明治時代に作られた世界一短い国家「君が代」の歴史と謎、そこに込められた意味とは?

  Рет қаралды 17,938

春日陽のレトロ近現代史

春日陽のレトロ近現代史

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@haikara0731
@haikara0731 4 ай бұрын
国歌として正式に決まったのってほぼ現代だったんだ。最初に歌を詠んだ人もこんなに長く歌われることになるとは思ってなかっただろうなー
@owlnightnippon9766
@owlnightnippon9766 4 ай бұрын
23:20 「様々な『君が代』が存在していました。」というパワーワード。
@katatema55
@katatema55 4 ай бұрын
『すべての命の繁栄を願う』という解釈なら、すんなり受け入れられるんですけどね🤔
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 4 ай бұрын
作詞:古代日本人 作曲:フェントン
@ボルトジョルノ
@ボルトジョルノ Ай бұрын
私は国歌「君が代」が好きです。君=天皇を連想させる事から、軍国主義的で好ましくないと思う方が多いかもしれませんが、長い歴史を紡いできた先人達の思いが詰まっている気がします。愛国心を全面に出した歌詞ではありませんが、そこも「もののあはれ」日本人らしいのではないでしょうか。
@健一うずくまる
@健一うずくまる 4 ай бұрын
「なんて素晴らしい歌。日本人はこんな素敵な歌詞自国語で歌えることを誇りに思うでしょうね」俺のフランス人の妻がそう言ってた。そりゃ、フランス国歌がヤバすぎるからな
@bikkyyy
@bikkyyy 4 ай бұрын
タイトルの「国家」、正しくは「国歌」では…?
@waku7854
@waku7854 4 ай бұрын
まだまだ君が代は国民に浸透していないと言うことですね
@綿帽子-x4s
@綿帽子-x4s 4 ай бұрын
浸透してないと言うよりは、左が仕切ってる教育現場では教える事を拒否してますからね
@09umeo
@09umeo 4 ай бұрын
かく誤字で信憑性を失う
@スプーニーバーガー-t8l
@スプーニーバーガー-t8l 4 ай бұрын
初代初めて聞いた
@1841-m3m
@1841-m3m 4 ай бұрын
君が代を雅楽の演奏で聴くと一番しっくり来る オーケストラより雅楽の曲なんだな、と。
@chiekoasai
@chiekoasai 4 ай бұрын
イザナギイザナミ説はさすがに「逐語的にはこのようにも解釈できる」的な後付け感がしてしまう……明治時代に大山巌らが推した当初の選定意図は、やはり「皇国」の称揚だったのだろう。
@MARUstudioTV
@MARUstudioTV 4 ай бұрын
よくお調べになられてますね。 様々な意見があると思いますが、私は君が代は日本人らしい奥ゆかしさがあってとても好きです。 世界一短い歌詞も世界一分かりやすい国旗と並んでとても良いです。 小さい頃は馴染めない旋律でしたが、雅楽の様式も取り入れていたと聞いて納得です。
@正和今中
@正和今中 4 ай бұрын
楽曲は雅楽の旋法に基づいていますが、曲の始めと終わりがドリア旋法(ドリッシュスケール)に近く、西洋の人には曲の始めと終わりがグレゴリオ聖歌のように聞こえているでしょう。
@レオのまま
@レオのまま 4 ай бұрын
なんとなく,言われてみたら似てるところがあるかも。 グレゴリオ聖歌には伴奏らしきものがないしリズムも平たいですね。
@草津輝
@草津輝 4 ай бұрын
ソビエトの国歌が、ラジオ体操第2っぽい件。
@nicochin3
@nicochin3 4 ай бұрын
「一代」の意味を調べると、これを1年と説明している物はありません。いくつか意味がありますが、明治時代に制定された時の意図としては、一代とは「天子や君主が在位する間」と解釈するのが妥当と思われます。「千代に八千代に」は、この解釈の20~30倍ぐらいした年数としたほうが良さそうです。
@WestChiba
@WestChiba 4 ай бұрын
君が代の初めの初めの曲と声の音声が聴けるって貴重ですよね。 楽譜だけでもリサーチ力がすごいのに。。 やっぱり勉強になりますね。 「君」は君主、つまり天皇のことを指していると自分も思います。
@cala1075
@cala1075 4 ай бұрын
小さい頃から君が代があまり好きではない。 メロディラインが好きではなく作曲も外国人。そして歌詞も元はただの長寿の詩。 どうせならもっと愛国心を高揚させる歌にして欲しかった
@owlnightnippon9766
@owlnightnippon9766 4 ай бұрын
初代国歌、改行間違えた読みにくいX(旧Twitter)文章みたい。 初代ボツ上申した中村祐庸GJ。君を忘れない。(名前読めなくてゴメン)
@lunainolunaino7208
@lunainolunaino7208 4 ай бұрын
小学校で先生が教えてくれたのは「君とはかつて天皇の事だったけど、天皇は政治には関われないから事情が違う。自分にとって大事な人を思って歌えばいい」との事。短いけど、日本らしい、静かで上品な調べだよね。
@1841-m3m
@1841-m3m 4 ай бұрын
日教組…
@poe70s
@poe70s 4 ай бұрын
君は大君(おおきみ)・・「天皇」と理解しています。
@sippu-p2t
@sippu-p2t 4 ай бұрын
「千代に八千代に」はなぜ「八千代に」つまり8000年なのか分かる人っていますか?
@景美川琉璃香
@景美川琉璃香 4 ай бұрын
タイトルの国家について 発音は同じですが 国歌が正しいでしょうか 台湾人の私の日本語は下手ですが、間違えたら申し訳ございません
@ぬぬぬぬぬ-l9r
@ぬぬぬぬぬ-l9r 4 ай бұрын
あなたの言う通り、タイトルが間違ってます!「国家」❌→「国歌」⭕とても日本語が上手な台湾の方ですね😊😊
@草津輝
@草津輝 4 ай бұрын
ボカロPにも満たない作曲センス… UKが嘘と軍事行動に依存しない未来に幸あれ❤
@2001banekuro
@2001banekuro 4 ай бұрын
勇ましいシンプルで単調な「国歌」が多い中で、「君が代」は短調で、半音機的な進行もあるなど、曲としてはかなり先進的で面白い。 盛り上がかけたところの「やー」の部分でいったん落っこちるというトラップを設け、再現するところでは吹き抜けるという技巧も使っている。 盛り上げた後に、長調に戻りきらずに静かに終わるという展開も、当時のドイツ後期ロマン派音楽が得意とした手法だ。 「君が代」の歴史的位置付けにあまり興味は無いが、音楽としてよく出来ているので結構好きだ。 とにかく単調でつまらん国歌が多い中で、「君が代」のユニークさは光る。
@TheHyama
@TheHyama 4 ай бұрын
副国歌の「海行かば」のエグさも好き
@すかっ
@すかっ 4 ай бұрын
そんなのあったんだ
@レオのまま
@レオのまま 4 ай бұрын
水づく屍…が嫌いです。
@lucaponchan
@lucaponchan 4 ай бұрын
「国旗及び国歌に関する法律」が施行された翌月に、忌野清志郎さんがアレンジを加えた君が代を歌われたCDが発売されていたり、 サザンオールスターズがライブで歌われたりしています。 法律的にも国歌として定められた直後の事なので、もっと国歌に親しんで欲しいという気持ちで大御所の方々が収録したりライブで歌ったようにも思えます。 国歌としての意味はあると思いますが、色々な意味で捉えられますし、誰でも知ってる曲をエンタメとして利用するのも自分は好きですね。
@レオのまま
@レオのまま 4 ай бұрын
高校の卒業式では君が代斉唱が式次第にあったのに昭和当時では先生は誰1人口を動かさなかったのが衝撃でした。 公立高校なのになぜ?とずっと頭の片隅に疑問として残りました。 平成に国歌として決まったのは遅すぎるくらいです。 敗戦国とはいえ独立した国なのだからアメリカにそこまで干渉されることはないはずです。 まぁ高校では担任にいい印象がないのでむかついただけです。 君が代の歌詞が詠人知らずなのは初めて知りました。 日本人に馴染みのある古今和歌集からなのはなんだか嬉しいです。 最初の外国人による曲がなんか笑えました。 あれでは間抜けなメロディと抑揚のないリズムで日本人の音楽的素養をバカにしてるとしか思えない。 雅楽や庶民の俗謡など人々は豊かな音楽を楽しんでいたのですから当たり前でしょう。 今の君が代は素晴らしいと思います。
@barrykhan6498
@barrykhan6498 4 ай бұрын
歌詞の意味も理解せず適当に曲作って没になったのにフェントンには謝礼金支払いっぱなしなの?? 当時から忖度やばら撒きはあったんだな…
@marietadano3813
@marietadano3813 4 ай бұрын
フェントンの作曲酷ぇーw 音痴に歌わせたら丁度ええか笑
@usagi4221
@usagi4221 4 ай бұрын
小学生の時から国歌斉唱時、共産党の家庭は起立する事も無く歌も歌わないのがなんでなんやろ?って謎
@レオのまま
@レオのまま 4 ай бұрын
頑なに歌わないとか座ってるのはおかしいな。 いっそのこと中国の国歌でも歌いたいのだろうか。
@snack-gon
@snack-gon 4 ай бұрын
某総理が「君が代よりも、もっと元気な歌を国家にした方がいいんじゃないか」とか言って、ひんしゅくを買ってたね。
@レオのまま
@レオのまま 4 ай бұрын
その発想がうましかだと気付かず発言してしまう愚かしさ。 こんなのが一時でも総理大臣だったなんて国民としては恥ずかしい限り。 外国かぶれが一番進んでるという単細胞。
@Ibacusciliatus
@Ibacusciliatus 4 ай бұрын
『君が代』の歌詞の解説を聞いていると「一万年と二千年前から愛してる」が脳裏を過る
@manjpeg2443
@manjpeg2443 4 ай бұрын
国歌『創聖のアクエリオン』
@kerokero0909
@kerokero0909 4 ай бұрын
小学生の頃の担任に、音楽の教科書の国歌のページ全体に黒マジックで大きくバツ印を書かされたなぁという思い出。当時は小さい子どもだから、国歌は歌ったらダメなんだなぁ程度の認識だったけど、今思えばなかなか尖った教育だよね。
@お賽銭箱
@お賽銭箱 4 ай бұрын
高校の卒業式で君が代歌わなかったのは少し不満だった。
@siraki77
@siraki77 4 ай бұрын
君が代は韓国の歌です。 あの日百済の 大軍が襲撃に 来たという 伝令の急報が到逹して 新羅の女王は急に 軍兵を集めました。 百済軍は通常の道を選択しなくて 警報が鳴らさない 大規模の不意打ちでした。 新羅の女王は急に集めた 軍兵で 赤い 笠を着して 戦場で向けて 新羅軍は赤い 笠の彼女で 百済の 大軍を向けて進みました。 川 向こうにはきらめく 武具と甲冑と黄色と赤色の旗たちが 一杯でした。 救援兵を要請する 伝令を送ったが 到着するまで何日は かかりますね あの日の戦闘は 新羅の 完敗で終わりました。 百 済軍は新羅の女王を捕らえて平たい広い岩上で 首を切って持って行きました。 百済軍が移動して捨てられた 首がない死体を真夜中に ご主人の百済王子 蘇我入鹿が収まって海に向けました。 夜明けに脱出の 船が出発して海岸を脱する前に 錨で使う石を腰につげて 海に 水葬しながら 最後のあいさつの歌をするようになります。 私の愛する妻′ この美しい浜辺で 永遠に楽に眠りなさい。 君が帯(だい)は 千代に八千代に さざれいしの いわおとなりて こけのむすまで あれはや あれこそは 我君のみふねかや うつろうがせ身骸に命 千歳という 花こそ 咲いたる 沖の御津の汐早にはえたらむ釣尾に くわざらむ 鯛は沖のむれんだいほや 風速の韓国万歳! 早韓 万歳!
@kkk6924
@kkk6924 4 ай бұрын
子供の頃は「君が代?ダサいやん。もっとこうピシッとしたアメリカの国歌みたいな格好良いのがいい。」て思ってたけど大人になったら凄く格好良いと思うようになった
@レオのまま
@レオのまま 4 ай бұрын
アメリカのは一見威風堂々としてるが国民の様子を見てると中身がないからそうやってガタイ良く見せてるだけなんだなぁと感じます。
@小林芳弘-w4u
@小林芳弘-w4u 4 ай бұрын
2:33 し
「国民」は作られたもの?国民国家モデル導入が生んだ世界の格差【COTEN RADIO#163】
39:59
歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO
Рет қаралды 60 М.
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 7 МЛН
Brawl Stars Edit😈📕
00:15
Kan Andrey
Рет қаралды 51 МЛН
歴史から消えた!?戸籍を持たない山の民「サンカ」の謎
31:22
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 17 М.
Hiroshima - the unknown images
52:01
La 2de Guerre Mondiale
Рет қаралды 11 МЛН
The Genpei War: The Samurai War That Ended an Era
1:30:19
Buyuuden Japanese History
Рет қаралды 473 М.
教科書には載っていない日本近現代(明治・大正・昭和時代)の謎12選
22:33
江戸で流行った学問「朱子学」は、誤解まみれだった。 #90
36:02
大正天皇の食事はどのようなものだったのか?食事事情に関する逸話
32:49
영혼을 갈아 만든 5000년 한국사 한번에 다보기 (3시간 순삭ver.)
3:38:11
로빈의 역사 기록 / Robin's Historical Records
Рет қаралды 6 МЛН
[합본] 대항해시대부터 몰락까지, 포르투갈 역사 한눈에 보기
3:53:45
최준영 박사의 지구본 연구소
Рет қаралды 314 М.
あまりに危険すぎて上映禁止になった明治・大正・昭和の映画10選
32:44
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 54 М.
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 7 МЛН