モーラナイフ フィン ブラックブレード アッシュウッド

  Рет қаралды 2,845

hi1

hi1

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@Camposterity
@Camposterity Жыл бұрын
大量生産が得意な会社の製品であるだけに、ハイエンドにしようと思っても大量生産臭が抜けていないように見えますし、材料も明記できないという事で3万円の価値を感じない。ただし話題性は抜群という特殊なカテゴリに属するナイフなんだと思っています。難しいレビュー動画でしたね。お疲れ様でした。とても勉強になりました。
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
このナイフには収集とか集金の意味を持つコレクションという名前がついています。なのでもしかしたら新たな設備投資資金を調達するためのナイフだったのではと妄想しています。それなら納得w
@백페이커
@백페이커 Жыл бұрын
うらやましいです。よく見て行きます。
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 このナイフは値段が高すぎるのでもっと安くしてほしいです。
@baluboarocky9908
@baluboarocky9908 9 ай бұрын
とても参考になりました。でも、買ってしまいましたw。大きな理由の一つとして貴兄の言われる様に、この刃厚、刃幅、長さそれにフルタングが他にはないからです。鋼材は14C28Nと12C27のハイブリッドで炭素0.68くらいのステンレス鋼でイマイチなんですが、ハンドルはホワイトアッシュ(タモ)なので、家具やフロ-リングや野球のバットにも使われていてメープルと同様の硬さがあり、バーチよりも強くて安い?のでフルタングに使ったんだろうといい方に解釈しています。 板目のハンドルで私は好きです。白木のバットもかっこ良くないですかw。養生してやるつもりです。 モ-ラのロバストが好きでよく使ってるのですが、このサイズで刃厚の薄いものが欲しくて、ヘレのワバキミ、ケラムのウルバリンプロなども検討したのですが、別にバトンする訳でもないのに何を血迷ったかフルタングのこれをこれを買ってしまいました。 高いですね~、でも、後悔はしててません。 このところ、スカンジナイフにはまってますのでまた、参考になる動画を宜しくお願いします。
@hi1hi1
@hi1hi1 9 ай бұрын
スカンジワールドにようこそ!w おっしゃられる通り刃厚、刃幅、長さ、フルタング、スカンジ、ステンレスが他にはなかなか無い唯一無二な存在だと思います。 設計や製造は素晴らしいと思うのですが価格だけはぼったくり価格全開なのが納得がいきません。 モーラらしい適正価格であれば絶賛していたのになぁと思うところです。 スカンジ好きな方は少数派ですが、頑丈さ、木を削る能力、メンテのしやすさを考えると素晴らしいグラインドだと思っています。 今後ともよろしくお願いします。
@america-de-outdoor
@america-de-outdoor Жыл бұрын
先輩いかれたんですね!さすがです!ダングラーを買わないとベルトに付けられないんですね。この値段ならそれくらいセットにして欲しいですねぇ。。この間先輩にお会いした後UPIに行ったんですが、そこで聞いたら日本が一番このアッシュウッドコレクションが売れていると言っていました。この人口が少ない日本が世界で一番売れている国だそうです。アメリカなんかほとんど売れてないんだろうなぁw
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
あの後UPIに行ったんですね。自分は事務所に戻って昼寝していましたw これだけの円安でナイフ好きな人が少ない日本であの価格でアッシュウッドコレクションが日本で一番売れているとは驚きです。 日本にはUPIのような優秀な海外ナイフの販売会社が少ないというのも売れた要因なのかもしれないですね。
@america-de-outdoor
@america-de-outdoor Жыл бұрын
@@hi1hi1 UPIでは実際に木を削らせてくれるみたいでだからちゃんと切れ味を分かった上で買えるっていうのが売れている要因と言っていました。でもそれって裏を返せば日本に2店舗しかないお店に行ける人だけってことになるので、実際の本数はかなり少ないのではないかと思っちゃいました。
@nonsuch6586
@nonsuch6586 Жыл бұрын
🐾毎回、参考になる動画、有り難うございます!🙏  ブーイングも多い中、皆様このシリーズに興味はある御様子で(笑)。アッシュ材は軽く、加工し易く軟らかめな為、ひび割れ等が出にくいのかもしれませんね。一方、硬いメープル材あたりはすぐに割れが入り易いみたいで…。😅  以前、書き込みをした例のワークマンの日本製ブッシュクラフトナイフ。6/11リリース予定だったのに6/18に延期したあげく、各店舗になかなか入荷せず。  一部、動画を挙げている方々もいらっしゃいますが、自分は実店舗に向かった際、置いてませんでした~。代わりにハンドアッキスでも買おうかと思っちゃいました(苦笑)。🪓
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
アッシュ材の選択は悪くないと思いますが値段がどうしてもぼったくりに思えてしまって動画に怒りをぶつけてしまいましたwww ワークマンのナイフは気になる存在ですが自宅近くにワークマンのショップが無いため購入には至っていません。 そのうち購入するかもしれませんがしばらくは在庫が無さそうな気がしますね。
@マツモトカズヒロ
@マツモトカズヒロ Жыл бұрын
こんにちは。 今日もキャンプ帰りです。 「モーラの新作は高い!」とは聞いておりましたが、ご説明を聞く限り やっぱり「高い!」感が先に来ますね~ 私もアッシュ材嫌い、シースのストッパーボタン嫌い、高いの嫌い(笑) なのでちょっとどうかなぁ?って感想でしょうか。 マニアとしては「値段が高い」というファクターにはきちんとした納得感が欲しいものだと思いますねぇ。 ちなみに私は昨今バークリバーにやられていて、高いですがやはり納得いって買っています。 今年に入って10本目ですが、バークリバー沼……って本当にあるんだなぁ、なんて感じです。(^▽^;)
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
安定の週末キャンプお疲れ様です。金曜日から一泊っていいですよね。すいてる上に土曜日はキャンプ道具の手入れ、日曜日にはゆっくりできてすごくいいと思います。自分はこれから家と壁の隙間でソロBBQやる予定です。 モーラの新作ナイフは資金調達のための一時的な商品であることを願っています。そうでないとモーラが嫌いになりそうで。 バークリバーの沼はナイフの中でも特に深い沼だと思います。でも沼には必ず底がありますのでご安心ください(ウソ、安心しないでねww)
@くろかずや
@くろかずや Жыл бұрын
モーラなりのセンスが刺さる人には刺さるんでしょうね。特に主婦層の受けを意識したんじゃないかと。鋼材やハンドル材にこだわる我々趣味人にはただただ高いとしか思わないですけどね笑
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
斬新なご意見ありがとうございます。主婦層の受けを意識したとは全く考えていませんでした。確かに形状的にやさしさのある可愛いナイフですしサイズ的にも主婦には受けそうですね。でも自分は趣味人ですのでこの価格はカンベンしてくれって感じになってしまいます。
@keijinishimura3961
@keijinishimura3961 Жыл бұрын
ヨーロッパ、特に北欧は環境意識が高いですからねぇ。製品企画もやはりそういった観点からされているのでしょうかねぇ。半面、環境配慮型の製品については一般的に低品質高価格となりがちな傾向があるように思われます。 製品そのものをみてみると同じ値段だったら凡人の私は別のナイフをかってしまいますね。
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
北欧はおっしゃるような傾向にあると思います。いつも行く居酒屋の常連にスウェーデン人がいるのですが、そのスウェーデン人にアッシュウッドコレクションの価格について話したところ同感との回答をもらいました。でも日本で買えるアッシュウッドコレクッションはドル換算にすると世界で一番安いんだそうです。まぁそう言われると返す言葉が無くて・・・・w
@yasubee1124
@yasubee1124 Жыл бұрын
人柱レビューありがとうございますm(_ _)m これならコンパニオンで良いかな😅
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
ご名答! コンパニオンで正解です!!
@マックバーレン
@マックバーレン Жыл бұрын
2㎜というとこで買ってもいいけど、八千円ですな😢 今流行りのケファートタイプ欲しいな😅 カストロムいいな〜笑😆
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
自分も2mmというのがこのナイフを買うことに決めたポイントです。 でも価格は半値にして欲しいものですね。 ケファートのようなブレード形状をしたスカンジグラインドは自分好みです。
@ayukawaryuto
@ayukawaryuto Жыл бұрын
うわっ!😮 ついにお買いになったんですね!😅 かっこいいです😊 厚みはprecisionが1.9mmですね😊 あとウッドカーヴィングベーシックもほぼ同じか😅 ブリサ良いですね😊 私も検討中です😊
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
買ってしまいましたよw でもアッシュウッドよりブリサの方が自分好みです。
@louisville4762
@louisville4762 Жыл бұрын
うーん。見れば見るほど聞けば聞くほど少しも買いたいと思わないナイフwモーラは色々と選択を間違えてますねw モーラのステンレスで2ミリ厚だと546、プロS、エルドリス、ウッドカービングベーシックあたりでしょうか。 546をガード無しで5000円〜くらいの仕上げにしてくれたら完璧なナイフが出来上がる気がするんですけどねぇ…
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
自分もショップのポイントが無かったら買わなかったです。 546のガード無しは魅力的なナイフになりそうですね。 510をステンレスにしてブレードをもう少し短くしたものなんかでもいいんですが・・・
@vianco888
@vianco888 Жыл бұрын
ごもっとも、特に後半...。自分の場合、率直に申し上げて、熟慮した後で購入を断念しました。
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
このナイフを購入して今も思うんですよ。これを買ったお金とポイントで他の物を買えば良かったと。 たまにこのナイフを眺めるのですがますます安っぽく感じちゃって・・・><
@butamini
@butamini Жыл бұрын
お疲れ様でーす。究極、惜しみなく捨てられ酷使できる「ブツ」であり、モーラを取り囲む世相まで言及するが所有しない理由になってます。黒いのは歴史を語る上での鍛造酸化黒皮残り必須風味ですかwま、僕なんて語らない方が平和をもたらしますね(笑
@hi1hi1
@hi1hi1 Жыл бұрын
豚ミニさんは鋼、鍛造、極厚革というイメージなのでモーラナイフはあまりお好きでなさそうな気がします。 特にこのぼったくりナイフは絶対買わないだろうなぁw
Morakniv Finn - das 'Kleinste' der ash wood Reihe im Test
17:00
SpessART Outdoors
Рет қаралды 3,2 М.
モーラナイフ プロ ロバスト
20:58
hi1
Рет қаралды 3 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
コンドル ビソンテ
17:54
hi1
Рет қаралды 1,2 М.
Testing The Most $$$ Expensive Mora In The World!
13:58
gideonstactical
Рет қаралды 25 М.
モーラナイフにできること
19:20
JPSikaHunter
Рет қаралды 318 М.
コンドル スワンプ ロンパー ナイフ
12:46
hi1
Рет қаралды 2,4 М.
DIY Gürtelaufnahme für das Morakniv Finn
6:52
SpessART Outdoors
Рет қаралды 514