明石家さんま が 老害 で テレビ オワコン が 進む【 フジテレビ 日刊ゲンダイ さんま 若い頃 名言 】

  Рет қаралды 252,798

悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」と言う名のファンタジー

悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」と言う名のファンタジー

Күн бұрын

Пікірлер: 906
@ああ-n8c1p
@ああ-n8c1p 8 ай бұрын
TVがさんまに丸投げで成立してたこれまでが異常なんよ。 タレントを活かすのは本来制作側だろ。 68歳のジイさんに頼れなくなったら悪口言い出すって、どんだけ依存してたんだ?どんだけ自分で作る気ないんだ?と思う。
@motoyoko3361
@motoyoko3361 8 ай бұрын
大賛同
@yasunaribk
@yasunaribk 8 ай бұрын
なんよ、やめて
@夜兎-y8q
@夜兎-y8q 8 ай бұрын
兎に角スピードが無くなったよね68かここまでやった事がすごい紳助が居なくなった頃から陰りが見えてた それでも依存しまくるTV実際じゃ代わり入るか?と聞かれれば居ないのが現状だもんね
@室井修-k1r
@室井修-k1r 8 ай бұрын
さすがに、昭和、平成までで、令和は通用しないだろ。
@jalopy2005
@jalopy2005 8 ай бұрын
昔、芸能ワイドショーで見たんだが、明石家さんまが、新人らしき女性芸能レポーターに「女性問題」を追求され、 激怒し、そのレポーターに向かって「お前、いい死に方できんぞ」と暴言を吐いてた。それから、二度とそのレポーターを テレビで見ることはなかった。そして、2年ほど前かな、ある番組のロケ先の素人のオヤジに向かっても「あんた、いい死に方できないよ」と。 「お前、いい死に方できない」というフレーズって、普通に使える言葉? こいつは、テレビより、温泉宿の宴会や盆踊りとかのお祭りの司会に向いていると思う。それで、ヤクザに怒られ、ボコられ、こいつの口癖どおりに 「よくない死に方」するという・・・
@安倍玲音
@安倍玲音 8 ай бұрын
正直言って一番人材不足なのはタレントではなく、テレビ制作サイド。
@ジャングルマン-z4t
@ジャングルマン-z4t 28 күн бұрын
年を取るとお笑いの感性が鈍るのは仕方がない。 感性が鈍った人にいつまでも頼り続けているテレビ局が悪い。
@さこ-h1c
@さこ-h1c 8 ай бұрын
いやいやテレビが終わってんのよ 出演者のせいにした方が楽だもんな
@三戸麻生
@三戸麻生 8 ай бұрын
テレビがネットのネタを取り上げる時点でね・・・ ユーチューバーとかテレビだすのも終わってる
@あいうえおさん-y1h
@あいうえおさん-y1h 8 ай бұрын
むしろ明石家さんまは、お前らテレビと一緒に心中してるみたいなもんだからありがたく思えって話ですよ。
@Curry-and-Sauce-Party
@Curry-and-Sauce-Party 8 ай бұрын
​@@三戸麻生アイコンの可愛い子、何の人か教えてくだすゎい(´・ω・`)
@masachu6810
@masachu6810 6 ай бұрын
サンマ全然面白く無い❗❗👹😈👺👺💩💩💩
@KIKI-zj4qt
@KIKI-zj4qt 8 ай бұрын
60で引退したかった本人を引き留めたのは他でもないTV側だろうに。 芸人としては賞味期限切れなのは解りきってただろ。 誰が悪いって、どう考えてもテレビ局。
@ab_221B
@ab_221B 8 ай бұрын
99岡村だけど。
@SY1281981
@SY1281981 8 ай бұрын
大田光もね
@ローリングツンデレ
@ローリングツンデレ 8 ай бұрын
だいたい、"賞味期限切れ"って 棚にずーっと置いといたのは あんたらやろが!って話
@あいうえおさん-y1h
@あいうえおさん-y1h 8 ай бұрын
誰もが上岡龍太郎の去り方を憧れるのに、一人として実現できた人はいない。
@q-tai8371
@q-tai8371 8 ай бұрын
吉本でありさんまで飯を食ってるすべての人達
@yummy0128
@yummy0128 8 ай бұрын
