【謎】新撰組のいまだ解明されていない謎10選【ランキング】【比較】【新選組】

  Рет қаралды 1,390,598

闇子のイキすぎ雑学with都市伝説

闇子のイキすぎ雑学with都市伝説

Күн бұрын

Пікірлер: 581
@七生報国-k9s
@七生報国-k9s 3 жыл бұрын
良いお爺ちゃんになった永倉新八が孫を連れて観劇した時に、絡んできたチンピラを蹴散らした話好き。幕末百話だったかな。
@azmaxxx7867
@azmaxxx7867 3 жыл бұрын
池波正太郎の「幕末新選組」では、唸り声と居住まいだけで追い払った話がありました。幕末百話と言う本が元ネタなのでしょうか、探してみます。
@キナコマブシワラビモチガエル
@キナコマブシワラビモチガエル 3 жыл бұрын
司馬遼太郎でしたっけね…威圧感だけで追い払ったみたいな感じだったと思います
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 3 жыл бұрын
最晩年、大正の頃のエピソードだね 好々爺となった永倉の老体から出たとてつもない殺気にチンピラ達がビビってダッシュで逃げたんだよねw
@樫村行雄
@樫村行雄 3 ай бұрын
さに
@dejfdebjh2288
@dejfdebjh2288 2 жыл бұрын
山崎丞の写真は軍医・松本良順です。 ちなみに池田屋事件での尊皇派の御所に火を放ち帝を長州へ拉致しようとした事実は ちゃんと史実として尊皇派、佐幕派に記録が残ってます。
@ムホムホ
@ムホムホ 3 жыл бұрын
関係のない写真、他人の写真を使う理由がわからない。 例えば、河井継之助の写真があたかも新見錦のように表示されています。 写真から歴史を学ぶ方もいるので、慎重に使うべきです。
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 3 жыл бұрын
新選組の羽織を来てる土方の写真は合成写真
@sujakuyasuhiro
@sujakuyasuhiro 3 жыл бұрын
👍
@matoh4676
@matoh4676 3 жыл бұрын
沖田総司の写真って違うよね?
@sujakuyasuhiro
@sujakuyasuhiro 3 жыл бұрын
@@matoh4676 殿 違いますね。彼の写真は…今の所存在してません😞
@matoh4676
@matoh4676 3 жыл бұрын
@@sujakuyasuhiro ですよねw
@mite459
@mite459 3 жыл бұрын
沖田、土方(コラ画像)、芹沢など別人の画像をあたかも本人かのように掲載するのは如何なものだろうか。
@レモンソーダスカッシュ
@レモンソーダスカッシュ 3 жыл бұрын
小栗上野介やん
@evolutiongmr7389
@evolutiongmr7389 3 жыл бұрын
土方歳三の死後に局長になった、相馬主計という人物そのものが謎すぎる。 新撰組への加入した時期も謎で、 確認できるのは鳥羽伏見の戦いという後半からになる。 さらに突然切腹してしまう理由も謎。 何かとんでもないものを墓の中まで持って行ったんだと思う。
@すぐひで
@すぐひで 3 жыл бұрын
人生の最期に他言無用と妻に言い残すってのも、何かしらの事象があったからこその他言無用でしょうね
@いばやま
@いばやま 3 жыл бұрын
相馬は常陸国 笠間藩士 船橋平八郎の子で本名は太郎、諱は胤寅 または胤貫 近くにある水戸藩の水戸学の影響を受け、武田耕雲斎の意志をつごうと慶応元年に脱藩、いったん西へ行き伊予国 松山藩士 竹内某に仕え、相馬主計を名のる 松山藩士として第二次 長州征伐に従ったあと、慶応3年 秋 新選組に入隊しています 正式な入隊は鳥羽伏見の戦いや油小路事件の少し前です 以上は本人が明治6年ごろ書いた「贈友談話」にある事なので、ほぼ間違いないと思われます 新選組とつながりが出来たのは、ひょっとしたら第二次長州征伐の時だった可能性もあるのではないか?と思います 一時は土方の最後を見届けた大野右仲の紹介で豊岡県の役人になったと言われています 永倉新八は「同士連盟記」に「切腹 相馬主計」と書いていますが、永倉が立てた明治9年の「新選組慰霊碑」には相馬の名前はなかったので、切腹したのは明治9年以降であろうとも考えられています 切腹の理由は豊岡県の役人をやめた後の生活苦だとも言われていますが、くわしくは不明です いずれにしても相馬は明治5年 流刑先の新島から東京へ戻れと言われたさい、出来れば島に残りたいと、かなり強く願っていたのですが、かないませんでした
@とりにく-p1g
@とりにく-p1g 3 жыл бұрын
@@いばやま すごいちゃんと説明してくれてるのに漢字多くて中国語かと思ったw
@いばやま
@いばやま 3 жыл бұрын
持っていた資料本「新選組隊士録」(新紀元社)の通りに書いたら漢字が多くなってしまいましたね すみません 少し直してみました 昔の人の諱(いみな 正式な名前 めったに使いませんでした)はむずかしい漢字を使っていました…
@とりにく-p1g
@とりにく-p1g 3 жыл бұрын
@@いばやま なんかクレームみたいになってしまって申し訳ないです…そしてなかなか面白そうな本が売ってるんですね。
@三郎の孫
@三郎の孫 3 жыл бұрын
一番の謎は3番隊隊長の斎藤一の存在そのものでしょう。 ・出自は諸説あり ・名前をころころ変えているため、本名は不明 ・沖田永倉が認めるほどの剣豪 ・伊東らと共に離反したと思ったら、油小路事件後にしれっと隊に戻ってる ・会津征伐で戦死したと思ったら、明治維新後に警察官に ・写真はあるものの、別人説あり ・左利き剣士説が市民の間で流行 挙げたらキリがない。
@瑠璃雀
@瑠璃雀 3 жыл бұрын
近藤さんの子孫の女性が現代では坂本龍馬の兄の子孫の人と結婚してるのがカオスだな正に歴史のハイブリッド
@ririrara4076
@ririrara4076 3 жыл бұрын
考えは逆でも自分の信念を貫く姿勢は変わらなかったのかもしれないな
@hero890413
@hero890413 2 жыл бұрын
近藤に子孫は途絶えているのでは?
