【盲点!?】whoの後に続く正しい形と見分け方について

  Рет қаралды 28,299

やり直し英語塾 ナオック

やり直し英語塾 ナオック

Күн бұрын

「彼らは誰ですか?」ならWho are theyなのですが、「誰が来るの?」だとWho is comingとなり、isを使います。whoの後に続く形があやふや、という方が多くおられ、実際私もそうでした。間違えても通じはしますが、かなり違和感があるようです。この動画ではwhoの後に続く形の見分け方についてお伝えします。ぜひご参考にされてください。
※動画内では簡略化のため「動詞」と言っていますが、Who is comingの部分で、isとcomingのどちらを動詞と考えるかは諸説あります。
would, couldの使い分け
• 【would, could】丁寧?仮定法?過...
「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?
• 「どう思う」は英語で?-whatとhowの使...
これで完全理解[前置詞+関係代名詞]
• 基礎の基礎から丁寧に解説。今度こそわかる![...
theはイメージで理解しよう
• [冠詞]theの様々な使い方もこの1つのイメ...
0:00 意外と間違いが多い
1:39 whoの後の動詞の見分け方のポイント
5:50 疑問詞疑問文を基礎から復習
8:34 whoが主語になる文はどのように存在するようになるのか
10:16 練習問題
12:22 まとめ
#やり直し英語塾#who単数複数#英文法#単数複数#間違えやすい英語#英会話#whoの後の動詞#who単数扱い

Пікірлер: 26
@luckyme3
@luckyme3 Ай бұрын
いい動画でした。 学びがありました。 ありがとうございます。
@naoeigo
@naoeigo Ай бұрын
ありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです!こういうポイントは意外と盲点ですよね…
@tommypochi9678
@tommypochi9678 2 жыл бұрын
主語の「who 」は単数扱いだって? Who cares? Who knows?  確かに動詞にs がつきますよね😁
@naoeigo
@naoeigo 2 жыл бұрын
おっしゃるとおりですね、その例文も出せばよかったです!補足してくださりありがとうございます。
@kenjik4037
@kenjik4037 2 жыл бұрын
What does the e-mail say must be included in the report. の文構造がわかりません。解説お願いします。
@naoeigo
@naoeigo 2 жыл бұрын
The e-mail says (that) what must be included in the reportでthatの中の主語になっています。
@tabitinfo8139
@tabitinfo8139 2 жыл бұрын
自分でもどこに躓いているのかはっきりしないもやっとポイントをいつも解説してくれてありがとうございます。
@naoeigo
@naoeigo 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てているようで大変嬉しいです!
@CTbonbonjp
@CTbonbonjp 2 жыл бұрын
最近登録しました! やり直しの文法に大変役立ちます! ありがとう😊 70代の母にも勧めます。これからもお願いします🥺!!
@naoeigo
@naoeigo 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やり直しのお役に立てますようこれからも頑張ります。登録してくださりありがとうございます!
@user-qw6rp7pf4m
@user-qw6rp7pf4m 2 жыл бұрын
Who は単数! 今回も目からウロコでした。 ありがとうございます。 これ、関係代名詞の場合も同じですね。 だから、I don't know the boys who is playing soccer. みたいに単数形と複数形が ごっちゃになっていても OK ですよね。 あと、what. which のような、主語になり得る疑問詞は全部同じ考え方で良いので しょうか?
@user-yz5ob6nv7m
@user-yz5ob6nv7m Жыл бұрын
そ~なの、なるほど…
@GoldeeSuperKamichu
@GoldeeSuperKamichu 2 жыл бұрын
知らなかったです。😅複数人来ると知っててもWho is comingのほうが圧倒的によく使われて、Whn are comingにすると違和感や特殊なニュアンスがでちゃうんですね。 Who of you are coming? やWho of you is coming?だと、どうなんだろう? これは複数か単数かどっちを想定してるかだけの違いになるのかな。🤔
@user-vi3ne8zj4y
@user-vi3ne8zj4y 2 жыл бұрын
Who主語の文だと感覚的にwho'sって言っちゃうから考えたことなかったけど、 めちゃ納得。 文を作って書くとき注意しよっと!
@naoeigo
@naoeigo 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。感覚的なものに理屈が伴うとスッキリしますよね、お役に立てたようで嬉しいです!
@user-no1ux7lu1i
@user-no1ux7lu1i 2 жыл бұрын
廊下はcorridor hallwayどちらが使われることが多いでしょうか?hallwayの方が言いやすいです。
@umituki1955
@umituki1955 2 жыл бұрын
Whoが主語ってのが違和感あるなら、主語を「Someone」に置き換えてみるとわかりやすいって昔習いましたねぇ…
@rinsei2012
@rinsei2012 2 жыл бұрын
これ昨日中1の息子に教えてる途中で私自身がわからなくなったところでした。誰がこれを使うの?の英語訳の問題ですね。Who以下が疑問文にできないのでwho use this?でいいんちゃう?と教えてしまった。usesにせないかんのですね。サーセンm(_ _)m
@user-oh8ki8yq7p
@user-oh8ki8yq7p 2 жыл бұрын
これはisのほうが自然に浮かんだな 日本語で話すときも 「結婚式には誰が来ますか?」と単数だし 「結婚式にはどんな人たちが来ますか?」と複数の人を指定して言うのは違和感があったから
@mikeyc9282
@mikeyc9282 2 жыл бұрын
そっか、疑問詞が主語になるっていう発想がなかった。だからsがついていたり、isだったりする場合がいまいち理解できてなかった。スッキリした。ほんと毎回気づきがあります!ありがとうございます!
@naoeigo
@naoeigo 2 жыл бұрын
私も昔、そこらへんを適当にしていました…お役に立てたようで良かったです!コメントありがとうございます。
@traveler_japan
@traveler_japan 2 жыл бұрын
最近、They isの表記に驚きました。Non binary対策とか。
@uncle-monk
@uncle-monk 2 жыл бұрын
大概のお喋りは相手が居てできること。 それでも 『 Who is talking ・・・ ? 』 なんだか演説みたいで違和感が残ります(笑
@thehiromi7214
@thehiromi7214 2 жыл бұрын
思っても見ませんでした。 ところで、Who are they? って Whom are they? では? あと、whoの複数形ってどうして無いんでしょう?
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e 2 жыл бұрын
私はリスニング苦手ですが、 動詞だけを集中して聴くようになってから、かなりマシになりました。
@naoeigo
@naoeigo 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そのとおり、リスニングが苦手な方たちは動詞が聞き取れていないことが多いと感じています。動詞は読む、書く、聞く、話す、全てにおいて大事だと思います。
[no more ~ than]の文についてじっくり解説してみた【クジラ構文】
17:18
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 21 М.
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 4,7 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 33 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 48 МЛН
不定詞と動名詞①目的語に取るのはどっち?【基礎英文法講座第30講】
15:27
「ただよび」文系チャンネル
Рет қаралды 370 М.
than meとthan I。どちら?意味は違う?-比較の謎
17:35
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 21 М.
askの意味と使い方まとめ
17:36
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 32 М.
難しくない!複雑な関係詞の文の読み方[連鎖関係代名詞の省略編]
20:35
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 52 М.
英語が出てこない!💦 解決方法はコレ いちばんわかりやすい
12:38
40代からの大人の速習英会話
Рет қаралды 10 М.
99%の人が知らない英語スピーキング最短上達法
17:56
英語のカナチャンネル
Рет қаралды 48 М.
簡単そうで奥が深い!all~の注意点【[all+名詞]の形を見た時の対処法】
17:10