年取ってきたんだから、それなりでいいのでは? 若い者と時代に合わせていなければならないわけでもない。 需要がなければいなくなる世界。 私は好きだけど。
@男兎
@男兎 8 ай бұрын
そう需要がなくなれば消える。これまでの大御所だって皆そう。今まで残ってるだけで偉大
@craftmine-f7u
@craftmine-f7u 8 ай бұрын
さんまの明るさはいまの日本に必要。居なくなったら悲しい。何とか耐えて欲しい。
@boke-tukkomi-1
@boke-tukkomi-1 8 ай бұрын
さんまだけじゃない!たけしだって、同じ様な事言われてた。 みんな歳いったらこうなるのが自然現象なの!w
@yosh466
@yosh466 8 ай бұрын
さんまさんは、 よっぽど忙しい時以外は必ずサインをする。 サインを断らないらしい。 割り箸の袋に書いたサインを何年も経った後に、 ファンが嬉しそうにさんまさんに見せてくれたからだ。 普通は捨ててしまう箸袋に書いたサインを何年も大事にしてくれていたファンがいたことに感動したからだ。 確かに時代に対応していない部分はあるにせよ、 もうちょっと尊敬の念があってもいいと思う。 これだけお笑いに貢献した人なのだから。
@syuucyansyuucyan
@syuucyansyuucyan 8 ай бұрын
さんまさん素敵だと思います。 プライベートでのファン対応も尊敬します。
@者ロボット-j4i
@者ロボット-j4i 8 ай бұрын
それなテレビとプライベートの激しい芸能人でさんまさんだけはまったく変わらないと有名だからね
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 8 ай бұрын
真面目で義理人情の人なんですよ!✨
@youtubeJaynurd
@youtubeJaynurd 5 ай бұрын
ちゃうねんなおもろいかどうかやねんな
@jjjekker5301
@jjjekker5301 8 ай бұрын
紀ノ国屋スーパーで働いてるとき 接客したけど、思ったより 長身で背が高かった。 保冷剤お付けしますか~? って聞いたら、 いらーん♪って言われて 言い方が面白くて、 紳士的だし好感度上がりました。
@hiro-bb3ef
@hiro-bb3ef 8 ай бұрын
さんま さんは60歳で引退しようと常々発言していた。 爆笑問題の太田さんが さんまさんに「カッコよく去るのは駄目、落ちぶれていく姿を後輩達に見せて欲しい」と言われ現在も続けている。 これをどう考えるかは人それぞれですが。
@ikdmaromaro
@ikdmaromaro 8 ай бұрын
さんまさんのお笑いにこれまでどれだけ助けてもらったか。 私は誰がなんと言おうと一生感謝。
@ココア可愛い-n8x
@ココア可愛い-n8x 8 ай бұрын
俺も思う 同士よ
@男兎
@男兎 8 ай бұрын
まあガチの天才よ。そもそも68の人間が前線でやってるのが異常なんよ。
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx 8 ай бұрын
さんまよりも日刊ゲンダイの方が要らない😂
@もう終わりだね-g6t
@もう終わりだね-g6t 8 ай бұрын
昔、新大阪駅でサインをもらった。紙が無かったのて、マルボロの箱にしてもらった。いい人だ。今もあの笑顔は忘れてない。
@st-ul6fp
@st-ul6fp 3 ай бұрын
さんまはいい人だがタバコの箱にサインさせる奴は最低だな
@べろべろ-c9z
@べろべろ-c9z 8 ай бұрын
で、さんまさんが居なくなったら言うのよ。さんまは凄かった、さんまが居た頃は良かった…って。 今のテレビ業界の人間達より、何万倍も貴重な存在だと思うよ。
@てっちゃん-t1k
@てっちゃん-t1k 8 ай бұрын
今のテレビ業界が「さんま」という食材を料理できるコックがいない、だけだろうに。 彼ぐらいの実力者ならyoutubeでも結構人気取れると思う。
@ikdmaromaro
@ikdmaromaro 8 ай бұрын
さんまさんと同じ時代に生まれたことに感謝。努力は報われなくてもいい。報われないことで得る素晴らしい結果もあることは、努力を続けてきた年配の方ならみんな知ってるはず。結局どちらでもいいし、どうでもいい。だから安心してこれからも努力すればいい。そんな風に生きれば人として終わるなんて日は来ないんだな、と勝手に解釈して元気もらいました!
@笑う門には福来る-v3m
@笑う門には福来る-v3m 8 ай бұрын
『生きてるだけで丸もうけ』はヘラちゃんが考えているような意味だけで言ってるんじゃないんやで。 さんまさんの生い立ち、生まれ育った環境を知れば、何故その考えを採用するに至ったか理由があることが分かる。 厳しい環境の中で楽観的になるのと、恵まれた環境の中で楽観的になるのとでは丸で意味が違う。
@sniper-ema
@sniper-ema 8 ай бұрын
さんま師匠は、今でもスゲーと思うけどね?68歳であれだけトーク回せる人いねーし、文句言ってる人もあえばサイン絶対貰うだろうしね?テレビマンたちも飯食わせてもらっていたんだから尊敬は忘れるなよ!って言いたい
@kun8580
@kun8580 8 ай бұрын
稼いでるんだから飯ぐらい当然だって思ってる人が老害ってゆーてるんちゃいますか?知らんけど。 面白くないには、ヤッカミの一面もあるだろうし。 ウチはワケわからん動画見るより、さんまさんと世間話してた方が楽しいやろなと感じてしまうタイプの人間やからよく分かりません。 面白いの定義も人それぞれやから面白くないと思う人にはオワコンなんでしょう。 そんな人が稼いでたら、そら面白くないですわな。 😅
@男兎
@男兎 8 ай бұрын
そもそも本当に賞味期限なら消えてる。これまでもどんな大御所であろうと、需要がなくなれば消えざるを得ない。
@てっちゃん-t1k
@てっちゃん-t1k 8 ай бұрын
ビッグ3ってどんだけ長い事芸能界やってんの?って思うし、 自分がビッグ3の年齢の時に現役やってるかっつうと…と思う。
@okamon9291
@okamon9291 8 ай бұрын
逆に、こんな年齢になるまでトップに君臨していたのは、前人未到の記録では。
@山村-e8d
@山村-e8d 8 ай бұрын
テレビ局が制作サイドが無能だから😊
@toshisa256
@toshisa256 8 ай бұрын
今が煩わしいからってその人の長い過去を否定するのは違うかなって
@daisukeexperience4507
@daisukeexperience4507 8 ай бұрын
ひっさびさに見たら総統の表情が大人っぽくなってる! さんま大好きだよ。 あんなに笑わせてくれる人なかなかいない。
@urara_koharu
@urara_koharu 8 ай бұрын
色気がにじみ出てきて大人の女になっている 美しい
@ロッキン-q5h
@ロッキン-q5h 8 ай бұрын
さんまの笑いは小学生レベル
@woman2tall263
@woman2tall263 8 ай бұрын
フジテレビは過去のコンテンツに頼っている気がします。
@前世わらびもち
@前世わらびもち 8 ай бұрын
ドラマにおいては言えるけどバラエティは全然頼ってない。 むしろTBSの方がご長寿早押しクイズとかフレンドパークとか定期的に復活させている。
@DaizouImahashi
@DaizouImahashi 8 ай бұрын
さんま師匠が終わってるんじゃなく 笑えない自分が終わってるんや 余裕もない、所帯もない、金もない 先がない。。 だから。。テレビ見て笑える時代が終わったんですよ 自分が好きな事、良いと思える事をやれる事で幸せを感じ、笑える さんま師匠ありがとう。。 ほんまテレビ見んようなったなぁ KZbinばっかり。。w 生きてるだけでまるで駄目。。苦笑
@柿木原安兼
@柿木原安兼 8 ай бұрын
確かに40代の斬れ味は無くなったけど、投げられたワードに捻りを入れて返す速さは未だ健在。  ドラマが詰まらないのは制作側に責任が在るのに、一人の芸人に責任を背負わせるのはお門違いも甚だしい。
@男兎
@男兎 8 ай бұрын
さんま御殿なんて10年くらい飽きて見てなかったけど、久しぶりに見たらちゃんと面白いのよ。凄いと思ったよ
@edih_gogo
@edih_gogo 8 ай бұрын
ここにいる戦闘員のほぼ過半数以上が「明石家さんま」で育った世代であると思われます!総統!!
@chymoro0080
@chymoro0080 8 ай бұрын
ほんとただのTVマンの言い訳ですよね
@正倉院精彩
@正倉院精彩 8 ай бұрын
さんまさんは継母の家に育ち、のちに弟を亡くした、故に生きる事 生きて居る事を誰よりも大切にしている 笑いは生きる糧であるとして
@0530X
@0530X 8 ай бұрын
テレビは引退して全国を回ってもらいたい。地方を盛り上げてもらいたい。
@さんじゅうろうつばき
@さんじゅうろうつばき 8 ай бұрын
さんまに限らず司会への忖度はどこでも一緒でしょ まぁ日刊ゲンダイだしな😅
@ofuroya1499
@ofuroya1499 8 ай бұрын
ゲンダイは兎に角芸人を嫌ってるみたいですよね ただのコタツ記事のくせに
@HS-to1br
@HS-to1br 8 ай бұрын
日刊ゲンダイの得意のパターン😅
@政所明
@政所明 8 ай бұрын
さんまの君が代発言が気に食わなかっただけだろう。潰れるんだからさんまファンは相手にしなきゃいいだけだ
@なんとも-o4o
@なんとも-o4o 8 ай бұрын
表面的で冷たく厳しくなっていく世の中の流れと一人で戦っているんだと思って見てます。なんだかんだ言ってもさんまさんはみんな大好き。いなくなったら氷河期。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 8 ай бұрын
凋落してるのはタレントよりも業界でしょうに
@トミー-m5q
@トミー-m5q 8 ай бұрын
仲間想いだと思う。手のひら返しで生き抜く芯がない人よりも、この人は信用できる人。
@bossy1192114
@bossy1192114 8 ай бұрын
ちゃうねん、NHKのせいでもうテレビいらんなってしもたねん
@ark2269
@ark2269 8 ай бұрын
明石家さんまに責任を負わせて、理由を後づけして批判か、テレビ局。 芸人が嫌がる素人回しの天才は今も健在だと思う。 大御所なのに若手にこんなに絡む芸人はいないし、落ち目のフジで 分かっててドラマをやったんじゃないかな。
@smokie29014
@smokie29014 8 ай бұрын
腐っても鯛・・・いやさんまだわ。日本一面白い人なのは未だに変わらんわな。
@silviasamurai3318
@silviasamurai3318 8 ай бұрын
いや、世界一つまらんぞ
@smokie29014
@smokie29014 8 ай бұрын
@@silviasamurai3318 あなたが面白いんだろうなw
@silviasamurai3318
@silviasamurai3318 8 ай бұрын
@@smokie29014 おまえはつまらない奴って事は分かった
@silviasamurai3318
@silviasamurai3318 8 ай бұрын
@@smokie29014 おまえがつまらない奴って事は分かった
@岡村靖-o9f
@岡村靖-o9f 8 ай бұрын
日刊ゲンダイは世論じゃありません、一人の貧乏ライターです。
@田中一-g9v
@田中一-g9v 5 ай бұрын
反日左翼のね
@モロッコ斉藤
@モロッコ斉藤 8 ай бұрын
私は芸能人には興味ないけどさんまと高倉健は人間的に好き。 テレビマンはおもしろい芸人を発掘しないで吉本とかに忖度してくだらない芸人ばかり起用しておいて今さらなに言ってんの?
@洋久-s2k
@洋久-s2k 8 ай бұрын
さんまさんは下手な若手芸人よりは、まだまだ全然面白いと思うよ❗まあ個人的意見ですが😅
@norio8989
@norio8989 8 ай бұрын
おもろい若手もいるし、おもろないくすぶってるベテランもいる、要は多少おもしろけりゃ年齢問わずテレビで使ってもらえるてこと
@PANDA5434
@PANDA5434 8 ай бұрын
以前さんまが「若い頃からずっとこのキャラを続けているのは、このキャラが好きで応援してくれてた人がいるから今の自分があるから」と言ってた。 歳をとってご意見番みたいなポジションに行くのは楽だけど、このキャラが好きで応援してくれる人がいる限り面白くないからとテレビに干されるまで、ずっと続けていくと言ってたのはちょっとカッコよかった。
@健太白川
@健太白川 8 ай бұрын
フジテレビが終わってんのよ
@toppo73
@toppo73 8 ай бұрын
今までさんまに頼ってきたのは事実だからな 給料高すぎて製作費足りないとか芸風が時代にそぐわないならそう言って退場してもらえばいいだけだよ 何か悪い事でもやったわけでもないのに叩くとか下衆のすることだからな
@山-n6q
@山-n6q 8 ай бұрын
さんまさんは天才 ドラマがすべったのはテレビ側のせい 一般人を相手にしてもお笑いを成立させるのはこの人しかいない。 下ネタやダンス各種ハラスメント企画ものに頼らなくても喋りだけで面白い
@従五位上
@従五位上 8 ай бұрын
明石家さんまをテレビで使わないといけないほど後継者が育ってないのだろう。
@グラタン-w1z
@グラタン-w1z 8 ай бұрын
さんまさんの生きてるだけでまるもうけはお金のことを言っているのではない。日航機墜落事故の飛行機に搭乗予定だったのが違う便に乗ったことで命が救われた。今命があることに感謝しているということだと思う。
@ミーノ
@ミーノ 8 ай бұрын
テレビ全体の視聴率が下がってるから さんまさんの番組だけが下がってるわけではない
@中田製麺所
@中田製麺所 8 ай бұрын
『みちゃいや』で爆笑してしまったww
@mm-ns8ke
@mm-ns8ke 8 ай бұрын
改めて指摘されると 確かに笑えますねw
@一座建立
@一座建立 8 ай бұрын
ヘライザーさん、間違っていますよ さんまさんが言っている「努力は報われると思うなよ」には続きがあって 「努力は報われるのではない。報われるまで努力するだけじゃ!」 これがさんまさんが常に言っている言葉 報われるまで努力し続けるから結果が出る 「こんなに頑張っているのに・・」と不満を言う人をさんまさんが嫌うのはこう言う事 「結果が出てない時点で努力が足りて無いんじゃ!結果が出るまで努力し続けんか、ボケ!」 正論
@mmnn5837
@mmnn5837 8 ай бұрын
さんまさん大好きよ!年齢を重ねられてもしっかり視聴率とってるんだから凄いわ!
@モンキーDルフィー-h5z
@モンキーDルフィー-h5z 8 ай бұрын
千鳥が いつになっても 面白くない いつ頃面白くなるのでしょう
@SY1281981
@SY1281981 8 ай бұрын
彼らの笑いは説明笑い。ここをこう捉えるとほらおもろいでしょ?みたいなパターンが今の風潮にあってる。悪くはないのよ、悪くはないんだけど〇〇にみえておもろいのよ。あくまでもそう見えてしまってる自分らが悪いんだから笑っても大丈夫ですよ。としてるから他の芸人より笑いやすいんだよ。
@lifestyletokyo5347
@lifestyletokyo5347 8 ай бұрын
@@SY1281981 千鳥 半年前程度に知り合いに教えてもらいました。二人の名前を知りません。2006年くらいから全くTVを見なくなりしらない芸人が大半。
@けん赤
@けん赤 8 ай бұрын
まあ、さんまも68歳だからね。ここまでずっと売れ続けレギュラーをやってきたのはすごい。
@ぬぬ-v7h
@ぬぬ-v7h 8 ай бұрын
こうやって恩義もなくポイ捨てするのがテレビ業界
@kabayakiunagi3936
@kabayakiunagi3936 8 ай бұрын
さんまは吉本の東京進出のきっかけを作った。たった一人で上京して「独占大人の時間」みたいな糞番組のMCからスタート。 紳竜もダウンタウンもさんまがいたから、東京に最初から場所が用意された。吉本というより大阪のお笑い芸人全員が足を向けては寝られない人ですよ。
@tomomiw120
@tomomiw120 8 ай бұрын
ここまでやってきた人がかわいそうな言われ方してるんですね すごい人としか見てなかったです 生で見たら感動すると思うし
@SUTENEKOw.
@SUTENEKOw. 8 ай бұрын
テレビ局の番組制作に能力がないだけ、サンマの面白さを引き出せないだけだと思うな😮
@ウホホホ
@ウホホホ 8 ай бұрын
明石家さんま は別格ですね タモリ たけし 司会業 監督など 文化人枠だが さんまは笑い1本です まぁ笑いのツボは個々に違うからねw
@アーモンドアイ-s8z
@アーモンドアイ-s8z 8 ай бұрын
さんまの人気が落ちたというよりもTVを見捨てた人が増えたと解釈するのが大勢の見方では無いかな?
@ララ-m8c
@ララ-m8c 8 ай бұрын
さんまさん居なくなったら 一気にテレビは暗ーくなるよ! 1人で素人の方プロの方、面白く させられる唯一無二の人だと思う😮
@VAL-dr3iv
@VAL-dr3iv 8 ай бұрын
さんまが悪いわけではなく 業界関係者が無能なだけ
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 8 ай бұрын
さんまさん長生きして下さいね😊
@コウ-c1w
@コウ-c1w 8 ай бұрын
他の中堅・若手がどれだけ回せる? 比べてみれば分かること、MCやって1パターンなのは中堅若手の方よ さんまさんは3パターンくらいはあるで~
@klgp5713
@klgp5713 8 ай бұрын
仕事とプライベートを分けず、どんな時もファンへの対応をおざなりにしないのはこの人だけだと思う
@y0ppyblue593
@y0ppyblue593 8 ай бұрын
さんまなんも悪くないとおもうんだが
@テイクテイク-s9c
@テイクテイク-s9c 8 ай бұрын
俺は好きだね!さんまさん、
@harrytheknight
@harrytheknight 5 ай бұрын
さんまは、今でも昭和の時代を生きているだけです。従って、若い人たちに合わないのは当たり前の話で、それを殊更、あげつらう必要もないでしょう。さんまの番組は、老人視聴者が観る番組なんです。
@さしすせそ-v3q
@さしすせそ-v3q 2 ай бұрын
ほんとにそう
@bba6065
@bba6065 8 ай бұрын
さんまがとダウンタウンいなくなるとテレビのお笑いはマジ終わる
@ほのみのり-j6d
@ほのみのり-j6d 8 ай бұрын
さんまさんは別格ですね👑✨✨ 長年の超売れっ子・大御所なのに、天狗になってない👍 スゴいと思います👏👏👏
@政所明
@政所明 8 ай бұрын
天狗様じゃねーか
@arpeggio1720
@arpeggio1720 8 ай бұрын
テレビ見てないもん。
@heiheiho-264
@heiheiho-264 2 ай бұрын
ヘライザーって頭が良くて大好き!本当に説明が上手い
@April-cat
@April-cat 8 ай бұрын
リストラできる空気感を作りたいだけ、に聞こえる。 ときどき、それはちょっと…っていう言動はあるけど、スキャンダル芸能人と絡んでるときのことがほとんどだし。 面白いよ。下劣じゃないし。
@まきりん-h4v
@まきりん-h4v 8 ай бұрын
さんまさんは愛があるわ❤
@bearqquartetto
@bearqquartetto 8 ай бұрын
最後のは「見返りを求めて努力する」という精神性に対する警告 努力するのは当たり前。 それが報われないことも覚悟して、それでも努力しなければいけない。 だから「好きだから努力する」というメンタリティでいた方が健全、という話。
@masas4738
@masas4738 8 ай бұрын
特に悪い事をした訳でもない人にヘライザーが文句言うのは違う気がするよ。
@chibisukesantamaria
@chibisukesantamaria 8 ай бұрын
オレは『さんま御殿』とか『ホンマでっかTV』とか、面白いと思う。まだ面白いと思う。
@ryriy00222
@ryriy00222 8 ай бұрын
お笑い向上委員会は?
@chibisukesantamaria
@chibisukesantamaria 8 ай бұрын
@@ryriy00222 観てないです。ほとんど観たことないw
@akz48
@akz48 8 ай бұрын
キムタク擁護でかなり嫌いになった
@政所明
@政所明 8 ай бұрын
​@@chibisukesantamariaああ言うばか騒ぎ番組をした時の世間の反応が悪い事をさんまやさんまのブレーン連中が気づいてない悲劇。君は気づいてたんだな
@ロッキン-q5h
@ロッキン-q5h 8 ай бұрын
さんまは相手の話最後まで聞かない
@bikeman3399
@bikeman3399 8 ай бұрын
へラさんキレ味が無くなったなぁ。最近エンタメできてないよ。
@countto21
@countto21 8 ай бұрын
ホントだよね。たけしもタモリも面白くもなんともない。特にタモリを面白いって思ったこと一度もない。
@呪術わからん五条悟
@呪術わからん五条悟 8 ай бұрын
ゲンダイ信じる人ってこの世に存在するんだぁ、へぇ~
@KANYO-en5kd
@KANYO-en5kd 8 ай бұрын
毒にも薬にもならんMCや女子アナよりよほど面白い、 さんまさん好きですよ🎵
@mayday1811
@mayday1811 8 ай бұрын
「しっとるけ」めっちゃ懐かしい~( *´艸`)。もはや病気でボロボロの私にとってさんま師匠の「生きてるだけで丸儲け」は座右の銘です(^-^)/。
@ジパング-g9g
@ジパング-g9g 8 ай бұрын
二代目明石家さんまは存在しない
@mahirus910
@mahirus910 8 ай бұрын
努力の無駄遣い問題は林先生も言うとったで 「好きなことやれ」派と「楽に出来る事をやれ」派の違いはあれど、 どちらも才能を伸ばせと
@cthugha
@cthugha 8 ай бұрын
おつかれさま! ぱぁあ🙄
@KATSUDAI23
@KATSUDAI23 8 ай бұрын
そりゃあ、この年齢なら衰えるのは当たり前だろうけど、それでも使われ続けるのは人間性とか番組やお笑いに向き合う姿勢が評価されてるからじゃね
@抹茶地獄
@抹茶地獄 8 ай бұрын
自分は、昔からテレビに、出続けてくれているタレントさんを見ると安心します。ずっと生きていてほしい…と思います。🤍💛💚💙💜💖❤️🧡💛🤍
@moentak
@moentak 8 ай бұрын
さんまさんがyoutubeで 好き放題やったらどうなるのだろうと想像してみる。 (彼をテレビから見なくなったらいよいよテレビが終わりですね)
@一切れ八宝菜
@一切れ八宝菜 8 ай бұрын
ヘライザー総統が何かの御縁でさんま御殿に出たものの震えてる絵が目に浮かぶ
@楽楽-w3n
@楽楽-w3n 8 ай бұрын
それでも使わなきゃいけない現状がね テレビ自体の劣化をさんまのせいにすんなと思うのだがな
@周防富士
@周防富士 3 ай бұрын
さんまさんが話しをしていれば、1時間なんてあっという間に過ぎます。そういうこと!
@役満九蓮宝燈
@役満九蓮宝燈 8 ай бұрын
ブラックデビルJr時代からもう40年近くなるのか〜 それでもさんまさん良く頑張ってますね😊
@ozonebabys
@ozonebabys 8 ай бұрын
今までの偉業を顧みず、批判だけはいっちょ前に言う奴の事なんて知らぬ!通じぬ!
@ケンケン-p1k
@ケンケン-p1k 8 ай бұрын
テレビ自体見られてれないだけやろ
@user-shikinami_ai
@user-shikinami_ai 8 ай бұрын
日本国民の殆どが知っている本物のスーパースターだと思うよ。それだけで尊いと思う。関わった人に対する情が厚くて裏目に出てるんだよね。そういうところも好きです。
@0472sightcity
@0472sightcity 8 ай бұрын
さんまは好き
@トト-t4h
@トト-t4h 8 ай бұрын
たけしは痛々しいが、さんまは、今も喋る回す。
@aimarl7775
@aimarl7775 8 ай бұрын
まぁ、日本が元気だった時代に売れた人だからね。 日本に閉塞感が漂って何十年? 人を落とす事しか考えない最近の風潮はね。…社会主義が幅を利かせている結果。
@真利前田-y7w
@真利前田-y7w 8 ай бұрын
ステッカー届きました〜 手紙も 嬉しいです 大変でしたね ありがとうございます ありがとうございます
@user_tsuka-tic0y9u2j7i
@user_tsuka-tic0y9u2j7i 8 ай бұрын
小さい頃からテレビでさんまさんを見てきたから、理由はどうあれオワコンとは思いたくないなぁ😩
@小林伸治-w9k
@小林伸治-w9k 8 ай бұрын
このチャンネルにはまってる昭和世代の爺はどうすりゃ良いんでしょうか。ヘライザー。姉復活はあるのかな
@ken-okabe
@ken-okabe 8 ай бұрын
すごい人だよ。将来、日本の紙幣になるくらいの人物だと思ってる。
@eturan48
@eturan48 8 ай бұрын
それは勘弁してくれ
@平等主義者
@平等主義者 8 ай бұрын
今すぐ、渋沢栄一から 明石家さんまに替えろよ!財務省印刷局よ まだ間に合うぞ!!って思う。だいたい今の御時世に渋沢栄一って時代錯誤 甚だしいだろ。
@ken-okabe
@ken-okabe 8 ай бұрын
@@平等主義者 まあ、明治維新の頃にたまたま欧米留学してて、そのまま経済の仕組みをコピーして定着させた、という時流に乗った功績はあるからね。 TVの時流に乗って国民を楽しませたという功績はさんま師匠にもある。
@政所明
@政所明 8 ай бұрын
さんまがB型蟹座の代表みたいで嫌な思いをしてた友人が大谷の出現で救われたって言ってたな
@チェナ-b6m
@チェナ-b6m 8 ай бұрын
クリームシチュー ネプチューン この2組がMCしてる限りTVの発展は無い
Beautiful, hard-working manager! People rush to a high-speed udon shops to support working men!
3:35:54
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 353 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Кадыров вышел из тени. Рамзан взял слово
10:32
Популярная политика
Рет қаралды 123 М.
【前編/テレビはオワコン】まるで老人ホーム…テレビに決定的な終焉のピリオドを打ったのは彼らです…【山田玲司/切り抜き】
13:28
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 654 М.
5年以内にテレビが完全オワコン化する理由。
20:27
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 145 М.
上田晋也vs明石家さんま【くりぃむしちゅー2shotトーク】#90「大物感選手権」振り返りトーク
17:03
ナンタラちゃんねる(くりぃむナンタラ公式チャンネル)
Рет қаралды 195 М.
【北野武×堀江貴文】知られざる芸能界の裏側を語りつくす
17:25
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 4,3 МЛН