【名品ばかり】僕の持ってる登山で使うパンツ全部紹介します!

  Рет қаралды 84,018

【登山】こうたろチャンネル

【登山】こうたろチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@ayukawaryuto
@ayukawaryuto 3 жыл бұрын
山と道はダークグレーならビジネスにも使えそうです🙂 アッパーはネイビーブレザーでナチュラルホワイトのボタンダウン☺️靴は黒のコインローファー😁 80年代的なトラッドにまとめて😁 アルパインライトは夏が良いですね☺️ワイシャツは長いのを腕まくりして😁靴はタッセルスリッポンでおしゃれに😁 個人的に一番欲しいのはミレーのティフォン☺️ 雨具と兼用なんて最高😁
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
想像するだけでおしゃれな着こなし上級者すぎてかっこいい! ずっとブルックスの紺ブレ欲しいんですけど、着るとこなしww
@ayukawaryuto
@ayukawaryuto 3 жыл бұрын
@@kotaro-channel さん☺️ そうでもないんです☺️ 今はワークマンの好きなおじいちゃんですから🙂 ネイビーブレザーは誰でも着こなせます☺️ 元々スポーティな上着ですからあなたのようなスリムな方にはぴったりですよ🙂 ブルックスのなら一生物ですね😁
@mshinopy7542
@mshinopy7542 3 жыл бұрын
こうたろうさんの商品紹介動画は分かりやすくて好きです。 これからもよろしくです。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
ありがとうございます!引き続き精進していきます!
@kuro-c4w
@kuro-c4w 3 жыл бұрын
パタのテルボンヌジョガーズがお気に入りです。 薄いしめちゃくちゃ乾くの早いし細身だし。 おしりのポケットにはチャックもついてるし!
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
見ました!薄くてこれから使えそうですねえ!
@かもネギ-w8u
@かもネギ-w8u 3 жыл бұрын
山と道欲しすぎる😆
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
いいですよ!思わず手を伸ばしちゃうパンツです!
@kkazz4958
@kkazz4958 3 жыл бұрын
お疲れ様です🙏 ティフォン50000サイコーです🔥こーたろさんと同じ色です👍 真夏は暑くて山に行きません😂 真冬はティフォンのウォームvar.がめちゃくちゃちょうど良いです🙆‍♂️
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
そうなんですね!ウォームけっこういいてひと聞きますねえ!
@sugimotof.6971
@sugimotof.6971 3 жыл бұрын
こうたろさんの商品レビューは本当に参考になります。他の案件レビューの方に比べ、凄く信頼感があります。こうたろうさん一押しのミレーかちゃいます。
@剛士元気
@剛士元気 3 жыл бұрын
テイフォン評判いいみたいですね! 僕のとは山道とバーブライトですが、かぶってます😁
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
年間通しての使い勝手のよさはバーブライトでしょうね!
@剛士元気
@剛士元気 3 жыл бұрын
@@kotaro-channel やはり! 僕は薄いパンツが好きなのでできたらこうたろさんも薄いパンツのインプレ聞きたいです。^^
@sugimotof.6971
@sugimotof.6971 3 жыл бұрын
この流れ好きです。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@0820Hiro
@0820Hiro 3 жыл бұрын
こうたろさん⛰️お疲れ様です! いろんなパンツのレビュー とても参考になりました! 自分はノースのアルパインライトパンツを愛用してます!ストレッチ最高です! 最近は山も下界もpatagoniaのテルボンヌジョガーズです!軽くて気持ちいいので是非😁
@yunyun312
@yunyun312 3 жыл бұрын
乙です 私が常用しているのはfinetrackのストームゴージュアルパインパンツです。10年モノですが頑丈です。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
HPみました!頑丈そうなパンツでしたね! 糸に拘りがありそうでした! パンツてそこまで買い換えないからいいの欲しいですよね!
@Uminaka-ny5bo
@Uminaka-ny5bo 3 жыл бұрын
こうたろうさんのファションチェックいつも参考にさせてもらってます^ ^ いつか夏山登山のハーフパンツ特集もお願いします🤲
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
ハーフパンツほとんど持ってないんですよw2枚だけ。
@Sあっきー
@Sあっきー 3 жыл бұрын
全てになるほどです。 ところで、最近の山下着って結構セクシー(ミレーのアミアミ、ファイントラックのベースレイヤー)と思います。 デートの時に勝負下着にしてる人って、登山する人アルアルでは? これも今年の涸沢で突撃してほしいなぁ🤣 登山系ではコータローさんしかできないはずー🧐
@s520910
@s520910 3 жыл бұрын
僕もパンツは所持数が少ないので参考になりました。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
よかったです!
@kitunetuki
@kitunetuki 3 жыл бұрын
パリセードパンツ動きやすくおすすめです。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
おお!!良さそうですねえ!
@plus-one
@plus-one Жыл бұрын
こうたろさんの動画とても参考になります。動画を見て早速アルパインライトパンツとバーブパンツを買おうと思い店に来たのですが、アルパインのふくらはぎが結構パツパツになったのですが、こんなもんなんですかね。 あと、やはりこの2つは夏の低山は厳しいでしょうか?厳しいとするとどんなおすすめがありますか? いろいろ聞いてすいません。
@kotaro-channel
@kotaro-channel Жыл бұрын
返信遅くなってすいません! パツパツだとやめといた方がいいと思います どっちも夏の低山はきついと思いますよ!
@69_rock21
@69_rock21 3 жыл бұрын
パタゴニアのトレントシェル3L パンツ ありますよ! 使い勝手は知りませんが😅
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
すごくシャカシャカしてそうなイメージですねえ。
@桃太郎-u2n
@桃太郎-u2n 3 жыл бұрын
雨降ってきた時って、パンツは上からレインを履くのだろうか?ごわごわして歩きにくくないのかな。おれはまずパンツは撥水か防水で買ってから自分で液体に付けて防水を強力にしてる、 だからレインパンツははかないんだけど。土砂降りになってきたら防水巻きスカートをつける。歩きやすいし、スカートとパンツのW防水になるから濡れたことがない。 レインパンツって靴脱いだり大変なイメージしかないやけどなぁ。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
はい!多くのレインパンツは膝までチャックあるんですけど、一旦靴脱がないと着替えれないですもんね! スカートいいですけど、売れ切れ。 ティフォンパンツだめになったんで、買おうかと思います!
@ふじりん山ばあば
@ふじりん山ばあば 3 жыл бұрын
パンツも色々あるのですね。リラックスパンツあると、確かに疲れとれそうですね。 パンツ下にcwx履きたいのですが、夏は汗💦抜けなくてきついですかね?
@12hayabusa88
@12hayabusa88 3 жыл бұрын
いつもながら参考になります👍低山でこうたろさんのイチ押しは?
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
最近は5ポケットパンツにはまってますねえ! 今の時期ほんと良いです!
@岡田健-f6o
@岡田健-f6o 3 жыл бұрын
こうたろうさん お疲れ様です。 ミレーのティフォン50000を購入したいと思いますが、北アルプスの夏場と秋口ではウォームタイプがいいのでしょうか? ご教授ください。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
ウォームは暑いですよ。 普通のタイプで充分です。 僕は下にCWXのサポートタイツ履いています。
@Kanbi_Hamai
@Kanbi_Hamai 3 жыл бұрын
ゴアでも蒸れるのは蒸れるとm-bの店員、上はゴアでも下はラーメンカッパでも使えると思う。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
ひょっとして河童ラーメンのこと!?
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
登山ウェアの紹介再生リストです! kzbin.info/aero/PL-3w4Ui1T-lsmiHKRXBfnqBKwyPOqglV6
@孤高のゆっきー
@孤高のゆっきー 3 жыл бұрын
青いウェアばかり買ったブルーマンみたいな人見たことあります🤭
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
それキャンプの時たまにしてしまう俺ですww
@takuun3622
@takuun3622 Жыл бұрын
うん。コロンビアのパンツは好き。 欠点···ほんまにないよ。
@chibitan_kumo
@chibitan_kumo 3 жыл бұрын
こうたろさんの分析はいつも関心します。ミレーはいてみたいです!
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
ありがとうございます!ミレーテント泊に超おすすめですよ!
@Tsutomubox
@Tsutomubox 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 分かり易い説明で良かったですよ。 パンツが下がるは、アルパインライトパンツあるあるですね。でも穿きやすくて満足出来る逸品かと感じます。 登山向けではないですが、パタゴニアのテルボンヌジョガーズが良いですよ! 買う価値がありますよ〜
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
パタのやつ見ました! トレラン、ボルダリング、ヨガって書いてて登山て書いてないww
@佐野ストラテ
@佐野ストラテ 3 жыл бұрын
アルパインライトパンツの人気ゆえか?昨今の登山用パンツは、裾が細すぎる気がしています。 裾幅が細いパンツは、脚長効果とか、確かにスタイルが良く見え、ローカットには合いますが、ミドルカットやハイカットの登山靴には、見た目も良くないし、そもそも不向きだなと感じます。 もちろん、格好悪いので、無理に裾幅を広げる必要は有りませんが、やはり、適度な裾幅は必要だと思ってます。  ちなみに、私のお気に入りは、だいぶ前に購入した適度な細さのファイントラックのストームゴージュアルパインパンツです。 ファッショニスタのこうたろさんのお考えを聞きたいですね。
@kotaro-channel
@kotaro-channel 3 жыл бұрын
HP見ました!モノだけみるとピンと来なかったですが、履いてる画像みるとかっこいですね! おっしゃるとおり裾幅も狭すぎず広すぎず!
@TT-oq3nd
@TT-oq3nd 3 жыл бұрын
は〜い
【初心者向け】超基礎!真冬の低山に適した服装を紹介してみた!
13:47
【登山】こうたろチャンネル
Рет қаралды 46 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
【初心者必見】元登山店員が安心して冬の低山を楽しむための装備を紹介
19:23
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 298 М.
【登山ウェアは高すぎる!】お金をかけたくない人への格安ウェア紹介!
16:27
【登山】こうたろチャンネル
Рет қаралды 87 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН