【mad/変身忍者嵐】オープニング 嵐よ叫べ!

  Рет қаралды 55,503

蒲生霧崎

蒲生霧崎

Күн бұрын

Пікірлер: 46
@祐司石井
@祐司石井 Ай бұрын
見参 ケンザーン! 懐かしい
@user-yoshikimizukami
@user-yoshikimizukami 4 ай бұрын
字幕の中国語が簡体字なのが、簡体字で中国語を学んでいる私にとって大変嬉しいです。
@亨-o3t
@亨-o3t 3 ай бұрын
殺陣も良く出来てて普通の時代劇より迫力が有るんだよね。ヤッパリ特撮はお金掛けてるからスタントも優秀な人が集まってたんだね。
@佐々木政幸-n5q
@佐々木政幸-n5q 9 ай бұрын
豪華ゲスト回て、沢村忠、高見山、などでた時は嬉しかった。
@藤井聡洋-s3b
@藤井聡洋-s3b Жыл бұрын
嵐のスーツアクター、中村文彌さんのアクション最高!
@BLITZDRAKEN-v2s
@BLITZDRAKEN-v2s 15 күн бұрын
格調高い歌詞❗当時の子供は贅沢過ぎるぜ👍️
@松-q7o
@松-q7o Жыл бұрын
嵐は西洋怪人編からさらに盛り上がりましたね😊
@芳久山村
@芳久山村 Жыл бұрын
林寛子さんを目当てで観ていた人は残念だったかも?個人的にはトラウマ要素も有ったけれど、結構楽しめました。
@アフサラールジャラル
@アフサラールジャラル 8 ай бұрын
石川賢さんの漫画版の妖怪はマジ怖かった。
@斉藤文彦-o9c
@斉藤文彦-o9c 4 ай бұрын
ドクロンにぶっ飛ばされ高架の下敷きになるときで次回へにつなげるビッタリの曲でした。
@松ちゃん-f3j
@松ちゃん-f3j Жыл бұрын
水木アニキの大ファンです。 中でも変身忍者 嵐は大のお気に入りです‼️
@user-アミーゴ今野
@user-アミーゴ今野 Жыл бұрын
わしもアニキは猪木と共に今もファンです
@佐々木政幸-n5q
@佐々木政幸-n5q 8 ай бұрын
なんでもかんでも水木というが、水木一郎よりも佐々木功の方がはるかに相当な数のアニソンを歌って、歌唱力抜群だぞ。佐々木功がアニソン界の王道でパイオニア。どんだけ数々の名作歌っとると思っとる? あまり兄貴と言わんほうがいい。そのまま水木一郎で呼んだ方がいい。
@アフサラールジャラル
@アフサラールジャラル 8 ай бұрын
ラストに仮面ライダー響鬼に出た嵐モデルのスーツがwww
@user-yoshikimizukami
@user-yoshikimizukami 4 ай бұрын
「仮面ライダー凱武」はこの番組の現代版を意識して作られたそうですね。
@どん吉-r4d
@どん吉-r4d Жыл бұрын
ゴルゴンを倒したら、数話後にはメドゥーサが登場して、ちゃんと戦いの場で「姉のカタキ、死ね!」とアピール。ストーリーがちゃんとつながっている点は、子供心にも感心した。 サイレン(船乗りたちを惑わす妖怪)をキチンと怪人に仕立て上げたのも、この作品だけだったのでは? 怪傑ライオン丸より、当方はこっちの方が好きでした。
@芳久山村
@芳久山村 Жыл бұрын
ドラキュラ 狼男 フランケン の3大妖怪が限定で復活したのも的を得ていましたね。
@mr.j-uv1qs
@mr.j-uv1qs 11 ай бұрын
@@芳久山村怪物くんの3妖怪。
@雄二池田-b6g
@雄二池田-b6g 10 ай бұрын
骸骨丸が大好きです 魔神像の下敷きにされて出番なくなった 仁義なき戦いの出演と重なったから?
@クマのプー太郎-f4z
@クマのプー太郎-f4z 3 ай бұрын
UP 主の編集が上手いね。
@user-st6bz2so2x2
@user-st6bz2so2x2 Ай бұрын
これが仮面ライダーの次の山田胡瓜の次回作 和風ダークファンタジーになるのか…
@o7614
@o7614 11 ай бұрын
時代劇なのに・日本人なのに・忍者なのに・剣法で戦っていたのに、 『ガンビーム!!』とか言って目からレーザー光線出して敵を撃破するのにぶったまげた。
@怪獣十兵衛
@怪獣十兵衛 6 ай бұрын
ビームとは言え、怪光線放つ妖怪も表現によって存在すると
@fQ3dC0b4o8rlBwE
@fQ3dC0b4o8rlBwE Ай бұрын
嵐も好きだったけど、なぜか兄の月ノ輪の方が気に入ってたなぁ
@浩二山本-b7k
@浩二山本-b7k 4 ай бұрын
ハヤテの声が不知火守の声優さんで嵐の声が高校時代の影丸の声優さんですね。
@早川崇-w9p
@早川崇-w9p Ай бұрын
秘剣 かげうつし 嵐見参
@coziyftv78
@coziyftv78 11 ай бұрын
鬼の鎧としてオマージュ
@仕事人-s5o
@仕事人-s5o 4 ай бұрын
死神博士
@雄二池田-b6g
@雄二池田-b6g 10 ай бұрын
私は仕事辞めたら嵐のように後ろ髪を赤く染めようと思っています
@佐々木政幸-n5q
@佐々木政幸-n5q 8 ай бұрын
素晴らしい! 当時の嵐のコスチュームをなんとか揃えて嵐の仮面もなんとか入手して嵐そっくりに動画作ってください。変身ポーズの。変身時の擬音も入れれば最高。
@雄二池田-b6g
@雄二池田-b6g 8 ай бұрын
返信頂きありがとうございました 定年の頃はもうてっぺん毛なくなってるでしょう 嵐より骸骨丸になってますね(笑)
@เดอะเบสท์-ฉ4ด
@เดอะเบสท์-ฉ4ด 8 ай бұрын
อย่าลบ❤❤❤❤❤
@とらびすびっくる-i5p
@とらびすびっくる-i5p Ай бұрын
時代劇特撮ヒーローも現代では予算的に制作不可能なのでしょうね。
@芳久山村
@芳久山村 Жыл бұрын
最後に登場したのは嵐ではなく、仮面ライダー響鬼に登場した鎧。この時にリメイク案が有った名残り。深夜枠で良いからリメイクを実現させて、ライオン丸Gにぶつけて欲しかった。
@ダグオン-v3i
@ダグオン-v3i 5 ай бұрын
目潰しもやってましたね
@racing3121
@racing3121 5 ай бұрын
新しく作って海外で放送したら人気でないかな?
@クマのプー太郎-f4z
@クマのプー太郎-f4z 3 ай бұрын
中国版にして日本兵をやっつける話にしたら結構面白いと思うよ。反日ドラマも結構クォリリィが高くて面白いからね。毎回、戦争モノでは飽きるから時代劇と特撮を混ぜれば子供も見ると思うな。金を出せば日本の特撮スタジオも飛び付くと思うよ。スタントマンも仕事が無くて苦しんでるから中国の言う通りに作るしか無いね。
@racing3121
@racing3121 3 ай бұрын
@@クマのプー太郎-f4z 少し考えろよ中国版ってくだらないスタッフ、キャストオール中国人じゃん
@kirara-m5y
@kirara-m5y 4 ай бұрын
ライオン丸➕赤影
@藤井聡洋-s3b
@藤井聡洋-s3b Жыл бұрын
大魔王サタンが好きでした
@芳久山村
@芳久山村 Жыл бұрын
僕はイタチ小僧だな。
@user-アミーゴ今野
@user-アミーゴ今野 Жыл бұрын
天本さんは、死神博士で怖さをもたらしたが演技は良い。安藤さんもギルとガイゼルあたりは演技が良い
@KOTATSU1970
@KOTATSU1970 Жыл бұрын
動画の変身シーンは後期バージョンですか?🤔
@田畑元信
@田畑元信 Жыл бұрын
後期バージョンです。 双子の兄と合体しました🎵
@KOTATSU1970
@KOTATSU1970 Жыл бұрын
@@田畑元信 ありがとうございます🙇確か兄の名はフユテ(月ノ輪)?でしたっけ?🤔
@田畑元信
@田畑元信 Жыл бұрын
そうです😃新生嵐になります🎵
【ENGLISH SUB】Henshin Ninja Arashi (Episode1)
24:35
東映時代劇YouTube
Рет қаралды 486 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
A collection of cool poses | Romancing SaGa 2 Revenge of the Seven
4:57
世界ひろし
Рет қаралды 771 М.
嵐よ叫べ   /  水木 一郎   [当時/FULL!!]
2:22
あしたの情事?
Рет қаралды 221 М.