【漫画 花の慶次】末森編①慶次が末森城救援のため立ち上がる!単騎で敵本陣に乗り込み…?【花慶声優 本人吹き替え】

  Рет қаралды 181,461

花の慶次 -雲のかなたに- 公式戦国チャンネル -はなチャン!-

花の慶次 -雲のかなたに- 公式戦国チャンネル -はなチャン!-

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@se-jiokuda799
@se-jiokuda799 9 ай бұрын
なぜ、20年以上前の漫画が今でも心を動かすのでしょうね。世代といえばそれまでなのでしょうが、不思議です。必ずしも戦のような斬り合いは無くても、毎日の営みに一筋の信念を持って生きることに、現代人も憧れる気がしてなりません。
@ga1honda499
@ga1honda499 9 ай бұрын
佐々成政が最高にカッコよくて、好きな敵武将の1人!!
@唐揚げ丼-r9r
@唐揚げ丼-r9r 5 ай бұрын
かっけ~、いちいちカッケ~、流石我らの慶次! 損得抜きにして、あくまで己の美学や自分の道を貫き通す生き様がカッコ良すぎる! 佐々成政をあえて生かすトコとか最高だな!
@hihahaku
@hihahaku 9 ай бұрын
4:26 慶次に初戦のこと聞かれた時の若水殿の嬉しそうな表情良い
@直也-o4y
@直也-o4y 9 ай бұрын
佐々成政の回も好きだな~。この後の話も最高にいい😊
@user-fool.jijii753
@user-fool.jijii753 9 ай бұрын
漢と漢の心意気、なんか憧れる 今考えると、どの時代も陽水見たいな考えを持つ若者がいたんだなぁとふと感じる 成政の気持ちもわかる。信長に心底惚れそれに付き従う、なんかいい
@zutsuki.ashigaru
@zutsuki.ashigaru 9 ай бұрын
初登場時は典型的なヘタレ&小物の陽水がここから少しずつ漢になっていくのも末森編の見どころの一つですよね^^
@薩摩隼人-k9b
@薩摩隼人-k9b 9 ай бұрын
佐々成政もまさに漢よの〜
@ジョージャック-l9y
@ジョージャック-l9y 9 ай бұрын
だが、それがいい😊
@蒼邑樹
@蒼邑樹 9 ай бұрын
末森の話しも良いエピソードだねぇ…。若水の忠義の甲冑の続きかぁ…。 しかし、若水の息子はとんだ放蕩息子だな。初陣って…、この時まで戦らしい事も無かったと思えばいか仕方ないのかね。 慶次の戦エピソードは華があるね。成政の信長とのエピソードは付き添ってきた者だからこそ品があるね。成政が酒樽の酒で顔を洗って男泣きをする所は花の慶次ありきのエピソードで成政を生かし、酒樽に残ったリンドウがまた格別。
@森﨑直輝
@森﨑直輝 9 ай бұрын
GW前にこの話を投稿してくれるとは粋だなぁ。
@暇柱
@暇柱 9 ай бұрын
成政が髑髏で酒飲んでるのは、信長オマージュなんだろうな
@masatachi3455
@masatachi3455 9 ай бұрын
【この我が首を持ち帰り一国一城の主になれたものを。慶次、意地を通すというのは不憫なものよなあ。】 【ふっ。だが。それがいい!】 この後がまた名シーンなんだな。
@柚雲
@柚雲 9 ай бұрын
そうですよね。 武士であり漢の生き様…常人には到底真似出来ない生き様。
@mamsaotome
@mamsaotome 5 ай бұрын
初期の、骨のどこにでも忍んでいる感がたまらなく好き
@ゼファー-i5d
@ゼファー-i5d 9 ай бұрын
角田信朗さんが「よっしゃあ漢唄」で慶次に扮してたけど、佐々成政のほうがしっくりくるよね
@カロセン棒らつあき
@カロセン棒らつあき 8 ай бұрын
未だに立ち小便する時、 食いやがれ!って声が出てしまう。
@てんさん-d7u
@てんさん-d7u 5 ай бұрын
5:34 20年以上前に原作読んだけどこのセリフは今でも覚えてるわ
@ゆあきん
@ゆあきん 4 ай бұрын
桶狭間の戦いといえば前田利家は謹慎中で、信長から許しなく勝手に参加して武功を上げて帰参を許してもらおうとしてたんだよね
@tankou1827
@tankou1827 9 ай бұрын
このしょんべんエピソードが何気に気に入ってる😊これ以降出てこなくなったけど陽水が漢になりつつあったのも面白かった
@近藤隆-n6z
@近藤隆-n6z 8 ай бұрын
まさに、かぶきものですね、おとこがおとこにほれるかもな
@伊達隆聖
@伊達隆聖 9 ай бұрын
花の慶次は全部好きなエピソードしかない(*゚Д゚*)
@秀隆堀口
@秀隆堀口 9 ай бұрын
正に粋の一言😊
@tatsuonishi
@tatsuonishi 9 ай бұрын
小便鉄砲、すこ(笑)
@たく-n6i
@たく-n6i 9 ай бұрын
生に果てあれど、 名に果てはなし!
@Tkg_psmi
@Tkg_psmi 9 ай бұрын
信長の甲冑が修復されてるってことは若水の話の後がもしかしてこの末森編だったのかな…? 成政も信長を慕っていたからこそ、天下を統一する様を近くで見たかったんだろうなぁ…… その叫びに応えて彼を生かし骨に釘を刺す慶次もまた格好良い…痺れるぜ
@yh6146
@yh6146 9 ай бұрын
この話の前に利家とお松が入浴中に骨が末森城の危機を知らせたけど救援を躊躇したけど、お松から末森城の危機を知らされた慶次が末森城に向かうとお松と骨に宣言する話がある。
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 ай бұрын
骨と蝙蝠は武田家の忍びとして知り合いではないのだろうか。
@市川ただし-f7v
@市川ただし-f7v 9 ай бұрын
声がいいなぁ実に。続きが待ち遠しい😃
@machaiya999
@machaiya999 9 ай бұрын
成政公は富山民には好きな武将の1人だと思います(*^^*)
@吉田大地-e3z
@吉田大地-e3z 9 ай бұрын
佐々成政。織田豊臣家臣で有力な武将だったが熊本一揆で引き起こした責任で処刑されたそうで。 利家。なんて卑怯な真似を慶次が後継ぎしたくない理由がこれだとは
@sepa3435
@sepa3435 4 ай бұрын
しかも前田利家には佐々の悪いうわさ(早百合伝説)を流してた疑惑もあってなw
@nozomin99
@nozomin99 5 ай бұрын
名シーンだよね〜
@YOSHI-eu6rh
@YOSHI-eu6rh 9 ай бұрын
利家が小物過ぎて面白い🤣昔の槍の又左はかっこよかったのに何があったんだ🤣つまり慶次も年を取ったら…😰
@denjiko1372
@denjiko1372 4 ай бұрын
11:57 初めて読んだとき典型的な悪役描写で笑った
@ユーベル-r5f
@ユーベル-r5f 9 ай бұрын
漢よの
@voodasuck9441
@voodasuck9441 8 ай бұрын
友達に佐々成政に似ていると言われて凹んだ過去があります。
@takefuku8531
@takefuku8531 8 ай бұрын
いいじゃないか…将の顔立ちだ
@voodasuck9441
@voodasuck9441 8 ай бұрын
@@takefuku8531 はは、残念ながら性格がです。時代遅れでということです。
@voodasuck9441
@voodasuck9441 4 ай бұрын
​@@takefuku8531顔立ちではなく猪武者だと言われました。時勢も読めないやつだとです。😂
@おにつよい
@おにつよい 9 ай бұрын
花の慶次の続編で前田慶次かぶき旅がコミックでありました🐎
@mnkmdst720
@mnkmdst720 8 ай бұрын
それまでコメディリリーフだった骨がこの回からいきなり底知れぬ化け物キャラになったのでかなり驚いたものですw この佐々成政はあまりキャスティングされる事もないので一般的にはちょっとマイナーな存在ですね
@kirikirimai750
@kirikirimai750 9 ай бұрын
イチイチかっけー💖
@20qs0O0rUXULFa
@20qs0O0rUXULFa 4 ай бұрын
佐々成政は178センチの大男だったとか…前田さんちみたいに続いてれば代ゼミで出会うことができたのかな? 前田さんの子孫が代ゼミの物理で人気講師でした。『前田の物理』とか今でも古本で手に入りますよ
@キン肉万太郎-n2v
@キン肉万太郎-n2v 9 ай бұрын
こういう男になりたい
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 ай бұрын
確か、利家は謹慎中に今川軍の侵攻があったので、ダメ元で復帰を申請したら復帰できたんだよな。
@賢司-e1x
@賢司-e1x 8 ай бұрын
若水さんは何石ぐらいなんだろうか。引き連れている兵隊の数は数十人ぐらいだから、200とか300石辺りか。
@コーイック
@コーイック 5 ай бұрын
けっこう成政ファン多かった。自分だけと思って来たのに。
@近藤隆-n6z
@近藤隆-n6z 8 ай бұрын
なりまさのしそんのひとが、のちに、けいしそうかんされてましたね、男でしたね、日本赤軍の時にしきをとっておられましたね、てれびでみてましたけど、はらはらしましたね、
@はまやねん-y6j
@はまやねん-y6j 7 ай бұрын
もし、実写化するなら鈴木亮平だろうなー
@黒ノ貴族
@黒ノ貴族 4 ай бұрын
因みに末森の裏では秀吉と家康の小牧長久手の戦いが起こってるのよね
@いなば-j2x
@いなば-j2x 9 ай бұрын
信長に心酔する男は濃い奴が多い
@かにやん-f2k
@かにやん-f2k 9 ай бұрын
現代でもねw
@voodasuck9441
@voodasuck9441 4 ай бұрын
僕は島津忠良がマイナーだけど1番好きかな。
@gottsu5252
@gottsu5252 9 ай бұрын
続きみたすぎ(´・ω・`)
@ポポイポポイ-k7o
@ポポイポポイ-k7o 4 ай бұрын
佐木成政のレスラー体型 だれを成政の参考にしたんだろう?
@ever_green_ever
@ever_green_ever 4 ай бұрын
今、こんな漫画無いもんな 絵も話も薄っぺらな軽薄なマンガばかり 久しぶりに見たけどやはり名作
@marazuhirusu
@marazuhirusu 5 ай бұрын
本当に信長の甲冑を使ったんだろうか?
@yh6146
@yh6146 9 ай бұрын
0:04 元々何人も弟がいたのに他家から慶次を養子にした利久が悪い。
@バルヤン
@バルヤン 8 ай бұрын
サイン欲しい❤
@DM-ty3wz
@DM-ty3wz 9 ай бұрын
ほとんどケンシロウ
@yh6146
@yh6146 9 ай бұрын
2:53 主馬は慶次を呼び捨てか。原作では呼び捨てしなかったのに。
@どっこいショット-w2p
@どっこいショット-w2p 9 ай бұрын
それ違う忍😅 骨は旦那って言わなかったっけ?
@yh6146
@yh6146 9 ай бұрын
すいません間違いました。訂正します。
@須貝友和-n8q
@須貝友和-n8q 5 ай бұрын
戦国時代はおっかないよ
@長谷川平蔵-t5n
@長谷川平蔵-t5n 4 ай бұрын
利家のカミさんのまつは13歳で出産してる豪傑で慶次と不倫してる史実があるので支持する気にはなれん
@ガメちゃん
@ガメちゃん 9 ай бұрын
こんなにエゴに塗れたモノでは戦はなかったんだろうが偉そうにしている分もし戦をして負けたら偉い人がハラを切ると言う気概は現在の政治家は見習うべきでしょうね😅
@sacrificecreed2238
@sacrificecreed2238 5 ай бұрын
お松の声がなぁ〜重さと艶がないんよな〜安い声優だ
@柴ケン-u7i
@柴ケン-u7i 9 ай бұрын
いつになったら違法アップロードやめるんや?🤔
@2990117
@2990117 5 ай бұрын
お前はアカウントの確認もせんのか?
@voodasuck9441
@voodasuck9441 4 ай бұрын
いらぬ正義感は滑稽だよ。よかったかい?鬼の首取ったような気分はどうだい?
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【漫画 花の慶次】末森城の戦い編一気見スペシャル!【花慶声優 本人吹き替え】#漫画動画 #マンガ動画 #モーションコミック
1:31:06
More than a thousand years of history! The origins of Setsubun that Japanese people don't know about
11:18
世界の七不思議 えむちゃんねる
Рет қаралды 5 М.
相棒1 Full HĐ#16 | 刑事警察映画 2025
2:17:39
elsalvadordolly
Рет қаралды 31 М.
【新理論誕生】なぜ宇宙は急膨張したのか?
20:24
【町田市】~色んな地図で辿る関東の市町村 町田編~
16:46
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН