフェブラリーで草。
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso 7 ай бұрын
富田副部長と弟との軋轢の話で おかあさんが小麦粉かなんかでガムを作る話がありますけど ワイもやってみたけど、うまくできなかった。
「江戸の味」第82話 | 美味しんぼ
24:57
美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】
Рет қаралды 400 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
[Favorite] How to use and extract WACACO Picopresso ☕ #Espresso machine #Picopresso #WACACO
28:16
エスプレッソバオバブ / Espresso Baobab
Рет қаралды 25
国民的アニメ、美味しんぼの料理を作ってみた結果がヤバい…
16:47
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 442 М.