名作ドラマ「愛という名のもとに」「ひとつ屋根の下」の原点は「若者たち」だった!? 大多亮プロデューサーが語るドラマ制作のウラ話!/映画「キャバレー」に影響を受けて・・・【馬場康夫×大多亮】

  Рет қаралды 22,935

ホイチョイ的映画生活〜この一本〜

ホイチョイ的映画生活〜この一本〜

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@TheDekablack
@TheDekablack Жыл бұрын
大多さんって、トークおもしろい人なんですね
@愛愛-r4w
@愛愛-r4w Жыл бұрын
めちゃくちゃ素敵な方だし、噺家さんみたいに楽しいし✨✨
@pouf7478
@pouf7478 7 күн бұрын
是枝監督の『怪物』を先日やっと鑑賞。エンドロールの脚本家名をどこかで見たと思いましたら”こちら”でした‼しかもカンヌ映画祭で脚本賞を受賞されたのに全く気づかず間もなく2年。坂元脚本に関する動画を山田良明氏との対談から再度楽しく拝聴しました。『小さな恋のメロディ』はハッピーエンドだと思ってましたが今ならオープンエンド作品と言われるかもしれませんね。2人の子供が光に向かって去っていく姿は『怪物』のラストに似ていて、もしや大多氏が植え付けたアイディア!?と思ったり笑 プロデューサーは資金調達など作品の枠組みを統括する人だと思ってましたが脚本にも大きく関わっていたんですね🛤
@billikenseven
@billikenseven Жыл бұрын
大多さんのトークは面白いな、台本があるかの如く話が流れてあっという間に終わった  「埋蔵量で決まる」これは他にも当てはまる。その埋蔵量でしか仕事はできないわけだ
@AIBOULOVE
@AIBOULOVE Жыл бұрын
大多ドラマ大好きなので裏話聞けて嬉しいです
@アトメートル
@アトメートル Жыл бұрын
今日、徹子に西岡徳馬が出てた❤ 上品ドライバーの話が聞きたい🥰
@声優好き-n9c
@声優好き-n9c 8 ай бұрын
大多亮Pはプロデューサーとして、『東ラブ』や『ひとつ屋根の下』『101回目のプロポーズ』『愛という名のもとに』などの名作ドラマに携わってる実績のある人だった
@まる-b1d6o
@まる-b1d6o Жыл бұрын
いい動画ありがとうございました 元気が出ました😊
@MitsuBolivar
@MitsuBolivar Жыл бұрын
「小さな恋のメロディー」の最後のシーンはCSN&YのTeech Your Childrenが良かったです。
@comento-ku2zf
@comento-ku2zf Ай бұрын
マイケルヨークの大ファンでした。そういえば、ひとつ屋根の福山さんとイメージ似てますね。
@maradonatotti5142
@maradonatotti5142 Жыл бұрын
多田亮さん、相変わらず洒落ててカッコいいです。
@そら-e8s
@そら-e8s Жыл бұрын
、私も追憶大好きです
@yukiyumela4768
@yukiyumela4768 Жыл бұрын
馬場さんの笑い方最高😀
@aominaduki19
@aominaduki19 Жыл бұрын
スパゲティ屋さんはサンレモですね!良く映画帰りに行きました。
@AIBOULOVE
@AIBOULOVE Жыл бұрын
ちなみにひとつ屋根の下はフジテレビ史上最高視聴率です
@TheGenta80kg
@TheGenta80kg Жыл бұрын
話が面白い‼️
@rainbow-iz9ws
@rainbow-iz9ws Жыл бұрын
やっぱフジはいい時に高い数字とって言葉は悪いけど稼ぎまくりましたもんね。ニッポン放送の株騒動でケチがつくまでドラマの制作費は天井しらずだったって言われてますもんねーー。野沢懐かしいですねーー。名脚本家さんでした。
@小原雅志-l9m
@小原雅志-l9m Жыл бұрын
『愛という名のもとに』は『若者たち』だったんですね。『ひとつ屋根の下』は納得ですが。『愛という名~』は確か、当時の宣伝ポスターが『セント・エルモス・ファイヤー』と似ていたので、てっきり『セント・エルモス~』だとばかり思っていました。『キャバレー』は初めて観たのが確かフジテレビの『ゴールデン洋画劇場』だったと記憶しています。その後、なかなかスクリーンで観る機会に恵まれず、昨年だったと思いますが、午前十時の映画祭で上映されたときにようやくスクリーンで観られました。『小さな恋のメロディ』は初めて観たのが秋田市の今はなき映画館(秋田ピカデリー)でのリバイバル上映(ニュープリント版)で感動し、その後のリバイバル上映やテレビ放送、ソフトなどで何度も観ている大好きな1本です。そのときの同時上映が、VHS化はされましたが未DVD化のルッジェロ・デオダート監督、カルロ・ルーポ主演の『フィーリング・ラブ』(覚えてますか? この作品)でした。
@そら-e8s
@そら-e8s Жыл бұрын
そうそう、セントエルモスファイャー
@煎じ二番-n5q
@煎じ二番-n5q Жыл бұрын
テレビの「若者たち」は見ていました。佐藤オリエさん、好きだったなあ。
@kitaa4364
@kitaa4364 Жыл бұрын
大多さん面白い。 軽妙、山田康雄、ルパンみたい。 こう言う人はモテる。 と思う。
@AIBOULOVE
@AIBOULOVE Жыл бұрын
親愛なる者への説明がひとつ屋根の下になってます
@IwamotoTakahiro
@IwamotoTakahiro Жыл бұрын
『愛という名のもとに』の最終回の鈴木保奈美演じる先生の説得シーン。 観念的な難しい話をしてるのに、生徒が泣きながら出てくるんだけど、普通の高校生ならあんな血肉の通ってないことを言われたら、逆に反発するよ! 浜田省吾さんの歌をフィーチャーしたドラマで、あんなクライマックスはないだろう😡って本当に頭にきた。 浜田省吾さんの歌にあんな歌詞は絶対出てこないよ! 尾崎豊さんの"LOVE WAY"の歌詞のような言葉で、高校生が説得されるわけがない。 『若者たち』って「観念論的で血肉の通ってない」セリフがたくさん出てくるドラマなの?
@bananajones9052
@bananajones9052 Жыл бұрын
その有楽町ガード下イタリアンって、今はなき「サンレモ」って名前じゃないでしょうか。違ってたらスンマセン(笑)
@babyalone9144
@babyalone9144 Жыл бұрын
愛という名〜はどう見てもセントエルモスファイアーでしょ
@チャックキャット
@チャックキャット Жыл бұрын
当時の裏話Episodeで監督だかがセント・エルモス・ファイアーを参考にしたと公言してましたもんね あと、あぶない刑事はマイアミ・バイスの日本版をやろうとしたってのも有名ですね
@花形右京
@花形右京 Жыл бұрын
大多さん、ミスなかで久々に映画のプロデューサーになってますね!今後も期待してます。
@oranghitam4137
@oranghitam4137 Жыл бұрын
小さな恋のメロディのラストは、是枝監督の怪物に似ています。途中の猫の埋葬は禁じられた遊びに似てる。
@hayabusakomachi7519
@hayabusakomachi7519 Жыл бұрын
中学生で愛という名のもとにを見た後セントエルモスファイヤー見た
@吉田浩二-k2y
@吉田浩二-k2y Жыл бұрын
キャバレー、ぜひ観たい。人生を教えてくれる映画、或いは人生の一つのパターンを示してくれる。
@anti425spi
@anti425spi Жыл бұрын
愛という名のもとには、セントエルモスファイアー?と思った。。。
@チャックキャット
@チャックキャット Жыл бұрын
セント・エルモス・ファイアーを参考にしたと監督が言ってましたもんね
@whatsuphoneyjp
@whatsuphoneyjp 2 ай бұрын
あれは絶対にセント・エルモス・ファイアーですよね! 当時、まんまパクったとすぐ気づきましたよ。 なんであの名作の話をぼかすんだろう?謎。
@吟遊歌人
@吟遊歌人 8 ай бұрын
浜省をフォークと言うのはどうなんだ
@tona5758
@tona5758 6 ай бұрын
大多さんの、バブル論 聞きたい。
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
吉原に売られてきてから出ていくまで 遊女の生涯とは? #大河べらぼう
32:44
堤幸彦66歳「TBS 植田プロデューサー 全作対談 最終回」
18:43
クレッシェンドチャンネルーCrescendo Channelー
Рет қаралды 33 М.
【大滝秀治 神演技】五郎が遅れた理由を話す大滝秀治
4:12
【ヒッチコック徹底解説】世界一有名な映画監督/譲れない演出のこだわりとは?
14:44
ホイチョイ的映画生活〜この一本〜
Рет қаралды 49 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН