ミートたけし x エリックミヤシロ

  Рет қаралды 22,038

ミートたけし - MEAT TAKESHI-

ミートたけし - MEAT TAKESHI-

Күн бұрын

Пікірлер: 64
@hamahechi
@hamahechi 2 ай бұрын
高校の頃にトロンボーンをやっていました。毎日怒鳴られ殴られで地獄でした。毎日をどうやって乗り切るかしか考えられませんでした。あれから20年以上たちようやく人と音楽ができるようになり、はじめて音楽を楽しめるようになりました。 音楽は楽しいと思えるようになることが一番!
@YoshidaKen-t8p
@YoshidaKen-t8p 2 ай бұрын
SNSが主流になる以前から素人がプロと同じ目線の高さで物を言ってしまったり、素人の段階でプロの発言を曲解することはたくさんありました。 しかしTVやSNSでトッププロとの物理的な距離がどんどん近くなり、直接メッセージを送れるようになってそれがひどくなったように個人的に感じます。 別ジャンルですがギリギリプロのラインにいる自分にとってトッププロからの言葉はジャンルが違っても心に突き刺さる本質を表す言葉だなと感じました。 SNS上の文字ではでは刀のように鋭い言葉でも、動画でご本人の声と姿で聞くと音楽を心から愛していて、本当に良いものにふれて欲しいという願いから発言しているように感じました。 大先輩からの言葉はその瞬間には理解できなくても、五年後、十年後に突然意味が分かることがありしました。 その誤差を埋めてくれるとてもやさしい内容だったのではないかと思います。 有り難うございました。
@zumizumi
@zumizumi 3 ай бұрын
エリックさんの問題意識は、プロアマ問わず音楽が徐々に手段化されている現実に対して、そもそも音楽との対峙の姿勢を変えて欲しいという所にあると感じました。プロになるにせよ、趣味にせよ、音楽を本質として追及するとは何かという哲学的な基礎部分を気にされているのに対し、たけしさんの棲み分けの話はプロアマのスタンスに分かれた上で、音楽の誤った情報の流布、あるいは歪なコミュニティ生成の問題についての論点のように思えます。恐縮ながら、エリックさんの思想の上にたけしさんの棲み分け論が二段階的に重なると、面白い示唆に繋がるのでは、と色々考えさせられました。川口千里さんも大ファンなので、ありがとうございました。
@NDRF5TH
@NDRF5TH 3 ай бұрын
エリックさんほんと語り口が優しい・・・
@TheKaz1012
@TheKaz1012 3 ай бұрын
ここ数ヶ月、時間があると「いつ、どうやって音楽を辞めるか?」をつい考えてしまいがちでしたが、エリックさんのお話された元お医者さんの話を拝聴して、「どうやって楽しく音楽を続けていけるか?音楽を続けても良いのかな?」という考えにシフトしていけそうな気になりました。 他にも色々考えさせられる素敵で貴重なお話、本当にありがとうございました。
@johndo2576
@johndo2576 3 ай бұрын
スピード感が草 こういうの最高
@bikomiya6755
@bikomiya6755 2 ай бұрын
エリックさんかわいい 音楽に魂捧げちゃってる人だから 音楽を人生の添え物程度に楽しんでる人の視点が話から抜けちゃうんだろうなあ 補足してより正確に主張を伝えたくなる気持ちは分かる気がする
@mimachigai
@mimachigai 2 ай бұрын
エリックさんは確かに優しいけど、海外のアーティストさん達(主に英語圏)は基本的に他人に対して紳士的だし、「相手をジャッジしない」って感覚というか姿勢が当たり前の世界に生きてるから、優しいのが当然だよ。日本人は悪い意味で自分にも他人にも厳しいしガラ悪すぎ。
@geekdrums
@geekdrums 2 ай бұрын
2次会でしか聞けない感じのガチトークが聞けて最高でした。川口千里さんの貴重なシーン含め。ありがとうございます。
@hr9539
@hr9539 3 ай бұрын
音楽を通して出会えた人々への感謝を改めて思い出せました。また、自分自身が音楽に対して、これまでより素直に向き合えるように感じました。ありがとうございます。
@norapianist-dora
@norapianist-dora Ай бұрын
ミートさんにしろ、エリックさんも、ゆうこりんも皆さん、本当に愛情深い方々だと思います。叩かれるかもしれない覚悟であれだけの発信をされてしまうのだから。。。バカなんて放っておけばいいし、誰であろうがバカじゃなければバカにはひっからないはず。子供であろうと、引っかかりません。ひっかかるなら、、所詮そこまでだってことだっていうんで済まさないんですもの、皆さん。。。慈悲深いとしか思えません。純粋な音楽への愛情に姿勢を正されます。棲み分けって本当にそう思ってて。。へえ、そうなんだーーってびっくりすることは多々あります。そこで、違う星から来てる方々に、そうじゃないっっって、大切な時間を割いて語るって、すごい労力だと思います。これからも拝見させていただきます。ありがとうございました。
@のっち-p9v
@のっち-p9v 3 ай бұрын
開幕の「騒がせてるのは本田さんなんですけど」で草生えた できればそちらを呼んでほしかったけど大変なことになりそう!笑(本田流) 千里さんとの会話でも言われているように、エリックさんと本田さんの間での発端となる根底の思いは一緒のはずなのに、最終的にお出しされたものがどうしてああなってしまったのか…本当に心配になります!笑(本田流) やはり一点気になったのは、22:10から話されているように、エリックさん(や本田さん)が一流のプレーヤーだからこそ「楽器演奏の上達→楽しくなって最終的にプロを目指す」という前提になっている印象を受けました。動画内で例に挙げられていたエピソードもとてつもなく限定的です。 世の95%以上の楽器演奏者は音楽で飯を食べる事をゴールにしていないです。「この曲がみんなで演奏できるようになりたい・譜面のこの部分が難しい・明日までに形にしないと先輩や先生に怒られちゃう・なんか上手くなりてーなー」そういったレベルの話です。 川村さんはその辺りをよく理解しておられて何とか誘導・助け舟を出してあげようとしている印象ですが伝わってなさそうでしたね。 やはりまずどんな層に向けての発言なのかスタンスを明確にすべきだと思います。 現状では高級レストランのシェフが居酒屋やファミレスに乗り込んできて「本当の料理の味を知ったほうが良いよ」と店員や客に言っているみたいです。 ただ、エリックさんが言葉を選んで真摯に話されているのが生配信でより一層伝わってきました。御三方とも貴重な配信をありがとうございます。 でも僕はこれからもyoutubeで教則動画めっちゃ見るけどね!笑(本田流)
@knjfjsk
@knjfjsk 3 ай бұрын
なるほど、ゆうこりんは美味しんぼの山岡さんポジってことですね
@4beatsti
@4beatsti 2 ай бұрын
いやー、これは貴重な語りを見させてもらいましたありがとうございます ミートさんの人望が伺えますね
@zoomie6096
@zoomie6096 3 ай бұрын
確かに以前、ミートさんは「音楽なんて習うもんじゃない」というスタンスでしたが、その頃からミートさんのお話は凄く本質をついていて、説得力が凄くあるので講師に向いているのでは、、、と思っていました! このようなプロフェッショナルな思考、良い考え方はきっと動画を通じて共感されて、広まっていくと思います。安易な教則動画を見るより、よっぽど有意義です、、、笑 素晴らしい対談をありがとうございました!
@sasagawa0408
@sasagawa0408 2 ай бұрын
マックが好きな人にマック的なバーガーの作り方を教える事自体に罪はないし、マックのバーガーにも良さはあるけど、「安くて美味しいけど食べ過ぎると栄養偏るよ、高いけど色んな具が入ってるバーガーがあってそれも超美味しいから、食べようよ」って主張にだって理がある。この主張を「余計なお世話」だと感じる人はいるだろうけど、それは個人の選択に任せるしかない。ただ問題は、安さがとりわけ影響した結果多数派がマック味を選択すると、尚更マックがシェアを占有して他の高価で良質なバーガーを駆逐しかねないこと。シェアを根拠に「人類にはマックがあればそれだけで十分」 「超本格激美味バーガーのレシピ教えます!(実際はマック的レシピ)」みたいな話が出ると「ちょっと待て」ってなる。具材たっぷりの手間ひまかけたグルメバーガーが淘汰されて業界全体の質低下につながるのは怖いし、マジモンの超本格バーガーのレシピは企業秘密として広く価値を認められてほしい。「俺にとっては価値がないから、たとえ不健康になっても、安くてそこそこ美味いバーガーで良いもん」と言われちゃうのは悲しいなと思う。
@あやあや-j4s
@あやあや-j4s 3 ай бұрын
色々体験してきたことが音楽に活かされたらいいのかな? 動画でテクニックを習うのも大切だけど…それだけではないと思いました😀 本日もエリックさんや千里さんのお話聴けて楽しかったです✨
@taketune0705
@taketune0705 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@1959kindofblue
@1959kindofblue 2 ай бұрын
48分ごろのお二人のお話がとても心に刺さりました。「人前で演奏する。奏法は後からついてくる」自分はいつも「こんな音じゃ恥ずかしい」「自分の演奏はジャズっぽくない」「この理論を消化できていない」「周りにイタい奴と思われてるんじゃないか」なんてネガティヴなことばかり考えて楽しめないでいました。練習するのは当然として、「俺のやってるこの楽器最高だる!それをみんなに伝えたい」というぐらいの「情熱」でとりあえずいいのかなと前向きな気持ちになれました。
@hiurjygtd65478
@hiurjygtd65478 Ай бұрын
しかしジャズをプレイするのなら最低限の演奏技術と音楽理論は必要ですよ。それさえもクリアできずに人前に出るとするならば恥以外の何ものでもありませんね。 あなたがジャズをプレイしているのならばの話ですので悪しからず。
@tetzan
@tetzan 2 ай бұрын
素晴らしい動画、ありがとうございます!
@nukkinukki
@nukkinukki 2 ай бұрын
音楽も、どの分野・どんなで道も、仕事であれ、趣味であれ、 敬意を払って真面目に全身全霊、取り組んで行こうと思います! 情報過多の世の中だからこそ、取捨選択が大切ですね! 素晴らしい対談、有難うございました🙇
@SomethingLike01
@SomethingLike01 3 ай бұрын
アマとプロの違いは、自分の演奏で満足させる対象が自分か他人かの違いなんですね。
@Colitas-n6p
@Colitas-n6p 2 ай бұрын
納得感100%でした! ある意味、”情報リテラシー”の問題でもありますね。安易な自己啓発本や健康ネタと同じく、ホンモノを知らないのでつい騙される。医療界でも、ネットのニセ情報蔓延に危機感をもった良心的な専門家が、積極的に発信し始めてます。ミートさんのご活動に期待してます!
@seri17
@seri17 3 ай бұрын
ぼくたちは骨格も筋力も違うので、万人に共通唯一の奏法のみが存在するわけじゃない。だからそれぞれが自分と向き合ってプレイを探すことでしか、音楽の品質を上げることは出来ない。簡単に、上手になれる方法がないんだってことは、もうちょっと知られてもいいと思うよ。こうすりゃ上手くなるって簡単に言う悪気のない連中を、ぼくたちが識別できるようになるためにも。
@jirishi9020
@jirishi9020 3 ай бұрын
エリックさんの主張って、音楽の真の楽しさは、自分で考え、工夫して、いろいろな過程を経て自分なりの答えを生み出して自分の壁を越えること、そしてそのもがきがあるからこそ身についた個性と深みが音に出ること。 (プロゲーマーの梅原さんの著者勝負論とかを読むと、彼が高い勝率の格ゲーマーになるための格ゲーの極め方に通ずるものがある気がします) そこはプロ志望だろうとアマだろうと関係ないことで、表面的な安易な動画を提供したり、その動画を盲信することでその一番楽しい部分や成長できる機会を奪われてしまうのを避けたいという感じですかね… ミートさんの言う音楽動画のコンテンツの内容そのものの是非でも、プロアマの住み分けという次元の話ではなさそうですね。 仮にミートさんが教則動画作ったとしてもエリックさん的には安易に飲み込むなって感じですし、視聴者が学生の吹奏楽部だろうが、プロ志望だろうが動画を安易に飲み込むなという話にも聞こえます。 日々自分自身が音楽との格闘を楽しんで進化しているからこそ自身の経験の中で感じてる一番音楽の深くて楽しい部分を音楽やる人全員に味わって欲しいと… 音楽に絶対はないし、人の言うこと鵜呑みにしないで自分で考え創意工夫することが大事という部分、いろいろなスタンスで音楽をやっていけば良いという点で、同じ意見をもたれる一方で、ミートさんとエリックさんの今回の件に関する思想や視点ってかなりの違いを感じました。そこは音楽の楽しさ、ある種の正しさはどこかと捉える点の違いかとも思いました。 勝手な考察ですが、実は同じ一流ミュージシャンといえど、アンサンブルの中でサポーティブな要素(他のパートを際立たせたり、演奏全体を支える)が強いベーシストと、花型な要素が強いトランペッターで実はその音楽の楽しさや正しさって実は細かいところはかなり方向性が違うのではとも思います。 ミートさんは音楽において創意工夫してある種の苦労して自分の壁を超えることって、音楽の楽しさ全体の位置付けの中でどう捉えてらっしゃいますか? (せっかくの配信だったので質疑応答とかできたらもっと楽しいかもと思いました。いつも配信ありがとうございます!)
@見ず知らず-w5o
@見ず知らず-w5o 2 ай бұрын
今思いつきましたが、ちょっと前にやっていた動画の内容の話と混在してしまいますが、 格闘技ないし、武道武術に関する業界が現在経験していることと似ていることだなって思いました。 私は当然プロ音楽家ではないし、プロ格闘家でもありませんが、ブレイキングダウンの台頭によって、喧嘩自慢が世に出始めたことでプロの格闘家・武術家の権威ないし技術に疑念を持つ人(俗的な言い方をすれば「あいつ俺より弱くね」と思う人)が大幅に増えたと感じているところです。 ミートさんが前におっしゃっていた、境界をまたぐ人・線引きを見まがう人が多いということですね。 競技をやっている格闘技はこういった人に対して、戦績という形で、なんなら直接文句を言っている人に対して殴りに行けるのが強いです。明確に優劣ができる。技術力の証明ができる。 また、格闘技をやっていない人にその技術のすごさがわかる必要がなくても、人が殴られ、倒れるなどで視覚的にわかるということで疑いを持たさないことができる。 そのせいで別の問題が生じてはきますが、、、 かえって、音楽は一般の人には優劣が判断しにくい。本物中の本物と初めて1年の人だったならば聴けば判断できるかもしれませんが、音大主席とプロを比べて明確に技術・音の違いを判断できる人は少ないと思います。 この状況はプロを目指すか否かを決める若人には難しいなあと思うところです。優劣がわからない状態では良質な教育にたどり着きにくい。 間違った奏法・自分にあっていない奏法でプロになれるか?については私にはわかりませんが、少なくともそれが多ければ高みに至るのが難しいことは確かでしょう。 ただ自分にあっている教育を得る機会がない、プロに教えを乞う金がない、生活圏にプロがいない、等々の状況の人は一部の才能を持つ人を除いてプロにはなれない。 なんだかなんだかって感じですね。 私はそうそうにプロになることはできないと考えた人間ですが、自分の音を好き勝手に改造していくのは好きです。好きな曲を好きに演奏するのが好きです。 長文の感想失礼いたしました。 エリック先生とミートさんの対談貴重でした。考えるいい機会になりました。感謝いたします。
@相対的100
@相対的100 2 ай бұрын
ネットとか関係なくいつの時代もどの業界も同じです。 いかに自分の足で自分の人生を歩いたかが結果として現れるだけです。 例えそこにノイズがあろうと無かろうと。 そしてその道筋は人それぞれです。
@せんべい-w5p
@せんべい-w5p 2 ай бұрын
コロナ渦で音楽から離れてしまったアマチュア仲間が大勢います。 また集まって楽しく音楽と向き合いたいなと思いました。
@さらさらり-u6x
@さらさらり-u6x 3 ай бұрын
「どうやったらもっと楽しく弾けますか」の先にプロがありなのか無しなのか 自己表現という意味で捉えるなら承認欲求 自己研鑽という意味で捉えるなら自己実現欲求 この差がプロなのかも
@Hehehehehhrjrj
@Hehehehehhrjrj 2 ай бұрын
ジャズドラムの人間ですが、ここ数年発言力を増しているバックビート界隈についてもお伺いしてみたいです
@飛馬真国
@飛馬真国 11 күн бұрын
界隈ってか一人のモンスターが発端だよね
@inumeri-lg2vk
@inumeri-lg2vk 2 ай бұрын
学校部活動の弊害ってありますよね。高校野球とかにも通じるお話ですね。
@gyu63
@gyu63 3 ай бұрын
エリックさん、いい人だと思うし、間違ってないけど、 エリックさんにはミートさんの言いたいことは伝わってないなぁ。 さすがのミートさんでもエリックさんには、遠慮なく物言えないのはしょうがないか。 千里ちゃんが一番理解力が高くて伝える力が高い。
@ow9431
@ow9431 2 ай бұрын
お二人のポイントが若干違うという感じです。 エリックさんは何と言うか、音楽の根本的で哲学的な話に近いようで、ミートさんは現実的な部分を多く考慮してくれますね。 私個人的にはミートさんに共感。 趣味の領域とプロの領域が区別される必要があると感じました。 でもエリックさんもミートさんも真正性があり、貴重なお話でした。 私はあくまでアマチュアですが自分にとって音楽とは何なのか、改めて考えさせられます。 配信ありがとうございます😊
@orc9802
@orc9802 3 ай бұрын
スーパーサンクスボタンをずっと探してた
@るみルル
@るみルル 3 ай бұрын
「エンジョイ勢」っていう感覚・考え方を天上人の方がイメージしづらいんだろうなぁ~って思った。 ミートさんが心配されてる「棲み分けの必要性(プロ志向と混ざるめんどくささ)」が難しいところかなぁ・・と思いました。 人によって異なる「楽器を演奏することで、自分の何を満たしたいか?(方向性?目標?)」が全然違って、それによって人それぞれの楽しみ方、習い方(受け手)を分けた方がいいのかなぁ~とも思いました。
@るみルル
@るみルル 3 ай бұрын
悲しいかな、そのエンジョイ勢の数が圧倒的に多いという… 「対象とする数が多い」ところに向けた動画を出そうとする人が増えるのも必然。(クオリティは置いといて…) 【エンジョイ勢の思考】 ・セクションのまとまりなんかどうでもよくて、一発パピーって高い音だせればいい ・曲の雰囲気とかどうでもよくて、俺はスラップでズビズビしたい ・曲中のバッキングは適当に流して、ギターソロで速弾きしたいだけ ・・・っていうエンジョイ勢が「見る側(受け手)」で、その目的に合致した動画の再生数が上がり、登録者が増える現実。 そりゃ~プロから見たら「なんじゃこりゃ」「配信者の演奏、全然かっちょいくない」となる・・ イージーな方に流れがち・・の弊害だろうけど、コレを止めるのも難しい(なんせ需要と供給が合ってるから…f^_^;)
@shigeru_aoki
@shigeru_aoki 3 ай бұрын
なんとなく感じるのは、素人で音楽をやってる人って自分のために音楽やってるみたいなんですよね。聴いてる人のことを想像しようね、というとぽかーんとされます。 演奏活動してる人たちと話してて共通するのは、そこに違いがあるんじゃないか?ってことです。 ってわたしも素人ですけどf^^;;
@peperontinocarbonara
@peperontinocarbonara 3 ай бұрын
深い話し…練習しよ
@TarouKaeru
@TarouKaeru 3 ай бұрын
川口千里さんの大ファンなので驚いた…
@野崎英幸-n4b
@野崎英幸-n4b 3 ай бұрын
どの業界もそうなのでは?
@aramakijake490
@aramakijake490 3 ай бұрын
とても貴重なお話をありがとうございました。すごく重みのある言葉ばかりで今の自分には深く刺さりました。エリックさんが「絶対はない」と仰っていて本当にその通りだと深く思うのですが、教則チャンネルは「これで絶対できる!」売り(?)が多いので、本当に近道に見えた遠回りに陥りがちですね(体験談です)……
@髙木鏡之介
@髙木鏡之介 3 ай бұрын
話噛み合ってない
@ヤッピー佐々岡
@ヤッピー佐々岡 2 ай бұрын
本物は心も綺麗だ
@amqsz
@amqsz 3 ай бұрын
いやいや、エリックさん。天才っていうのは多くの人が努力と思っていることを努力と感じない人。むしろ楽しいとさえ思える限られた人のことですよ。 誰だって上手くはなりたいけど、凡人は好きなことでも「難しい」「面倒くさい」がなかなか乗り越えられないので、イージーな手段に頼りたくなるわけです。 天才と凡人の「当たり前」が違うので意見が合わないんじゃないでしょうか。
@鯖-z9n
@鯖-z9n 2 ай бұрын
イージーな手段に頼りたくなる。 昔もそう。今もそう。 そこを楽しめた、もしくは踏ん張れた奴が一流になる。 ただそれだけ。
@chamomile5
@chamomile5 2 ай бұрын
I write the songs Barry Manilow written by Bruce Johnston
@かなぶん-z3z
@かなぶん-z3z 3 ай бұрын
こういうのって嘘を嘘と見抜けない人に掲示板を使うのは難しいって例の言葉に集約されるな。 ネットの発展で有料世界の意見がきけるのは無料世界補完活動としてもっとしてほしい。 とりあえず義務教育で、KZbinの登録者数と再生数は権威ではないぞ気をつけろと教えるべきなのはたしか。 本田さんは文体がやばいので、AIに添削してもらってから投稿した方がいいのもたしか。
@こたこた-l9l
@こたこた-l9l 3 ай бұрын
お姉さん謙虚で聡明な方なのにパイスラで登場するの草
@kaibou1
@kaibou1 3 ай бұрын
なんか 親子かってくらい体格が・・・
@mm-xu4it
@mm-xu4it 3 ай бұрын
エリックさんの音楽愛と演奏者への愛感じました! エリックさんもくそーってなるんだなぁ。絶対に才能は一般人よりぜったいありますけどね! ミートさんも練習しよってなったんじゃないかな!
@meatalk
@meatalk 3 ай бұрын
ならないw
@mm-xu4it
@mm-xu4it 3 ай бұрын
😊
@すこっち-q6i
@すこっち-q6i 3 ай бұрын
ウソも散らばっていることを承知で情報の取捨選択を行うというマインドは、とりわけネットネイティブの10代には希薄なのかなと思います。実際に正確な情報も増えましたしある程度仕方ないことなのだとは思いますが……。
@orenorio321
@orenorio321 3 ай бұрын
難しいのが経験をつまないと発信されてるものが良いものかどうか判断できないのがむず痒いですね ピュアなプロ志望の子がネットで調べて変な情報を真に受けて凄い時間をかけた後に「違ってた…」ってなることもあるんでしょうね 恐ろしい事は発信してる側は自分が本物だと思い発信してるパターンもあることですね
@実験-o1u
@実験-o1u 3 ай бұрын
これまでの10代と比べて、デジタルネイティブの10代は情報を取捨選択をする意識が希薄だと思われましたのは何故でしょう?
@すこっち-q6i
@すこっち-q6i 3 ай бұрын
@@実験-o1u すみません、ネットにおいてはという前置きが必要でした。 僕自身、自分が生まれる前から確立しているテレビというメディアにあまり疑いを持ちませんでした。しかし実際には間違いや捏造がありますよね。同じように今の10代は幼少期から親しむネットをあまり疑わないのかなという想像です。
@user-lh3kn8eu9g
@user-lh3kn8eu9g 3 ай бұрын
川口千里さんてドラムが恐ろしく上手いんですね。ビックリしました。 その辺にいそうな雰囲気なのに、見た目では分からないものですねぇ。
@hideyuki-Japan
@hideyuki-Japan 2 ай бұрын
音楽ライブを単に楽しむ側で約45年の一般の者として感想を申し上げます。 本田さんのXでのご発言、そしてエリックさん単独のKZbin動画でのご発言も、大変失礼ながら、少々違和感を覚えました。 結論から申しあげますと、誰に対して、何の目的でご発言し、そして、今後ご本人達がその課題に対し具体的にどのようなお役目を果たすのか、これら大事なポイントが無かった印象です。 長くなるのでこれ以上書けませんが、検索してましたら、意見を動画にしている方がいらっしゃいましたので、最後に記載いたします。どなたか知りませんが同意見でしたので、共有させていただきます。 失礼をお許しください🙇 音楽が字の如く楽しいものであり続けることを念願しております。 kzbin.info/www/bejne/eZ2vZaSnoaZkaLcsi=hiJ8JAcBZxcuzXpx
@nettotourokuyou
@nettotourokuyou 2 ай бұрын
言葉じゃなくて音で導きなさいよ、あんたたち
@harukisawami4545
@harukisawami4545 2 ай бұрын
本田さんの言いたいことって、「なんでこんなダサいやつのコンテンツが伸びてるの!?みんなもっと俺のかっこいい演奏聞いてよ!!」ってことでしょ? 素直に「みんな俺の演奏もっと聞いてよ!!」って言えばいいのに、「みんな気をつけてね!」って感じの雰囲気で言ってくるからややこしい。
@hr9539
@hr9539 3 ай бұрын
音楽を通して出会えた人々への感謝を改めて思い出せました。また、自分自身が音楽に対して、これまでより素直に向き合えるように感じました。ありがとうございます。
話題沸騰の本田雅人さんの本質に迫る!ミートたけしと大激論!?
24:22
ミートたけし - MEAT TAKESHI-
Рет қаралды 35 М.
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 19 МЛН
Wait for it 😂
00:32
ILYA BORZOV
Рет қаралды 5 МЛН
日本人、英語の数字の発音を知らなすぎる件
33:00
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,1 МЛН
リードの謎 !?
2:19:03
masato honda チャオチャンネル
Рет қаралды 23 М.
ポジショントーク!?弱者が開き直るな!怒れるミート
21:11
ミートたけし - MEAT TAKESHI-
Рет қаралды 18 М.
GET IT ON - CHASE
3:10
YARUNARA888
Рет қаралды 128 М.
どぐら炎上!ミートがカプコンを嫌う理由とは!?
15:01
ミートたけし - MEAT TAKESHI-
Рет қаралды 832