悪名高き静岡のトイレなし電車(211系)、なぜいっぱい走ってる?原因などを解説【211系/東海道線/JR東海/静岡支社】

  Рет қаралды 34,956

Kotsu-Azu Railway Channel

Kotsu-Azu Railway Channel

Жыл бұрын

静岡地区の東海道線は、青春18きっぷユーザーなど長距離利用者を中心に、悪名高い路線でもあります。
その原因の1つを作っているのが、主力車両である211系に「トイレが全く設置されていないこと」。
いったいなぜ、静岡の211系にはトイレがないのでしょうか?
原因や、静岡支社がどう対策しているのか、今後どうなるのかなどについて解説していきます。
チャンネル登録はこちら
kzbin.info/door/Anre...
#東海道線 #211系 #JR東海
メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
/ @railway-ch-ktaz
~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
Twitter:@kk44_1367
/ kk44_1367
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi@yahoo.co.jp
ゲームなど他ジャンルの動画を上げてるチャンネルもみてね
/ @audir18tdi
サブチャンネルもよろしくお願いします。
/ @lab-ktaz-pc

Пікірлер: 170
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
211系のドアチャイム好き 時々最後力尽きてやる気なくすところ
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 26 күн бұрын
時々最後力尽きてやる気なくすところ←?????
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 26 күн бұрын
@@user-xe2yb6sm2y kzbin.info/www/bejne/n3S6hItojZarnKsfeature=shared
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 26 күн бұрын
@@railway-ch-ktaz  此方こそありがとうございます。確かに 音程が下がっていましたね 失礼を致しました。
@user-zs3wc5yt4y
@user-zs3wc5yt4y 11 ай бұрын
静岡地区はまだ本数があるので、トイレ行きたくなったら一本見送ることが出来る場合もあるのが唯一の救いです。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
だからこそ御殿場線に6000番代を入れたら嫌われたんですよね確か…
@ai2000series
@ai2000series Жыл бұрын
自分の非鉄の友人は211系→赤座席トイレ無、313系→青座席トイレ有と認識しています。 その友人が通う島田〜浜松も50分近くかかる為、トイレの有無で安心感が違うと言っていました。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 26 күн бұрын
315系はロングシートながら車椅子対応多機能トイレ設置済みですので、 安心ですね。
@MrDaitoro
@MrDaitoro Жыл бұрын
313系8000番台を静岡に入れたのはあくまでトイレ増設であって座席はオマケ以下なんだろうなぁと
@user-um4qw3ho3e
@user-um4qw3ho3e Жыл бұрын
最後に動画の要点をわかり易くまとめる編成は、本当に素晴らしいと思います。
@user-ni5ib5qs9p
@user-ni5ib5qs9p Жыл бұрын
塗装色。かつては、「湘南色」とオシャレ感あった呼び方をしてたけど、急に「カボチャ」等と呼ばれ、いきなりイモっぽい呼ばれ方になったね…
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw Жыл бұрын
首都圏在住者としては、 「かぼちゃ色」 と表現する方が、ダサいと思いますね。 「湘南色」& 「スカ色」 ですよね。
@user-ni5ib5qs9p
@user-ni5ib5qs9p Жыл бұрын
@@Oh-iy5bw 様 私は、東武スカイツリーライン沿線民ですが、「東武」が『カボチャ色』と呼ばれるの納得出来ますが、JR車輛の東海道線や横須賀線車輛を『カボチャ色』と称するのは如何なものか?と思います。
@user-qe6ve3ck2b
@user-qe6ve3ck2b 4 ай бұрын
JR東日本の車両は🚻が3箇所、グリーン車の1両と1号車、10号車、国府津車両、1号車と10号車かな、小山車両、JR東海の車両は🚻がない。下痢の場合は漏らしてしまう。
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l Жыл бұрын
京急,西武もトイレ付き通勤電車が登場するようになった👍
@user-pt4gs1zg1c
@user-pt4gs1zg1c Жыл бұрын
電車のトイレは長時間の立ち往生の時や、気分が悪くなったり、お腹の調子が悪くなったり、緊急事態には助かると思う。
@user-ui5uk2ui3j
@user-ui5uk2ui3j Жыл бұрын
静岡県はJRから舐められてるから。 もうこれだと思う。通してやってるぐらいしか思ってない(笑)
@soukoそうこ
@soukoそうこ Жыл бұрын
山梨県民ですが、そういえば富士駅らへんはロングシートしかありませんね…(たまにクロスシート) 身延線はほぼクロスシートで毎回助かっているのに… 解説助かります🥰
@KNT_VC47_Nijigaku
@KNT_VC47_Nijigaku Жыл бұрын
四国のほうがかなり地獄。車内にトイレがないうえに、駅にもトイレが全くないということが。
@neet210YFK
@neet210YFK Жыл бұрын
御襁褓が必要
@KNT_VC47_Nijigaku
@KNT_VC47_Nijigaku Жыл бұрын
@@neet210YFK 謎のちゃんねるさんはおむつなしで酒まで飲んで5時間耐久をやったとか
@neet210YFK
@neet210YFK Жыл бұрын
@@KNT_VC47_Nijigaku 謎のチャンネルさん コーヒー、ビール、オレンジジュースと利尿作用がある飲み物をがぶ飲み 静岡でもトイレ我慢してたな 鉄道トイレユーチューバーと言えば 謎のチャンネルさん、西園寺さんだな
@user-ng2rb5pd8w
@user-ng2rb5pd8w 8 ай бұрын
下痢ピーになったら地獄ですね
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 26 күн бұрын
駅にもトイレが全くないということが←?????
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
国鉄末期に地方都市圏短編成高頻度運転が流行り、静岡地区も119系の「するがシャトル」として、興津〜静岡〜島田の1時間弱の運用に入っていました。そして211系は119系の高速走行性能不足の代替で入ってきました。その運用区間ならばトイレ不要でロングシートでもよいかなあと思いますよね。 ところがその後、遅延伝播防止のためでしょうか、長距離と短距離「するがシャトル」の構成が、中距離✕2(興津〜浜松、沼津など〜島田)に変更したため、当初の「するがシャトル」よりも運行区間が広がりトイレ問題が噴出しましたね。 少し前には静岡で普通列車同士で追い抜きなんてあり、トイレ問題で苦慮しているのがわかりました。313系元CL車投入で軽減されそうですね。
@user-lz6vm6ns4p
@user-lz6vm6ns4p Жыл бұрын
119系クハ車は全車トイレ付きですよ。
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
@@user-lz6vm6ns4p 失礼しました。訂正します。
@Central313
@Central313 Жыл бұрын
211、座席のかけ心地いいから割とすきではある
@user-mp8er6nv2f
@user-mp8er6nv2f Жыл бұрын
この座り心地のいい座席は中央線でずっとお世話になりましたね。
@user-yk7pt7xx2h
@user-yk7pt7xx2h Жыл бұрын
トイレ無し電車がJR東海に蔓延った理由ですが 鉄道ジャーナル86年9月号によると トイレ整備維持には莫大な費用がかかる上に、トイレ装備で腐食しやすくなり車両寿命が短くなる。 という事を須田寛氏(後のJR東海社長)が語ってますが 私はそれに加えて 車両内トイレでの喫煙が横行し、それを防ぐため混雑緩和名目でトイレ自体を廃止して車内喫煙が物理的にできない様にする と言うのが最大の理由だと思います。 トイレでの車内喫煙については横浜銀蝿の ツッパリハイスクールロックンロール登校編 にも歌われていますし 近鉄大阪線の2610系が一時期トイレ使用停止(但し長距離急行は除く)になったのも トイレ内喫煙が原因の火事がトイレ内で頻発した為 です。
@Envy12111
@Envy12111 Жыл бұрын
汚物処理タンク未設置による黄害の影響ではないのですね。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 26 күн бұрын
@@Envy12111  しかしながら、213系5000番台が近畿車輛にて クハに車椅子対応多機能トイレ設置改造を施工されたのには驚きでしたね。
@user-xv3xj4nn5v
@user-xv3xj4nn5v Жыл бұрын
静岡地区の列車をトイレなしにした理由として、東海道線静岡地区は列車本数が多いから、どうしてもというときは途中駅で降りてもさほど問題にならないだろう、ということも目論んでいたようです。まぁ「緊急事態」は突然来ることもありますし、長距離を走る列車であればトイレが付いているに越したことはないですね。
@Michel-vv6hp
@Michel-vv6hp 4 ай бұрын
静岡の211系、トイレがないことが幸いして地方私鉄に譲渡されることに・・・。
@user-un9gp3oz2j
@user-un9gp3oz2j Жыл бұрын
トイレ付きの静岡地区の211系は編成組み替えの上で、中央線に召し上げられたらしいです。
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 26 күн бұрын
SS編成が該当しますね。クハが元神領区トイレなし5000番台ですかね クモハが5600番台で身延線の狭小断面トンネルに対応のパンタグラフ取付部が低屋根構造の車両ですね。
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 Жыл бұрын
リニアのゴタゴタを考えれば 静岡県の扱いを改善しないとね 日々の小さな事の怨みは のぞみ 停車より根深いのでは?
@user-ql3gh3fz9u
@user-ql3gh3fz9u Жыл бұрын
静岡県民ですが、優先的に211系の運用に入っているので、トイレをなるべく増やすことを優先していますね。数年前に、それまでバラバラだったトイレ位置も東京寄りに統一されているので、少しずつですが改善されてきています。それと地獄地獄と言われてますが、18切符シーズンを除いて長距離利用する人は少ないと思います。大体は車か新幹線で移動しますし新幹線の料金も安いので。
@massa17able
@massa17able Жыл бұрын
三島に住んでますが、函南駅のが近くて利用してます   だいたい沼津くらいまでしか乗りませんし、その先の静岡方面なら新幹線使いますし、というか静岡行くなら横浜、都内に行きますね また、一駅先の熱海からは東のトイレ付きがあるのでトイレなくて不自由したことはないですね 朝夕は直通もありますし 座席のふかふか感は半端なく座り心地いいですね
@nozakitty013
@nozakitty013 Жыл бұрын
トイレなし地獄もそうだが、18きっぱーは静岡地区を「ロングシート地獄」という。 315系が導入されても313系3000・8000番代以外はロングジートなので、 その地獄に変化はない。
@bemanimania
@bemanimania Жыл бұрын
L/Cカーを導入してほしい…。。。
@hasinomoto
@hasinomoto 2 ай бұрын
313系のクロスも次に置き換えられるときは間違いなくなくなるよ。
@nozakitty013
@nozakitty013 2 ай бұрын
@@hasinomoto なので、ロングシート地獄ていうのは変わらないて言ってるじゃないですか?
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 10 ай бұрын
東武日光線も地獄
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Жыл бұрын
トイレ休憩で電車を降りたら電車出発といったこともあったりして。
@Envy12111
@Envy12111 Жыл бұрын
長距離移動は新幹線を利用するよう誘導するためわざと居住性の悪い車両を使ってると思った。
@user-mz2ru4zp3r
@user-mz2ru4zp3r Жыл бұрын
まともな答えがありませんね。 JR東海になってから増備した211系は当初はすべてトイレなしでした。当初中央西線に増備した211系もトイレなしでしたが、中央西線は長距離利用も多く、山のほうに行くと本数も減るので利用者には相当不評でした。ということで、途中から増備の211系にはトイレをつけることにしました。でどう対応したかというと、静岡地区113系等の置き換えのために増備した211系にトイレをつけ、そのトイレ付先頭車だけを中央西線用211系既存のトイレなし車両と入れ替えを行ったのです。よって中央西線にはトイレ付き車両が相対的に多くて、静岡地区の211系にはトイレが全くない、という状況が発生しました。当然JR東海の方針的には、静岡地区は利用距離も短く、列車本数も比較的多いのでトイレは我慢してね、駅のトイレ利用してね、というスタンスになったのです。
@seahopper7388
@seahopper7388 Жыл бұрын
静岡セントラルライナーは長く残ってほしい どうせ分割多いからロング編成(短距離用)&転換編成(長距離用)半々の2本立てで静岡は続かないかな
@annkake3
@annkake3 Жыл бұрын
静岡駅から数駅にあるとこにすんでる地元民ですが,基本的には東海道線を長時間乗るケースがほぼないので(車社会だから熱海やら浜松にいくなら車使う)トイレで困った事はないですね 313系は見る機会もありますが,ボックスシートだと出入りが面倒でなおさらドア付近に人が溜まるので嬉しいかと言われたらどっちもどっちかなーと
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
貴重な地元民の意見ありがとうございます。 それなりの距離移動する方が一定数いることや、他の閑散路線の兼ね合いのためトイレはあるに越したことはないと考えている一方、座席は短距離移動客が多くを占める現状から、クロスシートよりもロングシートの方が良い(実情に合う)と考えています。 まあ私は基本的にボックスシートアンチなので、変なボックスを作ったりするならロングシートにしろという感情ではありますが… 今後導入される新型車両315系は全席ロングシートですが、座席は形状こそJR東日本の最近の車両と同一ですが掛け心地は丁度よく、また車内も清潔で綺麗、バリアフリー対応の大型で綺麗かつ清潔なトイレも完備、案内情報も211系にはないのに対して315系は液晶ディスプレイ式のものを完備と、デビュー初期に中央線で何度か試乗した限りかなり完成度の高い通勤車両という印象を受けました。 2024年以降それなりの数の315系4両編成が静岡に入ると思われ、この車両が静岡地区の東海道線などにおいて輸送サービスレベルの向上を果たしてくれることを期待しています。
@ashlevo9881
@ashlevo9881 Жыл бұрын
三島から浜松へ乗った時にガチでやばかった時静岡で一回降りたこともあった
@user-xq2wl8ub1o
@user-xq2wl8ub1o Жыл бұрын
トイレなしは本当に地獄ですね。JR東日本の中距離電車は必ずトイレ🚻ついてます。私も先日真鶴に行く途中電車内でトイレ🚻に行きたくなって車内トイレ🚻に駆け込みました。ちなみに短距離運用の宇都宮線の宇都宮黒磯間や日光線に使用される電車にもトイレ🚻付いてます。
@hiro-hollys0617
@hiro-hollys0617 Жыл бұрын
211系は嫌われていますが、313系と比べて座席が柔らかいから嫌いではありません。さらに運転室の後ろに2席分の座席があるから座ったまま前面展望が出来るので楽しい車両ではあります。でもトイレは欲しい。
@takachantv.4
@takachantv.4 Жыл бұрын
静岡県は東海地区にしてはむしろ広くて下手したら漏れちゃうもん
@nyao28
@nyao28 Жыл бұрын
213系の例から、トイレを後付け出来ない、のではないのだけど、やりたくない。 悪く言えば、211系には手を入れずに使い倒して廃車までもっていきたい。 313-800を持って行ったのは単に有効利用であって、18キッパーの不満抑えのいいわけで 本数的には大勢に影響はないでしょう。
@yossywaka2390
@yossywaka2390 Жыл бұрын
2006年に大垣に313系5000番台が導入された際、個人的に同じ211系でもトイレ付き・セミクロスの0番代や311系が静岡に移動して同区の211系5000番台は残留、と予測してたので211系5000番台の転属には驚いたものでした。
@DJ-ow4hx
@DJ-ow4hx Жыл бұрын
113系の6連を3連に分割改造した物にも、トイレ無し編成があった。
@kaorumori5880
@kaorumori5880 Жыл бұрын
他の方も書かれていますが、下記の部分への言及がなかったのは不十分な印象を受けました。 211系SS編成11本は当初トイレ付きで作られたが名古屋地区中央線のトイレなし問題対応の為にトイレ付クハを神領区のトイレなしクハと差し替えられた。 211系G編成(現GG編成)は登場当初御殿場線沼津―御殿場間の短距離運用を中心に想定したためトイレなしで十分とされた。  個人的には211系5000台の座席は数あるロングシート車の中でも最も座り心地のよい部類のシートだと思います。 運転席後部からの前面展望かぶりつきにも最高でした。トイレなし、そもそもロングシートがどうか、という問題を抜きにすればいい車だと思います。
@okhan
@okhan Жыл бұрын
211系と313系を混結してる理由はトイレか なるほどねえ
@user-jy6rr1ve9z
@user-jy6rr1ve9z Жыл бұрын
列車内にトイレあるとしてもあまり使いたくないです。 仮設トイレよりは良いけど衛生面でもあまり使いたくないし、臭いからね。
@croixchjn21
@croixchjn21 Жыл бұрын
18きっぱーだけではなく、他地区からの出張族も困っている。トイレもだけど、211系だとロングシートが固過ぎて、乗車時間が長いと腰が痛くなる。
@bemanimania
@bemanimania 10 ай бұрын
高速バスに流れかねない。
@user-fs8kw7dq5v
@user-fs8kw7dq5v Жыл бұрын
JR高崎駅では、ローカルな両毛線▪上越線▪信越線▪吾妻線の各駅停車はすべて211です。 ロングシートでトイレが付いて、トイレの横だけクロスシートです。 トイレから出る人と御対面しないようにするためらしい。確かに▪▪▪▪
@user-ve5zn7ex4p
@user-ve5zn7ex4p Жыл бұрын
静岡駅付近で毎時6本、浜松駅付近で毎時3~4本は東海さんでなきゃ確保しないと思う。トイレに降りても大してタイムロスが発生しない点も触れてほしかった。
@user-ey9dg9ux7z
@user-ey9dg9ux7z Жыл бұрын
113系にもトイレなし編成ありましたよ 3両編成のC編成ですがトイレありと無しが混在していたのでガチャ状態でした
@user-mz2ru4zp3r
@user-mz2ru4zp3r Жыл бұрын
113系の3両編成は、元6両編成をニコイチしたんですよね。だから真ん中よりの動力車を先頭車両化したものにはトイレがなく、先頭車両にも片方にしかトイレがついてないので、半分はトイレなし、という状況になりました。
@A_01x
@A_01x Жыл бұрын
@@user-mz2ru4zp3r 中にはトイレ付き車両のトイレ部分を潰して締切にしてるのもあったような。(方向幕周りの都合で完全に埋める事が出来なかったらしく、扉に「業務用室」のラベルを貼っていましたが使用中ランプは中の電球を外しただけのような感じでした。)
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
米原発熱海行きの列車に乗った時にこのトイレ無し113系に当たったことがあります。静岡地区では停車時間が短かったため名古屋地区で快速待ちをしている間に用を足すしかなく、産み落とす場合は最悪後続の列車に乗り換えるしかありませんでした。
@user-cr2fg3qb4i
@user-cr2fg3qb4i Жыл бұрын
毎週、静岡~浜松間を往復してますが、最後に列車トイレにいったのいつだっけ?てな感じなのでトイレ無しが気になったことない私。むしろ211の方が寝やすい(背もたれと窓の間隔が近いので、313は窓が遠いので頭がうしろに大きく倒れる)ので好き。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
JR東海「この列車にトイレはついておりません。また各駅とも停車時間が短くなっております。特に青春18きっぷをご利用のお客様、車内でのご飲食にはご注意ください。また便意を催された場合は無理をせず後続の列車にご乗車ください。新幹線もございます。なお、汚物被害が確認された場合は器物損壊事件としてしかるべき措置とらせていただくことがございますのでご了承ください。」
@suito8000
@suito8000 Жыл бұрын
地獄のロングシート&トイレなし静岡区間と名高い路線とあって一部の18キッパーは新幹線課金してスルーする人も多かったが、ロングシート地獄の救世主として8000番台が静岡地区にやってきたことによって多少は改善されてるんじゃないかと思います。
@user-ch9cn3ud5e
@user-ch9cn3ud5e 10 ай бұрын
編成が短いから
@user-ym4ue1bb9q
@user-ym4ue1bb9q Жыл бұрын
わりと最近は熱海以東と浜松以西を通り過ぎるだけの場合に乗る列車(主に興津島田掛川始発着じゃないの)はトイレ有りが最低限混結されてる気がしますが
@dmcreatorjapan
@dmcreatorjapan 2 ай бұрын
◯◯みっく「なんで静岡の電車にはトイレなし、ロングシート、快速なしなんだよ〜」 オレンジのJR「中距離移動するなら新幹線使って〜」
@mnacagawa
@mnacagawa Жыл бұрын
早朝に浜松から三島に行くのに、東海道線で行こうかと思って乗ったら、まさかの211系の6連でしたよ😅
@user-bw8zb5zt7m
@user-bw8zb5zt7m Жыл бұрын
トイレなし編成に乗ったときのこと。 途中でお腹を下し、急遽途中下車。。 ウ◯コ漏らしする5秒前でギリギリ間に合った経験あります。
@bemanimania
@bemanimania Жыл бұрын
トイレなしでは四国が上を行っている…。。。
@user-hs4bk2uz5m
@user-hs4bk2uz5m Жыл бұрын
(地元民は)短距離利用が多いからトイレがないのね。そうだとしても、わざわざ8000番代を持ってきてるあたりさすがにトイレぐらいは設置したほうがいいと気づいたみたいだな… 静岡同様にトイレなし地獄に四国の予讃線と予土線があるんだけど、あっちは特に叩かれないあたり、18きっぱー初心者の最初の壁感あるよね。環境はあっちのがはるかにヤバいのにな。特に予土線。
@snd00261jp
@snd00261jp Жыл бұрын
倒壊「211系は中央線ではトイレ入れてやったが、カネかかるし定員減らしたくないし静岡県民はのぞみを停めろとうるさいので静岡には入れないンゴwwwwwwwwwwww」
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 Жыл бұрын
静岡地区は「静岡」を中心地に立て「東は沼津」「熱海」西は「興津」「浜松」と所要時間が最長60分から90分程度と言った運用で大体距離にして「50km~70kmの範囲」でちまちま走り、「区間運転」が多い地域と認識しています。まだ終着駅は「主要都市」ということもあって、行先運用区間もまちまちです。本数もそれなりにあって1時間辺り最低2本~3本は確保されてますから、関西で言う「京都~西明石」の様な100km越えの通勤電車「207系や321系」と比べるとまだマシかと。きっぱーは「トイレがないから不便」だと愚痴りますが、余裕のある行程でこの路線を楽しんだらいいと思います。313系の様なロングシート車でも大阪環状線の電車に乗ったと思えば快適なものです。2000年まで「米原発熱海行き」が113系や115系で運用してた化け物列車もありました。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
そもそも私は長距離移動手段として、18きっぷ利用で普通列車を乗り継ぐのは違うと考えていて(趣味として長距離移動を普通列車で行うことはここには含まれません)、静岡地区の実態などを考慮した際ロングシート主体の方が良いと考えています。 最近は313系8000代も静岡地区で浸透し、転換クロスを積極的に利用する方も一定数いるようですが、短距離移動が多く詰め込みが効かないためどちらかというと不向きではあると考えています。 ただし211系にトイレがないというのは30分程度間隔が空く区間があることや、閑散路線でトイレなし車両を運用することが難しいという、車両運用や利用実態を考えた際に厳しい面もあると考えており、1編成に1箇所必ずトイレが設置される315系4両編成(3000代?)が導入完了し211系が置き換えられることについては、車内アコモデーション改善などの面も含め望まれる事柄であると考えています。
@user-mm7cg8in6z
@user-mm7cg8in6z Жыл бұрын
長距離列車の楽しみのひとつに、お酒飲みながらってのがあるのに、トイレがないなんて😭
@jn2eex
@jn2eex Жыл бұрын
113系置き換え時に名古屋から転属してきたものもあり
@user-mz2ru4zp3r
@user-mz2ru4zp3r Жыл бұрын
静岡地区にある211系のうち、SS編成(駿河シャトル置き換え用に増備)は、先頭車両にトイレ付で製造されましたが、製造直後に神両区中央線用211系にトイレ付き車両のみを提供し、神両区からよこされたトイレなし中古先頭車両と付け替えられるという屈辱を味わった編成ですね。LL編成はその後113系置き換えようとして大垣区から流れてきた中古編成。もちろんトイレなし。そもそもJR 東海の方針的に東海道、中央専用にはトイレはいらないという主義だったが、さすがに苦情が全路線で多かったので、中央線と東海道線名古屋地区に優先的に対応した結果が今に至る、ということになります。
@Envy12111
@Envy12111 Жыл бұрын
JR西日本みたいに113系・115系を大切に使えばよかったのだ!!
@paco2013self
@paco2013self Жыл бұрын
JR東海「文句があるなら高くて速い新幹線をご利用ください」
@yukibeni8288
@yukibeni8288 Жыл бұрын
て言ってたら、みんなマイカー持ってしまって国道バイパスの静岡市内が慢性的な大渋滞に・・・・・ 客を選びすぎたらマイカ-に逃げられる
@user-rl5lr9bf8j
@user-rl5lr9bf8j Жыл бұрын
廃車が進む211系5000番台 今後313系1500・1600・1700番台で大垣から静岡車両区へ転属される可能性があるかもしれない。315系投入される計画ですね。
@user-ux5ig5hr8k
@user-ux5ig5hr8k Жыл бұрын
18きっぱー以外は文句言ってないんだけどね 駅で降りてトイレ行っても10分待てば次来るから
@yy-hm7kw
@yy-hm7kw Жыл бұрын
便利で快適なN700をご利用ください!とオレンジの会社が吠えています。-w静岡地区はロングシートだから今後も地獄です。315はクロスじゃないし。一番の天国は天国に旅立ったムーンライトながらです!と 天国からながら号がこれまた叫んでいます。トイレもたくさんあるし。
@user-kw5vn3kp1v
@user-kw5vn3kp1v Жыл бұрын
211系大好きです👍
@nichirin787
@nichirin787 Ай бұрын
5:16 東海の113系の3両編成の一部はトイレなし編成
@user-gh2dq8jk9h
@user-gh2dq8jk9h Жыл бұрын
俺211系好きだよ!顔がカッコいい 座席が柔らかい
@user-bw8zb5zt7m
@user-bw8zb5zt7m Жыл бұрын
トイレなし211系に乗ってて、途中で便意を感じて途中下車、ウ◯コ漏らし5秒前で間に合った経験あります。 313系8000番台を含めて、トイレある車両を配置して欲しいですね。
@user-sq5zb3vp5v
@user-sq5zb3vp5v Жыл бұрын
和式トイレが時代を感じる!
@uga7050
@uga7050 Жыл бұрын
房総の209系も、京浜東北線から転属して113系を置き換える際に、改造でトイレを設置しましたね。 やはり113系にはあるのに209系にはないとなると、やはり211系5000番台のように問題になるからでしょうか。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
サービス等を考えるとその可能性はありそうです。ただ本数的な問題もありそうですが… 最近ではトイレ問題が東武日光線・鬼怒川線で起こっていますね…
@hasinomoto
@hasinomoto 2 ай бұрын
トイレなしオールロングが譲渡にプラスになる場面が来るとはな
@user-jl8zd1gl9o
@user-jl8zd1gl9o 7 ай бұрын
211系オールロングはまだいいとして長距離乗車にトイレ無しはきつい… 315系に置き換えて欲しいかな
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i Жыл бұрын
電車にトイレ設置は家にエアコン設置するより手強い
@user-pm3ps8io6x
@user-pm3ps8io6x Жыл бұрын
でもJR束のE231の石シートから東海の211に乗り換えると、 それだけで幸せw。
@user-br8qb8un8t
@user-br8qb8un8t Жыл бұрын
上越、信越地区を走っている211系もそうだがトイレはある。231、233系に主力をおいているがこの地区を走る211系は過疎山岳地域を走る為ブレーキの効き、モーター出力をあげているからそう簡単に新しい列車に替えられない。これはイベントであった駅員さんに聞いたからガセネタではない。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
勾配対応の新車を地方の路線に沢山導入するのは難しいと聞いた記憶があります。 JR東日本が新潟の、JR西日本が岡山や広島の115系の大量置き換え(新潟はE129、広島は227、岡山は今後の話)に踏み切ったのも比較的最近の話ですからね。
@user-br8qb8un8t
@user-br8qb8un8t Жыл бұрын
@@railway-ch-ktaz お返事ありがとうございます。確かに過疎山岳地域を走る列車を都内の山手線みたいにたくさん用意出来ないしその地域にあった列車を用意して長い距離を走るか長い期間走ってくれるのが採算取れる。とにかく改良にコストがかかりますね。よって後者が日本の地形に合うものをその都度改良するしかないですな。トイレのことだが前にしなの鉄道に聞いた話しだが糞尿の処理に国鉄時代の施設ではコストがかかるらしくJRから引き継いだ時偉い金額がかかるらしくしばらくして車輌トイレは使用中止にした。観光列車ろくもんはトイレがあるが臨時の処理施設を仮に作ったそうだ。ワンマン運転等で今は黒字になり新型車輌SR1を導入した事もあり新しく処理施設を造ったそうだ。
@satoru2bessho997
@satoru2bessho997 Жыл бұрын
この時点で、神領所属の211系0番台(K51・52編成)と、大垣所属の311系(G8・12編成)の、トイレ付き4両固定編成が4本16両が廃車になっているのですが、それを廃車せずにサハ(T車)を抜いた3両固定編成にしたうえで静岡に転属させて、その代わりに玉突きで211系トイレなし3両固定編成を4本12両廃車でも良かったような気がします。 そうしていれば、211系トイレなし3両編成(ロングシート)が23本(既に廃車された4本と、玉突きで廃車される4本を除く)・211系トイレ付き3両編成(セミクロスシート)が2本・311系トイレ付3両編成(転換クロスシート)が2本に代わっていたかと思います。
@user-ot1hp2bg9d
@user-ot1hp2bg9d Жыл бұрын
静岡地区と山口地区ではトイレがあるだけ山口地区のがマシ?。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Жыл бұрын
地元にも、トイレの存在を無視した車両を走らせてるよ、新幹線に化けたり、ホビーを飾り散らかすより、トイレをって文句を言ってたが、途中で入れ替えの待ち合わせはするものの、結構な距離の運行ですけれど、値上げなら考えて欲しい物だが、
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
その会社新車入れるみたいですよ。期待できるんじゃないでしょうか
@user-yc8du6wt1d
@user-yc8du6wt1d 2 ай бұрын
もし211系同士の6両編成で熱海〜豊橋だったら乗客に取っては地獄だぞ!
@user-rt8yy9jg2n
@user-rt8yy9jg2n Жыл бұрын
列車に乗車する前に用を足しましょう。列車内では飲食をしない。
@beershinchan
@beershinchan Жыл бұрын
JR東海のこういう仕打ちへの恨みが積もっているから、リニア問題で静岡が譲歩しないわけだよな。
@memo07no1
@memo07no1 Жыл бұрын
名古屋地区の中央線は列車密度が高い上、ほとんどが名古屋から高蔵寺、多治見、瑞浪、中津川の折り返し運用なので増結作業がしにくいし比較的長時間の走行(名古屋~高蔵寺でも30分以上)となるのでトイレなし車両はきついですね。 東海道の静岡区間なら、最短で三島~沼津(5分)や熱海~三島、沼津や、静岡~興津、島田、浜松~掛川など短距離の運用がかなりあってトイレなし車両でも十分対応可能というのもありますね。
@user-zr6md4fd3s
@user-zr6md4fd3s Жыл бұрын
漏らしちゃう人いるんじゃないですか?
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
西日本のローカル地区の話ですが、キハ120形気動車は新製時にはトイレがなく、ある日JKが車内で漏らしたことがきっかけでトイレが後付けされたと聞いたことがあります。
@tawa1138
@tawa1138 Жыл бұрын
まぁ,こういう要因もあるが,211系が導入された頃って119系による「するがシャトル」をはじめとして 三島-富士,興津-島田,菊川ー新居町といったような極短距離のシャトル列車を運用のメインに据えてたという事情もあったと思う. シャトル運用で今も続いているのが興津-島田間のみで, そのほかは時を置かずして熱海,三島,静岡,浜松,豊橋が起終点という以前の運用体制に戻っちゃったしね. シャトル運用中心で設計され配置された車両を,変更できないまま以前の運用に振り分けたら トイレ無車両の長距離運用だって...致し方無しって言うところなんだろう.
@user-tr2xg5fr8x
@user-tr2xg5fr8x Жыл бұрын
こんにちは。 今後、315系が東海道本線静岡地区に導入されると、全ての静岡県内の列車はトイレ付きになり、全ての列車が4両編成に統一される見込みです。 減車に関しては同じく315系が導入された中央本線名古屋地区と同様に増便でカバーするんじゃないかと予想してます。 これにより、211系は全て廃車になりますが、発電ブレーキが付いている313系が1700番台J170台編成と3000番台R100編成が大垣車両区からトレードで転入する可能性が高いと踏まえてます。 313系8000番台に関しては「北陸新幹線敦賀延伸」の影響で「ホームライナー大垣」と昼間の新快速・快速用として、313系T編成は普通列車用としてJ150台編成とJ160台編成と2編成繋いで6両編成として名古屋地区の東海道本線で活躍すると予想してます。
@user-yl7tw8vj2m
@user-yl7tw8vj2m Жыл бұрын
4:38 無神経で嫌悪を感じます。 5:25 カボチャではありません、蜜柑です!
@akina5683
@akina5683 Жыл бұрын
313は別にロングだからと言ってもトイレぐらいは付けてるからまだいいと思ってる。 しかし、旧式の210はトイレなしだから、熱海〜静岡や静岡〜浜松をこれにされたらマジでキレそうになったこと何度もあった。 静岡県はまだ本数があるから、途中で降りてしたらええやんみたいな考えなのでしょうけど。
@iTa358
@iTa358 20 күн бұрын
先ず、トイレは、清潔第一と思われますので、 有りさえすれば、どんなものでもかまわない…というわけにもいきません、ね? 本題の理由を一言で言えば、 残念ながら、県内は、 新型車両がどんどん導入される地域ではない…ということが相応しいでしょう。 静鉄さんや遠鉄さんが頑張って、 静岡・浜松間だけでも快速電車を走らせていたら、JRさんも......ね!😓
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 20 күн бұрын
どんどん導入される地域ではないというのは間違えで、6月から新型車両の315系3000番代が続々導入されています。 315系には清潔で広いバリアフリー対応の洋式トイレが完備されています!
@A_01x
@A_01x Жыл бұрын
あれ、今はもうトイレ無し編成のみでの運行は臨時列車や運行障害発生時以外は無くなったのでは?
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
GG+LLorSSなんて編成はちょくちょくありますし、211系3両単独なんて列車もちょくちょくあります。全列車必ず1箇所にトイレ付きでは今のところないですね。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
@ハロ鉄Acty 鉄道とバス等の乗り物館 そうなのですね、ありがとうございます。
@A_01x
@A_01x Жыл бұрын
@ハロ鉄Acty 鉄道とバス等の乗り物館 一時は211単独がほぼなくなってました(というか何時だったかのダイヤ改正で「全列車にトイレ」をプレスリリースしてたような気が…)けどいつの間にやらまた増えてきたんですね。
@user-pi9nh5hq1i
@user-pi9nh5hq1i Жыл бұрын
熱海1208発や1314発は211のみでトイレなしですね、
@sin-0213
@sin-0213 Жыл бұрын
静岡区間は、快速の長距離区間の運転本数を増やして欲しいです。 JRの発想は、新幹線使えば良いのでは見たいですが、、 短い区間使うとしても、料金設定が高いのが、わかって無いのか?
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
三島~静岡や静岡~浜松など、比較的安く新幹線に乗車可能な区間もあるので、そこまで高いとは思えないですね。
@7aoi573
@7aoi573 Жыл бұрын
民鉄の通勤電車では,かなりの長距離でもトイレなしが一般的ですから,一概にJR東海を責めるのもどうかと思われます。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
だから私は「JR東海も最大限サービス向上の努力はしている」と伝えたいのですが… JR東海、私はサービス面を見ると好きな会社ですよ。
@After_39
@After_39 Жыл бұрын
静岡地区で315系早く見たいなぁ 24年まで待てないw
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz Жыл бұрын
静岡の315系楽しみですよね!
@melagrosigusa3031
@melagrosigusa3031 Жыл бұрын
いいえ 26年ですよ。
@user-cc1kz1qj5l
@user-cc1kz1qj5l Жыл бұрын
@@melagrosigusa3031 いいえ
@user-gv3yd8eo6q
@user-gv3yd8eo6q Жыл бұрын
うっかり コーヒーとかお茶飲めんな
@user-zd9mx7my8y
@user-zd9mx7my8y Ай бұрын
211系の老朽改造車の淘汰が迫る。
@YK-sc2vb
@YK-sc2vb Жыл бұрын
/"(  ̄△ ̄)"\ノ18きっぷの難所の一つね。乗り継ぎのときに敢えて一本遅らせることも必要になる。
@yamawata1029
@yamawata1029 Жыл бұрын
それだったら、ホームにトイレ設置したらどうか。
@user-nw9gu3gz5x
@user-nw9gu3gz5x Жыл бұрын
基本的に、静岡地区に行く時は、新幹線、一択、トイレが、有ろうが無かろうが、関係無し。
@naopon_naopon
@naopon_naopon Жыл бұрын
クロスシート車って、そんなに豪華なのでしょうか? たかだかクロスシート。邪魔なだけだと思いますけどね。 313系8000番台は、何れローカル線運用に堕ちるのは、ほぼ確実かと思います。使い勝手悪いですから。
@jn2eex
@jn2eex Жыл бұрын
程なく御殿場線・身延線へ転属になるだろうね。
@naopon_naopon
@naopon_naopon Жыл бұрын
@@jn2eex 御殿場線・身延線も静岡支社・静岡車両区ですから、転属と言うより「配属」と言うのが正しいでしょう。 313系8000番台って、313系2300番台2両編成に毛が生えた程度の収容力しかありませんから、御殿場線・身延線のダラダラ各駅で運用するのが最も適していると思います。とは言っても、発電ブレーキを搭載していないので、沼津~御殿場を折返し・富士~西富士宮折返しがメイン運用になるのではないでしょうか。 313系8000番台をローカル格下げにすると、313系3000/3100番台5本に余剰が出ます。315系大量導入により313系2300番台9本も余剰になるかと。そうすれば、313系3000/3100番台を大垣へ転属も考えられないことはありません。 211系6000番台9本が居なくなるわけですから、313系2300番台9本が東海道線に居残る理由も見当たりません。
@jounouchisisu
@jounouchisisu Жыл бұрын
後は、快速運転を増やすことかな笑
@neet210YFK
@neet210YFK Жыл бұрын
快速を走らせても長距離利用が少ないから遠近分離が成立しない そもそも駅間が長いから快速を設定しないらしい ホームライナーと夜の快速はあるが
@y.kichijoji3508
@y.kichijoji3508 Жыл бұрын
大だったら駅のウオシュレット付きなトイレを使いたいから 別につけなくてもいいよ、18キッパーじゃないからこんなことを いうけど乗車するまえに出しておけば2~3時間は余裕
@dkroom9439
@dkroom9439 Жыл бұрын
この車両が315系導入で余剰になれば、愛媛県の伊予鉄道に回してほしい気がします。
@user-yd3pd6qh8l
@user-yd3pd6qh8l 8 ай бұрын
あと半年…あと半年で…静岡地区は救われる…
@A0N0M0A01
@A0N0M0A01 Жыл бұрын
静岡県民は、長年トイレが無い列車での移動を強いられてきた不満も強いし、のぞみ全列車が静岡県内のすべての駅を通過する不満も多いです。さらに、静岡県内にリニアの駅も作らないのにリニアのトンネル工事で生活用水、工業用水の大井川の水量が減るとなると、鉄道会社に対する不満は、もう大爆発レベルですわ。静岡県民の長年の不満の蓄積がリニアトンネル工事反対という結果に繋がっています。そういうことを鉄道会社の上層部が理解出来ないのですから、今後も静岡県内でのリニア工事が永久に進捗することは無いでしょう。
@arabiki234
@arabiki234 Жыл бұрын
2010年代の欧米なんかもそうだけど、こういった不満を吸い上げる形でカゲキな政治家が支持を伸ばすのも良くある事ですね。 カタルーニャみたいに独立呼びかけたら結構盛り上がるかも?
@user-uf3pz7ne6y
@user-uf3pz7ne6y 11 ай бұрын
トイレなんて飾りです。利用者はそれがわからんのです。 トイレは駅で済ませりゃいいんです。心配になるような長距離を利用するなら、新幹線を利用すればいいんです。新幹線を是非ご利用下さい(BY JR東海)。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 11 ай бұрын
10分はともかく20分~30分間隔では流石にどうかなと… トイレはいざと言う時に安心感ありますし、急な腹痛とかがある場合は特にそうですよ
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h Жыл бұрын
鉄オタは自分中心で考えるので嫌われる メインの乗客は通勤通学な 名古屋みたいな大都市では「遠距離」から通勤客が集まる 東京などでは通勤用のグリーン車まである なので快速やトイレの必要性が高くなる でも静岡は都市が分散しているので一箇所に集中しない、つまり長距離通勤も少ないでしょう もし途中で我慢できなくなったら降りればいい
Alex hid in the closet #shorts
00:14
Mihdens
Рет қаралды 13 МЛН
БАБУШКИН КОМПОТ В СОЛО
00:23
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 15 МЛН
Why Does the Major City of Saitama, with a Population of 1.3 Million, Lack a Subway?
19:26
こつあず鉄道ちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
225【静岡地区18年ぶりの新型車両】JR東海道本線 沼津→浜松 / 315系3000番台
2:07:25
宮ヤマ民の車窓チャンネル ~走行音は最高のBGM~
Рет қаралды 2,7 М.
【拷問】JR東海で最も過酷な普通列車に乗ってきた
13:11
謎のちゃんねる
Рет қаралды 163 М.
Всегда проверяйте зеркала
0:19
Up Your Brains
Рет қаралды 21 МЛН
Every car need this.#car #carhack #shortsyoutube
1:00
Chaudery Auto Traders
Рет қаралды 2,6 МЛН
Машина Жириновского.  #shorts Лиса рулит
0:52
Лиса рулит shorts
Рет қаралды 6 МЛН
ФЭТБАЙК vs MTB Что лучше ? #shorts
0:21
Леха МАК
Рет қаралды 835 М.
Самая кровавая бандитская тачка
0:39
Леха Беспалый
Рет қаралды 916 М.
Когда накопил и купил мотоцикл😂 #shorts
0:44
bezumnyy_batya
Рет қаралды 3,2 МЛН
Every car need this.#car #carhack #shortsyoutube
1:00
Chaudery Auto Traders
Рет қаралды 2,6 МЛН