@瑠璃雀
@瑠璃雀 2 жыл бұрын
@@hero890413 確かに日清戦争の時に直系の子孫は途絶えたけど、妾さんの二人が子供を産んでいる。 ついでにその子孫が天然理心流宗家の9代目を継いでいたりする。勇が四代目の宗家
@hero890413
@hero890413 2 жыл бұрын
@@瑠璃雀 それは知らなかったです。情報ありがとうございます!
@taroyamada6685
@taroyamada6685 Жыл бұрын
勇五郎さんの妾じゃなくて結婚してるから後妻だったはず。 土佐藩の田中光顕が宮川家に行き近藤さんの手紙などを見ています。 その時に「敵ではなかった」と残していますね。
@バケモノ改め悪魔
@バケモノ改め悪魔 2 жыл бұрын
透明人間になって、この時代にタイムスリップしたいわ
@となりの岡部
@となりの岡部 3 жыл бұрын
銀魂見てから歴史好きになってこういう動画も見るようになったんですよね
@めぐ-v4r
@めぐ-v4r 3 жыл бұрын
山崎丞の時に出てくる写真は松本良順です。。 山崎丞が好きだからこそ、みなさんに勘違いしないでほしいし、松本良順さんもすごい方なのに混同されるのは……。。
@unknown-ik9pz
@unknown-ik9pz 3 жыл бұрын
昔はあんまり新撰組にいいイメージ無かったけど高校生の時「燃えよ剣」を読んで以来すごく好きになった 幕末はほんとに面白い
@bitaking127
@bitaking127 3 жыл бұрын
燃えよ剣、面白いですよね。 まだ観てませんが映画が楽しみです。
@user-vc8gm5dtt5
@user-vc8gm5dtt5 3 жыл бұрын
竜馬がゆくで好きになった幕末
@鴨谷周
@鴨谷周 2 жыл бұрын
司馬某に脳みそを犯されてますね。目を覚まされる事を祈ります。
@桑原涼介
@桑原涼介 2 жыл бұрын
@@鴨谷周 きっしょwww
@赤ボン
@赤ボン 2 жыл бұрын
浅田次郎の「一刀斎夢録」おすすめです
@阿部幸人-k2g
@阿部幸人-k2g 3 жыл бұрын
なぜ新撰組の謎に河井継之助の写真⁉️
@いか-x2j
@いか-x2j 3 жыл бұрын
それ思った。新見錦ではないと思う
@RANMARU8102
@RANMARU8102 3 жыл бұрын
ナレーター、読み間違いが多いです。 シッカリしてください
@inuwanekozitadazo
@inuwanekozitadazo 3 жыл бұрын
奥羽越列藩同盟(おううえつ、れっぱんどうめい)なのよ
@颯の如く
@颯の如く Жыл бұрын
武田観柳斎や谷三十郎の粛清理由 原田左之助の最期  斎藤一の流派 なども謎みたいですね
@tatsu5644
@tatsu5644 3 жыл бұрын
コラージュされて雑誌の表紙に使われた写真や、本人のものではない写真をあたかも本人の写真として使うのはまずいと思います。内容は面白いのに勿体ない。
@田中一郎-y9l
@田中一郎-y9l 2 жыл бұрын
お前めんどいわw
@tatsu5644
@tatsu5644 2 жыл бұрын
@@田中一郎-y9l そりゃどうも
@Taka-yr9hb
@Taka-yr9hb Жыл бұрын
確かにもったいない。
@k-kun9464
@k-kun9464 6 ай бұрын
めんどくないよ。 君は正しい
@まよしゃ
@まよしゃ Ай бұрын
@@田中一郎-y9lあああああああああー
@それは残像だ-f9h
@それは残像だ-f9h 3 жыл бұрын
突然河井継之助が出てきてなんだろうと思ったし、他の写真もフェイクとかあってなんだかなあ
@abarth5955
@abarth5955 3 жыл бұрын
写真がテキトーだったりするのがどうも・・・ 山崎烝が松本良順だし。 1位が坂本某暗殺というのもどうか。 坂本某はお使いであちこち歩き回っていただけで指名手配されたのは政治犯としてではなく寺田屋での役人射殺の犯人としてだし、手を下したのも見廻組で間違いなさそうだ。 見廻組は公務として斬ったのだから包み隠す必要はないのになぜ公にならなかったのか? そちらの方がむしろ謎である。 公務ではなく誰かに頼まれた「アルバイト」だったかもしれないね。 頼んだのは土佐藩の誰かだったりして(笑)
@大井久仁
@大井久仁 3 жыл бұрын
龍が如く 維新 思い出す
@ひげメガネ-i4v
@ひげメガネ-i4v 2 жыл бұрын
新選組に関する書籍を色々と読みましたが、フィクションですが北方謙三の「黒龍の柩」が一番のお気に入りで、ここに出ている謎の多くが、この小説には北方流の答えとして書き込まれています。 興味がありましたら、ぜひ皆さんもご一読を~
@ロイセルシード
@ロイセルシード 2 жыл бұрын
自分も北方文学が好きで、その本も読みました。 男臭い土方歳三、カッコ良かったです。
@mashapon
@mashapon 2 жыл бұрын
河合継之助の写真を違う人に使うのはよくないと思いますよ。
@666分
@666分 2 жыл бұрын
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
@DIANE-nr9nh
@DIANE-nr9nh 2 жыл бұрын
笑います。
@頭痛が痛い-y6u
@頭痛が痛い-y6u 3 жыл бұрын
