「名列車で行こう#37」日本の鉄道の今を創り上げた!悲劇の機関車!D50型蒸気機関車のお話「名車列伝37」

  Рет қаралды 3,254

ワタガシ

ワタガシ

Күн бұрын

皆様ご視聴ありがとうございます!今週は要望にお応えして動画投稿を加速いたします!
ご視聴ありがとうございます。メンバーシップを開設しております!是非応援よろしくお願いいたします。様々な特典を用意「メンバー限定動画」「リクエスト優先」等
/ @watagasi583
画像素材 ワタガシ「投稿者」 Wikipedia 裏辺研究所様 フォト蔵 様 
音源  甘茶の音楽工房 様 
写真関連の著作権問題回避のためなりべく自分が撮影した写真を使用し、無い場合は例えの画像を使用しています。よろしくお願いいたします。

Пікірлер: 26
@bakayarou4545
@bakayarou4545 Ай бұрын
旧客と貨物どっちも似合ってるね
@E531系特快
@E531系特快 Ай бұрын
D50の最高速度が、90km/hって、すごいなぁ。 動輪径が、1400mmでこんなに速度出せるのはすごいなぁ。
@watagasi583
@watagasi583 Ай бұрын
@@E531系特快 SL意外と速いという、。
@user-lw9wu1qu1e
@user-lw9wu1qu1e Ай бұрын
D50を使いこなした機関士と機関助手ならば旅客機と同等の速度を出していたようです。ほとんどの場合はついていけずぶら下がっていたようですが。 改良型のD51は試運転で100㎞/hを出したそうです。C57やC62などの代走で旅客機と変わらない95㎞/hを出して客車を牽引していたのではとも言われています
@user-wd8pf4dn4g
@user-wd8pf4dn4g Ай бұрын
有名なD51はD50よりも少し性能落ちても 安くたくさん作るための廉価版。 D50はそれだけ手の掛かった高級機。
@watagasi583
@watagasi583 Ай бұрын
@@user-wd8pf4dn4g 当時にしては新しく、便利な新機構が多く搭載されましたね
@京成3050
@京成3050 Ай бұрын
「デゴマル」という愛称で親しまれていますね!
@maso_13b-msp
@maso_13b-msp Ай бұрын
D51に注目が行きがちですがD50もまた名車ですね 戦時型のD52や同じく戦時型であるドイツの52型機関車も是非お願いします
@watagasi583
@watagasi583 Ай бұрын
@@maso_13b-msp 戦時機ですねー沼でございます。考えておきます!
@user-lw9wu1qu1e
@user-lw9wu1qu1e Ай бұрын
2:20誤字がありますね。ちなみに改良後も軸距と重量などから曲線を中心に脱線する問題は残っていたようです そのため設計陣のみならず現場や事務方までも大きすぎるとやり玉に挙げられてた形式でもあります 風向きが変わったのは自動連結器と空気ブレーキへの切り替えで引張力が劇的に向上したことで封印されていたパワーを発揮してからですね
@user-bk1sp2gc8q
@user-bk1sp2gc8q Ай бұрын
D50はそれまでスモールエンジンポリシーで作られていた日本の機関車の中で、初めてラージエンジンポリシーの設計がなされた機関車でもある まあ、それをやるには軌道強化などやらなきゃならなことが多々あり、改軌どころではなったというオチがある そもそも、いくら軌間を変えても車両の寸法は狭軌のままなので、輸送力の改善に全く貢献しないことが分かったのでする意味がなかった
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u Ай бұрын
機関区によっては、新車のD51よりD50を配置してくれと要望した所も...😅
@user-to8tu8tv6i
@user-to8tu8tv6i Ай бұрын
北陸本線の旧線である柳ヶ瀬越えや杉津越えでしたね。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u Ай бұрын
@@user-to8tu8tv6i さん、そうです、ナメクジD51の空転を嫌ったみたいです。
@user-lw9wu1qu1e
@user-lw9wu1qu1e Ай бұрын
その要望には続きがあり、D51の扱いに馴れると一転してD50を嫌いD51(ナメクジは嫌だがD50よりは良いとの評価も)を要望するようになっています 新型機に拒否反応が出るのは当時としては珍しくなく(現場での死と隣り合わせた習熟運転をする以外に方法がない) 9900の登場時ですら従来機よりも火室が大きく蒸気を作るのにコツがいる、脱線する(最後まで未解決)など悪評ばかりでした
@user-to8tu8tv6i
@user-to8tu8tv6i Ай бұрын
ある方の動画にありましたが、ナメクジ形のような初期型は、軸重配分がよろしくないだのキャブが短い狭いだの評価が低い要素が実際にあったのでしょう。 それがいろいろとモデルチェンジし、さらにローカルな〇〇工仕様とか手を加えることで頼もしい相棒になっていった…と思いたいですね。
@user-lw9wu1qu1e
@user-lw9wu1qu1e Ай бұрын
@@user-to8tu8tv6i メリットデメリットがを勘定すると初期型は評価が分かれますね 軸重配分 先輪にかかる重量を動輪に回せる点があり満鉄機には第2か第3動輪を極端に重くした形式あり。空転しにくいと言われている8620は国鉄機で最悪の軸重配分で第2動輪が1トン以上も重い。ただし一般的な手法とは言えず不評のため標準型で改良 キャブ D50では広いキャブに機器が散らばって落ち着いて操作できない意見もあり、籠った熱や煙の換気も短く狭くしたほうが有利 ただし投炭で踏ん張るための1歩が踏み出せないと不評のため標準型で改良 コンピューターのない時代で実際に作って分散配備して問題を洗い出し、頼もしい評価に好転したいったのはD50をはじめとする先輩機と同じですね
@takahirot6006
@takahirot6006 Ай бұрын
北陸本線の活躍ですかね~
@optimusprime1500
@optimusprime1500 Ай бұрын
あのデゴイチのご先祖というだけでワクワクしてくる
@toriri-service
@toriri-service Ай бұрын
先にこれが出て 色々と問題が洗い出されて 機構やコストを見直した完成型が『D51』な訳ですね。(103系に対する101系や 都電7000形に対する 5500形的な存在) キューロクの後継的なカマなので 粘着性能も抜群だったか?
@watagasi583
@watagasi583 Ай бұрын
@@toriri-service 洗練されているのかはたまた欠陥機なのか、、評価は人によって分かれる本当に面白い機体ですね
@user-ig4qh4dj5z
@user-ig4qh4dj5z Ай бұрын
今では原型はたったの2台しか無い。 それと同時にとんでもない失敗作だった…
@fabrizioviscardi40
@fabrizioviscardi40 Ай бұрын
Great, impressive movie! I sub to your channel, cheers Fabrizio - like 101
@watagasi583
@watagasi583 28 күн бұрын
Thanks:) watch my Movie and thankyou follow❗️thank you for your continued support ❗️
@fabrizioviscardi40
@fabrizioviscardi40 28 күн бұрын
@@watagasi583 Thanks to you for sharing!
What will he say ? 😱 #smarthome #cleaning #homecleaning #gadgets
01:00
1ОШБ Да Вінчі навчання
00:14
AIRSOFT BALAN
Рет қаралды 5 МЛН
【東京と埼玉の境】~東京と埼玉の間はどうなっている?~
33:26
【貴重】白黒 8ミリフィルム
21:13
SATO Channel
Рет қаралды 1 М.
迷列車で行こう#41 不幸は続くよ~い~つまでも~ EF71
17:39
hiratsuka-103の名・迷列車
Рет қаралды 26 М.
蒸気機関車D51を復元する石川さん
21:32
potashi
Рет қаралды 108 М.
What will you choose?🔥
0:13
Rasty
Рет қаралды 681 М.
Proses pemasangan baterai motor listrik
0:16
Bugis
Рет қаралды 4 МЛН
Бұл BMW енді менікі
18:36
NurLive
Рет қаралды 43 М.
Bikers & Wolf 🐺
0:58
Info Trending Zone
Рет қаралды 140 МЛН