[ 猛烈な急カーブ ] 京阪宇治線と戦争の痕跡/ JR・近鉄と競演/ 華麗な走行音/ お茶畑を眺めて快走/ 日本最大の鉄橋が!/ 今も残る「陸軍用地」

  Рет қаралды 105,199

朝倉 ケンスケ

朝倉 ケンスケ

Күн бұрын

Пікірлер
@カナオカトシオ
@カナオカトシオ Жыл бұрын
いつも拝見して楽しんでいます。毎度関心しますのは十分な事前調査、時間、手間、費用を掛けて制作されているのに敬服いたします。鉄オタ70年の老人です。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 沿線を歩いて楽しく撮影しています☆
@まるかつ鉄道
@まるかつ鉄道 Жыл бұрын
京阪宇治線、意外に鉄道系ユーチューバーの皆さんからノーマークの路線ですね。しかし短い路線ながら見どころ満載です。改めてケンスケさんの動画の編集の良さがわかります。これからも、色々な鉄道路線をピックアップして下さい。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
まるかつ鉄道さん、コメントありがとうございます。これからも、知られざる路線の魅力が伝わる映像をお届けします!
@tanu-tanu
@tanu-tanu Жыл бұрын
車内からだけではなく、下車し、沿線周辺の撮影と情報収集がされていて、丁寧な作りの動画で素晴らしいです。このクオリティの動画は他にはありません。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます👍!
@takahiromarsh
@takahiromarsh Жыл бұрын
宇治六地蔵民です。 相変わらず丁寧な動画ありがとうございます。母校(木幡中学)出てきたのには驚きました笑 僕らは略して『こわ中』と読んでたので、中学はこわたなのかな?卒業生なのに正式名称知りません笑
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
木幡中学の卒業生なのですね! こわた か こはた か、謎ですね☆
@わびんもりな
@わびんもりな Жыл бұрын
素晴らしい動画、拝見しました。京阪宇治線はJR奈良線から乗り換えました。乗車は夕方でしたので、暗くてあまり沿線を見ることはできませんでした。この動画で歴史あるお茶畑もありで魅力的な路線であることがわかり、再び訪ねたいです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 魅力あふれる車窓です☆
@makun1122
@makun1122 Жыл бұрын
京阪宇治線、いつ乗ったかなってくらい昔の話です。宇治に観光に行ったのが小学生の頃だから。こうやって動画をみると伏見や宇治の住宅街が広がっておりその中に茶畑があるんですね。宇治茶といいながら、京都府南部の山城町なんかに茶畑があるから宇治市内にはもうないのかと思ってました。JR奈良線も複線化されて並走する場面が増えたんですかね。ありがとうございます。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。もともと宇治市内には少なかった茶畑は、近年さらに減ってるようですね・・・。
@桑鶴案山子
@桑鶴案山子 Жыл бұрын
いやー、見応えありますねぇ。ありがとうございました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
見応えがありましたか! よかったです(安心しました)☆
@ryoheifukada4102
@ryoheifukada4102 Жыл бұрын
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@ne2636
@ne2636 Жыл бұрын
朝倉さんの解説はとても分かり易く、また声は聴いていてとてもホッコリします。 これからも楽しい動画を楽しみにしていますので、頑張って下さいね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます! 今回はちょっとガラガラ声でした☆
@踊るクロネコ
@踊るクロネコ Жыл бұрын
地元民です。 普段は近鉄利用ですが、1/24の大雪のとき、JRも近鉄も止まっていて、唯一京阪電車が生きててくれたので、宇治まで帰ってこれました😅 宇治線もなかなか見所満載ですね⤴️ 時間と手間をかけた動画+丁寧な解説で楽しませていただきました😊
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
あの雪の日も京阪は走っていたのですね☆
@Y_Yamada
@Y_Yamada Жыл бұрын
いつもどおりの安心丁寧な動画ですね。 かつては宇治駅から近鉄(奈良電)京都駅・・・新幹線の真下まで直通列車が走っていたんだな…と想像しながら楽しみました。 各停だけだったらしいですけどね、ロマンを感じます。 1:25 ~に写っているのは非常に珍しい アウトサイド シングルスリップ スイッチ ですね。 他では阪神尼崎駅の西方で見られるくらいでしょうか。 この2カ所以外にも存在するのかな? 歴史好きには中書島界隈もたまらない場所でしょうね。寺田屋を始め坂本龍馬や明治維新ゆかりの地ですし、かつての大人の遊び場-遊郭跡もありますし… 駅近くにあるレトロな銭湯「新地湯」は映画「湯道」( kzbin.info/www/bejne/j3Lbh5Z8p79mqtU )のスピンオフドラマ「湯道への道」のロケ地になったとか。ドラマの方は残念ながらネットフリックス限定ですけれど。 あと何といっても京都アニメーションゆかりの路線ですね。 詳細はアニメ関連動画制作者に任せるとして、アニメ「らき☆すた」でも第一スタジオが描かれていたり、 「響けユーフォニアム」では六地蔵から宇治駅、さらにJR宇治駅まで各駅のリアルな描写が出てきますし聖地となった場所も数知れず。 8:29 時計横の広告欄は…去年、閉鎖が決定してしまった駅近くの京アニショップの広告かと思いましたが、 「響けユーフォニアム」の広告かも知れません。だとすれば六地蔵駅でも広告掲載が続いているかも? 調べてみると、この(2023年)夏に続編映画公開、2024年に続編のTV放送と4年ぶりの再開が決定していましたし、 京阪石山坂本線でも2022年の夏から(~2024年2月中旬の予定)新しいラッピング電車が走っているそうです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 中書島のポイントレール、確かに珍しい形ですね。 「響け!ユーフォニアム」ゆかりの路線で、今後もタイアップイベントに期待したいです。 京都アニメーションについても触れようか悩んだのですが、あまりに痛ましい事件があったので軽々しく触れてはいけないと思いとどめました。でも、アニメーターの方々の無念や、一人一人の足取りをしっかりと心に刻んでおきたいです。 皆さんのコメントを拝読して、この沿線にさまざまな足取りや思い出があることを感じられました。ありがとうございます。
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 Жыл бұрын
宇治線は13000系と10000系の加速時と減速時の モーター音の調律が心地良く感じますね! ほぼ並走するJR奈良線の複線化事業が完了して 両社の競争もますます激化しそうですね…
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 心地よい走行音ですよね!
@すえその
@すえその Жыл бұрын
鉄道youtubeの中でも 正統派の動画ですね 楽しみにしてます
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます! (正統派かなぁ・・・)
@都市観察コム
@都市観察コム Жыл бұрын
ツイッターで出ていたクイズは西方寺でしたか! 一瞬「えっ、横須賀線?円覚寺?朝倉ケンスケ氏まさかの関東進出か!?」となりました。 京阪宇治線には、中学のとき、10000系が青緑色でデビューしたのを機に一度だけ友人と往復乗車しました。 当時は沿線の史跡を探求する発想もなく、なんとなく先頭に乗って終わりでしたが、動画を拝見してその魅力をちゃんと知ることができました。平等院と三室戸寺両方いけるのいいなぁ。次の京都旅行の候補No1です。 今回も、すてきな動画をありがとうございます。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ツイッターもご覧いただき、ありがとうございます! 横須賀線にも似たところがあるのですね。ぜひ行きたいです☆
@kizineko_tama
@kizineko_tama Жыл бұрын
昔は中書島でスイッチバックする、三条~宇治の直通普通列車がありましたね。三条駅が地上の頭端駅だったころです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
その光景を見てみたかったです!
@服部勢治
@服部勢治 Жыл бұрын
学生時代まで交野線を利用していました、1年前に交野線を取り上げてらっしゃいましたね、今回は宇治線ですか。 いつも思うのですが、全長10キロに満たない路線で、ここまで見どころを紹介できるのは凄いですね。今回も堪能させて頂きました、有難うございました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 交野線も宇治線も、歩くといろいろ発見できて楽しかったです☆
@黒キャベツ-s6c
@黒キャベツ-s6c Жыл бұрын
普段見慣れた風景なのに知らないことがいっぱいありました。 いつも丁寧な調査と解説ありがとう御座います!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
私も知らないことばかりでした! とても楽しく撮影できました☆
@野村和正-s2t
@野村和正-s2t Жыл бұрын
観月橋駅🚉の傾き駅舎?の解説やお寺専用の踏み切り等見どころ一杯で画像もガッテン!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
傾いた駅、面白いですね☆
@修一柴崎-z5o
@修一柴崎-z5o Жыл бұрын
朝倉さん、いつも動画配信ありがとうございます。 カーブや近鉄線やJR線との動画が最高です。アングルが素晴らしく、また、朝倉さんの解説も聞いていてよかったです。 京阪電車のシ-トの色が沿線の茶畑?かどうかはわかりませんが、「抹茶色」であったのは、なかなか考えいると思いました。😊 関西私鉄線、南海を除いて、1435mmの軌道を走行するシーンは圧巻です! まだ京阪電車は乗車した事がないので、乗車して、車窓の風景を楽しみます! また、動画配信楽しみにしています。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます☆ 宇治茶に似合う緑色のシート、いいですね!
@東海おぐり
@東海おぐり Жыл бұрын
相変わらずクオリティが 高い動画ですね 今から湯船にタブレット 持ち込んでもう一度 観ます🚊🛀
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ぜひホカホカ気分でご覧ください!  🛀
@MT-nu1kv
@MT-nu1kv Жыл бұрын
昨日、京都に行った帰りに息子と乗ってきました。初めての京阪宇治線で、とても喜んでいました。 私も子どもの頃、母に宇治発三条行きの普通で四条まで行き、映画を見るのが楽しみでした。 この路線は思い出いっぱい。これからも多くの方の思い出に貢献して欲しいです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
多くの方の思い出を乗せて、走り続けてほしいですね。
@オレナンミンC-u2l
@オレナンミンC-u2l Жыл бұрын
懐かしいな!42年〜44年前京阪七条から三室戸迄通学してたよ。校舎とグランドは京滋バイパス宇治東インターとバイパスになり、現在は太陽が丘に有る。卒業後4年目に学校名も変わり寂しい想いもする。忘れもしない高2の夏、野球部が初の甲子園出場。暑い陽射しの中、甲子園迄応援に行った記憶が今も鮮明に残ってる。結果は8対0で完封負け相手の学校は二回戦で優勝した和歌山代表、箕島高校と延長18回迄逆転につぐ逆転で今も語り継がれる名勝負だったな。夏の暑い日、当時の車両もエアコンが効いていたら涼しくて嬉しくて、しかしまだまだ天井に扇風機がぶら下がってる車両が大多数で生ぬるい風が当たるだけで暑かったよ。中書島駅に比叡そばて立ち食いそば屋が有りよく食べたな。本当に懐かしい。京阪宇治線の動画ありがとう。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
懐かしくご覧いただき、ありがとうございます。高2の夏に甲子園へ応援に行かれたのですね。初出場で盛り上がっていたことと思います。 電車の扇風機、中書島駅のそば屋さん・・・、さまざまな思い出がある路線なのですね。
@okachan923
@okachan923 Жыл бұрын
私は宇治というと、鳳凰堂と宇治茶くらいしか思い浮かびません。しかし映像を観ていると、様々なものが興味深いです。戦時中のあらゆるものが残っているのですね。特に鉄橋が興味深いです。 関東の人間にとっては、黄檗という駅名は絶対読めません。特に今回は、車両の綺麗さに驚きました。車内のデザインがいいですね❗ いつも同じことを言いますが、本当にいつも、朝倉さんの映像が楽しみで仕方ありません。いつものペースで、また次回作をアップしてください😙
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 宇治線はもっと地味で短い動画になるかと思っていたのですが、意外に見所が多くて楽しく撮影できました☆
@h_arlymax4566
@h_arlymax4566 Жыл бұрын
いつも楽しく拝聴しています。 観月橋駅のホームが勾配になっていたとは気が付きませんでした。 宇治駅はもともとは国鉄/JR奈良線の下に潜り込むような位置にあったのが、都市計画により移転したようですね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
それで宇治駅は面白い構造になっているのですね!
@_3589
@_3589 Жыл бұрын
初コメントです、よろしくお願いします。 実際に旅に出たような気分を味わえる、充実の内容がとにかくすごいです😊 相当な手間暇をおかけなっておられるのも分かりますし、丁寧かつわかりやすいナレーションも他の鉄道KZbinrさんとは一線を画する感じがしました。 楽しまさせていただき感謝です、ありがとうございました😊
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます! 先輩KZbinrの皆さんの足元にも及びませんが、励みになるお言葉に感謝しています☆
@takuya11bn0818
@takuya11bn0818 Жыл бұрын
だいぶ前 宇治↔三条直通各停があり中書島駅4番線から三条方面のスイッチバックがありました また宇治行き急行も走っていましたからね~
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@so-ta883
@so-ta883 Жыл бұрын
私は旧陸海軍の施設跡や遺構を訪ねるのが好きなので、この築堤にはグッと来ますね。いつかチャンスがあれば訪ねてみたいです。あとドアについて「扉が開きます」という自発的用法に馴染んでいるせいか「扉を開けます」が印象的でした。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
戦争遺跡に注目していただき嬉しいです。 「陸軍用地」の石柱は築堤に沿って沢山ありました。驚きました。
@ケンジ-y7c
@ケンジ-y7c Жыл бұрын
配信お疲れ様ですカーブする車輌良いですね❗後あの1.2メートルの鉄橋下から電車がいるときに見てみたい😅すごい景色だろうなあ。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
高さ 1.2m の鉄橋、迫力があります☆
@affirmed5181
@affirmed5181 Жыл бұрын
いい観光路線なんですね。地名や地理など初めて知ったことが多かったです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@dai5494
@dai5494 Жыл бұрын
動画更新お疲れ様です。 私の父親が京阪の元保線マンでした 今は定年退職をして自宅でのんびりしていますが 朝倉さんの動画を見て、また宇治線に乗りに行こう!と 先ほど言うてました^^ 動画ありがとうざいます。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
元保線マンのお父様もご覧いただいたのですね! 光栄で嬉しいです☆
@dai5494
@dai5494 Жыл бұрын
@@Asakura_Kensuke さん いえいえ>< 京阪電車一筋47年の男ですので スマホで京阪とつく動画を見てますw またの更新楽しみにしております!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@笠井智
@笠井智 Жыл бұрын
宇治というとアニメ映画「響け!ユーフォニアム」のイメージが強いのですが、沿線に色々な風景があることを初めて知りました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
「響け!ユーフォニアム」にも京阪電車が出ていましたね。動画の中で紹介するのを忘れてました☆
@clatro00
@clatro00 Жыл бұрын
放火された京アニのスタジオの最寄り駅は六地蔵になるのかな? 京阪本線沿線に住んでいて、事件の前にはよく宇治線にも乗ったものだが、あれ以降は一度も乗ってないや。 特に強く避けてるわけじゃないんだけどね。 古墳や寺専用の踏切とか、知らなかったことも見せてもらった。 この動画をきっかけにして、今年の春は宇治に出かけてみようかな。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Жыл бұрын
​@@clatro00 六地蔵駅手前のバス車庫の奥が跡地で現在は壁に囲まれた更地になってる。
@若槻禮次郎-j4e
@若槻禮次郎-j4e Жыл бұрын
北宇治ファイトー
@ardeur_
@ardeur_ Жыл бұрын
今回も素晴らしい動画でした。 宇治へは観光で何度か訪れたことがあるのですが、いつもJRなので京阪にも乗ってみたいと思いました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
京阪とJR、それぞれの良さがありますね☆
@bogari2970
@bogari2970 Жыл бұрын
すごく良かったです。テレビ番組を見ている気分だった。宇治線には乗った事が無いけど自分の知っている宇治線はボロ電車が沢山走っていて天満橋から直通があった頃のイメージ。 奈良を目指して川を渡れず宇治止まりになった宇治線、奈良を目指して山を越えられず私市止まりになった交野線、どちらも実現できていたら凄い環境だったでしょうね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
宇治線と交野線の歴史はロマンチックですね☆
@ないろん-e9o
@ないろん-e9o Жыл бұрын
一番好きな車体♪めっちゃ可愛い♥
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@tsuboyan0225
@tsuboyan0225 Жыл бұрын
すみません、宇治市立木幡中学校卒業、今も黄檗駅から歩いていける場所に実家のある者ですが、ここまで京阪宇治線を取り上げていただいて感動しました。でも、宇治線も本当に寂しくなりました。僕が幼稚園から小学校の頃、1980年代は本当に輝いていました。朝夕ラッシュ時は5分に一本くらい、中書島から本線に 乗り入れて三条行きがバンバン走っていただけでなく、三条と宇治の間を急行が走っていました。それだけでなく、行楽シーズンは大阪方面から宇治行き臨時急行も走ってましたね。言い換えればその時代は国鉄奈良線は単線非電化で1時間に一本ほどしかキハ35の気動車しか走らない路線でしたが、今や1時間に片道6本走るまでになってしまい、代わりに京阪宇治線が本当に寂しくなってしまいました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
映像に登場した木幡中学校のご出身なのですね! ご視聴ありがとうございます。ほかにも、木幡中学校出身の方からコメントをいただいています。「こわ中」と呼んでいたそうです。 京阪宇治線とJR奈良線はそれぞれ変化したのですね・・・。
@MochizukiToshikazu
@MochizukiToshikazu Жыл бұрын
奈良線が非電化の時代を知っていると、今の奈良線には驚かされますよね。昔は三条と宇治を直通で走ってましたよね。
@ijierk2586
@ijierk2586 Жыл бұрын
大変失礼ですが、もしかして森脇健児とお友達だった顧問の先生がいた部活出身では?顧問は俊英とパンチパーマの方が印象深かったかもですが…。
@tsuboyan0225
@tsuboyan0225 Жыл бұрын
@@MochizukiToshikazuさま、まさしく仰るとおりですよね。それでいけば、私が産まれるずっと前ですが、1968年までは今の京阪丹波橋駅を介して、「近鉄京都発京阪宇治行き」や「京阪三条発近鉄奈良行き」が走っていたとのことですが、今からすると信じられないことです。
@ai-gh2zo
@ai-gh2zo Жыл бұрын
素晴らしい。途中の名所や歴史も解説してくれていてとても楽しめます。ローカル線もいいですね
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
魅力たっぷりのローカル線ですね☆
@しょうちゃん-w8g
@しょうちゃん-w8g Жыл бұрын
中書島から宇治までの小旅行気分を味わえました。茶畑の緑と京阪の緑と白のツートンカラーがとても似合います。 木幡駅手前、1.2mの通路。通ってい時電車が上を通ると怖いでしょうね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
茶畑と緑の電車、似合いますね☆
@nishitoku
@nishitoku Жыл бұрын
「宇治,宇治」のアナウンスに,ライトグリーンのシート.お茶を飲みに行きたくなりました😄.
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
茶室みたいな電車ですね☆
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
丁寧なナレーションにいつも癒されます。30年以上前の高校の時に京阪で通学していました。しかし利用していたのは大阪側で、宇治線は1度利用しただけで景色も憶えていなくて、特に築堤について京都は比較的戦争とは関連がなさそうな地域だと思い込んでいたので意外でした。あと、かつて宇治駅はJR奈良線を潜った先にあり、平等院も行きやすかったはずですが後退してしまい、ただでさえ駅間距離が短かった三室戸駅とはさらに短くなってしまいましたね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
思い出の路線なのですね! ご視聴ありがとうございます☆
@kirioka4649
@kirioka4649 Жыл бұрын
宇治は美味しいお茶が楽しめる福寿園もありますが、それ以外でも美味しいお店があるので良い所。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
宇治の玉露茶、いいですね!
@kirioka4649
@kirioka4649 Жыл бұрын
@@Asakura_Kensuke 他にも京阪宇治駅から見える所にある飴屋さんの冷やし飴や大阪屋マーケットにあるピザ屋さんも絶品ですし、平等院周辺の茶屋で一服しても良いですし何回行っても良い所名には素敵です。 平等院も初夏の藤棚見に行ってみたいです。
@ch-gz4tj
@ch-gz4tj Жыл бұрын
今回もお疲れ様です。 戦争の遺恨が数多く残されているのですね。 やはり平和が一番です。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
希望の風さん、ご視聴ありがとうございます! 軍事演習場に架けられた近鉄の鉄橋、明治天皇の陵墓、陸軍専用線の痕跡など、意外にも京都が軍事や国策の重要拠点だったことが分かりますね・・・。 鉄道系KZbinrとして、希望の風さんが一番の同志だと(勝手に)思っております☆ これからも、いろいろと頑張っていきましょうー!
@ひろ-v1k6g
@ひろ-v1k6g Жыл бұрын
朝倉さんの動画は見やすい上にアングルが素晴らしいといつも思いながら見せて戴いています。これからも頑張って下さいね☺近畿在住の自分には親しみを感じます☺
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます👍!
@masat9706
@masat9706 Жыл бұрын
自分の出身地の地元の路線を紹介して頂きありがとうございます。すごく懐かしい思いで見させて頂きました。中学の時から通勤通学や休日の買い物に使っていた路線なので、思いもひとしおです。宇治駅もJRのガードをくぐって宇治橋の近くまでホームがあったことを懐かしく思いましたね。六地蔵に高層マンションが建ったのも驚きました。今は線内折り返しの運転になりましたが、昔は三条から直通しており、多客期には大阪淀屋橋からの臨時急行が走ったこともありましたよ。時間を作って京阪宇治線にまた乗りたいですね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご出身地なのですね。懐かしくご覧いただき、ありがとうございます! 宇治川や茶畑、笠取山に連なる山々など、素敵な沿線を楽しみながら撮影しました☆
@ysmn.8654
@ysmn.8654 Жыл бұрын
京阪電車は黄緑色のラインが綺麗で格好良いですね😙 朝倉さんのカメラワークがそれをより引き立ててます。 いつもありがとうございます😙
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
SuperThanks、ありがとうございます! 大切に使わせていただきます。 カメラワークは素人の試行錯誤中ですが、お褒めいただき嬉しいです☆
@Michiko-K
@Michiko-K Жыл бұрын
宇治駅、初めて見たのがJRからだったので、何の建物なのかわからず不思議に感じましたが、帰りに京阪から乗ることになり全貌がわかりました。 どんな経緯で作られたのかわかりませんが、おもしろい構造ですね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
京阪宇治駅は面白いですね!
@saku6559
@saku6559 Жыл бұрын
お茶畑の緑に京阪の緑の車体が映える。沿線風景の丁寧な説明もケンスケさんならでは。毎度おおきに!!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
玉露茶と京阪の緑色、似合いますよね☆
@豊中平
@豊中平 Жыл бұрын
いやー私も京阪電車に過去に乗ったときがあってそれなりに醍醐味があっていい感じですね~
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
いいですよねー👍!
@yukaringo.view_ch
@yukaringo.view_ch Жыл бұрын
宇治線、車両もキレイで景色もいいですよね
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@スペチャンうま娘
@スペチャンうま娘 Жыл бұрын
京阪電車の宇治線、初めて見た景色終点宇治駅は、景色は、凄かった。1人で、ぶらぶらと歩く目的宇治平等院鳳凰堂の目的に、行ったことかな!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
宇治の景色はいいですね!
@スペチャンうま娘
@スペチャンうま娘 Жыл бұрын
@@Asakura_Kensuke そうですね!宇治駅の風景良かった。
@Tetsudo-pachi-car1963
@Tetsudo-pachi-car1963 Жыл бұрын
相変わらずのクオリティ。昔、観月橋に親戚が住んでいた関係で、小学生の頃まで良く母親に連れられて行きました。当時はそれほど高い建物もなく、当然新観月橋(R24)もなく、そんな中、近鉄の鉄橋は圧巻でしたね。丁度京阪と近鉄の交差する場所に乗換駅があれば丹波橋以上に便利なんだけどなあとは思っています(笑)。 当時は淀屋橋行と宇治行の普通が交互に発着(4本ずつ/1H)しており、中書島と三条の間の利用者は便利でした。中書島スイッチバックが無くなり、車庫内以外での京阪唯一のシングルスリップポイントはどうなったのかと思っていましたが、未だに健在だったのを動画にて確認できました。今は4両固定ですが昔は稀に5両編成も運行されていたと記憶しています。 宇治急も宇治線内は各駅停車でした。 似たような距離ながら地方鉄道法で建設された交野線の一直線とは大違いの京阪っぽい路線ですね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
たしかに、直線が長い交野線とは大違いですね☆
@Load-British
@Load-British Жыл бұрын
いつも細かい取材には頭が下がります。 木幡のことは知らなかったです💦
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
こわた駅、こはた駅。意外と知られてないですね☆
@大江昌司-r8q
@大江昌司-r8q Жыл бұрын
🚃宇治線は4両・ワンマン運転ですが、ワンマン化直前までは5両編成での運用もありました。往年の特急車・1900系も晩年は宇治線での活躍も見られましたよ😊
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
そうだったのですね!!
@カッパライダー
@カッパライダー Жыл бұрын
こんばんは😃🌃 なかなかニッチな路線ですね。初めて乗ったのは、中学1年でした。友達5人で保護者もなく、当時住んでいた大阪から京都宇治の平等院までの冒険でした❗大変懐かしく拝見させていただきました。いつも沿線の綿密な調査を行ってのご紹介に加え、様々な角度からの撮影に本当に頭が下がります。ありがとうございます。次の動画も楽しみにしています‼️
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
大阪から宇治への冒険、いいですね☆
@hassiemozart
@hassiemozart Жыл бұрын
京阪にはほとんど乗ったことがありませんが、魅力的な路線ですね。桃山御陵には宇治線でも行けるのですね。近鉄桃山御陵前だけかと思っていました(^^)廃線跡あり、古墳の横を走ったり、JRとの並走区間は絶対運転席後ろでかぶりつきですね。ご紹介有難うございました。乗りたくなりました!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! JRとの並走区間は見応えがありますね☆
@e-hcr3221
@e-hcr3221 Жыл бұрын
桃山御陵前駅は「駅名に偽りあり」のナンチャッテ最寄駅です。歩いたら明治天皇陵まで20分〜30分かかります。 桃山南口駅の方が圧倒的に近く、230段の石段も堪能できます。
@14010133
@14010133 Жыл бұрын
昔は本線の三条駅と宇治駅を直通する電車があったとか。見た事は無いけど、運転席を移動して進行方向を変えたんでしょうねぇ。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
方向転換して直通していたのですね・・・
@duncanhayashi
@duncanhayashi 5 ай бұрын
宇治発三条行は鴨東線がまだ無く、終着が三条だった時代にけっこうな頻度でありました。 中書島駅では、今ではほとんど使われない4番線発着でした。 おっしゃるとおり乗務員の交代に時間がかかったのと、各駅停車だったため、ほぼ毎回1番線発の三条行き急行に乗り換えておりましたが(笑
@ひなたさくら-u5i
@ひなたさくら-u5i Жыл бұрын
京阪宇治駅は元々JRを潜ってもう少し先、駅前ロータリー位にありましたね。 昔は、急行も三条始発で走ったりしてましたからね、特急の七条~京橋ノンストップな時代でもありましたしね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@きみどりん
@きみどりん Жыл бұрын
宇治市は宅地化が進んで茶畑がかなり減ってしまったと聞きましたが、 線路沿いにまだ残っていたとは驚きました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
もともと宇治市内の茶畑は少なかった(宇治田原町や南山城村には多い)のが、さらに減っているようですね・・・。
@a_ru_R_0614
@a_ru_R_0614 Жыл бұрын
映像がしっかりしててすごい
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@tt-uz7ww
@tt-uz7ww Жыл бұрын
ケンスケさん、いつも楽しみにしています。 わくわくがいっぱい詰まったチャンネル、ステキですね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます👍!!
@ai-gh2zo
@ai-gh2zo 18 күн бұрын
先日京阪宇治線で宇治観光行ってきました。抹茶ゼリーが美味しすぎる~、良い所ですね、宇治線も田舎感があって楽しかったです。
@貞05
@貞05 Жыл бұрын
子供の頃の話ですが、私の思い出に残っている宇治線は流線形が独特の旧1000系が4両編成で走る風景です。 中書島の隣駅の淀の親戚に1年世話になっていた時に宇治方面に行く時はよく利用していました。 当時の本線は淀屋橋から三条までで淀も小さな駅でした。対面2ホーム2.5線で淀屋橋方面側に行き止まりの引き込み線がありました。 三条方面側のホームからはお堀と淀城の石垣が見えて美しい景色でした。 古い話で申し訳ありません。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
流線型の旧1000系、見てみたかったです! 淀駅から見えたお堀と石垣も素敵ですね⋯。
@Shinkaisoku8304
@Shinkaisoku8304 Жыл бұрын
宇治線は友達と平等院鳳凰堂に観光しに行った時に乗りました!10000系13000系は同じ走行音でとても癒されます(笑)宇治駅の駅舎はでかいのに利用者があまりいないのはさみしいような気がします…
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
走行音がいいですよね!
@toshiohosomi5190
@toshiohosomi5190 Жыл бұрын
宇治で生まれ、大学卒業まで宇治で育ちました。その後関東の千葉に移り住み、現在は、神奈川県横浜市に住んでいます。宇治線は高校・大学の通学で利用しました。当時の面影も感じました。ふるさと離れて●●年、思えば遠くへ来たもんだの心境です。宇治線は、当時の方がもっと乗客が多いように感じました。ふるさと宇治に栄光あれ!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
懐かしくご覧いただき、 ありがとうございます👍!
@たくちゃん-f7o
@たくちゃん-f7o Жыл бұрын
久々の京阪動画アップありがとうございます! 宇治線は僕が保育園の頃から 六地蔵駅から乗ってました。 その時は宇治〜三条行きという 行き先がありました。 (1:28がその名残) 京阪本線で枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、が特急停車するようになり 宇治線の三条行は廃止になりました (当時は京橋〜七条ノンストップ) 凄く不便な記憶が残ります。 その後にも、宇治王子ちゃまエクスプレスが期間限定で運行されたりと。 イベント盛りだくさんの京阪電鉄です。 あと、動画の後半で僕が知らない 古墳紹介してくれたりと。 凄く手間かけて撮影してるな〜と 思いました。 これからも、電車動画たくさん アップしてくださいね
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
宇治線直通ありましたね。ラッシュ時には急行(中書島までは本線急行と同じ停車駅で宇治線内は各駅停車)もあったのを憶えています。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 小さいころからの思い出が詰まった路線なのですね。懐かしくご覧いただけて嬉しいです☆
@tfuji82132
@tfuji82132 Жыл бұрын
平等院に湯行くときに此の路線に乗りましたが・・・紹介いただいた沿線の見どころに何一つ気が付きませんでした(笑) 短い路線ですが知っていれば楽しめるポイントがたくさんあるのですね!もう一度乗りに行きたくなりました
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 京阪の動画なのに近鉄の鉄橋を紹介するという型破りの動画てすが(笑)、お楽しみいただけて嬉しいです☆
@tsukamasa8532
@tsukamasa8532 Жыл бұрын
京阪線全線完乗の為に JR奈良線宇治駅から京阪の宇治駅迄歩いて宇治線に乗車した事が有る、確か徒歩で 12、3分くらいの距離だったと思う、途中で橋を渡る為に少し回り道に成ってた、乗車した印象は残念ながら殆ど残ってない(暑い日だった事だけは覚えてるけど) 地元の子に聞いたら、行先に拠って使い分けてると言ってたねぇ(近鉄も有るけど)
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@carpallin
@carpallin Жыл бұрын
地名と駅名で微妙に読み方が違うのですね。知りませんでした😅 三室戸寺はアジサイがとても美しいです 平等院と合わせて宇治線沿線はみどころがいっぱいありますね!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
JRこはた駅 と 京阪こわた駅、 みむろど駅 と みむろと寺・・・ 奥が深いですね☆
@長寿郎-q4t
@長寿郎-q4t Жыл бұрын
昔近鉄沿線側の宇治市に少しの間住んでいましたが、宇治へはJRかこの近くの観光地へは車でしたので京阪宇治線は一度乗ったきりです。カーブが多く独特の雰囲気がありますね。毎回素敵な映像をありがとうございます。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! カーブが多くて独特のいい雰囲気です☆
@tshichi
@tshichi Жыл бұрын
京大宇治キャンパス4~5年ほど前に仕事で行っていました。もう行くことは、ないので入り口入ってすぐの守衛所やそのすぐ右の 茶色い建物懐かしいです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
宇治キャンパスは研究施設が並んでいて、ワクワクしますね!
@ゆう-y7q5x
@ゆう-y7q5x Жыл бұрын
相変わらず見やすくて楽しい動画ですね 声も聴きやすいです
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます! (今回は、ちょっと声がガラガラでした⋯)
@bobnaka5829
@bobnaka5829 Жыл бұрын
いつも丁寧な動画をありがとうございます。宇治線は三条に直通していた頃が懐かしいですね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
直通があったのですね⋯。復活してほしいです☆
@yoshiyukishimizu2623ama
@yoshiyukishimizu2623ama Жыл бұрын
久し振りにKZbinに遊びに伺いました。 場面カット繋ぎが多く、視聴していて飽きませんでした。 また電車がメインだけど…沿線風景カットも多いので、電車自体に興味がない私でも楽しめました。 旧陸軍の施設があったんですね。 深草駅西側を南北に通る道を『師団街道』と申しております。 観月橋・木幡・黄檗・三室戸・宇治と、学生時代に下宿生宅に押し掛けて徹夜した思い出があります。 万福寺(黄檗)は蓮花で、三室戸寺(三室戸)は紫陽花・梅苑が有名です。 京阪電車も40年前と異なり、塗装が鮮やかに映えて羨ましい。 寒い季節の撮影でしたね。 お疲れ様でしたね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 龍谷大学の前の道が師団街道ですね。 その近くに「軍人湯」という銭湯もありますね☆
@cobi27
@cobi27 Жыл бұрын
子供の頃、木幡に住んでいて京阪で6年間小学校に通学していたのでなつかしいです。そのころの思い出ですが、六地蔵駅は山科川の改修時に駅と線路を移設する工事が電車の中から見え、新しい鉄道が来るのではとワクワクしていた記憶があります。六地蔵・木幡駅間の国鉄引き込み線跡にはまだ鉄橋が残っていて自由に入れたので、京阪電車が通り過ぎるのを上から見たりしてました。木幡駅は、すぐ近くのパナソニック工場の従業員の通勤時には非常に混雑していました。黄檗駅は構内に踏切があって、手動の遮断機なので踏切用の駅員さんがいて操作していた記憶があります。三室戸駅もいまの島式ホームになる前は叡電の停車場のような簡素な感じの小さな駅でした。まだ他にもありますが、なつかしい記憶が戻ってきて楽しかったです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
引込線の鉄橋や踏切係さんなど、今とは違う光景があったのですね。懐かしくご覧いただき、ありがとうございます。
@yasubeinansei
@yasubeinansei Жыл бұрын
手間がかかっていますね。ありがとう
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@yukaringo.view_ch
@yukaringo.view_ch Жыл бұрын
急カーブいいですね。宇治線大好きです
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
すごい急カーブです👍!
@ホヌ-r7m
@ホヌ-r7m Жыл бұрын
宇治線はもうここ数年乗ってないなwww 久しぶりに乗れた気分になれました!ありがとうございます!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます👍!
@西川健司-x8o
@西川健司-x8o Жыл бұрын
京阪宇治線は中書島駅以外乗り換え駅が無いんです。六地蔵駅、木幡駅、黄檗駅、宇治駅はJR奈良線(六地蔵駅では京都市営地下鉄東西線も)の駅から離れてますからでも平等院や天ヶ瀬ダムや宇治川の鵜飼い等観光名所は有りますから需要は有ります。JR奈良線が複線化したのも近鉄京都線、京阪宇治線に負けじと言う感じで単線にしたら速達性が無くなるからでしょう。京阪宇治線(交野線も)10000系、13000系が走ってますが昔は1900系、2000系の中古車両が走ってました。また昔三条駅~七条駅が地上駅時代に三条駅~宇治線の電車がありました。中書島駅でスイッチバックしてました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@あか-v3i
@あか-v3i Жыл бұрын
響け!ユーフォニアム! の聖地巡礼をしたくて木幡→黄檗→宇治→六地蔵→木幡へ立ち寄りました。 ✨京阪電車は初めて乗りましたが綺麗でかっこいい✨ 木幡→京都アニメーションのショップ 黄檗→主人公達が電車待ちしていた駅の風景 宇治→響け!~の舞台やED等で使われた宇治川から京滋バイパスが見れるほとりを散策 六地蔵→駅を外から見た風景(この時京都アニメーションの本社がすぐ近くにあるのは知らなかった💦) 等時間が許す限り楽しんでました。 懐かしい街角を動画配信してくださりありがとうございます。 数時間の滞在でしたが又ゆっくり訪ねたい街角や沿線です(*^^*)❤️
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
「響け!ユーフォニアム」の聖地がたくさんあるのですね☆
@あか-v3i
@あか-v3i Жыл бұрын
@@Asakura_Kensuke 様 こんにちは|ω・)ノ☀️ 御返信いただきありがとうございます(*^^*)❤️ 木幡駅の案内板等は響け!~のアニメを施した物が掲げられていました。 茶畑は流石宇治だけあってあちこちありましたね( ・∀・)っ🍵❤️
@asahinoataruie9042
@asahinoataruie9042 Жыл бұрын
鉄道系動画の中でも最高の内容だと思います。丁寧な解説と耳に心地よいナレーション、一回見ただけですぐ登録させていただきました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
いえいえ、ご視聴・ご登録、ありがとうございます☆
@_myusan_
@_myusan_ Жыл бұрын
お疲れ様です 宇治線の見どころと言えば、やっぱりJRとの並走区間と宇治駅構内を走るJRですね。 どちらも興味のない人には『ふぅーん』で終わりですが、やっぱり魅力的ですね。 宇治線とは関係ないですが、本線の鳥羽街道にある踏切の中にある食堂 宇治線と合わせて訪れるのが楽しみでしたが、閉店したのは寂しいですね
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
鳥羽街道の踏切の中に食堂があったのですか、知りませんでした。行ってみたかったです・・・。
@Tetsudo-pachi-car1963
@Tetsudo-pachi-car1963 Жыл бұрын
@@Asakura_Kensuke 元鳥羽街道住民です。弁慶食堂の事ですね。おっちゃんが自転車で配達していた光景が今でも脳裏に残っています。
@ハジメさん
@ハジメさん Жыл бұрын
もう30年以上も前に中学高校と宇治線を使って通学していました。当時は旧1800系(扇風機・床は板張り)で通ってました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
通学で利用されていたのですね! ご視聴ありがとうございます☆
@Miki_Nanase
@Miki_Nanase Жыл бұрын
んじゅう年前おさなごの頃に父母に連れられ訪れた宇治駅とは全く違う風景です。 JRは複線化しましたが、宇治へ観光に行くならやはり「おけいはん」どす(笑)
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@明夫佐々木
@明夫佐々木 Жыл бұрын
京阪電車は、淀屋橋~寝屋川までしか利用したことがなく馴染みが薄いけど、見てて乗りたくなりました!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@OfficeTOMODA
@OfficeTOMODA Жыл бұрын
ありがとうございます!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
SuperThanks をいただき、ありがとうございます! 今後の動画制作のために、大切に使わせていただきます☆
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 Жыл бұрын
京阪の中では比較的本数の少ない路線ながら、景色は結構いい 月見館が現役だった頃、梅の開花時期に観月橋の中書島方ホームに降りたら、梅花が香り立つ光景に出会した思い出が蘇る
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@川崎始-w6h
@川崎始-w6h Жыл бұрын
一昨年、六地蔵駅で降りました。駅の大きさと周辺の繁華さに驚きました。昔々、奈良線が未電化だった頃、黄檗駅から萬福寺へ行きましたが、国鉄駅と京阪駅との落差の大きさに驚いたものでした、現在は立場が逆転しているかな?