戊辰戦争時の土方に関しては、戦で勝つとか負けるとかよりも居場所がなかったんかなと思う。多摩からの仲間も全員いなくなってあるのは新選組だけ。 戦うことしか選択肢がなかったんだろうな。
@sizuk3541
@sizuk3541 3 жыл бұрын
正にし死に場所を求めていたのだと思いますね。蝦夷共和国が降伏を決めたときも幹部で唯一、反対したそうですし幹部で唯一の戦死です。居場所がないからせめて死に場所を、って感じですね。
@シナプス南
@シナプス南 3 жыл бұрын
@@sizuk3541 それもあるでしょうけど、やっぱり明治政府の中心が薩長なのが原因かと。例えここで土方も降伏したとしても 榎本他の幹部と違って京都での恨みは凄まじいからまず助命は出来ないでしょうし
@bitaking127
@bitaking127 3 жыл бұрын
燃えよ剣に惚れ込んだ身としては、武士としての死に場所を探していたと信じたい。 結局刀で斬られずに銃弾に倒れたけども。
@sizuk3541
@sizuk3541 3 жыл бұрын
シナプス南 今でこそ新選組は良い風に描かれてますけど当時は新選組への怨みは凄まじいですからね。実際に祖父母の親世代(昭和初期生まれ)からは人斬り集団と言われてました。ただの新選組隊士なら島流しにして数年すれば自由かもしれませんが副長ですからね。。降伏しても助からないかもしれません。自分としては土方が味方に撃たれた説とロシア逃亡説について皆さんの意見を聞きたいですね。
@ぐだぁー
@ぐだぁー 3 жыл бұрын
5:00 菊一文字則宗な
@ゆうき-n7p2k
@ゆうき-n7p2k 3 жыл бұрын
和泉守兼定は土方歳三の小姓であった市村鉄之助という隊士に託され遺髪と共に親族届けられたはず
@よぺ-d9r
@よぺ-d9r 3 жыл бұрын
おっしゃる通り。今は、鉢金と一緒に、実家跡の博物館にあるはず。
@くまとぉ
@くまとぉ 7 ай бұрын
遺髪、4/29まで各週日曜日に、東京の日野で特別公開されてますよ。
@パン粉-y2b
@パン粉-y2b 2 ай бұрын
おっしゃるとおりです
@tenniyo777
@tenniyo777 3 жыл бұрын
新見錦の写真は間違いですよ。 写真の人物は長岡藩の河井継之助です。
@シナプス南
@シナプス南 3 жыл бұрын
芹沢鴨については色々推測できる。まず、壬生浪士組は会津藩預かりだけど給金を貰っての活動ではなかったので、誰かが金子を要いする必要があった。 そこで、芹沢は豪商から金子を提供させて隊規などを近藤らも一緒に作成してる。八月十八日の政変で新撰組として会津藩から給金が出るようになると 今まで強引に金子を集めていた芹沢は会津藩からは邪魔になるので、近藤に暗殺を命じたのでは、と思ってる。 芹沢鴨は創作だと悪漢として書かれていけど、子供に絵を書いてあげたり結構優しい一面もある
@鴨谷周
@鴨谷周 2 жыл бұрын
凶悪犯やヤクザでも中にはわんこや猫を大事にします。そんな話はくその役にも立ちません。
@シナプス南
@シナプス南 2 жыл бұрын
@@鴨谷周 そうだね。芹沢鴨はただ暴れたいから暴れたかもしれない。ただ本当のことは分らないし、芹沢が稼いだ金子で隊を回してたことは事実なんだから、芹沢=ただの粗暴な悪人、としてしまうのは歴史を学ぶにしては乱暴すぎるでしょ。そんなこと言ったら極論新撰組だって殺人集団なんだから。 自分が言いたいのは、一つの説に固執しちゃうのはどうなんだろ?ってこと
@鴨谷周
@鴨谷周 2 жыл бұрын
@@シナプス南 どうなんだろう?もへちまもありません。どっかで私が書いたが、あんな連中は多摩のドン百姓で、「お侍さま」「武士」になりたかっただけの者どもです。本職の武士にはない、キチガイじみた規律を作り、それに喜び、酔ってるようような集団、あなたがいみじくも表現した「殺人集団」、屠殺人です。人を斬れば褒められる、お金になる本職の武士になれる、思想も何もない、ただそれだけ。そんな連中に歴史的に意味がありますかね?低俗出身の人間の行動原理の研究にはなりますが、その分野は、もう研究されつくしています。ところで、あなたの説はなんですか?イマイチ見えませんが。
@taroyamada6685
@taroyamada6685 Жыл бұрын
会津藩本陣へ挨拶に行く際全員が借り物の上下を着ていて会津藩から手当金が渡されていますね。 3月15日に挨拶に行き手当金を貰い3月25日には羽織袴とだんだら羽織を揃えてる。 8月18日は隊旗はまだ無くて代わりに誠忠と書かれた騎馬提灯。 隊旗は禁門の変からです。 平野屋への押借り100両が4月2日。 なので100両は何かに消えたw
@本好英雄-i2g
@本好英雄-i2g 2 жыл бұрын
沖田総司の写真はないので、ネットに流れてる写真は、全部偽物です。
@yuuchan1rx
@yuuchan1rx 2 жыл бұрын
イメージwww
@なすびーむ-g2g
@なすびーむ-g2g 3 жыл бұрын
遊説(ゆうぜい) 歴史小説から歴史は説いちゃだめ。たとえ司馬遼太郎でさえ歴史小説はバラエティ。
@いたきそうま
@いたきそうま 3 жыл бұрын
風雲新撰組を小さい時やってて山南さんが脱走した時はショックだった記憶がある。
@おにぎりクン-f9e
@おにぎりクン-f9e 3 жыл бұрын
風雲新撰組!! 私もやってました!懐かしい!
@hys7526
@hys7526 3 жыл бұрын
懐かしいw 藤堂の格好だけ浮きすぎって思ってた
@赤鬼-j5m
@赤鬼-j5m 3 жыл бұрын
ちるらん見たら新選組に興味持つようになったな
@teeriri686
@teeriri686 3 жыл бұрын
ちるらん面白いよね。原田左之助好きだった。
@赤鬼-j5m
@赤鬼-j5m 3 жыл бұрын
@@teeriri686 自分は山崎かな。 銭ゲバな割に最後は新選組の為に命かけたから
@無刃刀-e1p
@無刃刀-e1p 3 жыл бұрын
伊東甲子太郎や服部くんの扱いが酷過ぎるよ…
@赤鬼-j5m
@赤鬼-j5m 3 жыл бұрын
@@無刃刀-e1p 伊東甲子太郎はアヘンの絡みあるからね。 服部はしらないけど
@無刃刀-e1p
@無刃刀-e1p 3 жыл бұрын
@@赤鬼-j5m 服部は近藤や土方も一目置く元隊士で御陵衛士の仲間を逃すために単身新選組に立ち向かって斬られたので活躍すると思ったら覚醒した藤堂平助に他の御陵衛士と一緒に斬られたから扱い悪いと思った…
@ななしのごんべー-c5r
@ななしのごんべー-c5r 3 жыл бұрын
新選組黙示録という漫画があって そこの解釈というか描写では山南さん暗殺の経過について近藤さんを立てたい土方さん目線で描かれています。漫画的な表現なので史実と異なる事もあるでしょうけど、同じ試衛館で技を磨いた者同士の友情劇が強く近藤さんを立てたい土方さん。その土方さんに(人として)惚れた山南さんが怪我した身体で出来る事(伊東甲子太郎の膨らむ権力に対しての抑止力として総長である自分とて脱走すれば掟にあるように切腹)をする事などが描かれていて面白かったですよ。新選組黙示録おすすめです。 皆さんのオススメの新選組のコミック、アニメ教えて欲しいです😊
@もーり32
@もーり32 Жыл бұрын
月明星稀というヤングサンデーに掲載されてたマンガが面白いですよ✨機会があれば読んでみて下さい✨
@雑談こまわり
@雑談こまわり Жыл бұрын
「風光る」を 読んでみてくださいませ
@ym6714
@ym6714 3 жыл бұрын
池田屋事件で沖田総司じゃなくて土方の写真が出てきて解説と写真があってない
@flash_yuuhi
@flash_yuuhi 3 жыл бұрын
歴史系動画のコメント欄は博識な方が沢山いて学びを得れる。 自分の知識の浅さを痛感するけど、学びを得れた喜びの方が大きい。 皆様、ありがとうございます。
@かみちょ-q9k
@かみちょ-q9k 3 жыл бұрын
コラ画像で見た時に土方歳三と荒木先生が似てるってやつ見た時から仙台で生きていたなんて思ったわww
@谷口タカオ-d4d
@谷口タカオ-d4d 3 жыл бұрын
燃えよ剣見てきたばっかりです!
@矢須丸
@矢須丸 3 жыл бұрын
新撰組と関係ない写真を度々出すなしwww
@ロジカルノート
@ロジカルノート 3 жыл бұрын
新見の写真、河井継之助じゃないですか?
@cheekogreeneyesnike
@cheekogreeneyesnike 3 жыл бұрын
新選組のことをよくも悪くも知ったのは「風光る」です。
@梅田智仁
@梅田智仁 3 жыл бұрын
全然違う人の写真が使われてる… 新選組ファンとしては適当に使って誤解を与えないでほしい。
@無添加レモン-s5x
@無添加レモン-s5x 3 жыл бұрын
この手の動画にありがちですよね
@thsl55511
@thsl55511 3 жыл бұрын
いい加減ですよね。こういう人たち、本当のこと伝えることは目的じゃないですからね。
@大泉奈々-n6e
@大泉奈々-n6e 2 жыл бұрын
「新見錦」ぽく使われている写真だけでも修整してあげては、、、、。越後の方が悲しみます。
@不思議-j4v
@不思議-j4v 2 жыл бұрын
河井継之助さんじゃないか…
@しん-d7g
@しん-d7g 3 жыл бұрын
年代によって新撰組を知るきっかけが違うのも面白いですよね。 司馬遼太郎や、るろうに剣心がきっかけの人も、銀魂や薄桜鬼から入った人もいますし。昔、飛べイサミってアニメもありましたね。 僕はピースメーカー鐡&大河ドラマの新選組がほぼ同時期だったので、その時期にどハマりしました。地元が新撰組ゆかりの地というのもきっかけの一つでした。 ピースメーカーでも大河ドラマでも山南さんの結末はショックでした。僕の中では堺雅人は今でも山南さんのイメージですね。
@yutayutayuta
@yutayutayuta 3 жыл бұрын
堺雅人さんは映画で沖田総司役やったこともありましたね。
@仲村ゆり0924
@仲村ゆり0924 3 жыл бұрын
30のワイ薄桜鬼から
@渡邊勇二-i3i
@渡邊勇二-i3i 3 жыл бұрын
自分は ヤイバで知りました‼️
@user-rd5ci6ik3z
@user-rd5ci6ik3z 3 жыл бұрын
自分は龍が如く維新だ。史実とは違うけど日本史とか興味全くなかったけど普通に面白いなーってなった
@morio2008
@morio2008 3 жыл бұрын
堺雅人さんが山南、すごい分かります。僕もあの印象が今でも抜けません!
@畜j
@畜j 3 жыл бұрын
龍が如く 維新 で知ってめちゃくちゃ好きになった
@空也-f1i
@空也-f1i 3 жыл бұрын
新見錦の写真は河井継之助ですよ。
@kuxu-hakuoki
@kuxu-hakuoki 2 жыл бұрын
伊東甲子太郎の名前が伊藤甲子太郎になってたり、総司の写真が一枚もないのに関係ない写真が本人のようになってたり、土方歳三の写真も合成写真だし、山崎烝の紹介が松本良順の写真だったり、和泉守兼定を土方の実家に届けたのは小姓なのに不明とは無茶苦茶だなって思う。 内容は面白いのに編集時にちゃんと確認した方がいいと思います。
@kingreguyth2035
@kingreguyth2035 2 жыл бұрын
「遊説」を「ゆうせつ」と読むとか、脈絡なく河合継之助の写真が出てきたり、とか。惜しいですね。
@kazanehayata
@kazanehayata 2 жыл бұрын
5:02 菊一文字正宗→菊一文字則宗 油小路→×あぶらこうじ ○あぶらのこうじ
@takeme1968
@takeme1968 2 жыл бұрын
@@kingreguyth2035  (誤)河合 (正)河井
@ちわわちわわ-d2k
@ちわわちわわ-d2k 3 жыл бұрын
勇さんは京都に像が、土方さんは函館に像と当時の大砲?がありました。
@おでんの大根-w8x
@おでんの大根-w8x 3 жыл бұрын
まじ??
@dorachanR1223
@dorachanR1223 3 жыл бұрын
そんなにメジャーではありませんが、江戸には新徴組という組織がありました。 女剣士の中澤琴がカッコいいです!
@長曽根虎徹-q9g
@長曽根虎徹-q9g 3 жыл бұрын
天狗剣法の異名をもつ法神流の使い手ですよね。そして彼女の活躍は新徴組が活躍した江戸薩摩藩邸の焼討ち事件ですね。
@筑前の白虎
@筑前の白虎 2 жыл бұрын
浪士組は2つに分かれて、近藤・芹沢の京都残留組。その一つである江戸帰還組が 後の新徴組です
@sakawayo608
@sakawayo608 2 жыл бұрын
伊東甲子太郎や藤堂平助はその後の活躍が見たかった。政局にどのような影響を与えられたのか。
@UCC-k5m
@UCC-k5m 2 жыл бұрын
伊東甲子太郎は良い線いけたかもしれないですね。天皇を中心として幕府や全ての藩が団結して諸外国に対抗すべきって近代的な考えが出来る方だったみたいですし
@sakawayo608
@sakawayo608 2 жыл бұрын
@@UCC-k5m さんへ。本当に惜しい人を失ったと思います。その他に、清河八郎も見たかった・・
@UCC-k5m
@UCC-k5m 2 жыл бұрын
清河さんはちょっとやり過ぎましたよね、将軍護衛の名目で実は倒幕部隊を集めたとあればさすがに狙われますしね…
@sakawayo608
@sakawayo608 2 жыл бұрын
@@UCC-k5m さんへ。 確かに。他に方法が無かったのか?と思いたくなる所ですが、その辺りが実際にその時代にいなければ、分からない状況もあったのではないかとも思うのです。
@__-gn4zp
@__-gn4zp 3 жыл бұрын
7:20 河井継之介やんけ笑
@七生報国-k9s
@七生報国-k9s 3 жыл бұрын
それ、ね。突然何やねんと、思いましたわ。
@シャーロックホームズ-b8t
@シャーロックホームズ-b8t 3 жыл бұрын
佐幕派討幕派、攘夷派開国派があっただけで皆尊皇だよ
@トゲトゲ-d5f
@トゲトゲ-d5f 3 жыл бұрын
やっぱりストーカーゴリラと鬼マヨラーってのは元からだったんだね
@ヒカル誠
@ヒカル誠 3 жыл бұрын
何言ってんの❓www
@鈴木智美-q3t
@鈴木智美-q3t 3 жыл бұрын
@@ヒカル誠 銀魂やな
@-KumaUsa-
@-KumaUsa- 2 жыл бұрын
幕末時代ほんと好き。
@鴨谷周
@鴨谷周 2 жыл бұрын
そんなに揉め事が好きかね?
@九曜ウサギ
@九曜ウサギ 3 жыл бұрын
斎藤一も素性を変え結局明治まで生き延びたことを考えると、土方だって生きていても。まあ、あり得なくはないかもな。あくまで武士としての体面に拘って動けずに散った近藤と違って、剣には生きたが格式には囚われなかった気もするしね。「俺ぁ、元より薬売りだ」ってね。ソレなら愛刀も郷里に持ち帰れる。
@アホなオッサン
@アホなオッサン 2 жыл бұрын
近年では 近藤勇と坂本龍馬の子孫が結婚してるのも おもしろいですよね
@あんみつ姫-s3b
@あんみつ姫-s3b 3 жыл бұрын
坂本龍馬暗殺に関しては、新選組は濡れ衣を着せられてる気がしますね… 近藤勇は当時土佐藩の後藤象二郎と面談した際に、後藤から「坂本龍馬には手を出さないで欲しい」と頼まれていて、後藤の人柄に傾倒していた近藤は、新選組隊士に対して「土佐の坂本龍馬には手を出すな」と厳命していたらしいし… どうしても徳川家を潰したかった薩摩藩と新政府の首脳に徳川家を参加させるつもりだった龍馬の考えの相違から、龍馬が邪魔になった薩摩藩が龍馬の居場所を見廻組にリークした「薩摩藩首謀説」を個人的には推しています
@南無八幡大明神
@南無八幡大明神 3 жыл бұрын
読んだ所によると、薩摩藩の大久保利通が、新選組隊士の原田左之助 と接触し居場所を教え、隊士が見廻組に報告したらしい。寺田屋には新選組隊士の原田左之助の鞘があった。
@いばやま
@いばやま 3 жыл бұрын
坂本龍馬は隠れてませんでしたよ 暗殺直前から箱館まで行った幕臣永井尚志とちょくちょく会ってましたから 「(永井尚志と)ヒタ同心」(ピタリと同じ気持ちである)との龍馬の手紙も残っています
@南無八幡大明神
@南無八幡大明神 3 жыл бұрын
大久保利通が接触した新選組隊士は原田左之助で、寺田屋を襲撃したのは、見廻組隊士と新選組隊士の原田左之助が一人。
@いばやま
@いばやま 3 жыл бұрын
坂本龍馬は寺田屋事件で会津と桑名の配下である伏見奉行の捕方二人を射殺していたからです 大政奉還は龍馬一人の手柄ではありませんが、それをきっかけに何年も京都守護をしてきた近江屋近くの黒谷寺に本陣を構えている会津藩士の不満が爆発したのでしょう 龍馬は逆に大政奉還後はこれで隠れなくても良くなったと判断してしまったのでは? 龍馬暗殺がこの時期の過激派だった薩摩に都合が良かったのは事実でしょうが
@いばやま
@いばやま 3 жыл бұрын
それは油小路事件後、明治になってからの篠原泰之進達の証言なのであまり信用はできないですね 龍馬暗殺を見廻組 龍馬を探る積りで近づき考え方に惹かれ裏切りを疑われてしまった伊東の暗殺をしたのが新選組だったのだと思います
@stylishsoup8290
@stylishsoup8290 3 жыл бұрын
土方は、今漫画家として活躍してるぞ。しかも顔がまったく変わってない
@minaduki678
@minaduki678 3 жыл бұрын
アラーキーさんなら、ドリフターズにも出演されてまっせ。
@kazuhirosakamoto3115
@kazuhirosakamoto3115 Жыл бұрын
沖田総司の写真は姉のみつの話によると、実家の机の引き出しへ入れていたが、誤って机をそのまま処分していまい、写真は行方知れずになった、というもの。
@UCC-k5m
@UCC-k5m 3 жыл бұрын
山南に関しては(さんなん)の呼び方の可能性が高い。本人が書いたものにも(三男)と書いてるものがある。当時は読み方さえあってれば漢字は結構どうでもよかったとか
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 3 жыл бұрын
出身の仙台藩にも山南と書いて、さんなんと読む姓が一定数居たらしいね
@とんとん-g2b
@とんとん-g2b 3 жыл бұрын
そうらしいですね、西郷どんも手紙で坂本良馬とか書いていたとか~🤔
@rotriot367
@rotriot367 3 жыл бұрын
藩校に通う武士でも上士と下士で、藩校に通えない、通わない陪臣と郷士で教養とか知的水準がかなり違うと思う
@シュガー麗-q1u
@シュガー麗-q1u 3 жыл бұрын
◇目から鱗でした。でしょうね。秀吉なんかも書状の誤字・当て字でむちゃくちゃでしたし。
@rotriot367
@rotriot367 3 жыл бұрын
@@シュガー麗-q1u 諸説あるようですが、秀吉は鷹狩を嗜ま無い程度の地侍の出身という説があって、山川出版社の日本史Bはその説を採用してますよね。
@sotoyama_zeinikun
@sotoyama_zeinikun 3 жыл бұрын
新見錦の写真が河井継之助だし、そう言うところしっかりしてほしい
@あめち
@あめち 3 жыл бұрын
それ
@チャンドラー-w4n
@チャンドラー-w4n 2 жыл бұрын
7:20「しかし新見錦らと豪商に献金を強要したり、暴行を働いたりと目に余ったので」 なぜ河井継之助の写真?全然関係ないw めちゃくちゃだぁww
@デデデ-w5q
@デデデ-w5q 3 жыл бұрын
8:57 この写真は東本願寺ですね
@はる-o2g6i
@はる-o2g6i 3 жыл бұрын
会津若松にも近藤勇氏のお墓が存在します
@shimadamakoto71
@shimadamakoto71 3 жыл бұрын
長き階段を乗り越えた右奥に訪れた方々のノートがある所ですかね? 自分は何度か伺いました♪ もちろん、藤田家のお墓も!
@ジェニュイン-b1m
@ジェニュイン-b1m 3 жыл бұрын
推理小説とかを読んでると犯人や黒幕って意外な人物だったりするから 坂本龍馬の犯人・黒幕は暗殺された人物が警戒しない気を許す相手だろうから 勝海舟辺りが怪しいと妄想してる
@user-zh5sd9wk9j
@user-zh5sd9wk9j 3 жыл бұрын
なにそれ!面白い!
@まったけ-m6v
@まったけ-m6v 3 жыл бұрын
それと薩摩藩ね。
@ジェニュイン-b1m
@ジェニュイン-b1m 3 жыл бұрын
@@まったけ-m6v あーあの火付け盗賊テロ組織藩
@シナプス南
@シナプス南 3 жыл бұрын
@チソポツールフこの手の過大評価、過小評価は司馬遼太郎が悪い
@あかいろ-w1o
@あかいろ-w1o 3 жыл бұрын
中岡慎太郎も怪しい
@shigashoten
@shigashoten 3 жыл бұрын
菊一文字正宗ではなく菊一文字則宗です。
@本田悦也
@本田悦也 2 жыл бұрын
ナレーションと写真が合ってませんね。 例えば、新見錦というナレーションで、写真は河井継之助。 内容は面白いのに残念❗️
@星季徳
@星季徳 3 жыл бұрын
試衛館道場をたたんで一門揚げて浪士組に参加したことを考えれば、多摩方面ではそれなりの勢力はあっても、江戸では行き詰まっていたというのが現実的なところかと。そう考えれば、たいした刀を持っていたはずがないでしょう。元々試衛館は型よりも実戦に特化した剣法だし、「銘」よりも斬り合いで使えるかどうかを重視して使う刀を選んでいたはずです。つまり初期装備の「虎徹」「和泉守」「菊一文字」は眉唾物ということです。 とは言え、京の都の治安を維持することは、鴻ノ池をはじめとする豪商たちの利益を保全することにも繋がるわけで、それに対してそれなりの「謝礼」がなされたことも想像に難くないでしょう。具体的には、金銭的な物+実用的なモノになるでしょうし、実用的なモノ=銘のある刀、となるのも自然の流れ。近藤の場合は、そのようにして提供された「本物の長曽根虎徹」よりも、まがい物でも本人が「虎徹」と信じて振るった無銘の刀の方が「斬れた」のでしょう。刀の特性と振るう人のクセが絶妙にマッチしたのだろうし、実戦での戦果が「道具」に対する更なる信頼を生み、その謂わば「幸運のスパイラル」が「虎徹神話」を産んでいく。近藤勇が虎徹と信じて振るっていけば、その刀は伝説の虎徹かそれ以上の切れ味で持ち主に応える。結局はそういうことなんだと思います。
@garow1060
@garow1060 3 жыл бұрын
いや、偽物と決めつけるのは早い。 この動画の中で出てきてる虎徹を買った 人のが本当なら本物の虎徹やし
@すなふきん-q9d
@すなふきん-q9d 2 жыл бұрын
@@RORO-ht1yz 名糖ホームランバーにて葬らん
@taroyamada6685
@taroyamada6685 Жыл бұрын
試衛館道場はフランチャイズです。 浪士組に参加したのは近藤さんの道場だけ。
@唯-l4f
@唯-l4f 2 жыл бұрын
沖田の愛刀って加州清光ではないんですか?
@名無しさん-m5u
@名無しさん-m5u 2 жыл бұрын
ですね 池田屋事件でボロボロになったけどその後に大和守安定(エレキギターでいうとギブソンレスポール)を使っていたという噂
@spurgear1067
@spurgear1067 3 жыл бұрын
頭がそんなに良くないから歴史の流れとしてよく分からないけど、〇〇事件っていう小さい物語を見るのってすごく面白い。 こういうのきっかけに歴史を学びたいと思うけどやっぱり難しい💦
@鴨谷周
@鴨谷周 2 жыл бұрын
この連中にからめて、歴史を学ぶなど無理ですよ。連中にそんな歴史的価値はないですよ。こんな連中は武士に憧れた百姓、実態はヤクザ、半グレなだけですから、気にしない方がいいです。こんな連中の評価はどうあれ、歴史は大事なので頑張って下さい。
@はるかな0
@はるかな0 2 жыл бұрын
@@鴨谷周 それは矛盾してるやろw 歴史は大事と説いてるのに新選組を絡めて学ぶ価値などないとは どんな背景であれ新選組を無しにして幕末を知ることは無理やろ
@鴨谷周
@鴨谷周 2 жыл бұрын
@@はるかな0 ふ~ん なら連中から幕末を知れるとして、「何を知る」?。歴史的価値などない、ただの百姓上がりの侍に憧れたヤクザ者から何を学ぶのかね?
@はるかな0
@はるかな0 2 жыл бұрын
@@鴨谷周 まず俺の回答に対して答えてもらっていい? 歴史的価値がないとなぜ貴方はいいきる? 思いっきり主観的じゃない? 別に百姓だとか893がどうとかは問題じゃないのよ わかります?
@鴨谷周
@鴨谷周 2 жыл бұрын
@@はるかな0 全然わかりません。そもそも、多摩の百姓上がりが、歴史的重大事項に関わったことを述べてみよ。些末な事や雑魚を斬り殺しただけの話だろ。現実問題として、子母澤寛や司馬遼太郎が儲かっただけの事。連中がいようが、いまいが、わが国の歴史的事項に大差はありません。
@長尾景虎-y7s
@長尾景虎-y7s 3 жыл бұрын
遊説をゆうせつは間違いですよ
@アゲインリピ
@アゲインリピ 3 жыл бұрын
大河ドラマの新選組!で新選組にハマりました 最近はケーブルテレビで98年版の新選組血風録を観てましたが・・・ 激動の時代を一気に駆け抜けた組織でしたねぇ。
@730B
@730B 3 жыл бұрын
7:20 なぜ河井継之助??
@heartcocktail62
@heartcocktail62 2 жыл бұрын
んん? 新撰組もそもそも尊皇だし攘夷でしょ? 尊皇倒幕と尊皇攘夷は同義では無いですよ。 というか、攘夷の考えも、幕府、藩毎に開国へと移行していった時期が違ったり、 幕府内、藩内で主流派が攘夷派か開国派かに分かれていたわけで。 人物の写真が別人なのを見て、あとは見るのをやめました。
@吉村亮道
@吉村亮道 3 жыл бұрын
近藤勇の子孫と坂本龍馬の子孫が結婚したのが1番の謎
@yusukekawakita9048
@yusukekawakita9048 3 жыл бұрын
坂本龍馬には子供いませんでしたよ
@吉村亮道
@吉村亮道 3 жыл бұрын
@@yusukekawakita9048 龍馬でなく坂本家でした
@K-doku
@K-doku 2 жыл бұрын
銀魂だと、 局長は、ストーカーゴリラ 副長は、たばこ大好きマヨラー 元参謀は、コミュ障真面目過ぎ 1番隊隊長は、ドSで土方キラー 3番隊隊長は、喋らないだゼッ(Z)
@京風Hello注意報
@京風Hello注意報 3 жыл бұрын
新撰組の墓参りには行ったなぁ。 京都にも行ったし函館にも行ったぞ… 新撰組の事を全く知らなかった時期に、沖田総司ってなんだろう、とか言ってたら、後輩の女の子が俺に教えてくれようとした事もあったが、何故か俺はスルーしちゃってたなぁ…。当時はまだ新撰組なんてそんなに有名でもなく、彼女は宝塚歌劇団とかのファンだったせいで知ってたらしい。俺はなんか書籍で新撰組すら知らない時に沖田総司だけ知って、なんだろう、って思ってたんだ。女の子にも興味無かったし… まぁ、女の子とも普通に遊んではいたけど、ゴム飛びとかベーゴマとか高鬼とか野球とかケイドロとかやったり、主に壁に登ったり屋根に登ったりしてたからなぁ。放課後はほぼ外にいたし…
@柏の木-d3o
@柏の木-d3o 3 жыл бұрын
今後のネット人生楽しんでもらうために一応言っておくと女の子に興味ないとかコメントで書くと批判来るかもしれませんよ、、
@わた-n6g
@わた-n6g 3 жыл бұрын
なにこのとんでもなく臭い文章
@ririrara4076
@ririrara4076 3 жыл бұрын
@@わた-n6g 途中から隙自分語になってて酔ってる臭いがプンプンする
@パッチン-r6n
@パッチン-r6n 3 жыл бұрын
歴史もっとわかるようになりてぇな笑笑
@山口美和-o5x
@山口美和-o5x 3 жыл бұрын
遊説➡️ゆうせつ ❌    ゆうぜい ⭕ 洋式➡️そうしき ❌    ようしき ⭕
@羽田のぞみ
@羽田のぞみ 2 жыл бұрын
細かいと言われればそうなのかもだけど人に解説する動画なのだからちゃんとして欲しいですよね 読み上げソフトの都合で正しく読んでくれないならまだしも、生身の人間が声当ててるんだし 奥羽越列藩同盟(おううえつれっぱんどうめい)も読み方おかしいし、本当に意味わかってる?と疑いたくなる
@パイナップル-b9c
@パイナップル-b9c 2 жыл бұрын
甲子太郎と平助を討ち取るって新撰組強すぎ
@龍造寺貴信-s2w
@龍造寺貴信-s2w 3 жыл бұрын
11:40 「おうう えつれつはんどうめい」だっけ? 「おううえつ れっぱんどうめい」って学校で習った気がするんだけどどっちでしょう?
@ry2545
@ry2545 3 жыл бұрын
AIの自動読み上げだから多少は間違えもあるのでは?
@筑前の白虎
@筑前の白虎 2 жыл бұрын
後の方が正しいです。
@龍造寺貴信-s2w
@龍造寺貴信-s2w 2 жыл бұрын
@@筑前の白虎 ありがとうございます!
@b.b.0918
@b.b.0918 3 жыл бұрын
5:01正宗じゃなく則宗じゃない?
@しいたけ-h3p
@しいたけ-h3p 3 жыл бұрын
菊一文字則宗ですね
@lryu9056
@lryu9056 3 жыл бұрын
幕末めっちゃ興味あるんですけど、どうやって学ぶのがいいですかね、、
@たつや-k3y
@たつや-k3y 3 жыл бұрын
中田敦彦のKZbin大学でも新撰組の解説出してますよ!分かりやすいのでおすすめです!
@與五澤忠司
@與五澤忠司 3 жыл бұрын
竜馬暗殺は、斎藤一が犯人って話も最近出てきた
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon 3 жыл бұрын
祖父はシベリア抑留にされ、戦後何年も帰って来れませんでしたが、よく歴史の話をしてくれて、坂本龍馬は斎藤一が暗殺したって言ってました。もう亡くなってるから詳しくは聞けないけど、もっと話しておくんだった。
@ミスターガイバー
@ミスターガイバー 3 жыл бұрын
土方と言ったらゴールデンカムイやあと手塚治虫のシュマリでも出てきたりと
@メロンソーダ-c9m
@メロンソーダ-c9m 3 жыл бұрын
いやいや、そこは銀魂でしょ
@高杉晋作-x6m
@高杉晋作-x6m 2 жыл бұрын
面白い(笑)幕末大好きです‼️今は、漫画アサギロがちょうど池田屋事件です(笑)漫画アサギロも、めちゃくちゃ面白いです是非に‼️
@kerokerokeroro5622
@kerokerokeroro5622 3 жыл бұрын
奥羽越列藩同盟。枝葉ですが、ナレーションで「奥羽、越列藩同盟」と聞こえます。少し違和感有りでした。
@o.i9190
@o.i9190 2 жыл бұрын
新撰組って歴史的にいなくても問題ないから、謎なら謎のままでいいんだよなあ。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 2 жыл бұрын
京の不逞浪士を取り締まる者たちが必要だったとは思う 必要だったとは思うが、、ちょっと珍しいくらいの物騒な連中だったよね 斬った浪士の数よりも隊内粛清で斬った数のほうが多いとか、やってることヤバすぎだわ
@B型双子座
@B型双子座 2 жыл бұрын
日本の歴史上屈指の激動の時代!だから面白い!
@miufukushima5773
@miufukushima5773 3 жыл бұрын
沖田総司の写真は「自称 沖田総司の孫」が映画会社に自費で売り込んだ映画のスチールです。撮影も昭和5年だと聞いてます。 私的には沖田総司と深い関係だったのかもしれない「石井セン」の存在です
@JAL-t4z
@JAL-t4z 2 жыл бұрын
結局のところナゾ もっと調べてこんかい!
@竹尾わっ太
@竹尾わっ太 3 жыл бұрын
なんで新見錦の解説の時に河合継之助の写真が?なんでもかんでもと写真を充てるのは良くないと思います。
@椎名-x6c
@椎名-x6c 3 жыл бұрын
銀魂とか薄桜鬼見て歴史くっそ得意になった
@ああ-e6c9x
@ああ-e6c9x 2 жыл бұрын
それ、銀魂のおかげでめちゃくちゃ興味持ったわ
@ddddggrfhvgfg
@ddddggrfhvgfg 2 жыл бұрын
銀魂のせいでたまに名前間違えちゃうw
@amazi_tenchi
@amazi_tenchi 2 жыл бұрын
おっと、7:20 の写真は、新見錦ではなく、越後長岡藩の河井継之助ですね。。。
@nishinarinosuke9693
@nishinarinosuke9693 3 жыл бұрын
近藤勇の首は愛知県岡崎市にありますよね?
@murasaki9295
@murasaki9295 3 жыл бұрын
そんなこと聞いたことも無いけどw 有名人は家康だろ本多だろ水野だろ・・・吉良だろ、大東亜戦争の大場大尉だろ・・・近藤の首があるって初めて聞いたw
@ウィザード-p6k
@ウィザード-p6k 3 жыл бұрын
ありますね。いつでも行ける距離ですが、まだ1度も行ってないです(笑)
@ゴリラ審神者さん
@ゴリラ審神者さん 3 жыл бұрын
5:00 菊一文字則宗 だよ。正宗では無い。沖田の愛刀って、大和守安定と加州清光じゃないの???
@user-hdyhkifd5v
@user-hdyhkifd5v 2 жыл бұрын
土方さん本人の写真は有名な黒服ブーツで座ってるあの一枚だけです。 動画内にあるちょんまげで腕を組んでるその写真土方さんじゃないですフェイクですよ…。 沖田は写真一切ないからイメージ画でつかうのはわかるけど…😂
@KM-oq4dp
@KM-oq4dp 3 жыл бұрын
坂本龍馬暗殺は、見廻組じゃなかったけ??
@atsushi2337
@atsushi2337 3 жыл бұрын
油小路→あぶらのこうじ
@セオドア-t4y
@セオドア-t4y 2 жыл бұрын
坂本龍馬って学があるだけの人かと思ってたけどどっかの剣術の免許皆伝なんだよな 強かったんかね
@さとちん-s8j
@さとちん-s8j 3 жыл бұрын
池田屋事件に関しては 永倉新八が記述した物が 残っているから謎は無いんでない?
@山田さとり
@山田さとり 2 жыл бұрын
刀も好きだから刀剣乱舞好きな人は歓喜でしょうね😄歴史も併せて好きな動画😆土方さんは最期迄謎なんですねー、その時代に行ってみたいけど命懸け。
@user-no5dx9c
@user-no5dx9c 2 жыл бұрын
頑張って勉強しと動画作ってるのはわかるが漢字は正しく読んで欲しいし写真の使い方は勉強復習すべきだと思う
@page1kmc347
@page1kmc347 3 жыл бұрын
階段落ちって北添佶磨(土佐)だと思ってた
実は嘘だった?未だ知られていない幕末の真実5選!
18:03
摩訶不思議浪漫の館
Рет қаралды 607 М.
激動の時代を生き抜いた幕末の志士たち【新撰組の歴史】
34:15
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 39 МЛН
Одну кружечку 😂❤️
00:12
Денис Кукояка
Рет қаралды 2,4 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 46 МЛН
Do you love Blackpink?🖤🩷
00:23
Karina
Рет қаралды 23 МЛН
【ゆっくり解説】新撰組解散後の隊士はどう生きたのか?
26:51
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 393 М.
忠臣蔵後編 7「瑶泉院・南部坂雪の別れ」
20:41
gamegodzilla
Рет қаралды 460 М.
はるちゃんと川遊び 小太郎&不二子 2020年8月8日
1:48
じゃっく小太郎
Рет қаралды 85 М.
日本史 新撰組の意外な人間関係3選
33:45
摩訶不思議浪漫の館
Рет қаралды 321 М.
通説とはまったく違う!ウソだらけの歴史とは?
20:53
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 131 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 39 МЛН