母屋西の木を整理して痛い目に遭いました

  Рет қаралды 4,665

sugechin(すげちん)

sugechin(すげちん)

Күн бұрын

Пікірлер: 21
@kouitiwatanabe6330
@kouitiwatanabe6330 4 ай бұрын
今日は👋😃 家の周りが綺麗に成ると 心があらわれますね😊 お地蔵さまも 喜んでいますよ 次の動画チッパーが楽しみです 頑張って下さい❤
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
お地蔵様が喜んでくれていると思うと綺麗にして良かったなと思います😊
@ヤマトタカラ-g7f
@ヤマトタカラ-g7f 4 ай бұрын
すげちんさんお疲れ様です😊木の伐採作業ですね😊お地蔵様も喜んでいるみたいですね😊次回も楽しみにしています😊頑張ってください応援しています😊
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
はい、お地蔵様も喜んでくれたと思い、僕も嬉しくなりました😊
@kose_yukio
@kose_yukio 4 ай бұрын
お疲れ様です😊 太丸くん大活躍ですね 私は電動剪定鋏を使用していますが 使い方を誤ると大変危険な道具ですから 必ず両手を使う太丸くんの方が安全ですね☝️☺️ お地蔵様もサッパリした〜と喜んでおられますよ😌
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
電動剪定鋏はいつか欲しいと思いつつも先立つものがなく買えていません😆 太丸くんも良い仕事してくれています😊
@周さんからのしゅうへ-t6n
@周さんからのしゅうへ-t6n 4 ай бұрын
お疲れ様でした。虫とか害虫大丈夫ですか?長袖首タオルしてる方が安全じゃ!スゲちんさん何の道具があるから早い伐採で素晴らしいです🎉🎉。
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
虫とか害虫は好きではないのですが、作業後にシャワー浴びるしと安易な気持ちでやってしまいました😊
@ushio_123
@ushio_123 4 ай бұрын
すげちんさん、こんにちは~✨😃❗ 今日は家の西側の植木などの伐採や枝払いご苦労様です🙇最初この木は何だろうと言われていましたが桐ではないですよ。ニシガキの太丸凄い👀‼️凄い太さの木が切れますね🎵伐採された木は要らないのですね。グリホサート除草剤の原液を切ったら直ぐに刷毛で切った場所に塗ったら刈れますよ。時間が経つと効果がなくなります。時間が経ったならばその木をもう一度切って直ぐに塗ると枯れます。良い仕事されましたね🎵ご苦労様。では👋Bye-Bye
@ushio_123
@ushio_123 3 ай бұрын
すげちんさん、結構高い塀を簡単に乗り越える身軽さ素晴らしいです。年寄りには無理です😅
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
桐の木ではないようですね。株元からこんなに生えないですものね。 除草剤の効果はすごいのですね。一番隅に地上5センチで切った椿の株がありますが、枝が元気に伸びていてびっくりしました😊
@小川利英
@小川利英 3 ай бұрын
こんにちは~!すげちんさん。作業をする時はヘルメットをしてくださいね!でも、電動工具って殆どバッテリー式に成って来てるんですね。 最近私も剪定用のヘッジトリマーを買いましたが、バッテリー式が当たり前に成っていましたね、昔親父が長いコードの付いた剪定ヘッドトリマーを 使っていたのですが、よくコードを切ってしまい「おーい、直してくれ」と言われコードを肩に掛けてやると良いよと言っても何度でもやるんです! 夢中になって忘れてやっているんですね。バッテリー式がもっと昔に出ていればこんな事は無かったし自由に移動できるので良いですよね。 じゃ、まったね~!
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
充電式の工具がどんどん出てきていますね。数年後にはコードありは希少価値がでたりしてね😊
@笹山順子-l7c
@笹山順子-l7c 4 ай бұрын
お疲れ様です
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
いつも応援ありがとうございます😊
@とってもおやじ
@とってもおやじ 4 ай бұрын
お疲れさまです。倒れた木で頭をぶつけるのは、切った枝の残りがあるので痛かったと思います。流血にならなくて、幸いでした。以後もごあんぜんに作業してください。
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
「これくらいなら」と油断した結果がコレです!椿は質量があるのでなかなか痛かったです😆メットは必須ですね😊
@ランチュウ-t2m
@ランチュウ-t2m 4 ай бұрын
お地蔵様水などをお供えするといいと思いますお供え物についてはお調べください。
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
何を供えようか迷いましが、とりあえず缶ビールにしてみました😊
@誠野口-z3c
@誠野口-z3c 4 ай бұрын
倒す方向を考えていれば頭にヒットしなかったはずです
@sugechin
@sugechin 3 ай бұрын
確かに、少し考えれば倒れる方向は予想がつきましたね。経験のなさと危険予知能力の低さが今回の痛手の原因ですね😊
【チッパー】軽トラいっぱいの枝を共立KC70で粉砕しました
11:47
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 7 М.
抜根した切り株をチェンソーで切って火事を出すとこでした
13:53
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 77 М.
勝手に生えてくる木の正体と対策【たのしく学ぶ🔰】
10:26
かべちょろGardenClass
Рет қаралды 107 М.
パンク修理のつもりがタイヤ組み換えになってしまいました
16:29
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 3,7 М.
【地下茎除去】最終回!母屋東の笹の根を抜いてキレイになりました
22:02
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 9 М.
すげちん工房倒壊寸前!天井が落ちてきたので大工さんに助けてもらいました
10:02
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 11 М.
Sweet Potato Teacup Mini Bonsai Summer Free Study【Bonsai diary 8/24】How to Vegetables Yam Gardening
16:30
As Channel -アズチャンネル-盆栽と山とカメラ
Рет қаралды 836 М.
【ゆっくり解説】家を破壊⁉縁起が悪い⁉絶対に植えてはいけない「庭木」10選を解説
22:41
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,1 МЛН
【草刈り】シーズン初の離れ南側の草刈りはバロネスHMA80です
13:55
すげちん【佐渡島の田舎暮らし】
Рет қаралды 7 М.