【ALLIN】無馬が去るという特大ステーキを起き抜けに食らったチヨ、ALLINの問題に真剣に取り組む時がきた奮闘期【千代田ヨウ視点3/19配信分】

  Рет қаралды 324,934

孫の手

孫の手

Күн бұрын

Пікірлер: 188
@Magonotekirinuki
@Magonotekirinuki 10 ай бұрын
【注意喚起】 ※あくまでもRPゲームであり、配信者≠キャラクターということを忘れないでください。 切り抜きだけで判断し、批判するのは絶対にやめてください。 自己投影し過ぎている観測者の方が見受けられます。 ストグラを観る上で公式から提示されている注意やルールを、改めてご確認頂きますようお願い申し上げます。 悪質なコメントは削除前に記録を取ってます。
@らなん-w1b
@らなん-w1b 10 ай бұрын
ボスがやりたい事のために「雑草を抜く仕事、道を整える」動きをそれぞれで考えなきゃいけない。 って言葉が出るチヨに、普通に泣いた。 ボスの右腕の無馬がロケランぶっぱなして組織から距離置く決断をして、ボス的には何で?ってモヤモヤしてたのを取り除いたのもチヨの「かなはロケラン当てるつもりじゃなかった」の言葉を伝えたからだし、その後ボスに新しい服見に行こうって誘って軽くメンケアしてたのも、ボスのことをちゃんと考えられる千代田ヨウ素晴らしいと思った。
@ゆかり-x5r
@ゆかり-x5r 10 ай бұрын
一番最初に「(かなはALLINを)見捨ててる」「失望したんじゃないかなぁ」が出てくるチヨ、分かり手やん……今までの積み重ねを感じられてエモいやん…… アンダーボスとして色々なものにぶつかって考え抜いてきたチヨのいいところがめちゃ出てて感動した
@らじこんへっど
@らじこんへっど 10 ай бұрын
警官時代の好敵手だからなぁ
@なななな-d2d
@なななな-d2d 10 ай бұрын
2〜3日前までなしまさんは「チヨと僕は考え方が違う」という話をしていたのに、ちょっと話を聞いただけでなしまさんと同じ方向向けてるのめちゃくちゃUBの器だったんだなと感動してる
@guilts
@guilts 10 ай бұрын
苦境なり逆境なり、刺激があると人はみるみる育つんだなぁ
@アマダー怖い
@アマダー怖い 10 ай бұрын
この後役2ヶ月ぶりに起きたRBが事態の飲み込みがとんでもなく早く、お説教フェイズもほぼなしまと同じこと言ってておもろいから良ければそっちも切り抜いて欲しい(願望)
@かっぱえびせん-e5v
@かっぱえびせん-e5v 10 ай бұрын
なんだかんだ、元警察の千代田ヨウがちゃんと居て嬉しいよ
@雪華-u1f
@雪華-u1f 10 ай бұрын
チヨがなしまさんが考えてたことほとんど理解出来てるのが凄い
@てん-d1q
@てん-d1q 10 ай бұрын
警察側は人伝に襲撃理由を聞いていたらだおがモンDに直接連絡してしっかり事実確認してるのに対してALLIN側はボスがそんなに怒ってるなら…と盲信してしまっている状態だったから襲撃時に居なかった千代田が第三者視点でしっかり考えた上で仲間に苦言を呈していたの知れて良かった
@okokokok-w7b
@okokokok-w7b 10 ай бұрын
ちゃんと新聞みて指名手配消えてるの確認してるのえらすぎる
@kuroanalyzer1083
@kuroanalyzer1083 10 ай бұрын
なしまさんが失望した結果こうなったんじゃないの?って出たの凄いな、駒として動くのではなくてボスを心臓として血液の通った手足であるべきだって考えをしてんだろうな。
@クロスケ-d7o
@クロスケ-d7o 10 ай бұрын
今回に件について、チヨさんとなしまさんの考えがほぼ完全一致なのは、流石アンダーボスだなって。2人がボスのストッパーになる事で、組織が成り立っているのが良くわかる問題だなと思った。
@guilts
@guilts 10 ай бұрын
ボスの右腕、なんて言葉はあるがAllinはアクセルとブレーキなんだな。 アクセル踏んで走らなければ意味は無いけど、1位になるためにブレーキは必須。
@巻き寿司105
@巻き寿司105 10 ай бұрын
チヨ電話前から全部わかっててくれてて泣きそうやわ、流石アンダーボスや
@べぃちゃん
@べぃちゃん 10 ай бұрын
なしまさんがチヨとは考えが違いすぎる気がするって言ってたけど、結局いちばんなしまさんの考えに近いことを考えたのはチヨだったなぁ 考えを言語化するのもチヨは上手いと思うから、これからもアンダーボスとして頑張って欲しい 𝑨𝑳𝑳 𝑰𝑵が成長を見れるの楽しみだなぁ
@ravelclearseed1431
@ravelclearseed1431 10 ай бұрын
普段方向性が違う二人が意見一致しちゃうのが、この一件の異常さを物語ってる気がするけどね
@user-xu4nl1gj8z
@user-xu4nl1gj8z 10 ай бұрын
方向性が違うことをお互いに理解してるからこそ、逆に相手の方向も理解できてるのかもね
@中田田中-d4k
@中田田中-d4k 10 ай бұрын
​@@ねこまんま0123さてはALLINちゃんと見てないだろ
@チャッピー-c1g
@チャッピー-c1g 10 ай бұрын
5:36「ま、俺が思うことだけど」 でこっち振り返るのになんか笑った
@sakure-eh8hs
@sakure-eh8hs 10 ай бұрын
警察視点えぐかったことを理解できるひとがいてまじでよかった、、アプデ後で大型じゃない警察業務できるぞーで楽しみに出勤してきた人に大型以上のステーキぶっこみえぐかったしw チヨがんばれ!
@-mao-0944
@-mao-0944 10 ай бұрын
チヨさんと無馬さんは同じじゃないけど似てる者な感じがしたな… チヨさんのUBとしての成長のきっかけと他メンバーの新たな気付きになるのかなって断片的に見た観測者的には感じた
@くろにくるここあ
@くろにくるここあ 10 ай бұрын
どの目線でモノ言ってんねんとか何様やねんって思われる方も沢山いると思うのであくまで1観測者の戯言だと思って頂ければ幸いですが、数ヵ月前のチヨと比べたら滅茶苦茶成長してるんだなと思って感動しました
@jr.4823
@jr.4823 10 ай бұрын
めっちゃわかります‼︎
@パスタ田中
@パスタ田中 10 ай бұрын
成長したんですねぇ!
@田尻悠祐
@田尻悠祐 10 ай бұрын
エスもめちゃめちゃ成長してる。 椎花が大変だろうからと苦手なリサセン一人で頑張ったり話聞いてメンケアしたりここ最近の成長にすごく感動してる。 1時間あれだけなしまに注意されたにも関わらず分かった風に装ってなんにも理解してないのはヘルアンだけ。
@user-xu4nl1gj8z
@user-xu4nl1gj8z 10 ай бұрын
​@@田尻悠祐無馬は馬ウアーとの警察逆指名手配事件、チヨはモズとの抗争、エスは焦月との熔鉱炉事件、みんな色んなやらかしをして反省して成長してきたんや 今回の事件でヘルアン成長パートに繋がると思うからそんなチクチクしなさんな、ろぎあさんのサポートのもとしっかりとアンダーボスとして相応しくなるような成長をしてくれるよ
@guilts
@guilts 10 ай бұрын
​@@田尻悠祐 対比で誰かを貶さなくても、素直に人を褒めていいんだよ?
@ばくちゃん-u5c
@ばくちゃん-u5c 10 ай бұрын
街が変わった日に𝑨𝑳𝑳 𝑰𝑵も変わるの ほんとにすごいドラマみれてる ありがとう
@JJ-do6dh
@JJ-do6dh 10 ай бұрын
感情面も考えつつちゃんと事実確認を各方面にして論理的に問題点と落とし所の解決策を試行錯誤するのアンダーボスとして育ってるの見れていいな…成長するか崩壊するかRPだからどっちも有りだしこれからの流れに期待
@warotarota
@warotarota 10 ай бұрын
今回のストーリーでの考え方本質をしっかり第三者視点で捉えて正確に伝えてるの、チヨのこと凄く好きになったこれからのALLINが楽しみだね。
@和泉佑-x3l
@和泉佑-x3l 10 ай бұрын
基本的にメンバーは「ボスが一番」って言うけど無馬は「ボスを一番にする」って言ってるのが本人たちは気が付いてないのかもしれないけど思想の違いなのかもしれん
@ぐぬぬ-i7s
@ぐぬぬ-i7s 10 ай бұрын
チヨの今回の動きは最初から最後まで的を得てる。すごい成長だなぁ…
@まめすけ-o9i
@まめすけ-o9i 10 ай бұрын
今回チヨ、RBさん、アボとかがいてくれて本当によかった・・・ なしまさんの考えがわかる人がいなかったら本当にALLINの 今後が心配になる問題だったな 怒り気味だったCPU、ボスにも負けずなしまさんの気持ちを 汲み取って話してくれたのが救いでした・・・ ボスも最初はカッとなってて言葉が強くなってたけど なしまがボスは撃つ気なかったと知ってから 自分も気をつけないとなって考えてくれてよかった・・ いい方向に向かうといいなぁ・・・みんながんばれ・・・
@jz_ilf
@jz_ilf 10 ай бұрын
ちよって言葉足らずな部分があるだけで考え方的にはなしまさんに近くなってきてるんだな…見てる側からするとすごく成長してるように見える
@やぎさわ-d8u
@やぎさわ-d8u 10 ай бұрын
チヨが成長したって意見めっちゃ聞くけど、チヨ視点見てる人間からすると、いつも通り感というか、やっと観測者相手に喋ったりしてたことをやっと言えたねって感じなんだよね ずっと過小評価されてるような、もやもや感があったから、色々嬉しい これからUBとして大変なことが沢山待ってると思うけど、ほかのメンバーと協力しながら頑張って欲しい、応援してる
@miku_1102
@miku_1102 10 ай бұрын
わかる。mozuとのやつも吹っかけすぎではあるけどそれは一つのミスで、他を見てみると前のノエルちゃんとの話し合いとかめっちゃ良かったって思ったし。ボス、無馬視点だと分からないところもあるから二人がどうこう言ったり思うのは理解できるけど観測者が言うのは見てて悲しかった
@村人B-s8w
@村人B-s8w 10 ай бұрын
それはそれで表に出せるようになったって成長なのでは
@airmt7353
@airmt7353 10 ай бұрын
警察側での歪みが酷すぎるのと、元々の情報共有が出来ていなかったこと、上官たちが最初のロケランでダウンしたことがいろいろ重なったんだろうなぁ...
@馬カスギャン厨
@馬カスギャン厨 10 ай бұрын
当事者、寄り添ってた人以外が理解者って皮肉
@ぽんぽんぺいん-g3c
@ぽんぽんぺいん-g3c 10 ай бұрын
「ボスのいうことは絶対」「ボスが全て」がモットーの組織としては割と筋の通った、allinらしい行動だったと思うけど、この組織の目的「ボスを1番にする」が出来るかっていう観点から見ると、確かに皆が妄信的にボスに着いていくだけの今の状態じゃ1番には出来ないかもしれないなって考えさせられた。
@HM-xb3cf
@HM-xb3cf 10 ай бұрын
2時間空視点はえぐすぎるよな
@kairi-sn1bt
@kairi-sn1bt 10 ай бұрын
チヨはなしまさんの思うボスファースト?を持ってる感じがするなぁ
@TAJI3939
@TAJI3939 10 ай бұрын
ボスとチヨの関係もありそうよね。 元々はギャングのボスと警察っていう立場からギャングに入って今はアンダーボスというのもヘルやエス、3期生以降の後輩の構成員とALLINに入った心情とか意識とかは違いそうよな。
@くりーむぱんだ-j2x
@くりーむぱんだ-j2x 10 ай бұрын
前々からAllinに依存するなとか美学(芯)を持てって言ってたし ボスファーストについても、ボスをこの街で1番にするそのためにいるって散々言ってたしね その真意が伝わってなくて今回の武力行使じゃないかなと
@雀の涙-d8l
@雀の涙-d8l 10 ай бұрын
1:04:25 なんでいっつもチヨは不憫パートがあるんや
@紫電-l9x
@紫電-l9x 10 ай бұрын
ある意味、アドミゲスハンはこんなことが起きないように銃を持たずに警察署に遊びに行くようにしてるんやな
@tea_jasminum108
@tea_jasminum108 10 ай бұрын
IRiSって、好き勝手やってるアドミゲスとかジョーカー含め、めちゃめちゃ大人な考えな人が多いイメージ。 (決してALLINと比較してどうとか、ALLIN下げをしてるわけではない)
@明るい家族計画
@明るい家族計画 10 ай бұрын
まあ普通に警察に違法な銃持ち込んで押収されて逆ギレってどうよって思えるわな。車にしまうなり大人な対応もできるっしょって思う。その批判は誰も言わないんやって見てたり。
@たんたん1235-u1f
@たんたん1235-u1f 10 ай бұрын
⁠@@明るい家族計画普通の観測者なら批判とかしないだろw
@明るい家族計画
@明るい家族計画 10 ай бұрын
@@たんたん1235-u1f ごめん、観測者からじゃなくて内部からね。観測者の意見なんて何にも意味はないもの。
@MisuzuTaki
@MisuzuTaki 10 ай бұрын
銃を持たずに行くのは正しいけど、大人なのかと言われれば署内部屋のカギ貰うとかライン引きをしてない時点でそういうことでは無い気がするんよなぁ どっちかと言うと、 MonDは撃ち合いの強さにプライドがあるから銃を持ってて、 ハンさんは運転技術プライドを持ってるから目立つ自家用車で来てて、 例えばヴァンダーマーは永久指名手配という自身の存在にプライドがあるから変装せずに登場する、って感じだと思ってる
@TK-gb1po
@TK-gb1po 10 ай бұрын
52:19 ボスが考えてたオチが襲撃内容とかけ離れた平和なやつで吹いた
@ishi_hammer
@ishi_hammer 10 ай бұрын
初っ端ロケラン不意打ちして警察リスキルしてたくせに警察が逮捕してくれなかった、ALLINが強すぎたって言ってるのがホントに気持ち悪い笑
@am-ke5vp
@am-ke5vp 10 ай бұрын
48:40あたりの話が全てだったんだろうな チヨさん起き抜けなのに理解しててすごい 気づけてよかったことだと思うなぁ。ここで全員理解した気もするし。 そして結局謎の猫はなんだったんだろ
@とぴ-j5k
@とぴ-j5k 10 ай бұрын
ボスの意見は、100%なにも考えず賛成すると独裁者政権みたいになっちゃうから、下の者がなにも考えないようになるのがいっちゃん駄目で 唯一物申すじゃないけど、できてたのは、なしま、RB.チヨ、薬姉妹ぐらいだったね!でも、色々物語が動いてわたし的には、これから楽しみに見ていきたいと思いました。
@うたたねp
@うたたねp 10 ай бұрын
チヨが土曜以降起きてなくて第三者目線の冷静な考えで、なしまの考えをトレースしていってるのいいな。 なしま視点見てからこの動画見てるとチヨの考察とか意見がなしまの考えに近づいていってるの嬉しい
@im_o_mi
@im_o_mi 10 ай бұрын
最近、警察署の駐車場含めた敷地内は、関係者&用事のある人だけって感じだし そこに銃背負ってチョケに来ててたら銃刀法は当然なんよねw ボイラさんはガチで普段からパトロールして街中で取り締まってるしね
@わわわ-s8w
@わわわ-s8w 10 ай бұрын
ボスの怒りに任せて全財産全て警察署襲撃に使ってたら組織としての力が弱まって他のギャングと何かあった時に…とかRPとしては『ボスを1番にする為に自分で考える力のある構成員として』考えられることがたくさんあったんだろうなって思う
@kuzirako
@kuzirako 10 ай бұрын
自分の物語において、自分が主人公。 相手の物語において、自分は脇役。 って考えを持って欲しいなぁ〜って今回色んな視点を見てて思えたなぁ…
@るう-u2l
@るう-u2l 10 ай бұрын
なしまはずっと前からメンバーに何かあったら相談してね。とも言ってたし散々相手の事も考えて、とかリスペクトをもっても言ってた。 これからはALLIN内部の成長として見守るよ。とも言ってた。 そして皆の思う「ボスファースト」となしまが思う「ボスファースト」が違ったのが浮き彫りになったのが原因かな。 前にALLINに思うことはあるって言ってたから、それが今回で露になったんだと思う。 でも、そこにはやっぱり「ボスが1番」って事があって ボスを1番にするには、「今」のALLINには出来ない。と思ったから抜けた。けど、抜けるなら抜けるでいいけどそこにロケランぶっぱなして元気でね!って言うのは余りにも心がありすぎるんよな……。 失望したんならこのまま抜けるだけでいいのに、ロケランやる辺りがもう心ありまだと思う。
@yy-mx1tw
@yy-mx1tw 10 ай бұрын
今回の件に限らずボスはずーっと察してじゃなくて、言いたい事や考えがあるなら話してってスタンスだよね。 無馬さんはみんなに100%言わず自分で考えさせるという思考だったけど、 ボスはちゃんと言わなきゃ分からない(察するでは結局正解かどうか分からない)って人だから、 ボスと無馬さんの違いは組織の方針とかじゃなく、こういう思考の違いだと思う。 だからボスは「無馬が分からない。どうしたらいいか分からない」って混乱しちゃってた。
@loveti1009
@loveti1009 10 ай бұрын
悩んでたけど、チヨはUBとして成長してる!!無島は考え方が違うとは言ってたけど、UB同士の方向性のズレそこまで大きく無かったんだろうな。UB以下は別として… 問題解決の方法は無島とチヨでは違うんだろうけどね…🤔ここから大変だろうけどチヨ含めUBには頑張って欲しい
@有梨子
@有梨子 10 ай бұрын
色んな切り抜き見て思ったのは、allinに足りないのはどこかに客観的な視点を持つことだと気づいた。 がんばれ!千代田さん! 胃は大切に!
@hayato2730
@hayato2730 10 ай бұрын
警察もよく付き合ってくれたなぁとは思う
@獄蛇
@獄蛇 10 ай бұрын
まあいろいろあったけどあらゆるストーリーが出来て楽しくなってきたなって思う
@nico-bl5rc
@nico-bl5rc 10 ай бұрын
なしまが焼き途中の超特大ステーキを1人で持ち去ったのか...
@ゆでたまご-y3d
@ゆでたまご-y3d 10 ай бұрын
チヨは本当に脳内の整理と言語化が上手いから、今回の件がきっかけになって冷静に状況整理できるようになってしまえばALLINは更に強くなるぞ…!!わくわく
@夢夜-f5u
@夢夜-f5u 10 ай бұрын
なしま大変だなぁ、報われてほしい
@ixia5925
@ixia5925 10 ай бұрын
なしまさんも言ってたけど、自分(達)だけが主人公のゲームじゃないって視点が薄くなってたのかもね 相手がいることも考えて責任もって落とし所を作っておくべきだった
@シルヴェルト
@シルヴェルト 10 ай бұрын
その落としどころの役目をなしまさんが泥を被る感じでロケラン撃ったんだろうね、理由は絶対言わないと思う(自分が恨まれるの覚悟で)
@りきやま-f1h
@りきやま-f1h 10 ай бұрын
警察救急目線で見てた今回の襲撃は、なぜか対人間感がなくて盛り上がる場面作りの舞台装置みたいだなあて思ってました。なるほどこの視点を見て腑に落ちました。 改めて思い出す「みんなが主役でみんなが脇役」ということですね。
@sarajean116
@sarajean116 10 ай бұрын
なしまさんが言ってた警察側や救急、大型取れない別ギャングの人の衛生止めてることを自覚出来てないっていうのに気づいて欲しい😢
@明るい家族計画
@明るい家族計画 10 ай бұрын
割と最近そんな説教がありましたね
@-kakouryuryoku-5055
@-kakouryuryoku-5055 10 ай бұрын
無馬は抜けたいの?どうしたいの?ってみんなが困惑してる中形式上システム上は既にALLIN抜けてる無馬さん。。、😢 みんなは無馬さんとのこれからを考えてるからちゃんと話してよ!って言い分だけど無馬さんはもう。。。
@re_u4418
@re_u4418 10 ай бұрын
衛星を2時間死なすのはちょっとやばい気がするけど、どうなんだろ? 市が止めるのは妥当だった。 (一応ALLIN視聴者側です)
@シンエヴァンゲリオン劇場版もう最
@シンエヴァンゲリオン劇場版もう最 10 ай бұрын
確かにブレーキ役と後々の交渉は無馬さん一人に行っちゃってたな… でも現代社会でもできる中間管理職に仕事が集まるから他のアンダーボス達が再分配してたらロケランぶっぱして離脱は無かったのかな?
@明るい家族計画
@明るい家族計画 10 ай бұрын
遅かれ早かれ離脱はしてたような。結局今までボスに意見して止める人間もいなかったんでしょ。今回離脱されて慌てて話しだしただけだもの。本質的には反省すらしてないんじゃってすら思う
@neil9500
@neil9500 10 ай бұрын
昨日の話は各視点濃すぎて、 リアタイは普段視点(救急隊) 終わってから黒白あちこち視点 みてるけど全員1話のドラマ分ぐらいあるからクライマックス前の重めのドラマを見続けてる印象がすごいw
@ふにゃふにゃうどん
@ふにゃふにゃうどん 10 ай бұрын
街が回らなくなる(将来的にも)って想定してないのがねぇ。問題は先見性と状況の俯瞰視の有無でしかないかな。警察も適当なところがあったのもあるけど、煽ったRPの先とか 過激なRPをするには相応な理由と責任が伴うだろうな
@まめるえぬ
@まめるえぬ 10 ай бұрын
All in は武力行使はあくまで交渉の方法の一つであることを意識すべきやろなぁ
@misasuju7969
@misasuju7969 10 ай бұрын
救急隊目線を主に見てますが、救急隊も新たな動きがでて良かったと思います。ヘリアタックから逃げる意思とか、ライデンで逃げ切る練習など‥ まあ、MonDさんの思いを知ったあとだから言えるんですけどね‥ 昔みたいに、セーフゾーンがある街がMonDさんには合ってるのかな〜
@kilo7173
@kilo7173 10 ай бұрын
mondがこれだとずっと負担かかって大変そうだね なしまや他の構成員はボスは変わらなくていいって言ってたけど、変わらなきゃいけないと思うなー バチバチやんなって話じゃなくてね  ウェスカーさんやヴァンさんとの圧倒的な違いは多方面への配慮なんよな
@0227cat
@0227cat 10 ай бұрын
45:00 これめちゃ外れやな、2時間ダウンして面白いわけないやん、ギャングはプリズン60分ですら嫌なのに
@Le1ka-c6y
@Le1ka-c6y 10 ай бұрын
バチバチ皆殺しにしたいのわかるし、ギャングだからやればいいと思うけど、そんな気持ちがあるなら発端みたいな警察署にチェスしに遊びに行くみたいなこと変装もなしにするなって思ってしまう 指名手配中だったらしいし
@yd1727
@yd1727 10 ай бұрын
この後のRBさんが起きたときのやつもぜひ切り抜いて欲しい
@twm564
@twm564 10 ай бұрын
Mondの立ち回りはギャングRPとしては警察署にチェスしに行く以外は正しいけど 萎え落ちするまでやるよとか節々から 配信者に対してのリスペクトがそもそもないんだなって思ったな。
@gudako-
@gudako- 10 ай бұрын
Mondoは度々そうゆう節あるけど全部他の配信者がうまくわらいまでもっててるから今まで問題はなかったけど今回は流石にな…
@user-i7r8hbxie3
@user-i7r8hbxie3 10 ай бұрын
​@@gudako-韓国人であるCRのMONDOだから他の配信者に許されてただけ。 あんまり有名では無いの日本人の配信者ならすぐ炎上してたことを何回もしてるし忖度されすぎてた
@mz1736
@mz1736 10 ай бұрын
ボスファーストのくだりなんともな 2期以降がギャングらしさとはを求めて手に入れた1つの答えでもあるだけにね。深く考えなかったといえばそれまでかもしれないけどね ただ、正直天草とCPUの考え方は賛否あるけど、個人的には好きだったりするから曲がらないといいなあと思ってます
@cloudywolf00
@cloudywolf00 10 ай бұрын
無馬、ちゃんと理解している後輩出来てきてる、もうちょっと待ってやって
@megu1946
@megu1946 10 ай бұрын
理解してたらもっと早くに警察に聞いていただろうね
@araragi_karen
@araragi_karen 10 ай бұрын
4:10 もしあの時間何人か起きてたらもしかしたら別の未来もあったかもしれないと思うとそれはそれでおもろいのがまた良き 13:37 リスキルの有無でもまた違う展開になったろうね ここ最近のストグラはますます目が離せない✨
@ズッコケさん
@ズッコケさん 10 ай бұрын
脳死的にボスのために~ってなってる気がします 言ってしまうとボスの為に、というよりボスのせい、にして好き勝手動いてると感じました
@guitari597
@guitari597 10 ай бұрын
話があるなしじゃなくて、無島に失望された原因を考えることを放棄してるのが何人か居るのがな、、、
@ふぅ-c2m
@ふぅ-c2m 10 ай бұрын
ボス絶対至上主義とボスファーストは違うよねって話か 狂信者みたいな節あったもんね 切り抜き見てたけど無馬は少数ではあるけど自分で考えろってずっと言ってたもんなー これは推測だから間違ってる可能性も高いけど、市が本気で止めるならチャンクされるだろうから緊急イベテロ罪つけるけどそれでもやるくらい本気なら止めないよって事なんじゃなかろうか…
@すめし-h8g
@すめし-h8g 10 ай бұрын
ヘルが言ってること二転三転してるのすごいモヤッとしたけどこれも成長過程か、見守ります
@CarryFlower
@CarryFlower 10 ай бұрын
アンダーボス2人で話してる間ずっとトナカイさん居るの気になりすぎて内容入って込んで同じとこ2回観たわw
@nouk1n
@nouk1n 10 ай бұрын
チヨもまほちゃんも無馬やボスのことよく分かってるの良い。
@とら-b7j
@とら-b7j 10 ай бұрын
この切り抜きでまほちゃんがなしまとボスのことよく分かってるって理解したってことですか??
@黒夢-m6d
@黒夢-m6d 10 ай бұрын
9:30 辺りの車、これ模様なのか?血まみれにしか見えんかった。 雪ちゃんの時の事といい、今回の事といい、ボイラさんが不憫に感じてきたな…
@TAJI3939
@TAJI3939 10 ай бұрын
ステッカーですね笑 奇肉屋の車用に作ったステッカーを貼ってるんだと思います。
@黒夢-m6d
@黒夢-m6d 10 ай бұрын
@@TAJI3939 これステッカーなんですか!?オシャレな形ですね(о´∀`о) 教えてくださって、ありがとうございます!
@どどん-x1y
@どどん-x1y 10 ай бұрын
どうして警察に遊びに行くの?っていつも思ってた
@shjdkajdfh
@shjdkajdfh 10 ай бұрын
見ていたけど警察の対応は正しい。ガンライセンスのない人が銃を主持していた訳だし、あと関係ない人を巻き込みすぎた気もするね!ただキルしたいだけの集団に映った。「気持ちいい!楽しい!」と言っていたし、理不尽はギャングらしいと言えばギャングらしいがエンタメとしてはゴールが無さそうな印象ではあるからこうなってしまったのは仕方ないねー。これはこれで新たなストーリーが始まった感じで面白いので今後も楽しく見ますね!
@ふぁっとまん-o6c
@ふぁっとまん-o6c 10 ай бұрын
ボスの威を借る狐状態から成長できるといいね。
@addd121
@addd121 10 ай бұрын
이번화를 보면서 생각드는것은 , 결국 공기를 얼마나 읽느냐 문제인거같네요.. 정말 안타까운 결말이라고 생각합니다
@しん-r1c
@しん-r1c 10 ай бұрын
物語色々進んで今後が楽しみ! だけど、全員捕まってエンドって思ってた。はオチ他人任せ感凄いなって思った。。 これで起きなくなる警官が出ないことだけ祈ってる。
@せゆー-v1u
@せゆー-v1u 10 ай бұрын
想いの交差するRP、尊いね
@x_Pan_x
@x_Pan_x 10 ай бұрын
RP面白かったですね。まさに警察の正義とギャングの正義がぶつかったドラマでしたね~。警察はあそこで一緒にチェスで遊んで、ギャングの馴れ合いするのもヘンな話だし、ギャングのそれもボスともあろう方が警察にノコノコ出て行って遊ぼうっていうのもヘンな話なので、結局、戦いたいのか馴れ合いたいのか、どっちなのか混乱した視聴者も多かったのではと思う。 後半のロケランの件は、ALLINはファミリーであり、街一番のファミリーを目指すなら、ボスに対しても、単にボスが言うから、はいそうですね。で全部従うんじゃなくて、自分達の意見も言い合え、ちゃんと落し処も決めれる関係性が必要だったということなのでしょう。 これから先、このファミリーがどういう風にストーリー展開していくのか、楽しみにしています。
@yukki9243
@yukki9243 10 ай бұрын
やりすぎ、やりすぎじゃない。非常に難しいところだねぇ。 まあみんな疑問を感じずやってしまうことは確かに盲信に見えるっちゃ見えるしそれもまた難しい。
@shjdkajdfh
@shjdkajdfh 10 ай бұрын
オールインのブレイン(真のボス)はなしまさんだと観測者として個人的に思っている。デカ過ぎる柱が抜けてどうなるか、展開が楽しみではある!
@do427
@do427 10 ай бұрын
まぁ正直、圧が強いボスはNo言ったら自分がなにされるかわからんよなー
@wakuran0yu
@wakuran0yu 10 ай бұрын
なんで市から止められたかに考えが追いつかない人達がギャングしてるの危ういね
@なすんこゆきんこ
@なすんこゆきんこ 10 ай бұрын
チェス…かわいい…
@nef1999
@nef1999 10 ай бұрын
ちよつよくいきて
@seeego3months
@seeego3months 10 ай бұрын
こんなふうにプリンズン行き確認できるんや!!
@Nkbkr_aiouo
@Nkbkr_aiouo 10 ай бұрын
めちゃくちゃ刑務作業甘そうな感じするな
@weccec-4kazxE-nenmur
@weccec-4kazxE-nenmur 10 ай бұрын
警察署襲撃がうまくいきすぎてこの結果になったってオチにわろた。MonDもどうしよう…ってなったんだろうなぁ…
@matchan9038
@matchan9038 10 ай бұрын
最初の不意打ちロケランで上官軒並み死んだ時点でほぼ勝ちだったけどね
@weccec-4kazxE-nenmur
@weccec-4kazxE-nenmur 10 ай бұрын
@@matchan9038 誰一人捕まらないなんて想定外だったって言うとるやん
@yd1727
@yd1727 10 ай бұрын
初手のロケランもヤバすぎたし、その後警察殲滅もボス無双って感じではあったよ
@なべけん-h7k
@なべけん-h7k 10 ай бұрын
アプデ前の街だったら何人かは逮捕されたかもしれないけど、警察はSWATと分かれてごたついてたし歪みまくってたし。それも相まって全部上手くいっちゃったのかね。
@user-klokisi
@user-klokisi 10 ай бұрын
オールインの切り抜き、特大ステーキ振る舞いがち
@d6305
@d6305 10 ай бұрын
モンド日本語上手すぎw
@ソウルヤマト-m4e
@ソウルヤマト-m4e 10 ай бұрын
全員がストリーマーでその中に配信してなかった人なんて少数だろうしストグラの住人である前に配信者でもあるからその人たちに配慮が足りてなかったと思うし、なしま自身過去に似たような暴走をして他のギャングボスにブレーキかけてもらってたから今回オールインのなしまが担ってたボスのブレーキ役の後任を探してたんじゃないかな
@ソウルヤマト-m4e
@ソウルヤマト-m4e 10 ай бұрын
車というギャングを扱うならブレーキとアクセル、ハンドルの3つがちょうどいいバランスで居ないとダメだと思う
@やす-v9y
@やす-v9y 10 ай бұрын
押収するのがボイラさんだけってのも問題ではあるか。 ボイラさんは真面目警官RPだからそういうヘイト役になりがちだけど、 押収する警察がもっといたら少しは変わってたのかな
@とらごん-u9l
@とらごん-u9l 10 ай бұрын
結論言うと、ここはロスサントスだから空気読みが必要ということやね。 確か街のルールに相手も配信者だから過度な行為はやめましょう的なものがあったっはず。 ボスは韓国人だからその辺は文化の違いなんかなーと思った。(それが悪いとは言ってない) 空気を読むとかいう文化は日本特有のものなんかな。
@ふれい-s6q
@ふれい-s6q 10 ай бұрын
当事者だからオチが着くまで暴れるのは変な話じゃないし、ちゃんと緊急イベテロで引いたからボスは空気読めてると思うよ。 当事者でもないのにボスが引くまで乗っかり続けてたALLIINメンバーが街のこと考えられてなかったように感じたね。
@わわわ-s8w
@わわわ-s8w 10 ай бұрын
​@@ふれい-s6q 空気を読めてはないと思うよ ボスは襲撃中に途中で警察から電話が来て、その警官が衛星の心配をしてて、衛星の心配をする(落とし所をつける)必要性があるのはその電話が来た時点でわかるはずなんだよね
@ぴのぴの-m5o
@ぴのぴの-m5o 10 ай бұрын
モンD単体っていうかモンDの行動理念で行ったらただの荒らしで終わるんよな しょぼすけがBANとかするのかは分からんけど
@ぽんぽこナッツー
@ぽんぽこナッツー 10 ай бұрын
市長に止められた時点で、やりすぎたって思ってない時点でトップとしては…
@うぃんぷ-i4n
@うぃんぷ-i4n 10 ай бұрын
市長が止めてくれて一旦の落とし所にしてくれて良かったなって思ったww この件でお気持ちとか多く来るかもしれないけど 1観測者としての意見としては、色んな問題はあったけど今回の件めっちゃおもろかったなって思う( ¨̮ ) 救急隊のカッコイイ所も見れたし、警察もカッコよかった( 'ᢦ' ) 昔あった山本さんの病院襲撃思い出した( * ॑꒳ ॑*)
@clippachr_9550
@clippachr_9550 10 ай бұрын
56:31のボスのこれでいいじゃんの銃皆殺しは全滅できたらちょっとエイム良すぎかもな😅
@seiran158
@seiran158 10 ай бұрын
おもれいのー
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН