【Macross F】DX Chogokin Armored Parts for VF-25S Ozma Renewal Ver. wotafa's review

  Рет қаралды 233,114

wotafa/ヲタファ

wotafa/ヲタファ

Күн бұрын

Пікірлер: 212
@紫苑-x6l
@紫苑-x6l 5 жыл бұрын
ミサイル撃つ前の変態的な目の動きがなんとも言えずカッコイイ
@ryotaros4182
@ryotaros4182 5 жыл бұрын
「妹も惚れた女も守れなくて何が男だ!」 この台詞が凄い好きでした
@野郎豚-p1t
@野郎豚-p1t 5 жыл бұрын
フロンティア1話での活躍で一気に引き込まれたな~ オズマ機のグレーカラーとアーマードのゴテゴテっぷりがマッチしてて最高です!
@田中さりー
@田中さりー 5 жыл бұрын
「俺は大人じゃなくて漢なんだよー!! 」←めっちゃさすき
@extravaganza727
@extravaganza727 5 жыл бұрын
隊長+パイン(その他諸々)というマクロスシリーズにおける即死コンボを耐えきった伝説のお兄ちゃん
@まさボン-f6b
@まさボン-f6b 8 ай бұрын
プレバンでリニューアル版が予約開始🎉 ずっと欲しかったので、早速予約しました! 11月の発送が楽しみです。
@mayf8920
@mayf8920 5 жыл бұрын
細めな足にアーマーが装着されてゴツくなっていくのが実にロマンに溢れてる!!
@nagomi9158
@nagomi9158 5 жыл бұрын
このシリーズは旧版からリニューアル版への進化が凄まじかったですね! バトロイドが劇中CGそのままのプロポーションで感動したものです デルタは劇中で追加装備の使用が控え目だったのに対しフロンティアは追加装備が無い方が少なかった印象ですね
@いちき-r2k
@いちき-r2k 5 жыл бұрын
フロンティアは戦闘メインデルタは歌を届ける メインの仕事の仕方の違いからですかね
@faithdefool2737
@faithdefool2737 5 жыл бұрын
This is why I love Valkyrie fighter from macross. Beautiful.
@龍王阿修羅
@龍王阿修羅 6 ай бұрын
プレバンのリニューアル版、予約しました! 当時欲しくても入手できなかったものがゲットできて本当に嬉しいです。
@subaru92
@subaru92 5 жыл бұрын
何これ…凄まじいよ…(語彙力無し)
@user-2841ns
@user-2841ns 5 жыл бұрын
このゴテゴテから出る変態軌道大好き
@magpul-m4916
@magpul-m4916 5 жыл бұрын
買いたい時にはお金が無い… 買える時には物が無い…
@sawakuro3156
@sawakuro3156 4 жыл бұрын
わかる!
@kachitom24
@kachitom24 5 жыл бұрын
マクロスつながりで、昨日ちょうどドラケンIIIで遊んでました、もちろんヲタファさんの動画を参考にしながら。バドロイドの背中ががイマイチ上手くできなかったんですが、動画のお陰でなんか今までで1番上手くできた気がします!ありがとうございます!
