【麻雀エンジョイ勢】トップ目現物待ちのダマテンは過去の過ち!?【多井隆晴/仲林圭/渡辺太・渋川難波】

  Рет қаралды 54,327

takachannel

takachannel

Күн бұрын

元配信:kzbin.info...
Part.7: • 【麻雀研究会】麻雀プロに手牌を読ませたら無限...
Part.9: • 【麻雀エンジョイ勢】敵にどう手牌を読ませるか...
【コラボメンバー】
仲林圭:‪@じゃがちゃんねる仲林圭‬
渡辺太:‪@naioton1989‬
渋川難波:‪@sibukawa‬
麻雀プロの多井隆晴です。
今まで考えた末の定石だと思っていたことが、ある日そうじゃなくなる時が来るϵ( 'Θ' )϶
◆多井隆晴が使っているPC:GALLERIA SHA9R-R39 渋谷ハル コラボモデル
販売ページ:www.dospara.co...
◆使用モニター:PX259 Prime S(360HZ)
item.rakuten.c...
◆メンバーシップは登録はこちらから☆
/ @takachan0317
◆多井プロへのファンレター等はこちらへどうぞ
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6丁目21-7 エバーグリーン201号
たかちゃんねる 宛てでお願いします。
【関連リンク】
多井隆晴Twitter:x.com/takaharu...
スタッフTwitter:x.com/toyopii0044
#多井隆晴 #麻雀 #たかちゃんねる #雀魂

Пікірлер: 21
@lequinharay3367
@lequinharay3367 6 ай бұрын
太さんが一旦「聞いて下さいよ」って茶番するのかわよいw 12356ってみんなが言ってるのを47mってテロップしてくれてるのさり気なくめちゃくちゃ気遣いの編集ですごく好き
@風を受ける帆
@風を受ける帆 6 ай бұрын
ちょっと前までは、最強雀士は多井か堀かって言われてたけど、太と優の攻撃麻雀が結果出せてて麻雀界に多大な影響を与えてるの面白い
@配牌3シャンテン
@配牌3シャンテン 6 ай бұрын
参加率を上げる麻雀が今はトレンドになってるね 初期の頃は守備型でゆったり進める人がトレンドだった
@どんこしいたけ
@どんこしいたけ 6 ай бұрын
その中間にいる仲林勝又プロも結果出してるの見るに攻撃や守備だけでは語れない部分が大きいと思う
@378yotto7
@378yotto7 6 ай бұрын
堀ちゃん結構攻撃的な印象あるな
@Merasa_
@Merasa_ 6 ай бұрын
ふとっしーは、読みが足りなくてとりあえずノーテンキリーチとかじゃなくて、手牌読む力めっちゃあるのに、それでも先制リーチみたいなのがヤバい。
@umezonic
@umezonic 6 ай бұрын
渋の深堀で俺でもわかるところが増えてて助かる。
@トド-s3v
@トド-s3v 6 ай бұрын
他家が聴牌したときに、理想は当たり牌のみビタ留めすること。 長期的に見れば、当然当たらない牌で降りることも多いわけで、そんなビタ留めは成績に大きく影響しない。だから、確実な素点の上昇を見た方がいいってことなのかな…。
@shinhiro9198
@shinhiro9198 6 ай бұрын
3年後にまたこの動画見たいですね。
@刹那-e4h
@刹那-e4h 2 ай бұрын
満貫ツモ条件に緩和
@レイジ-r3w
@レイジ-r3w 6 ай бұрын
天鳳って確か順位点のみでポイントが決まるんでしたよね(素点自体は関係ないはず)…。本当に太さんエグいな💦
@ryo-mn2xc
@ryo-mn2xc 6 ай бұрын
オーラス平和のみ先制リーチはすごい!笑
@レイジ-r3w
@レイジ-r3w 6 ай бұрын
自分ならオリて順位落とす自信がある😤
@Ippo-senkin
@Ippo-senkin 6 ай бұрын
自身でも仰ってましたが 太の二つ名「麻雀シンギュラリティ」ってこういうことですよね Mのトレンドやセオリーが明らかに少しずつ変わってきている
@mirage0710
@mirage0710 6 ай бұрын
さすが、グラップラー太ですね😂
@dke9756
@dke9756 4 ай бұрын
オーラス先制平和のみで、かけたら満貫ツモまくられが発生するなら流石に曲げられないかもなぁ……。 でも、今は受け入れられなくても、こういう色んな話聞いて考えていきたい。
@tokiha0015
@tokiha0015 6 ай бұрын
ふとっしーのリーチ判断は集中力の温存も兼ねてるのかなと思いました (ダマプッシュにはガッツがいるという話を聞いて)
@wtjwtz7686
@wtjwtz7686 6 ай бұрын
一応Mリーグ想定でやってますかね?天鳳かじゃんたまとかの段位戦でのオーラスリーチのメリットは流石に思いつかないんですが
@カイバーにゃん
@カイバーにゃん 6 ай бұрын
1ミリもエンジョイ勢ではない研究会で草。でもある意味世界で最も麻雀という競技をエンジョイしてる勢ではあるのか😊
@リョウ6142
@リョウ6142 6 ай бұрын
麻雀やってうん十年。フリーとかトップが大事ならばダマとか分かりますけど、リーグ戦など素点もある程度大事なところでこういうダマにするっていうのがずっと理解できていない・・・
@user-sokutan
@user-sokutan 6 ай бұрын
リーチする方が分散は小さくなるよね。
魂が震える!渋川難波の伝説の一日!
11:58
M時【Mリーグ名場面】
Рет қаралды 219 М.
Сигма бой не стал морожкой
00:30
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 10 МЛН
【多井隆晴参戦!】何切る超会議その3
13:46
日本プロ麻雀協会
Рет қаралды 267 М.
Mリーガーに厳しいコメランズまで猿川pに同情した非情な一局
18:43
【公式】ソノケンマニア【園田賢切り抜き】
Рет қаралды 184 М.
【もろバレ】全部喋っちゃう系雀士の手牌読まれ芸まとめ【雀魂】
15:59
【何切る問題?】堀pVS白鳥p、仲良いからこそバチバチに議論し合う二人
25:20
サクラナイツマニア【サクラナイツ切り抜き】
Рет қаралды 86 М.