【漫画】仕事が早い人 なぜ残業せず帰れる? 仕事が遅い人との5つの違い【メシのタネ】

  Рет қаралды 514,430

メシのタネ

メシのタネ

Күн бұрын

Пікірлер: 295
@ゆう-c4m1v
@ゆう-c4m1v 2 жыл бұрын
実際、新人の頃って仕事覚えるのに100%意識が持ってかれるから、全体像とかわからんし、優先順位を考えられるほど余裕無いんだよな…今の自分だ…
@ku2591
@ku2591 3 жыл бұрын
会社に「エクセルの神様」って呼ばれている人がいた。 聞いたところ、残業絶対したくないから毎日勉強したって知ってすごく尊敬。 マクロくんでくれたおかげで、数日かかった作業が2時間で終わった。。。。
@ノンアルアザラシ
@ノンアルアザラシ 3 жыл бұрын
ちゃんと褒めてくれる上司はいいよね
@yasu9941
@yasu9941 4 жыл бұрын
優先順位着けるのは基本だな… 順番も付けずに仕事やってたらすべての仕事が中途半端にしか出来なくて、結果一日中仕事したのに何一つ仕事は終わってない…というオチになる 常に全力だと本当にやらなきゃいけない仕事をする頃には力尽きてるよ。
@杏-s3q
@杏-s3q 3 жыл бұрын
結局は経験のなせる技だよなぁ、と上司を見てて思う。一年目の自分ではまだまだ上手い手の抜き方が見えない。
@ツインズ-s3h
@ツインズ-s3h 2 жыл бұрын
山田さんみたいに仕事が丁寧で早いい。人柄も素敵で後半の面倒見も良い。そして謙虚。普通に憧れます。
@ラビットみいぼう
@ラビットみいぼう 3 жыл бұрын
仕事の優先順位をつけるのは重要ですね。 仕事が出来ない(遅い)人は、全ての業務が中途半端な傾向があります。
@user-kl3wd6hs9u
@user-kl3wd6hs9u 4 жыл бұрын
先輩の言う事ホント全部正解だわ 会社は結果を出す所であってその過程で省ける工程は省略するべき ただ古いタイプの上司の中には合理化と怠惰を区別できず、エクセルのマクロ使っただけで手抜きとかキレる奴も居るから困る
@kintat6853
@kintat6853 4 жыл бұрын
製造業でも同じようなことがあるのですが やはり残業すると疲れるので定時で帰れるように 仕事のやり方とか色々なことを工夫しながら 定時までにほぼ終わるようにしていますが そうすると どこどこのラインが遅れてるのでそこに残業時間入ってくれとか言われます 何のために早くやっているのやら…というようなことが毎日のようにありましたね
@そよ風に吹かれて
@そよ風に吹かれて 3 жыл бұрын
仕事が遅いグズのカバーなんですよ 結局 そりゃそうですよ 仕事が遅いヤツが残業するより 有能に残業させたほうが 会社は儲かりますよ
@白いクマ-d2n
@白いクマ-d2n 3 жыл бұрын
確かにありますね!モチベが下がります。
@syu577575
@syu577575 3 жыл бұрын
この動画間違ってるよ。 仕事速くこなしても結局遅い現場のヘルプに入ることになる
@taici120407
@taici120407 3 жыл бұрын
この文章をみると察してしまう ですがようにとかながらますがそうするとそこに ここまで「。」なし
@kintat6853
@kintat6853 3 жыл бұрын
@@taici120407 KZbin のコメントは それぐらいでいいと思います 他に文章を作る時はしっかり点もつけるし まるも もちろん つけます
@yoshiken7058
@yoshiken7058 3 жыл бұрын
・優先順位をつけて取り組む。 ・秒で終わる仕事から片付ける。 だいたい人って3つ以上仕事が重なると「忙しい」と感じる
@けーちゃん11
@けーちゃん11 2 жыл бұрын
3つて。キャパ狭すぎるだろ
@yoshiken7058
@yoshiken7058 2 жыл бұрын
@@けーちゃん11 冷静に考えれば大したことないけど、頭カッカしてたらアァーっとなる
@忘却の彼方-s6v
@忘却の彼方-s6v 5 ай бұрын
タスク管理が出来ていないと仕事が「重なった」ように思う。 分単位の細かいタスクに分割して管理できれば重なる事はない。 (仕事を振った先の挙動も把握できていないと無理だからプロジェクト全てを掌握する努力が必要だけど)
@fukasca0206
@fukasca0206 4 жыл бұрын
何かトラブルあった時の為に、資料は期限の5日前に作成し終えているから、その方がいい あとはRPAとかショートカットキーを徹底すればもっと早く終わると思う
@reigyoku8477
@reigyoku8477 3 жыл бұрын
仕事に感情も持ち込んだらダメです。感情を捨てられなかったら仕事も遅くなるし、ミスも多くなるし、報連相もできなくなります。 私は感情が出たままで捨てられなかったのが原因で報連相が不足していたり、不良も多くて生産量も上げられませんでした。 カウセリングで感情を捨てられなかったのが原因と言われました。感情も仕事の邪魔をするのです。
@xxxxx9868
@xxxxx9868 3 жыл бұрын
私は二年目と四年目に鬱になりました。
@TK-hh3ce
@TK-hh3ce 4 жыл бұрын
当たり前に出来ている人には得られる物がないかも知れないけど、 出来てない自分にとっては凄く参考になる。
@木村杜倫
@木村杜倫 3 жыл бұрын
山田さんはやる気ないっていうけど… 定時に帰って残業しないことをやる気無いって受け止めるのがマジで謎
@大ふへん者-p8y
@大ふへん者-p8y 3 жыл бұрын
確かに私もこの先輩と同じような考えだけど、テンパるのはそこに全力投球が加わってたからかも。 ありがとう。
@Latino-n9p
@Latino-n9p 2 жыл бұрын
仕事の手際が良くなる訓練法があります。それは料理。 こっちの下ごしらえの間にあっちの食材をカットしておこうとか、確実に身につく。 「仕事している人間に自炊なんかしてる暇がある方がおかしい」なんて言う人間もいるけど(特に男に多い)そんな人間は自分は要領の良くない人間ですと自白してるようなものだと思う。
@忘却の彼方-s6v
@忘却の彼方-s6v 5 ай бұрын
火力少し落として火が通る時間を調整し、調理が終わる時には調理器具あらかた洗い終わってたり、洗濯物干して戻ってきたらちょうど煮詰まる様に調整したり。 仕事効率上げると家事スキルも爆上がり。 ただ…食っちゃ寝嫁を製造してしまった罪は重い
@サンマルコ広場の達人
@サンマルコ広場の達人 3 жыл бұрын
確かにミスしても、すぐに切り替えて次の手を打つことが大事ですね。 反省も振り返りも仕事が終わったあと考える時間はたくさんある。
@cosquesuz4088
@cosquesuz4088 3 жыл бұрын
『優先順位をつけろ』『全体を見渡せ』『重要なところとそうでないところを見極めろ』…って事自体、折角のアドバイスも却ってやらなきゃいけない作業に思えてしまう、ますます悪循環から抜け出せない…というのがダメダメ君の現実のようです。 他人の目によく映りたい=他者依存=自分の行動を自分で決められない、と思える方が僕の周りには多いです。
@黄昏龍牙ザメドローア
@黄昏龍牙ザメドローア 4 жыл бұрын
メンタルの弱い人はミスを引きずり、 引きずるとペースも遅くなる…かぁ… 自分もそれに当てはまる…かぁ…そして… 空いて時間を作る…かぁ… 勉強になりました!
@kibo_channel773
@kibo_channel773 4 жыл бұрын
効率化して残業削った結果新たな仕事が与えられて結局残業する羽目になるのが現実…
@フレディクルーガー-j4j
@フレディクルーガー-j4j 3 жыл бұрын
定時のタイミングで渡して逃げるに決まってるやろ。
@風祝の早苗仮
@風祝の早苗仮 3 жыл бұрын
8回逃げて会心の一撃を狙う
@ufo1590
@ufo1590 3 жыл бұрын
仕事ができる奴は仕事に支障でないように考えてさぼれる、真面目すぎる人はそこまではできない。
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
日本の会社のシステムですからね
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 жыл бұрын
介護士だけど、夜勤の時に早く帰ろうと早いうちから準備ガチガチにやって、三手先四手先まで考えて仕事を進めて、今日は早く帰れそうやなっていう時に限って 残ってくれない? みたいになるのが現実。 開き直って、今日は多少帰りが遅くなっても ええわみたいな時に限って早く帰れたりする 笑 不思議なもんで笑
@てるてるアフロ-p9t
@てるてるアフロ-p9t 3 жыл бұрын
仕事ができず残業多い方が年収高いのが草
@リリー-q9m
@リリー-q9m 4 жыл бұрын
仕事ができる人になりたいんじゃなくて、仕事できない人から抜け出したい
@渡邉伸之
@渡邉伸之 2 жыл бұрын
頑張って下さい。
@user-xw5yf5sc6c
@user-xw5yf5sc6c 3 жыл бұрын
こういう事務系の仕事したことないけど、 私は準備、呼吸、給水、休憩、お昼寝を意識して仕事に取り組んでいます。
@6xxio
@6xxio 3 жыл бұрын
私はかなり仕事が早い方だと自分勝手に思っております。まずは情報。次に仕事の順位付け、仕事の精度等をいろいろ検討しながらしごとしており、多分普通の人の半分の時間で仕事が終わってしまいます。
@ga4479
@ga4479 4 жыл бұрын
楽しみにしてたんで5分前から待機してました!!
@ライジング3-t2n
@ライジング3-t2n 3 жыл бұрын
先人が積み上げてきたものこそ積極的に利用すべき。コピペなんて関係ない。 過去の資料は過去幾人もの先人の知恵が詰まってるわけで、それを新人が1人で超えられるわけがない。 コピペをしない人は自分の能力を過信している証拠である。 学生のころは先人が証明してきた定理を「コピペ」して問題を解いていたくせに、なぜ社会人になったらダメだと思い込むのか。 進歩は常に模倣から始まる。
@にしもんもん
@にしもんもん 3 жыл бұрын
仕事は早さも大事ですが段取りが悪いとはかどらないですよね。 ただあまりにも仕事量が多いと物理的に難しいですよね。
@k1900-r9z
@k1900-r9z 4 жыл бұрын
先読みは大事だけど、他の人も取り掛かっていたらムダが出来るだけ ズレたことしても意味がないし、コミュニケーションも大事なこと
@teteteteter
@teteteteter 3 жыл бұрын
ひとつのことが終わる前にガンガン問い合わせ対応とか入って何も終わらない‥ 結局電話かかってこない定時後に仕事するしかない
@きゅんてん
@きゅんてん 3 жыл бұрын
要領悪いから、優先順位ほんとむずかしい 抜くとこ力入れるところも大事よなあ この動画めっちゃ当てはまっててぐさぐさくる がんばろ!!!!
@NS-zy6hp
@NS-zy6hp 9 ай бұрын
わかる。早く仕事終わらせるのを止めない人が大好き。そもそも良い人とはもめないかも。
@ススム-w7h
@ススム-w7h 10 ай бұрын
まずはワイシャツを中に入れたほうがいい
@山田たかし-c7m
@山田たかし-c7m 3 жыл бұрын
確かに間違った事は言っていないです。。。🥺 ただ、そうやって仕事を終えようとするものに、さらに業務を押し付け残業させようとするのが、 古くから伝わる日本の会社の 悪習。。。😥
@yureside11
@yureside11 3 жыл бұрын
知識を増やすのは誰でもできそうだけど、ズル賢さって天性のものがあるよなあ
@みるみる-o9b
@みるみる-o9b 3 жыл бұрын
時には先人の見本を使うことも大事。 コピペ重要。めっちゃ効率良くなる。
@あっきー-q4x
@あっきー-q4x 3 жыл бұрын
動画で言われている事も大事だけど、そもそも作業内容細かく理解してないまま仕事して、結局アウトプットの方向性が違って、手戻りに時間かかりまくってる奴もよく見る
@フジエテ
@フジエテ 3 жыл бұрын
あと、待ちの仕事ではなく、積極的に仕事することが、大事ですね。
@create-photography
@create-photography 3 жыл бұрын
タスク管理まじ大事。 これだけで仕事ができるかできないかわかる。
@You-ot4iw
@You-ot4iw 2 жыл бұрын
無理して早くやる必要はない。こなせばこなすほど大きな仕事が降ってきていずれパンクするだけ。5年10年長く働き続けられる自分のペースを維持しつつ、その中でこなせる仕事量を少しずつ増やしていけばいい。マラソンなのに短距離走はしちゃダメ。
@aiueo555
@aiueo555 4 жыл бұрын
サラリーマンってめんどくせえなあ
@ケーワイ
@ケーワイ 4 жыл бұрын
無駄を省くことが重要だよね