@xephyrtheskywarp6508
@xephyrtheskywarp6508 5 жыл бұрын
「悪いが俺は、大人じゃなくて…男なんだよ!!」 あれだけゴテッとした増加装甲を装着しての三形態変形をこなすアーマードは 『F』放映当時ものすごいインパクトでした。 バルキリーもとうとうここまで来たかと。
@s_mimic8371
@s_mimic8371 5 жыл бұрын
バルキリーの完全変形はプラモデルより超合金の方が塗装やデカールを貼る手間もなく完成品した状態で遊べるのが良いですね。
@ゴリラの向こう側
@ゴリラの向こう側 5 жыл бұрын
買わぬより 買って後悔 玩具沼
@yamakabosu8837
@yamakabosu8837 5 жыл бұрын
俳(廃?)人ですなー
@ゴリラの向こう側
@ゴリラの向こう側 5 жыл бұрын
@@yamakabosu8837 ですねw
@きむらたかし-l5u
@きむらたかし-l5u 5 жыл бұрын
バルキリーの中で好きな方の機体 ハセガワのファイター形態のプラモデル積んでる 発進する時にエンジンノズルが開くのは実際の戦闘機でもやってて、ノズルを開くと推進トルクが上がって絞ると噴射が高速になってトルクは無くなるけど高速飛行に必要な速度が得られる仕組み ブースターノズルをバーニアって言ってたけど、バーニアは姿勢制御ノズルの事だから推進用の物はスラスターか推進ノズルって言う方が良いと思う
@向田徳男
@向田徳男 Ай бұрын
今回プレバンのメサイア再販を購入しました
@mizumazu2329
@mizumazu2329 5 жыл бұрын
「全て2個ずつ持ってる」→ワイ「!!?」。 曲線美がキレイな素のメサイアも良いですけど、アーマードのマッシブなシルエットは問答無用で男の子のハートを刺激しますねぇ。・・・12年前とか信じられません。
@gwingggg5
@gwingggg5 5 жыл бұрын
オズマ隊長と言えば小西克幸氏演じるあの渋い声、ご本人がかつて演じたガオガイガーのボルフォッグを彷彿とさせるものがあります。
@aranzoe1773
@aranzoe1773 5 жыл бұрын
テレビ1話から出てきたアーマードの迫力がすごく続いた。
@こてつ-g5p
@こてつ-g5p 5 жыл бұрын
私は初代マクロス世代だからFは知らないけどカッコいいな。リンミンメイの「覚えていますか」が良かった。ファミコンもひたすらやったなぁ。安全地帯使って飽きるまでクリアしまくってたなぁ。懐かしい。
@森藤陸華
@森藤陸華 5 жыл бұрын
斉射した時の目の動きがすごい印象に残ってますね! あの頑張ってロック対象を全部見ようとしてる感じ?が好きです
@湯川学浪
@湯川学浪 5 жыл бұрын
フロンティアのバルキリーデザイン どれもかっこよすぎる
@gggr-ie3zf
@gggr-ie3zf 2 ай бұрын
先日リバイバルバージョン届きました!開封前に予習がてら拝見させていただいております!
@左翔太郎-k7f
@左翔太郎-k7f 5 жыл бұрын
いや〜、マクロスと言えばアーマードパーツ。ガンダムとは、違う魅力ですね。スーパーパックとかストライクパックとか、言い方も大人っぽくリアル感が増して、全マクロスシリーズ大好きです。
@マイケルジェームズ-y6k
@マイケルジェームズ-y6k 4 жыл бұрын
これ無茶苦茶欲しいのよ、本当は。 ただ値段尋常じゃないから手が出せない。 やっぱバルキリーはアーマード。めっちゃかっこいい。ウチにはデルタのジークフリードしかないから余計に欲しくなりますな
@門脇歩-y3t
@門脇歩-y3t 5 жыл бұрын
オズマと言えば『アーマードパック』の印象が強いので、素体のオズマ機が新鮮に感じる。
@ああ-w2f6d
@ああ-w2f6d 4 жыл бұрын
1話からアーマードでしたからねw
@noraushishi55
@noraushishi55 5 жыл бұрын
オズマ機はやっぱアーマードパーツがあってこそオズマ機たらしめる
@パイセン-t8q
@パイセン-t8q 5 жыл бұрын
アルト機はそっちでまたかっこいいんだけど やっぱオズマ機にはこいつじゃなきゃ 他の機体も楽しみにしてます! トルネードパックあったら是非紹介してほしいです!
@MrDeha6450
@MrDeha6450 5 жыл бұрын
マクロスF見てました~。シェリルとランカばっかり見てたけど、メサイアバルキリーもかっこいい!アーマーつけたまま変形できること、それとランカも乗れるのがいいですね。
@strikenoirify
@strikenoirify 5 жыл бұрын
ファイター形態でのバックショットは、テレビ版7話、アルト目線からのシーンを彷彿とさせますね。
@shousieru
@shousieru 5 жыл бұрын
ヲタファさんお疲れ様です!最近マクロス系多くて嬉しいです!
@tamtam-xr9nl
@tamtam-xr9nl 5 жыл бұрын
アーマードつけると、ほんとに、ボリュームが凄いなぁ。 リニューアル版、プロポーションいいなあ。 細かく見てないけど、旧版とあちこち変わってる気がします。
@미스터리공인중개사
@미스터리공인중개사 5 жыл бұрын
Wow, that's a really cool toy. I think we need to assemble it. I think the quality is really high. I'll enjoy watching the video.^^
@モブ野郎おじさん
@モブ野郎おじさん 5 жыл бұрын
Depends on the line-up, you should assemble it if it's a Pla model. This toy line needs no assembly in general (or no sophisticated assembly).
@FOXKUN
@FOXKUN 5 жыл бұрын
オズマ機かっこよすぎて
@はやを駿
@はやを駿 4 ай бұрын
オズマ・リーは、平成のロイ・フォッカー的 立ち位置になるのかと思ってたんだけど最後 迄生き残って当時ビックリした思い出😂
@memetan8754
@memetan8754 5 жыл бұрын
マクロスレビューありがとうございます😊 マクロス野郎としては最高に嬉しいです。 久しぶりにスカル小隊フル装備して並べてみたくなりました! ファイヤーボンバー聴きながらw 今のBANDAI超合金の流れからみると いつかファイヤーバルキリーも発売されそうで非常に楽しみです。 時間がある時にでもヤマトのファイヤーバルキリー&サウンドブースター 変形&戻しレビュー待ってます。
@小森智之-m6w
@小森智之-m6w 5 жыл бұрын
マクロスF懐かしいなぁ~‼😉👍
@hiro.102
@hiro.102 5 жыл бұрын
二個持ちて、違うんだよ母ちゃんて本当は同じじゃないかwww
@hideyuki-tachibana
@hideyuki-tachibana 5 жыл бұрын
ゲームのマクロス30に登場するYF-29オズマ機もかなりカッコイイです
@1co1co
@1co1co 5 жыл бұрын
あれは(個人的)マクロス史上最高デザインと言っていいほど好き やっぱオズマの機体はどっちもかっこいいわ...
@7Karatemasters
@7Karatemasters 5 жыл бұрын
初代はバトロイド形態でしか装着できなかったのに、三形態に装備したまま変形できるのは良いですよね。 初代は使い捨ての印象しかなかったからうれしい。バトロイド形態の時の腕の細さが気になるかな。他がバルクアップしてるから。
@智弘原
@智弘原 5 жыл бұрын
マクロスは詳しくないですけど、これはすごい!
@伊藤博毅
@伊藤博毅 5 жыл бұрын
ロイフォッカーな感じが良き!ロイフォッカー使用のバルキリーは、当時持ってましたよ!
@skysa1765
@skysa1765 5 жыл бұрын
ルシファーとイツワリノウタヒメでアルトが乗ってたヤツの超合金は好きで当時買ったな~
@pigboss5260
@pigboss5260 5 жыл бұрын
yf29デュランダル~
@yusukekikuchi3529
@yusukekikuchi3529 5 жыл бұрын
ガンダムも好きだけどマクロスも好き!! もっと動画出して〜〜笑👍
@migikinGollira
@migikinGollira 5 жыл бұрын
“漢”の機体ですねー!! カッコいい!!!!
@ovor4509
@ovor4509 5 жыл бұрын
オズマ機のアーマードヴァルキリーを見たら ロイ・フォッカー機のアーマードヴァルキリーが見たい! マクロスシリーズの隊長機が並ぶ絵がヲタファさんのチャンネルで見たいです! 時間がいくらかかってもいいので、待ってます! よろしくお願いします!
@tomo8474
@tomo8474 5 жыл бұрын
フロンティアの1話のオズマ機の変形シーンはチカラ入れてて見応えがある
@ラー油-m4j
@ラー油-m4j 5 жыл бұрын
マジでかっこいいですよね… 次見たいのはRVF-25 SP とゴーストのセットですね!
@user-zp1988
@user-zp1988 2 жыл бұрын
VF-25メサイアバリルキリー (オズマ・リー機) ファイター形態 ガウォーク形態 バトロイド形態 アーマーパーツ装着も格好良いかったですね。
@kou_souki
@kou_souki 5 жыл бұрын
やっぱりヲタファさんの トレーナーの柄に目がいってしまう。
@natadekoko3224
@natadekoko3224 5 жыл бұрын
マクロスまたみたくなった!!オタファ最高!
@マッツのオモチャ部屋
@マッツのオモチャ部屋 5 жыл бұрын
お疲れ様です!私は全て旧版で持っていてリニューアルは高くて買えてません…。次のアイテムの時には旧版との比較も見たいです!また楽しみにしております!
@奥ノ木剛
@奥ノ木剛 5 жыл бұрын
オズマは初代マクロスのフォッカーのポジションですよね🎵大好きです❤️
@nnt8766
@nnt8766 5 жыл бұрын
自分が買った初めてのマクロス系DX超合金は最初のバージョンのルカ機でした。鮮やかな緑と張り出したレーダーパーツがカッコ良くて好きでした。 機体的にあんまり人気無いのかな?フルアーマーも良かったです。
@kotaro.n.3758
@kotaro.n.3758 5 жыл бұрын
ヲタファさん、お疲れ様です✨✨ アルト機のアーマードパーツもレビュー見たいです✨✨✨
@53pzk
@53pzk 5 жыл бұрын
マクロスFを見ていないのだがアーマーパーツだけ組み合わせてファイターモードができそう。
@Yuki_9542
@Yuki_9542 5 жыл бұрын
オズマ機と言えばアーマード ファイター形態は重い機体での高機動飛行 ガウォーク形態は360°からの迎撃 バトロイド形態はハッチフルオープンでのミサイル発射板野サーカス!
@ホアホ
@ホアホ 5 жыл бұрын
お、リニューアル版のやつか アーマードパーツのデザイン細かいところまで色分けしてるし全部くっ付けると良い感じにカッコよくなるね。.....もとからカッコいいけど🛩
@hyv9358
@hyv9358 5 жыл бұрын
動画投稿、お疲れ様です。                            凄いボリュームですね。ジークフリードのアーマードパーツが怖い(笑)
@アイカ-l6k
@アイカ-l6k 5 жыл бұрын
うぽつです!マクロスフロンティア名前だけは知ってる.... どのロボアニメでもミサイル全発射はロマンですね~(^^)
@noriyuki46
@noriyuki46 8 ай бұрын
またリニューアル版が出そうなので見に来ました!
@sugakid311
@sugakid311 5 жыл бұрын
25Sはモノアイとツインアイを合体させたようでかっこいいですよね…😭 VF25は最初に公開されたのが青いS型(機銃は2つ?)だったんでS型が一番印象深いです…
@senyum0
@senyum0 4 жыл бұрын
I only understand macross frontier armored deluxe chogokin..battleroid..greywalk .. and it was awesome
@タカなすび
@タカなすび 5 жыл бұрын
レビューお疲れ様です! オズマ凄く熱くてカッコいいですよね! もしお持ちでしたら、アルト機のトルネードパックのレビューを見てみたいです。 これからも頑張って下さい。
@009a009a009a
@009a009a009a 5 жыл бұрын
大迫力ですね。 こういうのは、MGガンダムとの大きさ比較だけじゃなくて 重さ比較も見たいです トランスフォーマーデバスターと どっちが重いのかしら?
@takiguri1847
@takiguri1847 5 жыл бұрын
メサイアバルキリーいいよね〜〜!
@0120ヒロロ
@0120ヒロロ 5 жыл бұрын
個人的にはガゥォーク形態が好きでした😊
@Lily-p2c2x
@Lily-p2c2x 5 жыл бұрын
なぜ人はフルアーマーに惹かれるのか
@user-dyqu67
@user-dyqu67 4 жыл бұрын
ロマン
@すなっちゃー
@すなっちゃー 5 жыл бұрын
アーマードが変形したのが衝撃だった😳 7まではバトロイド形態に装着だったもんな~。
@スズ-h7d
@スズ-h7d 5 жыл бұрын
フロンティアはヴァルキリーのフォルムがむっちゃウツクスィイ 旧オズマ機とアルト機は持ってたけど、 やっぱりアニメとの差がちょっと目立っちゃってたから リニューアルが、ほんともう、すっっごいww
@一ノ瀬ホッパー
@一ノ瀬ホッパー 5 жыл бұрын
こんな真夜中に投稿、お疲れ様です!
@とりマヨつくね
@とりマヨつくね 2 жыл бұрын
メサイアの盛り盛り感、大好き
@仮面ライダー那王鬼
@仮面ライダー那王鬼 5 жыл бұрын
お疲れ様です。 バルキリーやガンダム(初期)は 戦隊ロボやスーパーロボと違って日本の技術なら作れそうですよね〜 オタファさんのレビュー観ると いつも思ってしまいます(笑)
@ギリメカラ-x3v
@ギリメカラ-x3v 5 жыл бұрын
フロンティアはTV派ですが、オズマ隊長はどっちも好きです。別名:死亡フラグクラッシャー!マクロス世界における死亡フラグを悉く乗り越えましたねww ケーニッヒ・モンスターのレビューなんかも出来ませんか?
@T_I_M_Trooper
@T_I_M_Trooper 5 жыл бұрын
ΔのアーマードはゴテゴテしすぎだからやっぱりFくらいの装甲量が丁度いいw
@しよたん-j6u
@しよたん-j6u 5 жыл бұрын
マクロスΔのvf-31のアーマードも結構ボリュームあったし楽しみだな~
@alvind614
@alvind614 5 жыл бұрын
I owned a Alto Version (VF-25F) with Super Parts! Love it so much! Hehehe
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 5 жыл бұрын
うぽつー オズマ機めっちゃ好きー!!
@s_mimic8371
@s_mimic8371 5 жыл бұрын
vf-31のスーパーパックも見てみたいです。確か超合金で出てたような。
@สมรักพวงรัก
@สมรักพวงรัก 5 жыл бұрын
SO COOL IN IT OWNED STYLE,ARIGATOU GOSAIMAZU, GUNBATTE.
@ストライクダガエル
@ストライクダガエル 5 жыл бұрын
凄いですね♪ガンダムもいいけど、マクロスが最高‼
@almostontimehero5415
@almostontimehero5415 5 жыл бұрын
Very nice, but I have always wanted a Skull 💀 One or VF-1S. Do they sell them online? Amazon doesn't have it.
@alvind614
@alvind614 5 жыл бұрын
Try Ebay.
@すっしゅー-q2k
@すっしゅー-q2k 5 жыл бұрын
よし!次は8月に発売のアルカディア製SV-51ですね!
@三浦勝彦-d6l
@三浦勝彦-d6l 5 жыл бұрын
ものすごくカッコいい😆
@かぷちーのもか
@かぷちーのもか 5 жыл бұрын
バルキリーらしからぬマッシブ感がいい
@celldweller1000
@celldweller1000 5 жыл бұрын
VF-1確保できてないのにスーパーパーツ予約しちゃったよ
@桜雨-v6m
@桜雨-v6m 5 жыл бұрын
オズマ機いいですな。 YF-30クロノスも好きだから紹介してもらいたいw
@mouthanffff
@mouthanffff 5 жыл бұрын
vf-1s買えなかった😭
@kuchengireng
@kuchengireng 4 жыл бұрын
Absolutly awesome!! 10:12
@takashi3kenichi385
@takashi3kenichi385 5 жыл бұрын
ヲタファさん、こんにちは!すみませんが、どんなに煙の蓄積を削除するの?私のVF-25Fがカラーホワイト戻ってたいです!!方法は欲しい!!
@HM-ne9cl
@HM-ne9cl 5 жыл бұрын
いいなぁ😆自分はアルト機のアーマードが欲しいです、再販してくれよ~磐梯山よ~😩
@harufuku7160
@harufuku7160 4 жыл бұрын
ほしいんですけど‼️ 高いよね~ホント めっちゃカッコいいです
@らぴ-s8o
@らぴ-s8o 5 жыл бұрын
やっぱガオークってメタルギアみてぇだな
@バーベル持ち上げ太郎
@バーベル持ち上げ太郎 5 жыл бұрын
たおる[Taoru] レドームとレールガンつけたくなる
@nishinoson0atelier
@nishinoson0atelier 5 жыл бұрын
めちゃくちゃカッコいい!
@user-TAMAYURA
@user-TAMAYURA 5 жыл бұрын
さらっとパーツ装着前のオズマ機が出てきた時「ええええっ!?」と… 「実は全機2個ずつ持ってるんですよねー(笑)」って、そういうことするから市場が品薄になるのでは…😅 でも羨ましー💦いいなー😱
@na92yf19
@na92yf19 5 жыл бұрын
一人一個のマナーが浸透したところで、ハイエイジトイの品薄は避けられないのでは?(予約段階はともかく) それにいま品薄になっているものが、発売当時には十分余っていたということも珍しくないです ヲタファさんが2個目を手に入れた経緯が気になりますね 追記 このコメントを書いた後で思い出したのですが、ヒューマンアライアンス版ジャズのレビューに 同じジャズが3個並ぶ場面があります kzbin.info/www/bejne/nHecg4ClfZeppq8
@いもりす
@いもりす 5 жыл бұрын
アルト機のトルネードパックもお願いします❗
@ジブンヲウールゴウン
@ジブンヲウールゴウン 4 жыл бұрын
これはロックですわ
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,9 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
VF-25S Armored Valkyrie Ozma Custom -
5:10
Fabian Podesta
Рет қаралды 295 М.
The Complete Dwarf Fortress Tutorial & Beginner's Guide
3:44:36
Nookrium
Рет қаралды 140 М.
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН