Рет қаралды 10,365
住む場所、働き方、付き合うひと。コロナをきっかけに取り巻く環境が大きく変わり、その状況が今なお続く中、場所も含めて「暮らし方」について考える人がふえています。
インテリアから住宅、複合施設まで、さまざまな建築物や空間設計を手がけ、前提にとらわれない空間づくりを手がけている建築家、谷尻誠さん。『喫茶ランドリー』『TOKYO BENCH PROJECT』など、人々が能動性を発揮する空間・施設・まちづくりに取り組んでいる田中元子さん。これまで手がけた空間づくりや街づくりのケーススタディを元に、おふたり自身の生活の変化、最前線で感じている社会の変化などから、自分の暮らしをデザインしていくための最初の一歩をうかがいます。
#noteフェス
▽出演者
谷尻誠(建築家/起業家)
note:note.com/tanij...
田中元子(株式会社グランドレベル 代表取締役社長)
note:note.com/hanam...
▼目次
1:58 これまでの空間づくり
16:55 これまでの変化と、社会の変化
30:57 依頼主のオーダーと、自分の発想はどう合わせていく?
38:08 視聴者の方からのご質問①
40:52 視聴者の方からのご質問②
43:57 いろいろな人にとって居心地のいい空間とは?
46:45 視聴者の方からのご質問②
▽noteイベント
noteでは様々なイベントを行っております。
ぜひ情報をチェックしてご参加ください。
note.com/events
▽note
note.com/
noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。
個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約1500万件の作品が誕生。会員数は380万人(2021年3月時点)に達しています。
iOSアプリ :itunes.apple.c...
Androidアプリ:play.google.co...
▽cakes
cakesは多数のクリエイターや出版社と提携しているコンテンツ配信サイトです。読者とクリエイターをより身近に結びつけることで、コンテンツとの新しい出会いの場を提供します。cakesには無料で楽しめる記事もたくさんありますが、有料会員(週150円、月額500円)になるとすべての記事を好きなだけお読みいただけます。2012年9月にスタートし、現在の配信コンテンツは3万本以上にのぼります。
iOSアプリ :itunes.apple.c...
Androidアプリ:play.google.co...
▽Twitter
note / note_pr
noteイベント / note_eventinfo
note pro 公式 / notepro_staff
note株式会社 / note_corp
cakes / cakes_pr