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
家計も体脂肪と一緒だね
@いっちー-p3x
@いっちー-p3x 3 жыл бұрын
本当の無能はその無駄を理解できないとね
@浮畑さあや
@浮畑さあや 2 жыл бұрын
最後が一番難しい。体調不良とかすんだことをいつまでも引きずらないのは何より大事だよね。
@TK-cl1zo
@TK-cl1zo 3 жыл бұрын
優先順位、先読み、無駄を省く…大切ですよね。自分も今は立場上、自分で自分の仕事の段取りを決めて取りかからないといけないのですが、これを間違うとえらいことになります。 また、これが出来ていない人はやはり仕事に支障が出たり、スムーズにいかなかったりしているのですが、困ったことに自分の段取りの悪さに気がついていないということが多々あるようです。結局上司や人のせいにして、同じことを延々と繰り返してますね。
@ノベルライティング聖刃
@ノベルライティング聖刃 4 жыл бұрын
確かに仕事できる人は飛天御剣流の使い手並みに先読みできるよな。
@F1サウンド大好き
@F1サウンド大好き 3 жыл бұрын
そして決断力も【悪、速、斬】並みに早い
@silverchariots
@silverchariots 3 жыл бұрын
仕事でそんなだと逆に心配
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
合気道や柔術で言う機先って奥義かな 相手の出方を見てそれに反応するかのように行動するみたいに いわゆる最上級のカウンター
@東ひなた-j3d
@東ひなた-j3d 4 жыл бұрын
仕事の優先順位をよく整理して考える事は大事だと思います。そうすれば色々と重なっても焦らずに出来る。
@sebumi0211
@sebumi0211 3 жыл бұрын
仕事全部を定時丁度に終わるように考えながら片付けて定時、「お疲れさまでした上がります」 上司「〇〇さんこれとこれまだ終わってないから・・・」 なんで朝の時点で言わないのか・・・
@popn1299
@popn1299 4 жыл бұрын
嫌な事を後回しにして結果忘れるw 後は見やすい様にとかこだわってると大抵回らなくなる。事務作業はほんと苦手やった、、、
@十七茶-i7b
@十七茶-i7b 3 жыл бұрын
明日やろうはバカ野郎ですね。
@風祝の早苗仮
@風祝の早苗仮 3 жыл бұрын
7:31>プライベートは時間も増えるだろう 客先常駐してた頃を思い返してみる限りでは、そもそも、長時間拘束が蔓延している企業って、効率がどうのでど~にもならないと思うんだよ。自動化したら暇そうにしてる…な目で見られていた件
@まさ-p4u
@まさ-p4u 3 жыл бұрын
先輩の繊細なセンスが光る。
@空-z9h6l
@空-z9h6l 3 жыл бұрын
使える資料があるなら、ひながたとして利用するのが楽。足りなければ改良すれば良い。
@shuzoterada707
@shuzoterada707 3 жыл бұрын
インターン中なんですけど自分が仕事できなすぎて萎えてたらこの動画グサグサ刺さったわ。全体像を把握した日々のタスクに落とす。むずいけど基本やな
@どどど-p1u
@どどど-p1u 4 жыл бұрын
最近入社した会社でミス連発してたので参考になりました😭ありがとうございます!
@user-fe6lr2wq7v
@user-fe6lr2wq7v 3 жыл бұрын
大手企業は残業代がつくので 仕事出来ない人間の方がお金貰えます。
@無-r7u
@無-r7u 3 жыл бұрын
プラス長時間働いてる人間の方が頑張ってると思われて評価される
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
大いに共感
@ねこ金マタタビ
@ねこ金マタタビ 3 жыл бұрын
残業ってのは強制的なモノであり、速く済んだら済んだで、余計に仕事を押し付けられるモノ。 だから抜いた方が得だし実は評価も高い。 どうせ年功序列だし。 速い人は、ストレスで辞めるか、起業する。
@ポコたろう-h5m
@ポコたろう-h5m 3 жыл бұрын
昇給や昇格を狙っているなら一つ上の役職の仕事をすることをするのが基本。
@hidehei1
@hidehei1 3 жыл бұрын
出来る人は教えてもらわなくても出来る。 出来ない人は教えてもらっても出来ない。 なぜなんだろう・・・・
@user-hyphen
@user-hyphen Жыл бұрын
君は成長できる…だって「遅い」と自覚できてるもん。
@busamaru9000
@busamaru9000 4 жыл бұрын
車に例えるとなかなか点火しなくてセル回しまくって1度かかるとあとは長いこといける。 ただストップ&ゴーが苦手やから止まってはいけない。 俺の集中力は正にエンジン笑
@道民1号
@道民1号 3 жыл бұрын
仕事の早い遅い、残業するしないは、必ずしも成果とイコールではないかな。重要なことは、自分の仕事のやり方、成果の出し方を確立すること。
@bonkichi2405
@bonkichi2405 3 жыл бұрын
経営者側の"働き方改革・質の向上"の本音は、 『同じ成果なら毎日定時で終わらせてくれ。  残業代なんて無駄金は払いたくないから。  更に定時間内でもっと生産性上げて成果を出してくれ。』でしょうね。 残業するなら、その時間と対価にあった成果も求められる時代。 ぶちゃけ毎日定時で成果を出し続けるのは、集中力と根気が要ります。 気を抜く暇がないので、残業しまくってた過去より疲労感が半端ないです。(笑)
@mei.channel7
@mei.channel7 3 жыл бұрын
仕事の棚卸しを毎日する事は大事ですね
@紙コップ-p6z
@紙コップ-p6z 3 жыл бұрын
そもそもの仕事量が残業前提の仕事量だから、帰れていない人も多いんじゃないのかな? その場合だとどうにもならん。
@ミストレックスアトリーム人さ
@ミストレックスアトリーム人さ 3 жыл бұрын
自分仕事はできる方ではないけど、仕事は早いと言われることがあります。 仕事は丁寧にがモットーですが、手を抜く時は思いっきり手を抜いてます。
@はぐりん-o5h
@はぐりん-o5h 3 жыл бұрын
上司が無能の場合、最初の状態の後輩が一番気にいられるよね😑 サボってるように見える先輩は嫌われる可能性高い
@森崎美緒-s3v
@森崎美緒-s3v 3 жыл бұрын
思い当たりがありすぎて胃が痛い・・・ けど参考にさせてもらおう・・・
@Yuka-ot4yo
@Yuka-ot4yo 3 жыл бұрын
大学生です!なるべくミスをしない、効率良く働ける社会人になりたいので、学生のうちから仕事の進め方を勉強させて頂いています。大学でたくさん知識やスキルも磨いて、優秀な社会人になれるよう頑張ります☺
@ライト-j5w
@ライト-j5w 3 жыл бұрын
俺も今日から君のようになれるよう頑張る!
@vamostokyo2008
@vamostokyo2008 3 жыл бұрын
その社員さんの状況を見抜けない上司が無能ですね。 テンパった社員が悪いのではなくて、テンパるまで放置した部内体制に問題だ。
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
日本全国いたるところで起きている現象ですね 日本型経営のシステムとなっている人事制度や事業部制度もそろそろ見直したほうがいい
@asahiasai9797
@asahiasai9797 3 жыл бұрын
私も山田さんみたいな先輩がほしかった。 自分が悪いんだけど、仕事が遅いと陰口叩かれても困る…
@くまりん-o1t
@くまりん-o1t 2 жыл бұрын
これって仕事内容や業種によっては無理なんだよなぁ。 自分ができてもチームで動いてる所だと本当に苛々する。 残業を減らす気がない周りと定時で帰るマンの私。
@toshifumisakurai9697
@toshifumisakurai9697 4 жыл бұрын
早い人「こんなの無理ですね。出来ません」 遅い人「わかりました。」
@そよ風に吹かれて
@そよ風に吹かれて 3 жыл бұрын
出来ませんが通用しない 日本企業
@xxxxx9868
@xxxxx9868 3 жыл бұрын
上司から仕事を押し付けられすぎないようにすることも大事。あと指示不明瞭なものは極力排除。 分からなければ、嫌がられても上司に質問した方がいい。時間を浪費したうえに後で怒られるだけになるよりはマシ。
@piizy2000
@piizy2000 Жыл бұрын
先の仕事でも段取りで先取りしておくことで後の自分が楽になります。忙しい時ほど先取りしてた過去の自分に助けられることが多々あります。 だから常に仕事への取り組みは全力が大事なんです。
@alexandrite93000
@alexandrite93000 2 жыл бұрын
残業しない工夫をしても、結局周りのフォローで残業になるパターンがほとんど。 それでも工夫に工夫を加えて定時一時間以上前に終わらせてフォローしてても、あそこは時間が開いてるからと仕事自体が増えてくから、結局残業になる。
@れいわの虎名言切り抜き部屋
@れいわの虎名言切り抜き部屋 3 жыл бұрын
しかし日本で賞賛されるのは残業してる人だという問題
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
日本全国に染み付いた常識?みたいなものだね 残業しない人=やる気ないと思っている人が多いよね
@とらんぷ-b6j
@とらんぷ-b6j 3 жыл бұрын
実態は定時できっちり帰っている人のほうが会社に貢献していたりする。
@ナカヤマカズト
@ナカヤマカズト 3 жыл бұрын
仕事を早く終えて、新しい仕事に取組み・・・自分も仕事も成長している。そんな結果になりたい。
@プルプル-m6x
@プルプル-m6x 3 жыл бұрын
残業を失くす委員会が発足され、その会議を月に2回業務終了後に行ってます。
@ash-yr9ut
@ash-yr9ut 3 жыл бұрын
毎月やる必要あるのか?それで残業減ってんならいいんだが
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
残業をなくす委員会に参加するために残業をするという矛盾
@キイロイトリ-x5v
@キイロイトリ-x5v 3 жыл бұрын
矛盾してる
@サンネットマン
@サンネットマン 2 жыл бұрын
以前、ある会議が業務終了後に行われていてコロナ禍となってしばらくなくなっていたのだけど、最近再開するようになったのを機に業務時間中にやってくれと提案したら実現しました。
@中馬雄三
@中馬雄三 9 ай бұрын
指示待ちの人の頭は大概、物事を義務的に捉えてる傾向が強い なので、頭が停まったままでしかなくなる
@隻耳のピグレット
@隻耳のピグレット 3 жыл бұрын
メンタル弱いのは働ける頃の歳になると強くするのはかなりむずいぞ
@早川健一-w9x
@早川健一-w9x 4 жыл бұрын
職業柄、残業は絶対にあるんだよね😅
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
残業ない稼げないだから残業をさせてくれって言う人が未だにいますからね
@Little-Kid-155
@Little-Kid-155 4 жыл бұрын
ワイ自称仕事出来るマン 仕事は常に前倒しで処理する
@ubz648
@ubz648 4 жыл бұрын
残業しながらメシのタネを見てるけど、早く帰りたいw
@momokan10dan
@momokan10dan 4 жыл бұрын
見たらダメだろ😂
@斉藤るい-w1t
@斉藤るい-w1t 4 жыл бұрын
がんばれ
@goto-samma
@goto-samma 4 жыл бұрын
仕事して
@いか-b8u
@いか-b8u 4 жыл бұрын
上司『遊んでないで帰れよ』
@ラーメン食べたい-f1z
@ラーメン食べたい-f1z 4 жыл бұрын
@やすゆき-w7e
@やすゆき-w7e 3 жыл бұрын
仕事ができる奴は、仕事が選べるやつ。
@user-jq6sl8zw1g
@user-jq6sl8zw1g 3 жыл бұрын
私もメンタル弱いから、失敗ずっと引きずるから、参考にしよう
@c20off43
@c20off43 3 жыл бұрын
まずは速く完成させてとりあえず回す。早いだけで心象が上がり、中身について修正や指導はあれど、怒られるなんてことがなくなる。 例年同時期にやってることは前年のデータを加工すれば、回すだけはさっさとできる。その先は前述の通り💡 ゴールを見据えて最小限のことをする。例えば、ある調査と報告書が必要なら、報告書で埋めることが必要な事項を中心にやり、それ以外は可能な範囲でささっと😊 外回りあるなら、近い場所ごとに計画組んで、1日でその辺をまとめて回る、というのは常識か(^^; 最後に、何事もやらないデメリットを考えて、削れるものは削る。つまり、やらなくてもほとんど支障無さそうなことはいちいち完璧に調べたりしないこと。 わいはこんな感じでかなり良い感じに進めてます😊
@maedagonzo5585
@maedagonzo5585 3 жыл бұрын
早く終わってもいちいち新しい仕事をふられ結局定時で帰れない。上がくそだと下が苦労する。
@3-cpo
@3-cpo 2 жыл бұрын
怒られたくないという気持ちが勝ってしまい、自分で追い込んでんしまう
@みねゆう-z5k
@みねゆう-z5k 3 жыл бұрын
仕事ができない、遅い人間は優先順位を自分で決められない
@もふもふ信者
@もふもふ信者 3 жыл бұрын
これは基本的なことだが 風潮が 有能に仕事集中させて 無能には与えない 無能は定刻で帰らせないと 儲からない 残業代だけじゃなく 光熱費などの費用も上乗せされんだよ 今の時代は有能に仕事集中なんだよ
@山口タガヒデ
@山口タガヒデ 2 жыл бұрын
無能扱いして有能に振らせてる会社も大概やがな サッカーで例えると本田ばかり蹴っても対策されるみたいな
@syaaason9802
@syaaason9802 2 жыл бұрын
バリバリやって定時。 ダラダラやって残業。 仕事が遅いやつのが稼げるのって理不尽。
@miyukin4354
@miyukin4354 Жыл бұрын
指示待ちはあかんね 先に考え 行動しないとね〜
@キャプテンレックス-d8o
@キャプテンレックス-d8o Жыл бұрын
仕事を効率化、事前準備をしたら、怒られたよ。予め準備してたら、やり方が合わないと。指示が細かい。体裁に拘る人は、多分仕事ができないと思う。
@noasics
@noasics 4 ай бұрын
ちょうど今落ち込んでたところなので助かる
@豊田茂-h1e
@豊田茂-h1e 2 күн бұрын
でも、この動画を参考して、本当に上手くいくの?
@レッドスネークカモン
@レッドスネークカモン 3 жыл бұрын
わずかな時間でできる作業は優先度を曲げてサクッと終わらせられる人は仕事が早い人って思われます。 俺の先輩がそれ。
@tamasai8748
@tamasai8748 2 жыл бұрын
事務でも仕事振られるだけなのでは? 営業は良い成績だすと、翌年それが基準になるからキツくなる一方なんよ~
@ymmt-777
@ymmt-777 4 жыл бұрын
この「元祖メシのタネスタイル」とでも言うべきスタイルの動画、久々に見た気がする(途中途中で要点がまとめられたテロップが出てくる)
@ymmt-777
@ymmt-777 4 жыл бұрын
@@manga_meshitane 私はこっちの方が分かりやすくて好きです!要点がちゃんと分かるので
@さくらさく-i2m
@さくらさく-i2m 2 жыл бұрын
昨年と通常業務が変わらない(定時上がりが普通)のに、残業続きです。 先手を打ってたら、周りからの頼み事が増えました(急がないと言いながら、急ぐパターン)……そして、自分の仕事が後回しです😢
@懐かしのものを紹介するチャンネル
@懐かしのものを紹介するチャンネル Жыл бұрын
仕事を早くやっても無駄な作業をやらせる現場もあるから時にはガチャ外れもある
@bt3803
@bt3803 3 жыл бұрын
常に片をつけるを意識するのと メールなども簡素で分かりやすく
@ますます-o3h
@ますます-o3h 4 жыл бұрын
先輩の立場から見て、自分をやる気なくて定時で帰ってると思ってる後輩に仕事教えたくない
@OK-ny1gf
@OK-ny1gf 4 жыл бұрын
それな 笑 それと無料で教えたくない、女か金じゃ!
@来世早瀬ユウカ大好き
@来世早瀬ユウカ大好き 4 жыл бұрын
怒られるとすぐ凹む·····うん
@cedarbland
@cedarbland 3 жыл бұрын
来世にシュウシラカワになれるよう そのための精神コマンドやスキル磨いてください
@ぴーたーあーつ
@ぴーたーあーつ 3 жыл бұрын
段取り8割実労2割
@きりむー-w6n
@きりむー-w6n 3 жыл бұрын
定時で帰るか帰らないかって、必ずしも仕事が終わるか終わらないかの要因とは限らないと思う。 周りの空気を読んで帰るか帰らないかを決める部分がかなりあるよ日本のサラリーマンは。 結果、「毎日定時帰り=サボってる」「残業する人=エラい」って文化はいまだに無くならない。
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
SKITSFUL
Рет қаралды 11 МЛН
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 23 МЛН
仕事のストレスが限界に近づいているサイン7選
15:07
ゆっくりは健康になりたい。
Рет қаралды 854 М.
【仕事がツライ人へ】毎日仕事に追われない唯一の方法
15:58
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
SKITSFUL
Рет қаралды 11 МЛН