【漫画】絵が変わってショックだった漫画家【ガルちゃんまとめ】

  Рет қаралды 101,925

あにまんガル【ガルちゃんまとめ】

あにまんガル【ガルちゃんまとめ】

Күн бұрын

ガールズちゃんねるのマンガ、アニメに関するトピックを紹介しています。
動画が少しでも良いなと思った方は高評価、チャンネル登録して頂けると励みになります!
■引用元:girlschannel.n...
■ガールズちゃんねる様:girlschannel.net/
【著作権について】
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており
著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
#ガルちゃん #ガールズちゃんねる #マンガ #アニメ

Пікірлер: 369
@脱糞愛好家
@脱糞愛好家 Жыл бұрын
初期の頃の絵って言い換えれば一番若い頃の絵、だからねー 絵を描くことから離れてない時点で凄いのに
@Youtuber-ym5ni
@Youtuber-ym5ni Жыл бұрын
絵柄が変わって合わないとかは分かるけど、ガッカリとかは失礼すぎだろ
@なのやで
@なのやで Жыл бұрын
それな
@七色さんご
@七色さんご Жыл бұрын
ここに書き込む人は、 きっと大っぴらには言わない(言えない)本音だと理解してて ここだけで発散してるんだろうね… 嫌なら見ない方がいいね😅
@なのやで
@なのやで Жыл бұрын
@@七色さんご めっちゃ煽りで草
@聖花鈴音
@聖花鈴音 Жыл бұрын
@@七色さんごだとしても普通書き込まんやろw
@ハレルがハレル
@ハレルがハレル Жыл бұрын
ひっそりガルちゃんで愚痴ってるだけなのにKZbinにまとめられてケチつけられるの可哀想過ぎる
@藤原葵-r2v
@藤原葵-r2v Жыл бұрын
「キャプテン翼」 大人になる=手足を長くするだけで済まされるのはなぁ・・・💧 許せたのは中学生編まででした。。。。
@Momokuri3year-qf4go
@Momokuri3year-qf4go Жыл бұрын
良くも悪くも、時代のはやりっちゅうのに敏感だと絵柄は変わりやすいのかな?って思う。 あとはやっぱ、長年描いてると節々がいたんでくるだろうし、体力的な問題で線の引き方変わったりするよね。 絵とか文字って脳で作ってるから、考え方や価値観が変わってもガラっと変わったりするよね。
@dualm2022
@dualm2022 Жыл бұрын
以前このテの話し、ビッグネームの漫画家さんにサイン会で聞いたんだけど漫画家生活が長くなると腱鞘炎や腰痛に老眼みたいな身体負担が大きくなって、絵を描く時に腕の筋肉なんかの動かし方が体に負担のかからない省エネ的な描き方を皆さん生み出すんだそうです、そうなると絵柄が変わるらしいよ。それと自分が絵を描き慣れてくると「もっと自分のイメージ通りに描きたい」で絵柄が変わるんだとも言ってた。
@冬月きさ
@冬月きさ Жыл бұрын
庄司陽子みたいな絵柄の崩れ方は、目や腰に持病が出てきて姿勢が悪くなることで目線の位置が変わってあんな風に崩れるとも聞いたことがある。
@XX-qn5gz
@XX-qn5gz Жыл бұрын
バトル系マンガでたまに見かける 無茶苦茶疲れた時に一番楽な動作をしようとすると それが一番自然な動きになる みたいな感じかしら
@yasue.s2588
@yasue.s2588 Жыл бұрын
@@冬月きさ なるほどなあ、どんどん上手くなるのなら理解できるけどなんでどんどん崩れてんだろ??って思ってた、絵を書くのって想像以上に体力気力使いますもんね
@ham8835
@ham8835 Жыл бұрын
いつまでこんなキラキラした大きな瞳を描かないといけないんだろう?自分ももう初老なんだからもっとリアルな絵柄に変更したい…とかいう葛藤はありそう
@yasue.s2588
@yasue.s2588 Жыл бұрын
比較をもっと出してくれたらもっと違いがわかりやすいなと思った
@じきる-q8q
@じきる-q8q Жыл бұрын
ずーっと絵を描いてると体の色々なところが痛んでくる から、特に手首とか痛めたら線の書き方ももちろん変わってくるし そしたら必然的に絵柄も変わってくるんじゃないかなぁ まぁ長く描いてたら色んな流行とか時代によって流行りの絵柄もあるし、 それに影響されて絵柄が変わってくるていうのもあるかも まぁこんなに長く描いてたら変わるのも仕方ないよなぁ
@rw3667
@rw3667 Жыл бұрын
スラムダンクの絵はどんどんリアルに上手くなっていったけど、漫画っぽさが残っていた神奈川予選の陵南戦あたりが好きでした。 それと、セーラームーンはCG使ったり、ちょっと顔は幼くなったかもしれないけど、良い意味で絵柄が変わってなくて安心できます。 ふしぎ遊戯は本当にショックでしたが、体調不良が原因のようなので仕方が無いですね。二十歳そこらであんなに美しく繊細な絵を描けていた渡瀬先生は本物の天才だと思います。
@ooiiloi5833
@ooiiloi5833 Жыл бұрын
スラムダンクは山王戦が全盛期やろ
@breathe7176
@breathe7176 Жыл бұрын
​@@ooiiloi5833同感です 魂がこもっていてコマ一つ一つから音が聞こえる
@もふも-t2o
@もふも-t2o Жыл бұрын
レイアースが分かりみがすぎます。あの頃のCLAMP先生の描き方マジで好きでした。華やかで他にはない迫力もあって、ファンタジーものと合ってました…。(Xとかもそうですね)多分カードキャプターさくらの後半くらいとか、ツバサあたりでだいぶ変わられた気がします。
@user-tohkoat
@user-tohkoat Жыл бұрын
そもそもCLAMPって作品によって作画担当違いましたよね?レイアースとさくらって同じ人でしたっけ。まあどちらにせよあの頃の絵柄ではもう描けないと思いますけど……。
@sanarisu.b
@sanarisu.b Жыл бұрын
昔の方が印象強いです。
@suzunyan6232
@suzunyan6232 Жыл бұрын
@@user-tohkoat さん CLAMPは四人組なのでカードキャプターとレイアースは別の人ですね多分。
@blanche4481
@blanche4481 Жыл бұрын
長期連載をするとキャラの目が離れていく作家さんが多い気がする あとは、悪い意味で描き慣れるのか、線が単純化されたり(カクカクするのもこの一種かな?)
@puiiiiiiiiiiiii
@puiiiiiiiiiiiii Жыл бұрын
漫画家とかやってると描きやすい方に絵柄がソフトしていくからな
@貴様-y7v
@貴様-y7v Жыл бұрын
@@puiiiiiiiiiiiii 柔らかくなっていくんだなぁ
@hinataro0317
@hinataro0317 Жыл бұрын
るろ剣の作者が言ってた 週刊連載だと締め切りに間に合わすために描きやすい方に行っちゃうと… 先生には悪いけど絵柄が変わってしまってるろ剣の連載後の次回作は読まなかった
@童狸
@童狸 Жыл бұрын
還暦過ぎて「今がピーク」を更新し続けるゆでたまごの凄さよ…。
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
北条司さんも、絵が更に進化している。
@徳吉史朗
@徳吉史朗 Жыл бұрын
​@@室井修-k1r池上遼一先生も。
@user-os6ni1td2p
@user-os6ni1td2p Жыл бұрын
高橋留美子や青山剛昌の変化は時代の変化というより同じキャラ達を描きすぎたが故に感じる
@まり-u6n
@まり-u6n Жыл бұрын
CLAMPはレイアースの頃の絵がめちゃくちゃ好きだったな… 杉崎ゆきるもDN11巻辺りの絵が繊細で大好きだったから、休載明けて絵が変わっちゃって悲しかったなぁ
@asahi-yc4gs
@asahi-yc4gs Жыл бұрын
めちゃくちゃわかります!
@うさ組グミ
@うさ組グミ Жыл бұрын
CLAMP先生は初期の作画してた人がBL方面に行ってしまってから、絵柄が全然変わってしまいましたよね?
@user-skull_38jp
@user-skull_38jp Жыл бұрын
「絵柄が変わってしまってショック」というテーマの動画ですから「ショックな漫画家さん」の名ばかりあがっていて当然なんですが、私は逆に「絵柄が変わったというか圧倒的に上達して元から好きだったけど更に好きになった漫画家さん」というのがお2方いらっしゃいます。 1人は桂正和先生。『ウイングマン』の1巻と最終巻では別人が描いたのでは? と思ってしまうほど女の子が繊細で可愛らしくなっていますよ。 もう1人は久保帯人先生。私は『BLEACH』を絵が好みだったため第1話からジャンプ本誌で追いかけていましたが話が進むごとに絵柄が更に洗練されて目に見えて上手くなっていらっしゃって今1巻を読み返すと桂先生同様「別人か?」ってくらい変わってますね。昔の絵柄も好きですが今のも大大大好きです。
@user-tentyimkn1021
@user-tentyimkn1021 Жыл бұрын
BLEACHの久保帯人先生は、個人的に女性キャラの描き分けが凄いなと思います! あれだけ多くのキャラクターがいるのに、見分けもついて個性も出せるのは本当に才能ですよね🙌
@松島聡-z2x
@松島聡-z2x Жыл бұрын
そういう話なら、魔法陣グルグルも、初期と後期では全然違うね…。
@ドンキ-y2n
@ドンキ-y2n Жыл бұрын
ワンピース線がガタガタで汚くなりすぎてショック受けた 初期の丁寧ですっきりした絵に戻してほしい
@仮名え
@仮名え Жыл бұрын
乱視が酷くなったのが原因ぽい 今手術して休載してるから、休載明けからは良くなるかも
@楓雅-k3x
@楓雅-k3x Жыл бұрын
日渡早紀さん。 「ぼくの地球を守って」の初期で脱落して、最終回ってことで立ち読みして「…あれ、こんな絵だったっけ?」ってショックだった。
@user-skull_38jp
@user-skull_38jp Жыл бұрын
私も絵柄が変わってしまって一番ショックな漫画家さんは日渡早紀先生です。 『ぼくの地球を守って』は「意図的に絵柄を変えている。いつでも求められれば『悪魔くん』シリーズの絵柄に戻せる」とはおっしゃっていましたが結局『ぼく球』が終わった次の連載ものでも『ぼく球』最終回のころのままの絵柄でしたからもう『悪魔くん』のころの絵は見られないのでしょうね。
@muresyao8822
@muresyao8822 Жыл бұрын
藤島康介さん。ああ女神様を読むと初期と後期でかなり違う。私の感覚では初期、中期、後期で変化があり、個人的には中期(一番最初のサクラ大戦、テイルズオブファンタジアの頃)が一番好き。
@レインボーラーメン高山
@レインボーラーメン高山 Жыл бұрын
コナン、26巻あたりの絵柄(アニメもその辺)が綺麗で好きすぎてだな…前髪のボリューム戻して欲しいなぁ
@らん-n8l8j
@らん-n8l8j Жыл бұрын
荒川弘先生の絵柄の安定ぶりはすごい
@HujiMineko
@HujiMineko Жыл бұрын
悪く言えばスタンプ顔ではある(荒川先生は大好きです)
@yasue.s2588
@yasue.s2588 Жыл бұрын
無駄な線がないからこその安定感なんだと思う、話も絵も小回りも大好きだ
@三月ウサギ-s2h
@三月ウサギ-s2h Жыл бұрын
言われてみれば、高橋先生の「うる星やつら」時代の女の子のむちっとした感じや、ごちゃっとした画面が好きだった。 ベルばらの頃の池田先生の華やかな画風にも憧れました。 あ、もちろん今もファンですよ! でもまあ、時代もあるんだろうけど、全体的に良くも悪くもすっきりしてくのはなんか残念でもあり……。
@ポム-v9x
@ポム-v9x Жыл бұрын
昔うけた絵柄も、今では古く見えるからと今風に変える漫画家さんも多いですよね。
@のりづけ
@のりづけ Жыл бұрын
鳥山明がはいってないのか あの人はアナログ向きなのに 均一線のデジタル画の人間ではないよ…
@mo-jc3hp
@mo-jc3hp Жыл бұрын
金田一少年の事件簿は初期の絵が好きだった
@hinataro0317
@hinataro0317 Жыл бұрын
わかる!あのおどろおどろしい絵柄が好きだった 後半に渡るにつれてたしかに絵はうまくなったし綺麗にはなったけど推理漫画の絵ではないような気がして😅
@higesbase
@higesbase Жыл бұрын
自分はどこからが嫌いとかじゃなくて、波がある感じ。 1997年ごろと今の絵は好きだが、1994年ごろと2000年代後半は嫌い。
@higesbase
@higesbase Жыл бұрын
今はコマ割りが格段に上手くなっている。 昔はコマとセリフの大小が激しすぎてゴチャゴチャしていたが、今はだいぶ整理されて見やすくなっている。
@シイナ-s9f
@シイナ-s9f Жыл бұрын
絵柄が変わっちゃうのは仕方ないとして、デジタル移行して絵の迫力が皆無になっちゃうベテランが多すぎて悲しくなる...デジタルだとなんでみんなアッサリしちゃうんだろうね?
@muut2652
@muut2652 10 ай бұрын
線が綺麗になりすぎるからじゃない?
@とっかり
@とっかり Жыл бұрын
高橋留美子先生はわざと変えてるんだと。 時代によって女性主人公の制服も性格も時代の代表だし現代の着物と昔の着物の描き方が違うのがすごすぎるというか…… でもらんま後期?飛龍昇天波あたりの絵が一番白黒のバランスよくて好きだな。 昔からの作家さんはデジタルに変えちゃって無個性になることが多い気がする
@かきあげ-x8b
@かきあげ-x8b Жыл бұрын
私も高橋留美子先生は大好きです ラムちゃん、響子さん、あかねちゃん、かごめちゃん、さくらちゃん、だんだん性格が丸くなっていますよねぇ😅
@とっかり
@とっかり Жыл бұрын
@@かきあげ-x8b さくらちゃんのさとり世代?感は丸い……のか……はない??って所が好きですww 心の中のもやもやを言葉に出さないのがそれっぽいと言うか…… 結局告白はキレちゃうのがる~みっくの子たちですよねww
@清史古内
@清史古内 Жыл бұрын
めぞん一刻、一巻と最終巻は、別人
@チャルーカ
@チャルーカ Жыл бұрын
山岸凉子の絵がどんどん白くなっていって悲しい 日出処の天子の中盤辺りまでの絵が凄く好きだった
@シナチクゆきこ
@シナチクゆきこ Жыл бұрын
個人的にはパタリロ‼︎ですかねぇ、、何か線が強弱が無くなって、全体的にキャラがでっぷりしてる感じがします🥲
@元肝
@元肝 Жыл бұрын
ふしぎ遊戯連載時の絵柄凄く好きです…! アニメのEDで原作者のイラストが流れて、神秘的でよかった
@meronaozora8490
@meronaozora8490 Жыл бұрын
バスタード作者の萩原一至先生。 初期は下手寄りだったけど、どんどん美麗な絵柄になっていって海外映画でも見るような気分で読んでいたのに、作品途中のある時から突如女性キャラが皆同じ顔・同じ体型・個性皆無のキラキラの萌え絵になった。 それから萩原一至先生作品は一切手に取ってない。
@re823
@re823 Жыл бұрын
ちびまるこちゃんは、初期と後期では絵柄もお話の傾向も全然違う。 後半はまるちゃんの絵でソフトなコジコジみたいになってる気がする。 単行本でいったら5巻あたりまでが特に好きだな。
@frisky3858
@frisky3858 Жыл бұрын
日渡早紀さんかな。ぼくの地球を守ってが完成形で最高だった。 それ以降は今時の絵柄かなんか知らんけど、顔の輪郭とか狂いまくりで、続編出てるけど読む気しなくなちゃった…泣
@user-te3gx3hj8y
@user-te3gx3hj8y Жыл бұрын
逆に黒子のバスケはどんどん絵が上手く繊細になって 単行本の1巻と後半で絵がいい意味で全然違って感動した
@スヱ-o8p
@スヱ-o8p Жыл бұрын
デジタルに移行してから絵が残念になったとかは結構ある...
@santa5584
@santa5584 Жыл бұрын
昔、「なかよし」でよく漫画を連載していたあさぎり夕さんの作品が大好きでした 「あいつがHERO」とか「こっち向いてラブ」とか、先生の描く男性キャラがとにかくかっこよくて あさぎり夕さんの作品読みたさに雑誌を買っているようなものでした 「なな色マジック」あたりから あれ?こんな絵を描く人だったかなと違和感を持つようになり、連載終了後はもう読まなくなった。 数年後本屋で久しぶりに本を見かけ、懐かしくて購入したら、その頃はもう成人誌に移行していた上、デッサンも余計に変になっていた
@坂田銀時-j2s
@坂田銀時-j2s Жыл бұрын
あぁ、間違いなく同じ世代だわ😊
@dionedione9460
@dionedione9460 Жыл бұрын
キラキラ世代ー
@apa248
@apa248 Жыл бұрын
絵柄もだけど、久しぶりにお名前見たと思ったら内容がBLになってたのが衝撃だったわ… でも過去作を思い返すと「そういえば男同士の友情や憧れがやけに情熱的に描かれてたな…」と思い当たって、過去作を見る目が変わってしまったのもまた何とも言えない気分になった
@rw3667
@rw3667 Жыл бұрын
元々はBLを描きたくて漫画家になったような話を聞いたことがあります。時代的にメインでそれを描くのが許されなかったので、少女漫画で売れることを目指したそうで。その目標を達成したから晴れてBLを描けるようになったと。ファンにとっては複雑でしょうけどね。
@sanarisu.b
@sanarisu.b Жыл бұрын
当時、小説「憧れアドベンチャー」がとても好きでした🐥💠。
@kafuka230
@kafuka230 Жыл бұрын
ガラスの仮面とサザンアイズ。好み的には許容範囲だけどやっぱり全盛期が良すぎた。
@桜木ひめき
@桜木ひめき Жыл бұрын
何年か前に趣味で漫画を描いてて コピー用紙に半分まで描いて 一ヶ月以上別のイラストを描いてて もう半分を描いたら 1ページの間に画力が変わってた。
@gimama2891askw
@gimama2891askw Жыл бұрын
現在の高橋ラム→お、かわいい! 現在の高橋あたる→おい誰だ、このさわやかイケメン!?
@油淋鶏バジリスク
@油淋鶏バジリスク 11 ай бұрын
空知の終盤の絵柄めっさ好き
@bo-ramen
@bo-ramen Жыл бұрын
荒木先生はジョジョ開始時点で初期の絵よりだいぶ劇画よりに変えてたよね。個人的にはバオーの頃がいちばん好きかな
@和田十兵衛信尋
@和田十兵衛信尋 Жыл бұрын
和月伸宏氏・・初期の線の細い絵柄が好きだったけど最近少年漫画みたく線の太い絵柄は合わないなぁ
@mocomoco5600
@mocomoco5600 Жыл бұрын
あさりちゃんの作者の人。アニメは初期のあさりちゃんだから、最後の方(表紙しか見てないけど)は違う人が書いてるのかと思った。
@アップルパイ食べたい-t7l
@アップルパイ食べたい-t7l Жыл бұрын
渡瀬悠宇マジか…… ディアマインを描かれてた高尾滋さん、あのホワッとした線の雰囲気が好きだったんだけど文庫バージョン購入したときにオマケで数年後設定絵があったんだけどホワホワ成分が全く無くなっててショックだったな
@dekxzamagunam252
@dekxzamagunam252 Жыл бұрын
絵に関しては初期+中期+安定期を経て劣化し始める漫画家さん多い気がする。だいたい個人的には中期や安定期当たりの絵が好きなケースが多い。
@dekxzamagunam252
@dekxzamagunam252 Жыл бұрын
安定期で楽な描き方やはしょり方を覚えて劣化する傾向が多いんだよね・・・
@myunmyun17
@myunmyun17 Жыл бұрын
小畑健はじいちゃんGと相撲はおいといて、ランプランプ~ヒカルの中期くらいまでが絵が色っぽくて好きだった ヒカルの後期になるとものすごくうまいのに枯れちゃった感じがした、うますぎて枯れちゃったって感じか
@southfield-os7sk
@southfield-os7sk Жыл бұрын
絵柄が変わった、と言えば、藤島康介氏が真っ先に思い浮かぶ。
@hatimiho011
@hatimiho011 Жыл бұрын
漫画家って大変だな……と改めて思う
@にまる-b9l
@にまる-b9l Жыл бұрын
マンキンの武井先生… シャープに洗練されたけど初期の絵柄も大好きやったから複雑…
@みさ-v9u
@みさ-v9u Жыл бұрын
王家の紋章も変わりましたね 今の絵柄の方が好きですが 先生のご年齢を考えたら 尊敬します!凄いです
@みらーね
@みらーね Жыл бұрын
松井優征先生。ネウロの絵柄が素人ぽくても(失礼)独特の構図が大好きでしたので 逃げ上手の若とやらの絵柄みたら信じられない。
@山山田山男
@山山田山男 Жыл бұрын
鬼滅作者はだんだん丸みを帯びた絵柄になってきて好き。初期も世界観に入り込みやすくて大好き
@お寿司頭巾
@お寿司頭巾 11 ай бұрын
分かる。何かだんだん優しい絵柄になってきて1番好きになってる
@taka19850824
@taka19850824 Жыл бұрын
逆にあまり絵柄が変わらない沢田ユキオ先生ってすげぇよな・・・
@Hana__Miya
@Hana__Miya Жыл бұрын
CLAMP、他の人が描いてるのかと思った。 ストーリー担当が1人で他の3人が作画だっけ? 今も4人でやってんのかな。 高河ゆんも絵柄が変わったなぁ。 あと、ぼく地球の人…昔のほうが明らかによかったと思う。ぼく地球の後半は、ありすでさえ別人だった。
@ねこねこ子猫-n1w
@ねこねこ子猫-n1w Жыл бұрын
CLAMPさんも高河ゆんさんも日渡早紀さんも昔の絵のほうが好きでした。 「闇の末裔」の松下容子さんも途中で絵ががらりと変わってしまい、読むのをやめてしまいました。
@golkiyo4555
@golkiyo4555 Жыл бұрын
がゆんは結婚してから旦那の絵柄に似ていった気がします。
@dionedione9460
@dionedione9460 Жыл бұрын
ゆんはあれ、スタッフが書いてたからなぁ。その人抜けたからあれになった。当時スタッフが(まだゆんがヲタにしか然程知名度ない時)コミケにまんまの絵で描いた薄い本出してるの見て(スタッフやめたとか説明あった)、ああ、そういう事かと察した。
@エモーション-n5s
@エモーション-n5s Жыл бұрын
@@dionedione9460 そんな事が… コミケで普通に売り子してて、サインお願いしましたけど…ゲシュタルト好きだったなぁ
@沖野明夜
@沖野明夜 Жыл бұрын
CLAMPさんはは聖りいざさんが抜けてからかっこよさが消えました。 聖りいざさんの作品を読む方がCLAMP作品を読んでいる気になった
@dk3278
@dk3278 Жыл бұрын
遊戯しちゃいましたw好き
@sanji77nami
@sanji77nami Жыл бұрын
1巻の最初と最後ですでに絵が変わりまくったハイスコア
@オムライスはうまい
@オムライスはうまい Жыл бұрын
「天使禁猟区」や「架刑のアリス」の作者である由貴香織里先生が『20代の頃の絵柄と40代の絵柄が変わってくるのは当たり前』と仰っていてそれはそう、と思った。年齢と共に体の不調とかメンタル面とか家庭内のトラブルとか色々出てくるんだよね…。
@MO-fj9zc
@MO-fj9zc Жыл бұрын
代表作を描いている時(盛り上がってくる時期)の絵が一番乗っていると思う 絵にも流行があるだろうから、変えざるを得ない部分もあるのかな…
@林の中の高木さん
@林の中の高木さん Жыл бұрын
闇の末裔の松下容子先生かなあ。最新(言うて2017年頃)の絵は繊細で上手いんだけど、以前の絵柄と離れすぎちゃってるんだよなあ。 アニメ化もするくらい人気だったのにどうしてこうなった……。
@大槻弥生-u4e
@大槻弥生-u4e Жыл бұрын
めっちゃわかります! 昔の都築とか密君とかも綺麗でしたよねー 最新刊買って絵の変わりようにビックリしました。゚(゚´Д`゚)゚。
@友金泰弘
@友金泰弘 Жыл бұрын
「星の瞳のシルエット」 懐かしい! 今は柊あおいさん、絵柄が変わってしまったのかぁ…
@mrksyskhrk
@mrksyskhrk Жыл бұрын
うん、星屑のセレナーデだったか 星の瞳のシルエットの続編でたけど 大学生がスマホLINEで、久住くんが 教授になっていて、10代の久住くんを 知っていたから年月の過ぎたショックを感じた 目が大きくなった?登場人物の表情が前よりなくなった‎🤔
@友金泰弘
@友金泰弘 Жыл бұрын
@@mrksyskhrk さま そうだったのですか~😅
@sanarisu.b
@sanarisu.b Жыл бұрын
…妹も昔が好きだから、後で付け足した漫画の絵…嫌がってた。私も確かに…昔の絵の方が好きです🐥💠。
@翡翠77
@翡翠77 Жыл бұрын
まつざきあけみさん。 この方だけは本当に辛い…。 すごくショックだった。
@puyopoppu
@puyopoppu Жыл бұрын
そもそも同じキャラの顔をどんな角度から見てもそのキャラだと思ってもらえるように描き続けるのさえ難しいことではあるので、何年も同じ絵柄でブレなくて描いて行くのは難しいかもしれないです。 あと、自分の作品がマンネリ化するのは作者にとってよくないことで、毎回作者にしか分からないくらい小さな挑戦をしている方は多いと思います。そうした挑戦の中で、振り返ると大きく絵柄などが違ってしまうという現象が起きるのかなとも思います。
@角々-d9u
@角々-d9u Жыл бұрын
アナログからデジタルに変わる人もいるからそれもあるんじゃないかな? デジタルにしてから○○先生の絵の魅力半減したって意見見たことある
@user-kf1gk5wm6t
@user-kf1gk5wm6t Жыл бұрын
エイリアン通り、あさきゆめみし、天上の虹。好き嫌いではなく、1巻と最終巻ではあきらかに絵が違う。作品ではなく作者さんなら竹宮恵子、萩尾望都、池田理代子。地球へ・・・、ポーの一族、ベルサイユのばらのころが一番好きだった。
@zoonyarl2283
@zoonyarl2283 Жыл бұрын
好きな作品の被り方が完全一致でなんか嬉しくなった
@chazuke_0401
@chazuke_0401 Жыл бұрын
個人的に空知先生はどんどん上手くなってったなって印象なんだけどなぁ、やっぱ人それぞれだから捉え方?感じ方も違うよなぁ
@RH-qr3ql
@RH-qr3ql Жыл бұрын
吉田秋生さんのBANANA FISHは初期はアメコミみたいで味があった。
@bayako-t2b
@bayako-t2b Жыл бұрын
夜叉くらいがタッチとしては好きだったな
@Lnyanko
@Lnyanko Жыл бұрын
吉祥天女好き
@momoaa3438
@momoaa3438 Жыл бұрын
同意!初期作品が大好きです。 アッシュがだんだん美形になっていくのはノリノリで描いてたんだろうと思う。 読むのは夜叉までかな。ストーリーテラーとしてはもう天才。
@neroyuki7134
@neroyuki7134 Жыл бұрын
初期はアキラの絵柄みたいでアッシュが美形に見えなかった。 個人的には中期の絵柄が好き。 後期は顔が長くなった。
@memocyou
@memocyou Жыл бұрын
Dグレの初期の絵柄が好きでした。 でも話が進むにつれて、変な感じになった気がします。
@momijikozakura4459
@momijikozakura4459 Жыл бұрын
アニメ化もされた麻生いずみ先生の光の伝説。 終盤あたりから絵柄が 少女漫画から劇画タッチに変わって凄くショックで読むのやめた…
@santa5584
@santa5584 Жыл бұрын
麻生いずみ先生の作品はモデルの世界を描いた「ナチュラル」という作品しか知りませんが劇画チックな絵を描かれる漫画家さんだと思ってました
@haru.1218
@haru.1218 Жыл бұрын
フルーツバスケット 連載が長かったというのもあるけど、初期は顔が小さくて後半になるにつれて伸びていって… 成長とも取れるけど、単行本で最初の方だけ読んでて連載してる雑誌(=最新の絵)を見た時にびっくりした。 個人的には修学旅行とかの中盤あたりが一番好き。
@sanarisu.b
@sanarisu.b Жыл бұрын
初期アニメ化される前…好きな漫画でした。今のアニメ容姿伸びたね…「セーラームーン」も…「XXXHOLiC」の様に伸びたね😿。
@user-pointonosuke
@user-pointonosuke Жыл бұрын
有名な人では小畑健先生かなあ。デビュー時(サイボーグじいちゃんG)からヒカルの碁前半辺りまでが好きだった。 ヒカルの碁後半ではキャラの頭身が少女漫画みたいにニョキニョキ伸びて、それでもデスノではキャラが大人ばかりだったから違和感なかったけど、 バクマンでは(バクマンの作中でも言ってたけど)手抜きを覚えてしまった絵柄になった。 さいとうたかお先生も昔の時代劇は荒々しくても勢いのある絵だったけど、晩年ではほとんどアシが描いてたんだろうけどカッチリした代わりに勢いのない絵になってた。 (先生没後も続いてる鬼平とか絵柄変わってないからマジでほとんどアシが描いてたんだろうけども。) あとバキの板垣先生・・・なんでみんなデブってんの?
@makoto-kito
@makoto-kito Жыл бұрын
伊藤潤二の下手だけど初期の70年代のスタイル写真を思わせる画風が好きだった でも、今の繊細な画風もこれもまたよし
@がはらばかんでんぼう
@がはらばかんでんぼう Жыл бұрын
池田理代子さんだなぁ… ベルばら外伝やオルフェウスの窓の後期の絵でしょんぼりした
@かわのうち
@かわのうち Жыл бұрын
『ドラゴンボール』の鳥山先生もDB連載時と最近のと比べて丸くなった感。 連載約40年『こち亀』の秋本先生も絵も多少変わるが、キャラを多く描きすぎて初期のキャラが描けなくなったという。 個人的には『一騎当千』の塩沢先生の絵が、連載後半からキャラ細くなってエッチ感が減ったのが残念。 結論=漫画活動が長くなればなるほど絵調も変わる。
@maka3241
@maka3241 Жыл бұрын
コナンかな。20~30巻あたりの線の柔らかさ一番好き。 赤井さんとか出るたび目が離れていって最近もう別人みたいになってるし…。
@Joh_Jack666
@Joh_Jack666 Жыл бұрын
今の絵柄も好きだけど、 副島成記先生のステラデウスとペルソナ3辺りの絵柄がめっちゃ好み。 師匠の金子一馬先生をリスペクトしつつ、 神話とオシャレをハイブリッドさせた感じが凄く厨二心を唆られた。
@archipelago6130
@archipelago6130 Жыл бұрын
漫画家じゃないけどファンに本人の絵だと信じて貰えない年配のアニメーターさん居て気の毒だったな 人間が描くんだから変わって当然なんだけど こういう問題は条件を変えない限り同じ絵を描けるAIに強みがあるけど AIにも苦手な所が多々あるのでそう簡単には行かない所
@由玉早雪
@由玉早雪 Жыл бұрын
原哲夫は花慶や影武者辺りの作画がバランス取れてて好き。 今のは書き込みがクドくて胸焼けするわ。
@冬月きさ
@冬月きさ Жыл бұрын
高橋留美子の絵柄はめぞん一刻の後半頃の、今の絵柄との過渡期の絵柄が好きですね。 庄司陽子はどうしてこうなったw 大御所だし、他の漫画家のデビュー〇〇周年記念お祝いイラストで他の漫画家がその漫画家の作品のキャラを描く中で庄司陽子だけナッキー描いたほど我の強い人みたいだから編集は何も言えないんだろうな。 3:04の表紙見覚えがあるけど、ナッキーの双子の姉が死んだ時のかな。確かにあの頃が全盛期だったと思う。
@CHIKAKO.0814
@CHIKAKO.0814 Жыл бұрын
進撃の巨人は一話目のインパクト強過ぎたから初見怖すぎて読めなかった。 どんどん絵が変わってくれて読めるようになった。
@atraru_mania
@atraru_mania Жыл бұрын
進撃の巨人は中盤の絵が一番好き。終盤は巨人と超大型の蒸気のせいもあって白すぎるなあって感じ
@shibamofumofu4983
@shibamofumofu4983 Жыл бұрын
鳥山明先生もデッサンから顕著に変わっていきましたね。 Dr.スランプ連載初期の細い線から、どんどん太くなってキャラも丸くなりましたし、ドラゴンボールも強敵との決戦が続くと、描き殴った感じになってしまったし。 鳥山明先生はどちらの作品も「途中から描くのが辛くなってしまった」と言ってますので、仕方無いかも知れませんね。 個人的には連載デビューした頃の、独特な色気がある作風が好きです。
@shin-kourie-hai12
@shin-kourie-hai12 Жыл бұрын
みさえ、北海道にしか見えん😂
@Lnyanko
@Lnyanko Жыл бұрын
ぷぷぷ😂
@pykbx370
@pykbx370 Жыл бұрын
和月伸宏センセ るろ剣は初期の絵のほうが丁寧で繊細だった 別作品で「自分の描きたい絵柄に成長してる」の旨のコメを読んで、心底がっかりした😢
@桐名田宮
@桐名田宮 Жыл бұрын
CLAMP先生はレイヤースで比べるから劇的に変わって見えるけど、ANGELIC LAYERとかちょびっツの絵柄に収束していると見ればそこまで極端には変わってなく見えるよ。 とはいえこばと。やクリアカード編やccさくらの絵柄で描いてるし「わかってて今ならこう描く感」で描いてるところもあるんだろうね。 あと少女漫画作家はその後淑女向け雑誌で連載持ったりするからそこで淑女向け用の絵柄に変わったりするよね…
@タカコ-w5b
@タカコ-w5b Жыл бұрын
まっすぐにいこう 登場人物も犬も可愛かったのに途中からドイツ人みたいな屈強な顎になってきて戸惑った
@初恋草
@初恋草 Жыл бұрын
最近だと伊東岳彦さんの絵が、えぇぇ...てなりましたね 体や雰囲気表現変ってないのにエンジェルリンクス辺りから目口の書き方変わった感じでしょうか 作品で今でも大好きなのは勢いだけで突っ走る宇宙英雄物語ですが、 絵としてはリューナイト辺りが一番愛嬌あるしっかりした絵だったと思います
@エモーション-n5s
@エモーション-n5s Жыл бұрын
良くも悪くも今時の絵に寄せてる感じがしますね… 結構、90年代では代表の一人みたいな絵柄なんですけどねえ
@のびねこ-t5q
@のびねこ-t5q Жыл бұрын
まだ描き慣れてない感じの初期が味があって良き
@neroyuki7134
@neroyuki7134 Жыл бұрын
以前アスタロトが出てくると聞いて何年かぶりにパタリロ買った時がびっくりしたなぁ。 バンコラン全然美形に見えなくなってた。
@lulllllcy
@lulllllcy Жыл бұрын
椎名高志先生は最近知ったけどデジタルにも対応してきててすごいと思った。
@コーヤ-w2e
@コーヤ-w2e Жыл бұрын
うる星やつらの最近のイラストはちょっとショックだった あの丸みのあった感じが好き!
@250yuki
@250yuki Жыл бұрын
庄司陽子はもう生徒諸君!しか描けないから漫画家続けてほしくない。昔の生徒諸君!が好きだったから余計にそう思う。
@烏川-y6u
@烏川-y6u Жыл бұрын
ハイキューとかは最初は可愛かったけどどんどんクセが強くなってる気がする。
@HujiMineko
@HujiMineko Жыл бұрын
漫画家さんも絵柄も作風も時代に翻弄されてるからなぁ… それこそ担当さんからも色々言われるだろうし… 今なんかデジタルに移行した先生もいて、慣れてない先生は弊害で画力落ちてたりする
@iro_26iro38
@iro_26iro38 Жыл бұрын
庄司陽子先生の「生徒諸君」は絵柄が変わっただけなら読み続けられたと思います。加齢で手が思うように動かせなくて思うような線が描けないとかは分かる気がするので。内容がどこか爽やかさを留めている学園ドラマ(この頃のは未だに単行本捨てれない!です)から昼メロドラマっぽいような?(語彙力😅)雰囲気に変わっていった事の方が、作者の描きたいものと自分の嗜好とが合わなくなった気がします。 疲れて休憩している少ない時間で読む程度なので、頭を休めたいし気楽に読めるのがいいです。
@仮名え
@仮名え Жыл бұрын
どこまでナッキーを苛めたら気が済むんだろう、と思って読むのやめました😢
@お館さま-w8y
@お館さま-w8y Жыл бұрын
今は作画崩壊レベルまでいってしまってて痛々しくて読めません..
@user-tohkoat
@user-tohkoat Жыл бұрын
わかります。豪徳寺も続編出たけどなんか違うような……。昔も恋愛や御家事情で色々あったけどそんなにドロドロはしていなかったのに今はガチで昼ドラのノリ。
@hinataro0317
@hinataro0317 Жыл бұрын
るろ剣とか初期は瞳の中まで書いてたのに週刊連載にあたって書くのが大変だから簡素化して目の書き方変わったのが残念(´・ω・`) ちょっと病んだ人の目みたいになってから続編も見る気がしなくなった
@クミ-k8n
@クミ-k8n Жыл бұрын
池野恋はもう同じ顔しか描けないんだろうな…ときめきトゥナイト好きだったけど、最新シリーズは買う気しなかった。真壁俊のキャラもだいぶ変わったし。曜子と蘭世の髪型入れ替えても気づかんやろ、りぼんの女の子キャラって全体的に同じ顔多い。
@sanarisu.b
@sanarisu.b Жыл бұрын
…初期が好き🐥💠。
@user-takamin-
@user-takamin- Жыл бұрын
ワンピは作者が「絵は記号」と言ってるから、極端にデフォルメしても気にならないかな。そもそも人外デザイン揃い踏みだしw
@白布まさら
@白布まさら Жыл бұрын
高橋留美子先生の『境界のRINNE』読んだけど1巻で止めてしまう程話の勢いが無くなってたなぁ…らんまは何度も読んでいるんだけど。 「なんとかせんか~!!」(どっかん)みたいなわちゃわちゃが無くて、「なんとかして下さい」(真顔)ってしているツッコミしかなくてリアクションオーバーな描写が凄く好きだったから残念。漫画だからこそどっからともなくハンマーが出てもたんこぶいっぱい出来ても屋根壊しても良いのに。
@dn948673
@dn948673 Жыл бұрын
りんねは1巻もすでに酷いのに、最終巻やばいですよ。左手でかきだしたのか?くらいやばいです。
@むらさきまる-o1f
@むらさきまる-o1f Жыл бұрын
境界のRINNE、時代を考えるなら女子の体操着がブルマは流石にどうかと思った。編集も指摘出来なかったのかな…。
@櫻井-u2j
@櫻井-u2j Жыл бұрын
わかります 私は犬夜叉世代ですが同時にうる星もらんまも読んでいて同じくらい愛着があったので、RINNEのキャラは(なんなら犬夜叉も後半から)クール過ぎると思いました🥲 でもうる星やつらのリメイクを観て「なんかノリが違うな⋯」と感じたので、やっぱり今の時代だとオーバー過ぎる気もして、結局思い出補正なのかなと思ったり⋯
@我晴雄
@我晴雄 Жыл бұрын
こうみると飛呂彦ってすごいんだな
@山山田山男
@山山田山男 Жыл бұрын
どんどん個性を増してて好き
@1977takumi
@1977takumi Жыл бұрын
時勢に合わせたり年齢や大人の事情とか色々あるんだろうね..... そこで森薫ですよ!
@ubaraubara
@ubaraubara Жыл бұрын
乙嫁は描き込みが凄すぎて先生の体が心配になる…
@nekomataginu
@nekomataginu Жыл бұрын
ジョジョの三部~四部辺りの絵柄が好きで今の絵柄が受け付けない……
@takineko4
@takineko4 Жыл бұрын
仲村佳樹のスキップ・ビート!もかなり変わったけど、変わって良かったと思う。昔のとがり顎とかあり得ない長さの足も嫌いじゃなかったけど、今の読者には無理だろう。 生徒諸君の新しいのは、青池保子の絵かと思った。
哈莉奎因怎么变骷髅了#小丑 #shorts
00:19
好人小丑
Рет қаралды 56 МЛН
ЭТО НАСТОЯЩАЯ МАГИЯ😬😬😬
00:19
Chapitosiki
Рет қаралды 3,4 МЛН
【ガルちゃん有益トピ】今まで観て最悪だった映画
20:20
ガルちゃん エンタメ情報局
Рет қаралды 18 М.
【衝撃】絵柄が変わって残念だった漫画家【ガルちゃんまとめ】
18:33
ガルちゃんエンタメ反応集【ガルちゃんまとめ】
Рет қаралды 122 М.
【漫画】大人になって読み返したら印象が変わった漫画、登場人物【ガルちゃんまとめ】
8:39
【漫画】画力が高いと思う漫画家【ガルちゃんまとめ】
13:28
ガルちゃんトピまとめ
Рет қаралды 251 М.
【ゆっくり解説】画力が落ちた漫画家5選をゆっくり解説
12:24
ゆっくり闇の界隈
Рет қаралды 353 М.
A talented manga artist
9:10
マンガちゃんと
Рет қаралды 198 М.
【ガルちゃん有益トピ】話があまりに進まな過ぎて飽きてしまった漫画
24:07
ガルちゃん エンタメ情報局
Рет қаралды 81 М.
Other manga characters drawn by the artist
10:04
マンガちゃんと
Рет қаралды 434 М.
哈莉奎因怎么变骷髅了#小丑 #shorts
00:19
好人小丑
Рет қаралды 56 МЛН