KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
猫がくれくれ言うので初めて納豆を食べさせてみたらまさかのこうなりましたwww
4:33
いつもお喋りな猫に「ニャー」と猫語で話しかけてみたら反応が可愛すぎましたwww
4:29
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
17:28
Жездуха 42-серия
29:26
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
1:1:12
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
【猫ミーム】エナジードリンクを毎日飲み続けた人の末路
Рет қаралды 296,122
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 15 М.
猫ミーム依存症
Күн бұрын
Пікірлер: 472
@セナディゼル
Ай бұрын
元気の前借りができるドリンク
@yukikotajima-ts6zn
Ай бұрын
元気の借金
@nagisamanman
Ай бұрын
学校の先生が「命の前借りだ」と言っておられました
@pacapacaZ
Ай бұрын
でも飲まなきゃどの道何も出来ないから
@田所浩子1881
Ай бұрын
これ頻繁に飲むようになってから健診で肝臓ひっかかるようになったんだが頻度減らしたらひっかからなくなったんだよな そういうことだよな多分
@ゲームは.ー日一時間
Ай бұрын
砂糖含有量エグすぎて糖尿病初期症状でたから俺はやめた
@ozuno893
Ай бұрын
なんだか調子出ないな→エナドリ飲む→エナドリのせいでおかしくなる→なんだか調子出ないな→エナドリ飲む という負のループ
@hitokun-chess
16 күн бұрын
モンスター飲んだ反動がくる。それを阻止するためにまた飲むの繰り返しだよねー
@オペレーター-k1f
Ай бұрын
エナドリ飲んでも良い方にも悪い方にも全くなんの影響も無いからこういうブースト気分味わえるのはちょっと羨ましい
@忘れられた男-h3z
Ай бұрын
繁忙期にこういう経験をした社会人さんは結構いるのではないでしょうか? エナジードリンクを飲んで得られる気力は、言わば未来の自分から前借りしているようなものです。無限に湧いて出てくるわけでは無いと気付いたときには、慢性的な疲れがしばらく身体に残ります。 でもそうでもしないと仕事を回していけない職場が多すぎるんですよね…。
@takatakaume5990
Ай бұрын
自分も経験したことある後輩から、あくまで前借りですから、飲むのであれば途中で適度に休みを入れないと体やられますから。とアドバイスうけました。
@忘れられた男-h3z
Ай бұрын
@takatakaume5990 後輩のかたも、思い当たることがあったのだと思います。 多少忙しくしている状態のほうが仕事ははかどることもありますが、やはりさばききれなくなる段階になると、短い期限内に無茶せざるを得なくなります。忙しいシーズンを終えて休みが取れるならまだしも、通常運転に戻るパターンになって結局休めない…となると、やっぱり心身共に疲弊していきます。 私も残業続きだった時期に夜何本もエナジードリンクを飲んでいましたが、徐々にブーストが掛かる時間が短くなっていくのを感じました。
@七味魍魎
Ай бұрын
いざとなれば早死上等でいかなとな……そもそも約一週間の疲れが1日で取れるわけないだろ😡
@忘れられた男-h3z
Ай бұрын
@@七味魍魎投稿時間と内容的に、かなり大変な状況だとお察しします。 余裕がない状態だと極端な思考に走りがちなので、重大な決断はくれぐれも後に回せますように。
@アゴウますお
Ай бұрын
2本目から頭痛くなるし体がこれ以上は危ないよと教えてくれたなぁ
@DAINA-d4q
Ай бұрын
疲れるは疲れるけどエナジードリンク飲むと「疲れ方」が違う気がするかな(笑)飲んだ日は夕方も余力があるっていうか…。飲む日は甘い物をとらないようにはしてるけど、やっぱり体には良くないんだな。
@kyokok7134
Ай бұрын
トラック運転手だったか、エナジードリンク飲み過ぎで亡くなった人の話を聞いたことがあるので、お体にはお気をつけください😅 一時期私もエナジードリンクに頼ってましたが、そうでもしないと体が動かないって疲労度高過ぎです…エナジードリンクのせいではないけど、逃げ方下手すぎて私はうつ病になってしまいました😔
@にこにこ-h9h
Ай бұрын
私の推しが毎日エナジードリンク飲んでるみたいでめちゃ怖い
@yanase6484
Ай бұрын
エナドリ飲みすぎで仕事中に意識失いそうになり救急搬送され休職した自分から言わせれば、飲まないで済むならそれに越したことはないですね
@川口敬晃
Ай бұрын
気分かも、知れないけど、えらいの
@たた-e8o
Ай бұрын
それはエナドリというかカフェインが問題な気がする
@桃太郎-k4t
11 күн бұрын
素晴らしいコメントです!
@ふんわり大五郎
15 күн бұрын
特殊な大学で全てが辛かった時に不健康承知で朝ご飯=モンスターだった時期の話ですが、 ストレス源本人から「エナドリなんて体に悪いからやめなよ~w」と言われた時ほど腹立った言葉は無い 本当、飲まないに越したことはないんだけどね…
@抹茶ラテ-u1f
Ай бұрын
こんにちは 大変でしたよね❣️飲み過ぎとか、エナジードリンク多量は気をつけなきゃ
@nt.2842
Ай бұрын
糖尿病のリスクもかなり上がりますよね…身体大事にして下さい😢 糖分補給は高カカオチョコとかがいいんだろうか…飲み物よりはいいのかな
@reverie6591
Ай бұрын
糖分を補給したいならラムネ菓子がおすすめですよ。森永製菓のラムネは1日1本が適量とされています。
@millie2428
Ай бұрын
普通にカフェイン多量接種よりも怖いのは糖尿病です。糖尿病は1回なったらもう治りません。治療で和らげることが出来ますが合併症(ひどい場合だと失明など)が数多く存在し、未だにそのことを知らないでこのようにジュース、エナドリの多飲を続けている人が数多くいます。 そういった意味でもこの動画は多くの人に届いてほしいですね。
@yusei-mz4ov
Ай бұрын
高校1春から朝食にモンスター1本のんで 学校着いて1本飲むってのが 自分のルーティンだったんですが まずは、朝早かったので眠気半端 なかったのですがこれのおかげで 授業中は、覚醒して真面目に受ける ことができたのですが、毎日この ルーティンしてるせいか 体に異変がおきました まず朝起きたら頭ガンガンに痛くて 食欲もなく気持ち悪かったのですが でもモンスターやめることができなくて 飲みつつげていたら学校の授業中 急に吐き気が来て急いでトイレいって 吐きました この時すっごく体がダルくて しんどかったのを覚えています そこから保健室にいって休ませてもらい 結局体調悪化して早退させてもらい 2日休みました そしたらケロッと治って元気になり そこからモンスターやめることが できました 今でもあの時は、中毒者になっていて もしあのまま飲みつつけていたら ワンチャン死んでたかもしれなったと 思うと飲みつつけていたらなと 後悔してます
@11mda
Ай бұрын
長え
@takerdoor9827
Ай бұрын
エナドリって脳にも悪影響なんやな
@yusei-mz4ov
Ай бұрын
長く書いてしまいすみませんでした エナジードリンクホンマに 飲み過ぎには、気をつけて下さいね 飲むなら1本がよろしいかと思いますので
@yusei-mz4ov
Ай бұрын
@@takerdoor9827 脳の細胞に刺激されて 眠気を無くしてしまうのでそうかと思います 自分も今思い返したら夜目バッチバッチ でした
@加藤恵-f4i
Ай бұрын
これ誰も指摘してないけど死んでたかもしれないって分かってるのに飲み続けてたらなって後悔してるの現代の闇を感じて怖くない?
@黒康-o3p
Ай бұрын
寝る前にキューピーコーワヒーリングキメるのが1番や。寝起きから違う。
@闇狸-l7l
Ай бұрын
😮
@TE-ry9wo
20 күн бұрын
キューピーコーワヒーリングは生薬とビタミンだから大丈夫よね?
@オビビ
20 күн бұрын
ヒーリングの方なら大丈夫。普通のはカフェイン入ってる
@mashiro_mitsumine
10 күн бұрын
マジですか!毎日エナドリ飲んでいたのでためしてみます
@bipya350
Ай бұрын
一本あたり寿命ひと月と引き換えに2時間元気にしてくれる飲み物
@junjun-wh3ub
Ай бұрын
昔いた会社にいつもエナジードリンク 飲んでる人いました。 中毒性あるのかなって思ってました。
@ローマローマローマ
Ай бұрын
@dd-mr9oe 似てるというかカフェイン中毒だよ。昔自分もそうだったけど、コーヒーとか飲まないと頭痛くなってつい飲んじゃう。
@鎌田智仁
7 күн бұрын
大量の糖とカフェインで無理矢理パワー引き出してるだけで、最大値は別に変わらんのよ
@カラマヤラナキあかさたな
Ай бұрын
確かに未来の自分から元気を前借りするものだったな。今では全く体に力が入らん。
@Osakan_living_in_Tokyo
15 күн бұрын
エナジードリンクの味が好きなんよな。 寝る直前に飲んでも全然寝れる笑
@いり-n5g
Ай бұрын
一時、仕事がしんどい時期に ほぼ毎日RedBull飲んでました… そのうち不眠や寝付きの悪さに 悩まされるようになり RedBull止めたら治りました… 今は夜勤の時のみ リポビタンD飲んでます
@mudaipamyupamyu634
Ай бұрын
疲れた日はご飯食べて風呂入って早く寝る。これよ。
@tututu9175
Ай бұрын
アルコールを忘れてるゾ
@ujn_eyyno
Ай бұрын
レッドブルまじで中毒性あるよ。 これからもお世話になります。最高のドリンクです
@uribo-u4h
Ай бұрын
もう手遅れで草
@神谷光輝-s5n
6 күн бұрын
体臭もではじめるから気を付けてね。口臭からはじまり身体から酸化したような臭いが。同僚から言われ止めたら無くなりましたのできっと壊れる一歩手前だったんだろうな。臭いは自分では気がつかないから助かった。
@user-fh9lq5ke8x
9 күн бұрын
ここにいるカフェイン中毒の人全員に教えたいけどall maxのピュアカフェインを買え。錠剤でコーヒー2杯分のカフェインが瞬時に摂取できてエナドリもコーヒーも飲まなくなる
@リューサンころり
Ай бұрын
カフェイン中毒で済んでよかったまである 普通糖尿病で再起不能です ちなみに自分は2日に1本を10年やってますが、血糖値も肝臓も平均年齢以上に元気です 飲み過ぎを自制できるのであれば素晴らしい相棒だと思ってます
@ptpK-sunforever
Ай бұрын
人生で初めて活力欲しさにエナジードリンク飲んだ時に効果が感じられなかった自分は逆に幸せだったのかもしれない。
@mashle-2023
7 күн бұрын
美味しさだけで充分ですよ。
@松野チョロ松-r8m
Ай бұрын
飲みすぎは本当に危なすぎますね…。ご無事で何よりです。
@elena_02ch.34
Ай бұрын
アルコールだってなんだってそうですよね、飲み物や食べ物がわるものじゃなく本人の飲み方が悪い。
@aaliyah-03rayleonard34
Ай бұрын
水でも酒でもエナジードリンクでも飲み過ぎれば身体に毒ってだけの話
@cccp330
7 күн бұрын
不整脈なってもうた
@パクチーパクチー-v1j
5 күн бұрын
辛いね。 エナドリしか飲めない、カップ麺しか食べれない、経済的にも気力的にも栄養あるのも買えないし作れない、余裕ない、それくらい日々の仕事と家事に忙殺されるのは、分かる気がする。
@鴫野翔
Ай бұрын
毎日飲むにしても 1日1本まで、 ちゃんとバランス良い食事を取ることを 前提にしましょう。
@kuronya_ryouseirui
Ай бұрын
あくまで元気の前借りだと思ってる ワンピのルフィと一緒でたくさん食べて寝るんやで お体を大切に
@taisei1217
25 күн бұрын
エナジードリンクは本当に必要な時に正しく使えば、とてもいいものだけど、毎日飲んだり、一日に何本も飲んだり、使い方間違えると、本当に危ないよね ちゃんと調べて、本当に必要な時にだけ飲みましょう
@最高日本-i6f
8 күн бұрын
エナジードリンクは元気の前借りだから一週間に一回ぐらいがちょうど良い。
@oppaiseijin2
Ай бұрын
レッドブル250mg缶一本あたりのカフェインは80mgだからドリップコーヒー一杯分のカフェインと同じだよ。 大人なら1日400mgまで大丈夫だから、相当な飲みすぎじゃない限り大丈夫。まあ個人差あるけどね。
@坂井敬一-b9j
Ай бұрын
エナジードリンクはカフェインだけじゃなく糖分も多いから、若い時は平気でも年取ってから糖尿病になる可能性もあるんだよね
@syoutyuumizuwari
9 күн бұрын
@@坂井敬一-b9j ほんとこれ カフェインもだけどまじで糖分エグい、簡単に糖尿病なるし血管ボロボロなるで?
@kousakatamaki17
Ай бұрын
元気になったり眠気が飛んだりする実感はないけど 純粋にモンエナとレッドブルは味がうまいよね 毎日飲んでるわ
@田舎民-t4n
Ай бұрын
俺も美味しいって理由で飲んでるわw体に良くないのは承知の上でね
@flattery898
Ай бұрын
ちなみに毎日コーラでもこうなるからみんな気を付けるやで
@leu0014
Ай бұрын
マジか コーラじゃないけど毎日ジュース飲んでるから気をつけなきゃ
@tetsupa
Ай бұрын
@@leu0014 コーラにはカフェインが多く含まれてるということです。それ以外のジュースでもカフェインが含まれている物はあります。マウンテンデューとか三ツ矢サイダーとか。 カフェインは古代から疲労対策に採られているものですが、身体には毒です。 普通のジュースであれば糖分補給のために飲んでよいと思います。
@isayama9610
Ай бұрын
@@tetsupa サイダーはカフェイン入ってないですよ
@RhinoDayo
Ай бұрын
モンエナとレッドブルよりコーラの方が砂糖が多いこと見過ごされがち
@flattery898
Ай бұрын
カフェインもですけど、やっぱ砂糖を常時摂取するのがやばいと思います 毎日350mlのコーラ2本飲んでた時は疲労感やばかったです 多分続けてたら糖尿病とかなってたかも
@スーパーサイガワ人
Ай бұрын
エナジードリンクって独特の味と匂い。それに液体が少しトロッとしてるんだよね。エナジーも飲みましたが私はビンのデカビタやリアルゴールドの方が好きですね。
@user-wc1du9em2
Ай бұрын
エナジードリンク飲むと心臓がキングエンジンになるからよっぽどのことない限り飲めん
@NT-sh4vt
Ай бұрын
わかります。 なんか動悸がする時がある
@河内祥哉
2 күн бұрын
糖分の悪影響も高いんだよなあ。 単にカフェインを摂るなら エスタロンモカ錠などのカフェイン錠剤にすると余計なものを摂らないしコスパも良い。
@toshiyaniihama
21 күн бұрын
モンエナ飲んだ3時間後にチオビタ飲んだら心臓がすごい苦しくなったわ どうも日本のモンエナでは抜かれていたタウリンをチオビタで補う形になってしまっていたらしい みんなもちゃんぽんには細心の注意を払ってな
@oimosannnn
Ай бұрын
毎日飲んでたけど、飲まない日ほんとに体がだるくて辞めなきゃいけないと思って 半信半疑で飲み始めた養命酒に今はお世話になってる、、 老人が飲むものだと思ってたけど朝もスッキリ起きれるし値段もさほど高い物じゃないからほんとにオススメ
@ハードレッドマエスタス
Ай бұрын
自分も仕事がしんどくてエナジードリンク1日に休憩の度に五本飲んで怠慢感がえげつなく最終的には精神的なストレスで全身蕁麻疹になって退職しましたね。
@色んな人達
Ай бұрын
10年前にエナドリの飲みすぎのせいで死んだっていう話を聞いたな……。 確かガソリンスタンドでバイトしてる男の人が、1日に10本近く飲んだせいで…。
@鎌田歩-l7w
Ай бұрын
多分嘘か何かの間違いだと思うけど、1日10本はガイジだろ
@butako1469
Ай бұрын
水分の代わりに飲んでたのかね?
@コクーントランセル
Ай бұрын
一日10本はもはやオレンジジュースでさえ死ぬ可能性高いわ
@ロケット団ニャースゥ゙
Ай бұрын
エナジー関係なく死ぬやろw
@田所浩子1881
Ай бұрын
それだけ炭酸飲むとか拷問レベル
@アイリス-b1c
13 сағат бұрын
カフェイン中毒私もなりました! ブラックコーヒーの飲み過ぎで💧 倦怠感、吐き気、震えが出てトイレから出られなくなったなぁ… その後カフェイン断ちしても、しばらくは頭痛に悩まされて…半年かけてカフェイン断ちして、1年かけて少しずつカフェインに慣らして、今は飲む量制限して飲んでるので不調はないです😂 中毒起こしてからは、カフェイン摂取するだけで体調不良になってたなぁ…
@sayhekiMUGENDAI
3 сағат бұрын
ちなみにどれくらいの量をお飲みになっていたのか聞いてもいいですか? 自分もブラックコーヒをルーティンで飲むことがあり心配で…
@雨咲涼
Ай бұрын
エナジードリンクも原因なんだろうけど、体壊すレベルで働かせてしまうのと、それに耐えないと出世できないのもおかしいよなあ
@ダイゴ-w7g
Ай бұрын
エナドリは確かにHPは回復するけど、飲み過ぎるとその分だけ最大HPが減少していきます。結論から言うと『飲まない方がいい』んですが、週に一度程度なら問題ないのではないでしょうか。
@masaapex8873
Ай бұрын
アニメの話になってすいません、言うなれば界王拳みたいなもんですよね。
@mashle-2023
7 күн бұрын
不眠は無く、良く眠れた。けど、自律神経を やってしまった。
@ゲレゲレ-c3q
Күн бұрын
週に一回、ジムでガッツリ筋トレする前だけ飲んでるわ。トレ中の集中力と持続力が上がっていいんよね。でもこの手の話のおかげで他ではゼッッタイ飲まんようにしてる。
@mini-rt9jc
Ай бұрын
カフェイン耐性高すぎて何も効果ないんよな。テスト期間中なら一日でカフェイン120mg × 10本とかザラにあったけど無駄だった。 ほんとそこら辺は人によるんだよな。
@Pipipi-i7r
3 күн бұрын
エナドリ過剰摂取でなるカフェイン中毒は本当に気を付けてほしい(実体験あり) この動画だと不味いっていうことになってるけど、これがMONSTERとかになってくるとカフェインとかその他の成分だけじゃなくて、甘味料と香料もドバドバ入ってるからマジでやめられなくなる。 段々効かなくなってくるから買う量も増えるし、歯止め効かなくなるよ あの時親が止めてくれなかったら俺もヤバかった
@nakoka1479
2 күн бұрын
中学生の頃ですが、朝6時から夜10時まで練習するという超ブラック部活に所属していた際に毎日レッドブルを飲んでいました。練習中に急に息ができなくなり倒れカフェイン中毒と診断されました…。それからというもの怖くて一度も飲めていないです笑
@konchannyan5394
5 күн бұрын
エナドリ飲まなくなって、久々に飲んだらいつの間にか身体が受け付けなくなってた… 飲んで数時間後にはお腹ピーピー便所祭り💩🚽 もう一生ダメなんだな⋯
@zukamu2121
Ай бұрын
エナドリ飲みすぎたなって思ったら不定期に脱糖(糖入り飲料(人工甘味料含む)全部飲めなくなる)してる。およそ3〜5日
@ONIGIRI_Ryder
Ай бұрын
1:57 自分用
@gnwekest6950
3 күн бұрын
エナドリの砂糖の量は狂ってるから腎臓に悪いんよね 腎臓って回復しないし移植後は好きに食えなくなるからマジで気を付けた方が良い 甘い缶コーヒー、エナドリとかは特に気を付けて
@蜃気楼-q7p
9 күн бұрын
何事もやり過ぎは毒 程々にしないと弊害になる 全てにおいてやり過ぎは何かの影響でる 所謂、依存性
@ごくつぶし-l4s
Ай бұрын
味が美味くてコンビニ寄るたびについつい買ってしまう。
@kamimu8589
Ай бұрын
やる気が出ないってのは身体を無理させすぎないように、セーブして守ってる
@Uyori_sabakan
Ай бұрын
一個目の会社勤めてた時に飯食う時間あるなら仕事しろみたいな雰囲気出してたからみんなエナドリ飲みながら仕事してたの思い出しましたわ
@tubotubotubotubo
24 күн бұрын
見てて「朝起きてからすぐ飲んだり2本以上飲み始めたらまずいなぁ」とか思ったら早速やっててワロタ
@gon_no_youtube
Ай бұрын
繁忙期にこのやり方でも、 その後1ヶ月くらいまとめて休暇取れるとかなら、 その期間にリセットできそうなので良さそうですけどね。 (自分の知り合いにそういう会社勤めてる人います) 常にフルスロットルにするためにエナドリを飲みまくるのは、 早々にガタが来てしまうってことですね。
@sgktmk82
Ай бұрын
ノンカフェインものをアマゾンで箱買いしてます
@syosanfussan405
Ай бұрын
でも結局、果糖ブドウ糖液糖入ってるから 毎日飲むのはヤバいよ 甘くて美味しいと感じるものにはだいたい体によくないものが入ってる
@ローマローマローマ
Ай бұрын
カフェインよりも糖分に気を使ったほうがいいと思う。どちらも摂りすぎは良くないけど、糖分の摂りすぎはシャレにならない。
@ソラ-u9c3u
Ай бұрын
元気の前借りお疲れです!!
@ねここねこ-l2v
Ай бұрын
エナドリは元気の前借りなのです。飲んだ翌日には疲労が一気に訪れるのです。
@副官は在宅ワーク
Ай бұрын
こりゃ出世したくねえ若い奴増えるのも納得だわ〜😢
@MrChocola0208
Ай бұрын
アリナミンナイトリカバーを寝る前に飲むのをおすすめします。 ノンカフェインで睡眠改善に定評です。
@あたおかマン-x2o
3 күн бұрын
エナジードリンク飲んでも何も変わらない笑 だから別に飲んでない😂 ブラックコーヒー、一杯のみ
@Kuromitsu-st8dz
Ай бұрын
過去にエナジードリンクに含まれているカフェイン中毒で亡くなった人もいるので皆さんもエナジードリンクの摂取にはお気を付けて……😔💨
@user-co1bz5xp1n
Ай бұрын
エナジードリンク毎日飲んでるけど あれでみなぎったことはないw そもそもただのジュースて認識だから美味いから飲んでるだけだな
@tsuyoshidance
Ай бұрын
エナジードリンクはカップ麺と同様な気がしますね。 カフェインだけで🧠を興奮させて元気になった気になるという カップ麺もカラダに悪いとよく言われる ただどちらにも言えるのはただ単に栄養が入っていないからという 注意して下さい😊
@チャンネルタカヒデ
Ай бұрын
ガンダムseedに登場したブースデッドマンみたいだな
@ultrachop3199
Ай бұрын
カフェイン中毒は本当にツラい。 ある日に突然なって、その後の生活にも影響が残り続ける。 エナドリでなくてもコーヒーを一日に何本も飲むのは相当リスキー。
@syoutyuumizuwari
9 күн бұрын
いうほどエナジードリンクって元気でる?ベタベタに甘ったるくて気分悪くなるんだけど
@o-men4056
Ай бұрын
モンエナ朝昼晩に1本ずつ飲んでたら肝炎になって40度の高熱、立てなくなるほどの筋肉の炎症(後遺症有り)に3週間陥ったから飲み過ぎには注意な
@レイダウン
Ай бұрын
毎日モンスター飲み続けて今3年目で特に異常は無いけど、1日3本とかは絶対に良く無いって言い切れる。
@シュンクロちゃん
Ай бұрын
体重はあまり変わらなくても腹が出続ける夜勤職ドリンク
@ジャック-n7v
Ай бұрын
エナドリ系のドリンクは大体、味良し、炭酸で爽やかさよしで好きだけど、たまにとてつもない尿意が来る時があるから嫌い
@SSS-Inukai
6 сағат бұрын
エナジードリンク≠栄養ドリンク 栄養ドリンク<カツ丼 覚えとくと生活改善良くなる
@temuorin0225
7 күн бұрын
飲むだけでそんな元気になる飲み物なんてあるわけないやん・・・。プラスプラシーボ効果でしょ。だがそれがいい。
@chihiro7433
Ай бұрын
エナジードリンクを飲み続けると歯が溶ける、目眩や頭痛が出て動けなくなる、気付いたら糖尿病になっていたとか。 いい事がない。 飲むなら絶対に負けられない勝負がある時。
@ローマローマローマ
Ай бұрын
それエナドリに限った話じゃないよ。歯が溶けるのは炭酸のせいだからコーラとかも同じ。目眩や頭痛はカフェインのせいだからコーヒーや紅茶でも症状が出る(むしろ世のカフェイン中毒の主な原因はコーヒー)。糖尿病は砂糖の影響なのでノンシュガーなどを飲むことで改善できる。 無論エナドリの飲みすぎは厳禁だが、そこまで避ける必要も無い。
@神谷じん
Ай бұрын
効果あるのすごいと思うわ。 俺カフェインとかも全然効かないから。お茶飲んでもコーヒー飲んでも眠気は変わらないけど、起き上がったら嫌でも眠気が無くなる
@akmdwpgaw
8 сағат бұрын
HPが全回復するかわりにHP最大値が減っていく感じやね
@うさぴっぴ-v3w
Ай бұрын
自分はエスタロンをバカ飲みしてそれを栄養ドリンクや濃いコーヒーで流し込んでた。しばらく続けてたら立てないほど胃腸が痛くなって高熱が出てぶっ倒れた…結局その会社は辞めたけど、やっぱなんでも飲み過ぎは良くないよね。
@とみたか
Күн бұрын
いざという時使えるように普段飲まないようにしてる
@oriharucon5
Ай бұрын
用法容量大事やね。自分はエナドリ+コーヒーを毎日飲んでて主に吐き気から体調悪くなったんだけど、原因はカフェインってちゃんと認識してたからコーヒーの種類を変えてカフェイン量を調節したらベストの状態に戻った。 後は動画と違って自分は体を動かすのがメインの仕事だからそこでバランスとれてるのかな…
@ユウキ0611
4 күн бұрын
ムネオさんとこのルカのBGMやな😂
@ninnnikukinnniku
26 күн бұрын
社長「エナドリの飲み過ぎくらいで潰れるとか使えねえな」とか思ってそう
@user-uf3xo5uh3x.
Ай бұрын
エナドレ系は飲み過ぎると太る、半年で25kg増えた
@elena_02ch.34
Ай бұрын
それはエナドリが悪ではなくあなたの生活習慣が原因です
@abc293
Ай бұрын
人間?
@地獄人間
Ай бұрын
それがホントなら脂肪肝で肝臓の数値ヤバい事になってるな
@user-uf3xo5uh3x.
Ай бұрын
生活習慣+糖分 健康診断に見事引っ掛かった
@暮夜鴇
Ай бұрын
エナジードリンクは怖くて手を出したことないです、値段も高いし。やっぱり飲み過ぎはダメなんですね、勉強になりました。
@エフレックス-i7u
2 күн бұрын
それドーパミン効果だよな‼︎ 飲めば思い込みで元気チカラが湧いてくる‼︎ 飲み過ぎると肝機能やられて怠くなるのか⁉︎
@たすがり
3 күн бұрын
エナジードリンク、毎日飲んでた人いたけど、病気…つか難病になった。(笑)
@山本武-o5v
Ай бұрын
8年前にエナジードリンクとアルコール一杯と疲労のおかげで無事にパニック障害になり今も苦しいです。もう飲めなくなりました
@なにぃ-w5t
Ай бұрын
エナドリ飲んでもまじでいつもと変わらん
@ナンバー-l8r
18 күн бұрын
エナジードリンク、助かるは助かるけどなんであんなに大量のが多いんだろ…コンパクトサイズ欲しい…
@cho_bi308
Ай бұрын
モンスターや、レッドブル出る前はリポDとかあったの日本くらいだし、疲れたら休むが世界じゃ当たり前 タウリン、アルギニンで騙してるだけだから反動が凄い
@無名-x3s1z
Ай бұрын
デカビタ毎日のように飲んでるから危ないかなぁ…糖尿病になりそう…でも結局飲まないと目が覚めないんだよな… で、辞める時も禁断症状が出るのでかなり辛い。 命の前借りだよこれこそ
@aquacrown9654
Ай бұрын
できれば医者に相談しよう そうでなければカフェインの摂取量を少しずつ減らすとか、代用できる味のドリンクを探そう 例えばリアルゴールドはエナドリっぽい味の割にカフェインは入っていないし、 コーラ風味の炭酸水なども併用すれば砂糖の摂取量も減らせる
@無名-x3s1z
Ай бұрын
@ 年末年始の休みの期間だけでもまずは我慢してみるようにします。 ここのところ1年間くらいずっと飲んでたので最初は反動がすごく来るとは思いますが。
@aquacrown9654
Ай бұрын
@@無名-x3s1z わたし自身もいまカフェイン抜いていて2週間ほど離脱症状に苦しんでるのですが、緩やかにやった方がいいです 人によっては1ヶ月くらいの長期戦になります 頭痛薬はノンカフェインのバファリンAなどをお勧めします
@うまおむすび
7 сағат бұрын
こんな怖い猫ミーム初めて観たわ笑
@report-taro
6 сағат бұрын
数年前に出向先のある大手通信社でモンエナ緑が150円で売ってて見つけたときは歓喜したな 今にして思えば闇が深い
@Hikaru_Hornet
25 күн бұрын
不規則勤務で長時間労働で神経を使う仕事の為、寝起きは毎日エナジードリンクに頼ってしまっています もう5年この生活を続けており、酒はあまり飲まないのに肝臓の数値が年々悪化してきています 休日は夕方までぐったりするか、またまたエナドリの力を借りて無理矢理起きるのかのどちらかなので、そろそろヤバいかなと思っています 転職したい
@ひいろ-k3u
22 күн бұрын
コンビニ行ったら絶対買ってしまう 会社の自販機にあったら最悪 エナドリ飲まないと眠い、やる気出ない トイレがめっちゃ近くなる 飲み過ぎると心臓バクバクして心配になる
4:33
猫がくれくれ言うので初めて納豆を食べさせてみたらまさかのこうなりましたwww
もちまる日記
Рет қаралды 613 М.
4:29
いつもお喋りな猫に「ニャー」と猫語で話しかけてみたら反応が可愛すぎましたwww
もちまる日記
Рет қаралды 437 М.
17:28
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 880 М.
29:26
Жездуха 42-серия
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
1:1:12
От первого лица: Школа 4 🤯 СДЕЛАЛ ПРЕДЛОЖЕНИЕ на СЦЕНЕ 😂 ПОКАЗАЛ ИСТИННОЕ ЛИЦО ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 7 МЛН
7:40:31
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
16:19
糖尿病で亡くなるまでの実話記録 総集編【猫ミーム】【落下星の部屋】
給食のアレ
Рет қаралды 1,1 МЛН
16:50
ぼっちはダメですか?アラフィフ独身女が孤独に生きる理由|ストレス診断結果発表
雨宮家の日常
Рет қаралды 67 М.
2:01
【猫ミーム】松屋の3種のグラタンハンバーグ食レポ
ドラさんぽ
Рет қаралды 1,5 М.
21:06
イオンモールを50人の神建築士たちが協力してつくるとこうなる -マインクラフト【KUN】
KUN
Рет қаралды 3 МЛН
4:27
子猫メロ、先住猫に笑顔で挨拶した結果【メロ幼少期2】
まめきちまめこ
Рет қаралды 534 М.
10:53
【猫ミーム】一気見!肛門周囲膿症から痔ろうになったオジサンの末路 #猫ミーム #猫マニ #痔
ぽん
Рет қаралды 663 М.
54:01
15 year anniversary video of Maru&Hana&Miri.
I am Maru.
Рет қаралды 700 М.
10:19
【残業0~100時間】残業で生活スタイルはどんな感じになるのか?【猫ミーム】
茶菓子の思い出
Рет қаралды 600 М.
10:37
衝撃過ぎる。飼い主との別れで寂しくなった猫からの贈り物…。
そり耳ネコもすけのパパ物語
Рет қаралды 77 М.
3:06
鬱寸前になった某保険会社勤め社会人時代の日常 #猫ミーム
MotoMachi
Рет қаралды 1 МЛН
17:28
Обзор матча Казахстан - Дания 3:2. Отборочный турнир ЕURO-2024
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 880 М.