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@jm-zi9ll
@jm-zi9ll Жыл бұрын
22年前に宇治に行きました。また行きたくなりました。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@teru38
@teru38 Жыл бұрын
当初、向島から宇治へ行くルート予定が明治天皇陵参拝用の為、今のルートへ変更をさせられた様ですね。 当時の駅名と今は違うようです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
桃山陵へ行く人が多かったのですね・・・
@オレンジフリースのだいきち
@オレンジフリースのだいきち Жыл бұрын
こんにちは^^ いきなり特殊なポイントに目が行ってしまいましたが、左方向の線路が錆びていたので走行する所はほとんど見れないのかな。 それにしてもすごくクネクネ走っていて、なにか意図的にクネクネにしたのでしょうか。 こはた 駅と こわた 駅のどちらかで待ち合わせをしたら、なんだか会えなさそうな感じもしますね。 また次の旅も楽しみしていますね😊
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
左への分岐が気になりますね 👍!
@石川ザフリッパー
@石川ザフリッパー Жыл бұрын
久しぶりに視聴しました😄 沿線に名所旧跡が多いこともありますが、手抜かりのない情緒豊かな編集ですね😙 明治帝は、京の民を悲しませないように「ちょっと江戸へ行ってくる」と告げて遷都を実行されたとか。 今は京阪電車の安全運行も見守っていらっしゃるのですね😉
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
伏見の酒蔵や宇治の茶畑など、脈々と続く人々の営みと息づかいを感じられる映像にしたつもりです☆ ご視聴ありがとうございます!
@axm5302
@axm5302 Жыл бұрын
とても質の高い内容で、毎回楽しみにしています。 京都に住んでいますが、京阪宇治線で宇治に行くのは、ちょっとした旅気分でいいんですよね。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。旅気分がいいですよね☆
@あるくやぽん
@あるくやぽん Жыл бұрын
0:36 向かって左のポイントがなんか特徴的でいいと思います!!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
凄い構造のポイントですよね!
@hirokitakahashi7891
@hirokitakahashi7891 Жыл бұрын
他の方もコメントしていらっしゃいますが、実は途中の沿線風景をふんだんに紹介しているのに、動画はまるで一本の列車で終点まで乗り通したような流れになっていますね。 楽しく拝見してます(*^^*)
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! 京阪の動画なのに、近鉄の鉄橋や旧国鉄の軍用線も盛り込んで、それでも一本の列車追跡にしちゃいました☆
@中尾夕宇太-l6t
@中尾夕宇太-l6t Жыл бұрын
架線柱でしたね。緑色なのも特徴ですなあ
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
👍!
@中尾夕宇太-l6t
@中尾夕宇太-l6t Жыл бұрын
昔は出町柳駅から直通で行ける宇治線が走っていたみたいですけどね😄宇治駅の架線が緑茶色なのも特徴ですなあ😄
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
緑の架線柱、いいですよね!
@小山優太-d5e
@小山優太-d5e Жыл бұрын
地元から、近い路線ではありますが乗ったことはないので一度乗ってみたいです。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
いい路線ですよ☆
@KUUUuuuuuUu3324
@KUUUuuuuuUu3324 Жыл бұрын
いつも楽しく動画拝見しております〜! 電車のことだけでなくその地の説明などを丁寧にしてくださるのでとても勉強になります! 動画投稿頑張ってください!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
ありがとうございます👍!
@straykid6175
@straykid6175 Жыл бұрын
16分の動画の尺ですが、撮影はその何十倍もかかっていますね。。 取材力に敬服します!
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
いえいえ、ありがとうございます! 実際は、意外とパッと撮影しています☆
@ohiya9992
@ohiya9992 Жыл бұрын
懐かしいです!10年ほど宇治に住んでたので懐かしい! なのに、初めて知ることもありました。 歩いて行った二子塚古墳の反対側に宇治線がすぐ走ってたり 上の子が生まれる少し前に嫁さんと歩いた黄檗から三室戸までの距離が宇治線最長の駅間だったり 京阪宇治駅の上(中?)をJR奈良線が走ってるのは気にもとめてませんでしたww ほんまに懐かしい景色をありがとうございます。
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
懐かしくご覧いただき、ありがとうございます! 宇治は思い出の地なのですね☆
@kinoppy1967
@kinoppy1967 Жыл бұрын
京阪沿線民なのでおけいはんを取り上げてくださるととてもうれしい私です(^^
@Asakura_Kensuke
@Asakura_Kensuke Жыл бұрын
素敵な沿線です👍!
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
MrBeast
Рет қаралды 241 МЛН
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 13 МЛН
近鉄唯一の「本線」は、変なところだらけ! 近鉄田原本線に乗ってみた
19:39
やたてつの秘密基地【鉄道・道路・交通系チャンネル】 Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 69 М.
Small To Big Earths vs Dynamic Tower
9:57
TDC
Рет қаралды 6 МЛН
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
MrBeast
Рет қаралды 241 МЛН