【まふまふ】【切り抜き】実は鬱でした…どうやって克服したかお話しします

  Рет қаралды 136,810

まふまふ_切り抜き

まふまふ_切り抜き

Күн бұрын

まふまふさんの生放送をメインに切り抜き動画を投稿しています!
よかったらチャンネル登録・高評価お願いします🤓
元動画
twitcasting.tv...
まふまふ 
【ツイッター】 / uni_mafumafu
【 KZbin 】 / uni_mafumafu
#まふまふ#切り抜き#生放送#mafumafu#雑談#文字起こし#歌い手

Пікірлер: 87
@鯨-t3e
@鯨-t3e 3 жыл бұрын
そこまでなってたのに実家に帰ったり入院したりせず自分の力でどうにかしようとしたのすげぇ。 うらたさんとかがよく泊まりに行ってたらしいけど、よく立ち直ったよな
@kqrinrin
@kqrinrin 3 жыл бұрын
動いてた方が鬱になることを考えなくて済むの凄くわかるなぁ
@user-seiwaaa
@user-seiwaaa 3 жыл бұрын
この話の趣旨とは全然違う話なんだけど、鬱になるくらい精神が尖ってるからこそできる曲ってあると思うんだよね。 終点とかめちゃくちゃ私に刺さったけど、まともなメンタルであれを作れるとは思わない。 鬱になってたことがいい事だったなんて本人の大変さを考えると言えないけど、そういう時期が「まふまふ」の一面を作ったのは事実だと思うし悪いことばっかりじゃなかったと思う。 本人もそれを理解してあんまり鬱に怯えすぎないでいてくれたらいいなぁ〜なんて...難しいけど。怖がりすぎると逆になるみたいなとこあるから。
@___ux_xu8452
@___ux_xu8452 3 жыл бұрын
それは本当に分かります。明日色ワールドエンド辺りの曲が私は刺さってましたね。
@nekura999
@nekura999 3 жыл бұрын
それは本人もちゃんと理解してると思います。悔やむと書いてミライを投稿した時は「落ち込んだ時はこういう曲が生まれるからプラスとして見てます」みたいなこと言ってましたね。精神病って言うのは一生残るものだからまふまふさんにはどうやって鬱と共に生きてく方法もちゃんと出来たはずと思います。尊敬しか感じれませんね。 日本語が下手ですみません、どうしても伝わってほしかっただけです🙇
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
@@nekura999すみません、細かいようですが悪意はなんですが、読んでいる鬱の方たちへも申し上げたく書きます。 鬱は確か、精神科で扱われていますが、細かくは精神病ではなく、気分障害にあたります。 また、鬱は治ると言われています。治らないものは難治性鬱と呼ばれています。 確かにしつこいもので、付き合いは長くなりがちですが、薬でコントロールしながら、意外と環境の変化などで治ったりすると聞きました。鬱の方は希望を捨てずに… うちの親戚は難治性ですが、大学時代ひきこもりでドロップアウトから20年かけて正職員になったそうです。 ご参考まで…
@まーちゃ-f5u
@まーちゃ-f5u 3 жыл бұрын
私も半年前にうつ病になりました。まふまふさんの歌にたくさん救われています。本当にありがとう
@なーさん-q4e
@なーさん-q4e 3 жыл бұрын
支え合える仲間って素晴らしいなって思ったし、まふまふさんの意思も太くて力強いなって思った。Atrの絆の深さを改めて実感した。ほんとに凄い。
@ylkm9r
@ylkm9r 3 жыл бұрын
声からやさしさが溢れてる まふくんの伝えたいことをちゃんと伝えてくれるところ素敵、 自分を大切にした上でリスナーさんのことも考えてくれるから 本当に優しい世界野菜生活 まふまふさんと一緒にいる時間は穏やかで大好きだなあ、
@Ray_neconeco
@Ray_neconeco 3 жыл бұрын
私も少し前まで鬱で、今も完治はしてないし、電車乗るのも難しいけど、まふくんが私の希望になっています。まふくんも、支えてくれていた方々もすごい…!
@nmfy12
@nmfy12 2 жыл бұрын
きっとまふまふさんってすごく真面目で、動いてないと落ち着けないタイプなんだな。本当にたくさんの苦労をしてきた人なのだな。本当にすごいです。
@leavesarrowroot1829
@leavesarrowroot1829 3 жыл бұрын
わたしも子どもの頃から約10年くらいうつ症状でした というのも、病院に行かなかったからこんなに長く続いちゃった 大人になって、やっぱりダメで、そんで勇気出して病院行った 精神薬飲み始めてから、「あぁ、鬱じゃないってこんなに生きやすいんだ」って思ったよ 今でも薬ないと身体動かないけど だから、我慢しないで 頼れるものは頼れ 周りの人は力づくでも病院に引っ張って行って
@水氷舞
@水氷舞 3 жыл бұрын
私は今、鬱状態なので凄く気持ち分かります。学校に行くのも辛くて、いつもまふまふさんの音楽に救われてます。 いつかこの世界を愛せるようになりたいです。
@pixcyprincess
@pixcyprincess 3 жыл бұрын
私も以前躁鬱とパニック障害やった事あって少なからず気持ちは分かるよ! いま一時克復しても波が襲ってくる時あるから上手に付き合って行こうね💦 でも、まふくんなりに解消を上手にやれてるから症状は落ち着いてるんだろうね!自分と向き合う事はとても大事だけど追い詰めちゃうのはやめてね💦 みんな、まふくんの頑張りを認めてるし尊敬してるから、抜きながら活動続けて下さい!みんなで一緒に乗り切ろうね!ここにいるみんなはきっとまふくんの見方だよ!
@柚木普-z3j
@柚木普-z3j 3 жыл бұрын
周りに良い仲間がいて良かったねまふくんが元気になって良かった
@Shou-pt4ec
@Shou-pt4ec 3 жыл бұрын
自分は毎日笑ってられる生活を送らさせて貰ってる人間だから、「辛いよねわかる」なんて口が裂けても言えないけど、せめて苦しんでる誰かの笑顔への架け橋になりたい
@uni_noi2nd
@uni_noi2nd 2 жыл бұрын
理由もなく辛くなる時があります。でもそんな時は決まってまふまふさんの曲を聴きに来ています。立ち入り禁止やベルセルク、罰ゲームなどの病み曲全般を聴いています。鬱な気持ちで作ったその曲が、私を含む鬱病方や少し心を病んでいる方を救っているんです
@hiii11ra
@hiii11ra 7 ай бұрын
支えてくれる歌い手さんというか仲間がいることがすごいし暖かい環境
@グクペン-j9y
@グクペン-j9y 3 жыл бұрын
自分も去年の8月からうつ病になって今も治療中です。 最近まふまふさんの曲や歌声に出逢えて ほんとに助けられてます。 まふまふさんにもそんな時期があったんだと思うと自分も頑張れます。
@bakunyuuki
@bakunyuuki 3 жыл бұрын
凹む暇がないほど忙しくするってのは本当に同意
@ya9lto
@ya9lto 3 жыл бұрын
自分を頑張らせることで鬱とかを克服するって、自分には無い考えで正しいものなのか分かりませんが、どうかこれからも健康でいてほしいです 後ろで流れてるしゃろうさんのBGMが編集でがちゃがちゃになっちゃってるの面白い😂
@user-pn8ey4rb4m
@user-pn8ey4rb4m 3 жыл бұрын
最後のみwなwぎwっwてwきwたwwwが懐かしすぎて、全部吹っ飛んでしまったよ。
@vento-r5s
@vento-r5s 3 жыл бұрын
私も朝起きたら急に息が苦しくなって病院行ったらメンタルだった。だから今なら少しそういう人の気持ちが分かる。皆んな頑張ろうな!1人じゃないから😭
@mfmf__srr
@mfmf__srr 3 жыл бұрын
全然知らん人からで申し訳ないけど、 頑張らんでいいんだよ。 生きてるだけでえらいし、頑張ってる。 あなたはそのままでいいんだよ。 私も自殺したいくらい辛かった時期もあった。それを乗り越えられたからこそ言ってあげたい。 「頑張ろう」っていう言葉を見て、コメントしちゃった21才より
@ksksksksksks.
@ksksksksksks. 3 жыл бұрын
自分は鬱とか精神的に病むとかなったことないから辛さは分かれないけど本人達は本当に辛いんだろうな
@srnyan25
@srnyan25 3 жыл бұрын
まふくんの曲に私も救われました。 鬱って結局なったことある人じゃないと誰も理解してくれないんですよね。 怠けてるだけだとか、お前が弱いからだとか何回も言われて自分でもそう思うようになって、家で一日中泣く日が増えていって、でも味方は誰もいなくて本当に辛かった。 でもまふくんの曲を聴いて、こんなにも真っ直ぐ自分の感情を音楽で表現してこんなにいい曲があるんだなって思って、がんばって生きたら今のまふくんの活動も応援できて幸せ。 ありがとうまふくん。
@user-qp2tq5vs9p
@user-qp2tq5vs9p 3 жыл бұрын
私はまふさんの苦しみを感じることはできないから、偉そうなことは言えないけど 辛かったらいつでも私たちを頼って欲しいなぁって思います
@ヤンキー君とメガネちゃん
@ヤンキー君とメガネちゃん 3 жыл бұрын
今のまふまふさんにそんな事があったなんて…🥺鬱は辛い😢でも大好きな歌で周りから支えられてここまで来た…まふくんは凄い🙇謙虚で努力家で真面目なまふまふさん尊敬します🙇
@tamamimartin322
@tamamimartin322 3 жыл бұрын
同じこと経験しててビックリです!希望が見える切り抜きありがとうございます
@真莉-f5x
@真莉-f5x 3 жыл бұрын
今私はパニック障害あるけど電車本当につらい。乗り切ったまふまふさんは本当にすごい。本当にすごい
@yumeotogibanashi
@yumeotogibanashi 3 жыл бұрын
私は高校の時部活(演劇)で台本を散々変えられた後捨てられたことがきっかけで躁鬱、解離になったのですが、リアルタイムでベルセルクを聴いて救われました 精神科に通い学校もまともに行けなくなるくらい悪化しましたが立ち入り禁止や罰ゲーム等の曲にたくさん救われ頑張ることが出来、無事卒業してやりたいことを見つけました 精神疾患持ちで働ける未来なんて無いと思っていましたがまふまふさんも辛い過去があったと知ってまた頑張れそうです
@ゆめみ-q4f
@ゆめみ-q4f 3 жыл бұрын
そういう時にできた曲で救われてる人も多いと思う。私はその1人。
@yo12298
@yo12298 3 жыл бұрын
まふくんの努力はやばい🥲💓 尊敬する。。。
@なーです
@なーです 3 жыл бұрын
自分もうつ病になってて急に人も怖くなって乗れてた電車にさえ乗れなくなったりとかありました……この間友達がいてくれたおかげで乗れたのですがやはり気分悪かったりしてそれから体調崩したりして息苦しくなったり 1人になると急に叫んだりしてしまう事が……あるので……ちょっと違う感じかもしれませんが辛いのは分かります……
@むぎさん-g7m
@むぎさん-g7m 3 жыл бұрын
同じ様な時期が有りました。考える時間を作らない事で、安定しています。まふさんの曲を家族で聞いて楽しんでいます。ステキな歌を有難うございます。
@坂本和代-e2u
@坂本和代-e2u 4 ай бұрын
まふくん、1日1曲、作曲できるなんてまさに神様よ❤
@めぐめぐ-u4k
@めぐめぐ-u4k 3 жыл бұрын
今がほんとに辛く生きてる意味もよくわからなくて。 でもまふまふさんが歌う歌聞けなくなるのが寂しくて思い止まってます ありがとうございます。
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
これ、見れて良かった〜 主婦でなかなかまふくんを追えず、SNS仲間もおらず。 まふくん、過眠症とかどうしてるんだろうとか心配してました。 一時期ひどいって言ってましたから… 治ったって聞いて(そんな簡単じゃないかもだけど)ほんっと良かった!これでご飯モリモリ食べてますって聞けたらな〜 1か月前かあ、だいたい放送と寝かしつけが重なるから見るの無理なんだよね…ありがとうございました😊💕
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
そういうわたしは躁鬱でパニック経験者。まふくんの気持ちよくわかるし心配してる。 (わたしのほうがとっても年上なので…) でもほんとに、そういう闇があるからできる曲があって、それで救われてる人がたくさんいて、その痛みに耐えきっていつもどこかが苦しいって言ってる気がするんだけど、それを超えていくまふくんがすごい。 でもほんとに身体は大事にしてほしい…良く食べて良く寝る…
@xoxo_2135
@xoxo_2135 3 жыл бұрын
鬱病ってなった事ないしファンタジーものかと思ってたけど本当にあるんだね...私なんかがこんなこと言うなと思うかもしれないけどみんな生きててえらい。生きてる事って素晴らしい。
@ゆら-f9t
@ゆら-f9t 3 жыл бұрын
私も鬱病っぽくて...。(ネットなどである鬱病診断でかなり当てはまってる) まだ病院は行ってませんが行く予定です。 学生ですが学校に行きたくなくていざ行くとしっかり過ごせるのですが 帰りは逆に家に帰りたくなくて家の周辺で少し震えてます。(まぁ帰らないといけないので帰りますが) みなさんよりは全然なのですがまふくんの曲には救われますよね。 あと最近はかなりまふくん安定してきて良かったですよね。 長文失礼しました〜...。
@user-vj6ns1ok3p
@user-vj6ns1ok3p 3 жыл бұрын
ネット診断は当てはまらないこと多いから、ネット診断で「自分はうつ病」って信じてると考えすぎるようなって本当にうつ病なっちゃうからあんま信じない方がいいよ
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
うつ病って診断ついちゃうと、医療保険生命保険養老保険年金保険その他諸々の保険、が入れなくなるから、慎重に、でもちゃんと入ってから🥰的確に病院に行こうね。高校生くらいで治ると良いけど、社会人でも続いてると、治癒証明とか大変かもだから、入ってからの方がいいよ😊
@miosaten5788
@miosaten5788 3 жыл бұрын
どうしたら治ったかを教えてくださるまふまふさんに感謝です。
@たかせひかり
@たかせひかり 3 жыл бұрын
私の場合、お薬で 解決してます 残る問題は、睡眠障害 と、薬害。 クスリがないと 思考さえ つまり、暮らせません がんばります
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
@newt アカシジアあるのはやめては…別のお薬ないのかな🥲わたしすごく辛かったな。 薬やめても3か月続いたよ…
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
@newt そうなんですね… ほんとうに…すごい大変ですね。 細かくお薬を減らしてらっしゃるんですね。 わたしは、バスッと切ってきつかったのパキシルくらいだったので、大変だと思います。 抗うつ剤で凶暴性が出てくるのは副作用なのか、躁鬱病の躁うつ混合状態も捨てきれない感じがします。 大変そうですが、断薬頑張ってください🙏 ちょっと頑張って切っちゃって伏せっておくのも一つの手ですね…😊お仕事されてたらそうもいかないですね… ほんとうにお大事にされてください🙇‍♀️🌸
@ReoIzawa
@ReoIzawa 2 жыл бұрын
声イケメンすぎね?
@kokoro463
@kokoro463 3 жыл бұрын
私も人間関係で鬱やパニック で長年、苦しんで治らないから病院いったらADHDかもしれなくて今度しっかり検査します。 自分も病みすぎると発狂します。 酷くて人に見せられないとか思っちゃう。だけどそれも私。 愛してあげたい。 簡単に頑張ってとか言われるけど。 あの虚無感、苦しさ、辛さ、孤独感は本当なった人にしか、わからない辛さがありますよね。
@ayuminne3263
@ayuminne3263 3 жыл бұрын
まふまふさん。よかった😊💕いま、充実していて、精神的に落ち着いているんですね。🌸まふまふさんを理解してくれるみんながいるから大丈夫です。ありがとう✨ 休むということができていて、よかったです。誰かに必要とされたい認めてもらいたいとなると他人軸で辛い悲しいが増えると思うけど、自分が自分で満たされれば自分軸だから、大丈夫。❤️心配になったら、話聞いて!って、そらるさんやみんなへ発信、配信すればお話きいてくれるから。ね😊🌸
@めのん-z5h
@めのん-z5h 3 жыл бұрын
わたしも2か月前に躁うつ病(双極性障害)と診断されました。 5~6年前から症状はありましたが、当時は親の目もあって病院には行けず、最近病院に行って判明したのですが、うつ状態になると気が滅入って本当にしんどいし動けなくて… そして、躁うつ病は完治するものではなく、ずっと薬を服用して付き合っていく病気だとお医者さんに言われました。 そのお薬も合うものがあるとは限らないので、お薬を見つけるまではうつ状態と付き合わなければなりません。 そんな中でもご病気と戦って精力的に活動しているまふまふさんは本当に凄いです。 私が5~6年前に躁うつで苦しんでいた時、まふまふさんの曲にずっと救われていました。 まふまふさん自身も当時苦しんでいたのですね… まふまふさんも苦しんでいたからこそ、同じ病気を持つ私の心にも響くものがあったのだろうと今は思います。 今は私は大学3年生で、不登校気味になってしまい、引きこもりがちなのですが、わたしもまふまふさんを見習って就活や大学生活を頑張っていこうと思います。 長文の自分語りすみませんでした。
@まる-b3d7u
@まる-b3d7u 3 жыл бұрын
まふまふさんてすごい人だ
@るふる-f6h
@るふる-f6h Жыл бұрын
躁鬱って治る病気じゃないけど、、今も服薬しながら活動してんのかな、、
@もふもふ-g3p
@もふもふ-g3p 3 жыл бұрын
僕も今現在パニック障害、鬱、不安症だよー。まふくんの存在が僕の励みなんだけど詰め込める……か……電車も乗れないしな……曲も作れないし……絵は描けるからそうゆう時は絵を描く……
@YUKIMI3232
@YUKIMI3232 3 жыл бұрын
1ヶ月30曲⁉️ 1日1曲...
@ani0w0
@ani0w0 3 жыл бұрын
これは自分用メモ 何かに熱中して鬱思考やマイナス思考をやめようとするの自分にも思い当たる節がある 明日色ワールドエンドが全俺に大ヒットなんだけど、その辺の時期の曲はやっぱり言ってしまえば健全なメンタルからは作られることが難しいと思ってる。明日色ワールドエンド系統の曲を聴くことでストレス発散してたりそういう曲をどこか求めていたりした私も健康的ではなかったよなとどこか他人事のように思い返す時がある。大学生になって時間がクソ余ったけど、例えば高校の勉強や部活とか強制されることが減るというのはそういう意味で恐ろしい。自分でとりあえず行動に移して忙しくしておかないと、余った時間何もしなくなって精神病まで行かずともメンタルの鬱傾向が強まる(経験談)(現在進行形)。みんな推し活なりサークルなりバイトなり、ある程度忙しくしておいた方がいいのかもしれない、しらんけど 落差でおかしくなる
@munekyunnn
@munekyunnn 3 жыл бұрын
何もやんないと考えちゃうってめっちゃわかる泣
@yuki7343
@yuki7343 3 жыл бұрын
まふまふ大好きです!
@日記観察
@日記観察 8 ай бұрын
まふまふ俺が幸せにすべ
@中村友美ともちゃん
@中村友美ともちゃん 2 жыл бұрын
わたしは不安障害だよー、入院したから他の精神病の気持ち分かるいっぱいいた! まあ、過去に黒歴史があるほうが人間いい人生を歩めるよ♥️
@uni_shiro
@uni_shiro 3 жыл бұрын
曲盗まれたり、深夜に怒鳴られたりしたら鬱にもなるよ…
@namuru9220
@namuru9220 3 жыл бұрын
鬱でも頑張ってる人見ると自分鬱ですって言えなくなる
@-greenbeans-
@-greenbeans- 3 жыл бұрын
私も今うつ病なので参考になる切り抜きをありがとうございます。
@茉祐作田
@茉祐作田 3 жыл бұрын
私も似たような鬱病と心の病気療養中です!手首周りにリスカしたりしてそれと身体の調子が良くなって崩した…。
@中村友美ともちゃん
@中村友美ともちゃん 2 жыл бұрын
わたしはパニック障害は死ぬかと思って大変だったなあ、躁鬱は彼氏や!
@渡邉妙子-y1l
@渡邉妙子-y1l 3 жыл бұрын
まふ君、苦しい時があったんですね。以外に世の中は、黙ってるけど、ほとんどの人は何かしら、精神を病んでると思う。私も、実は病んでるの。今は、落ち着いてるけど、過呼吸になった事もあるし、感情が制御出来なくて、自分は悲しくないのに、待合室で涙がボロっと出て、何故?と思ってるのに止まらなくて、恥ずかしい思いしたり、とにかく気分が落ち始めると、止まらないでお願い止まって、と思っても止まらなくて、深海に落ちて行く様だったのね。で、ある日もう落ちるなら落るとこまで落ちたらいいや。深海の底に着いたら、上がるでしょと思ったら、気が楽になって、下がってきても回避出来る様になったの。まふ君も、回復して良かったですね。みんなも本当はそうなのね。悪い風邪ひいたくらいに思うと楽ですね。
@akuF4150
@akuF4150 3 жыл бұрын
ずっと裏切られて、親とかから叩かれたり、弟に利用されたりして従わなかったら親にまた暴力暴言浴びせられる家庭でいたからもう4歳ぐらいから自分の性格がダメなんだって思ってしまって性格偽って…また裏切られたら偽ってってくりかえしてたら自分を失ってしまって。何が何だか分かんなくて、泣いたら怒られるから泣けなくて。学校で明るくいるのもやっとなのに家でも人に従って生きないといけなくて…どう言ったら伝わるか分かんないぐらい狂っちゃって…話すのも書いて伝えるのも苦手だしずっと人にむかつく自分が悪いって自虐してて。そんな時にまふさんに出会ってまふさんの曲に救われて。少し心が楽になった気がした。今でも精神おかしいままだし心のどこかが死のうとしてるけどいつか救われる日まで頑張ってみる。まふさんみたいには慣れないけど少しでも人に頼られる存在に慣れるように頑張る。
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
がんばってね。生きてるだけでえらいです。 うちの子が書いたかと思うほどうちの子に似てて…ごめんねごめんねってあなたにも謝るよ。うちの子まだ小さいけど、大人のいがみあいしがらみと暴言憎しみと暴力の中で育っていて、毎日どうしようどうにかしようってわたしももがいている。 辛いこともいっぱいあると思う、わたしも自我らしい自我ができたのが相当遅くてずっとパニックで何やってもうまくいかなくて何故かもわからず誰も助けてくれず辛かった。でも、少し楽しいこともあったよ。 美味しいもの食べて元気出そう
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
死なないで。誰に認められなくてもすごい人じゃなくても、生きてるだけですごいよ。 老人施設とか病院でボランティアとかするとわかる。生きてることってすごいってこと。
@akuF4150
@akuF4150 3 жыл бұрын
@@ゆるまにあん ありがとうございます。最近ご飯ゼリーしか食べれないし味あんまりしないけど好きな味のゼリー食べてみます( *´꒳`*)
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
@@akuF4150 ちょ、ちょっと待って。 言ってくれてありがとう。 それは、かなり鬱が強いと思う。 わたしうつ病その他…経験値は高いです。 病院に行って、できたら入院がいいと思います。食事の調達がかなり大変だと思うので、今の環境から離れてお薬飲んで食事とるのがいいです。わたしが水分しか取れなくなった時はそうしました。 心療内科の入院施設あるとこか精神科でも解放病棟で明るいイメージ、カウンセリングの多いところあるかな?ぜひ受診してほしいです… 気をつけてね…
@akuF4150
@akuF4150 3 жыл бұрын
@@ゆるまにあん はい。 できたらそうしてみたいです。
@うさにゃん-n9d
@うさにゃん-n9d 3 жыл бұрын
考えないようにするのはまじででかい。
@モアイ-d7e
@モアイ-d7e 3 жыл бұрын
そらるさんって人めちゃくちゃいい人なんですね!
@ゆるまにあん
@ゆるまにあん 3 жыл бұрын
歌、歌ったりできたっていうのは躁鬱なんだろうなあ。だからこそのパワー。 でも、躁鬱一番危ないらしいです🥲🥲🥲 鬱病だったらただただ動けないらしい。 安心してほしい。 ってね、リスナーははい!っていうべきだろうけど、いつも体調いいって言って、あとで実はってあるもん。 ほんと、そらるさん。お願いします。
@猫憂
@猫憂 3 жыл бұрын
まふまふさん、体調は大丈夫ですか? 毎日生活して生きていると、いろいろあるんですが 何気にふっと、普通に楽しいけど暇だなって思った 時に、あーこんな時、死のうとか思うのかもしれない なと思った事があって、後から考えたら、ヤバイ、 自分危なかったなと冷や冷やしました😓😓 心の痛みとか不安、パニックになるとか、 想像できない辛さだと思うし、本人にしか 分からないですよね。 だけど、自分の人生を自分が思うように 生きて行けばいいんですよ。 一度しかないんだし、他人から見て何やってるんだ、 って思われようが、自分が良ければいいわけで。 まふまふさんが思うように、これからも、 人生楽しく生きて下さいねー曲、聴いて 応援してますので😁😁😁
@サクヤ日向
@サクヤ日向 3 жыл бұрын
私もパニック障害で極度の不眠症です。パニック障害は改善できましたが不眠症が中々治りたせん。パニック障害は家で歌ったりして治りました。それが歌い手の歌です!そのおかげで歌も上手くなりました!ちょい歌い手になりたいけど歳が歳だからきにして踏み込めません
@雪がふりますように
@雪がふりますように 3 жыл бұрын
泣く
@陸奥宗光-c4s
@陸奥宗光-c4s 3 жыл бұрын
大丈夫かよ
@きさ-q3l
@きさ-q3l 3 жыл бұрын
切り抜きありがとうございます。とても素晴らしい切り抜きだとは思いますが、サムネに思いっきり病名などセンシティブなものを書くのはモラルとしてどうなんでしょうか。変更や改正を願います。
@Ari-qy1tm
@Ari-qy1tm 3 жыл бұрын
すみません、まふまふさん本人が病名について言及してますし別に問題ないと思うのですが...
@aA-me5pp
@aA-me5pp 3 жыл бұрын
@@Ari-qy1tm ツイキャスだとリスナーくらいしか見ないからいいんだけど、不特定多数の人が見るKZbinのサムネでこういうの堂々と書くのは良くないよねって話だと思う。当事者が言うのは良くても他者がその部分を切り取って事を大きくするっていうのはモラル的に良くないっていうのをコメ主は多分言いたいんじゃないかな🤔
@Ari-qy1tm
@Ari-qy1tm 3 жыл бұрын
@@aA-me5pp ありがとうございます。なるほどそういう解釈もあるんですね。 「鬱」という話題が動画の中の大半部分を占めている(というか完全にその話しかしていない)ので、動画内容を知らせるサムネに病名を記したとしても、それは当たり前かつ妥当な判断だと私は感じたのですが、確かにKZbin上だと色々な受け取り方をする方も多いですし、確かに多少考慮してサムネを見直す必要も出てくるかもしれませんね。
@peace0202
@peace0202 3 жыл бұрын
確かに病名などは不特定多数の人が見るものなのであまりよくないのかもしれませんが、こう言った話題が出るというのが見ただけでわかればこの手の話題が苦手な人は自分で避けられますしいいのではないのでしょうか?
@miA-it9sb
@miA-it9sb 3 жыл бұрын
あの、失礼かもしれませんが、どうしても気になったので…気分を害されてしまったらすみません。 鬱やパニック障害についての知識はありますが、「人格障害」がどのようなものかよくわかりません。インターネットで調べてもよくわかりませんでした。どのようなものなのでしょうか。
@もちごめ-c7m
@もちごめ-c7m Жыл бұрын
境界性パーソナリティ障害だと思います。
@miA-it9sb
@miA-it9sb Жыл бұрын
@@もちごめ-c7m ありがとうございます。知ることができてよかったです。
【まふまふ】【切り抜き】あいつだけは本当に許せん…!!
5:32
まふまふ_切り抜き
Рет қаралды 116 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Mafumafu BREAKS a beaker WITH his VOICE!!!!🔥🔥🔥ENG SUB
5:10
Nemui /ᐠ ꞈ ᐟ\
Рет қаралды 79 М.
【まふまふ】【切り抜き】配信中に親から着信が入るまふまふ
5:18
【速報】ライブ前の前夜祭生放送!休止について衝撃発言するまふまふw
8:13
そらまふちゃんねる【切り抜き】
Рет қаралды 25 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.